カレンダー
2014年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去の記事
中学2年の授業「働く人に学ぶ」
2014年6月18日 09:34



塩原温泉、今朝はくもり。
少し晴れてきています。
まずまずの天気です。
昨日は一日、日光市足尾の庚申山に行ってきました。
地球上のここにしか群生していない
「コウシンソウ」を見てきました。
10時間半歩き通しというハードな登山で、足が筋肉痛。
「コウシンソウ」、今が見頃です。
苦労して見にいってきて良かったです。
また後日改めて紹介したいと思います。

さて、先日、塩原小中学校に、授業の講師として呼ばれました。
塩原小中学校は、4月から
県内でも初めての施設一体型小中一貫校としてスタート。
真新しい、木の香りがする学校にお邪魔してきました。

今回、中学2年生向けの授業ですが、
ご案内の通知には「8年生」とあり、驚きました。
中学1、2、3年生を、
それぞれ7年生、8年生、9年生と呼ぶのだそうです。

先日文部科学省から、
今後、小中学校は一貫の方向になるというニュースが。
カリキュラムとしては、9年間を、
4年・3年・2年もしくは4年・2年・3年に分けて、
一貫性を持たせるとのことでした。

英語教育の充実も教育方針に掲げていますので、
今度、先進事例として注目されていく学校になるのだと思います。

前置きが長くなりました。
8年生(中学2年生)では、職業体験があります。
この辺りでは「マイチャレンジ」と呼んで、
5日間ほど、希望の職場で働きます。
その「マイチャレンジ」に先立ち、
地元の「働く人」に色々話を聞くという授業でした。

どんな仕事をしているのか。
働く中でどんな苦労や喜びがあるのか。
生徒へのメッセージなどなど。
そんなテーマでの話の依頼でした。

中学生を対象に話をする・・・
私にとっては初めての経験で、ワクワクドキドキ。
つまらなさそうにしてたらどうしよう〜なんて不安も。
そんな不安は不要でした。

小さな学校ですのでその日の生徒は16人。
でも16人がみんな一生懸命私達(3人)の話を聞いてくれて、
その後のワークショップも見事で感心しました。

小さな頃を知っているお子さんが多かっただけに、
特に男の子の成長ぶりにはびっくりです。
中学生の男の子って、ぐんと大人びてくるのですね。
最初、顔だけ見ても、全然わかりませんでした。

私達の話が頭のどこかに引っかかって、
将来、塩原への愛と誇りを持って、
仕事をしていってもらえたら嬉しいなあと願いつつ

こちらも貴重な体験をさせていただきました。

若い君たち。
輝かしい将来、未来がきっと待ってるよ。



「働く人に学ぶ」













ワークショップ













ワークショップ













KJ法で













発表