カレンダー
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去の記事
2024年10月22日 09:07
塩原温泉、今朝は晴れ。
朝のうちは晴れですが、この後下り坂。
明日は雨マークも出ています。

昨日2回目のチャレンジで、
塩原からも話題の
紫金山・アトラス彗星
見つけることができました
残念ながら写真には撮れませんでした。
またチャンスがあるといいのですが。

さて、少し前になりますが、
足の怪我もほぼ治り、
久しぶりにスッカン沢を歩いてみました

塩原温泉街から車で約20分。
八方ヶ原から矢板市に抜ける八方道路の途中、
雄飛の滝駐車場に車を停めて、
沢沿いを歩く雄飛の滝線歩道


「スッカンブルー」と呼ばれる独特の水の色
素連の滝、仁三郎の滝、雄飛の滝という
3つの滝があるのですが、
名前もない幾筋もの滝のような水の流れ
岩肌を流れ落ちていて、
いつも屋久島みたいだなあと思います。

雄飛の滝の先、すっかん橋まで歩くことができます
すっかん橋の目の前には
大きな大きなカツラの木と、
柱状節理が見事な薙刀岩が見えます。
この時期、カツラの木はお菓子を焼いているような
甘い香りがしてきます。
その先は崩れていて歩けなくなってしまったのが本当に残念。

そろそろ紅葉も始まっているのではないでしょうか。
また時間を見つけて歩いてみたいです。
途中で
ダイモンジソウが咲いていました。


DSCN0772












DSCN0775












DSCN0777












DSCN0779












DSCN0787












DSCN0788












DSCN0790












DSCN0791












DSCN0794












DSCN0799












DSCN0797












DSCN0796












DSCN0795






















DSCN0802












DSCN0809












DSCN0811

2024年10月21日 08:35
塩原温泉、今朝も晴れ。
晴れの日が続きます。
ただ、気温は低い〜。
寒い朝ですが、この寒さが紅葉には必要です。

塩原の紅葉が始まってきましたと、
昨日は塩那スカイラインの様子をご紹介しました。

塩那スカイラインは標高が高いので、
他よりも紅葉が早いのですが、
今日紹介する場所は
彩つむぎから歩いて10分くらいなのに、
なぜか早くから色づく場所


地元の人たちは「四季の里」と呼ぶ、
塩原温泉病院下の渓谷沿いです。

国道400号線と、塩の湯に行く道が交差していて、
それぞれの道に橋がかかっています。
その橋のどちらからも、美しい紅葉が楽しめます

渓谷の岩肌と水の色と紅葉
コントラストの鮮やかさでは、
塩原の中でも群を抜く美しさではないでしょうか。

ぜひお散歩でお出かけ下さい。



DSCN9478













DSCN9479













DSCN9480













DSCN9489













DSCN9490













DSCN9470













DSCN9491








2024年10月20日 08:49
塩原温泉、今朝は晴れ。
久しぶりに一日じゅう晴れマークがならんでいます。
ところが、風が強く気温がかなり低くなっています。
今日は全国的に気温が低いようで、
いきなりの寒さに体がとまどいそうです。
どなた様も風邪などひかないようにお気をつけ下さい。

さて、今年初めての紅葉情報です。
こういう冷え込みがあると、ぐっと紅葉してきます。

昨日日中天気予報に反して晴れてきたので、
急ぎ塩那スカイラインに上がってみたら、
ご覧のように紅葉始まってきています。

紅葉は標高によって、木の種類によって、
順々に進んでいく
のですが、
山桜、山葡萄、ウルシなどが真っ赤になっていました。

毎年この3つが最も紅葉が早いのですが、
例年だと9月下旬には色づいていたりします。
今年はやはり紅葉が遅いようです。

ともあれ、今日のような晴れて冷え込む日があると、
一気に進んでいきますので、
塩原紅葉宣言出してもいいですね

風には気を付けて、紅葉狩りを楽しんでください。


DSCN9402













DSCN9434













DSCN9449













DSCN9350













DSCN9355













DSCN9363













DSCN9367













DSCN9369













DSCN9378













DSCN9379













DSCN9381













DSCN9400













DSCN9408













DSCN9416













DSCN9426













DSCN9431













DSCN9436













DSCN9440













DSCN9444













DSCN9446













DSCN9452













DSCN9459













DSCN9463













DSCN9464













DSCN9465













DSCN9469



2024年10月19日 08:58
塩原温泉、今朝はくもり。
先程少し晴れてましたが、この後午後は雨予報です。
そして明日から3日間晴れマーク。
気温も上がってくるようです。

さて、昨日は那須塩原市が力を入れている
温泉ガストロノミーウオークが開催されました。
当地のおいしいものを食べながらめぐり歩き、
終了後は温泉に入ってというイベント
です。

第4回めとなる今年は塩原温泉がウオークエリア。
今回は彩つむぎも料理を提供する
「ガストロポイント」としてお声がかかり、
地元、チーズ工房那須の森さんのチーズや、
塩原高原大根などを提供
しました。
日頃から地元産チーズを色々料理に使っているので、
お声がかかって嬉しかったです。


一緒にワインを提供したのは、
地元塩原関谷地区でワイン造りをしている
「Y’s Vinyards」さん。
白、赤、シードルの3種類のワインを。
チーズとの相性は抜群でした。

もう一つドリンク。
生乳生産量本州一の那須塩原市の牛乳
エコを考えられた
ストローを使わないでも飲めるパック入りでした。

20人ずつスタートをずらしての200人参加
ちょっとバタバタしてしまった時もありましたが、
知り合いの方の参加も多く、
参加者の皆さまも楽しそうに舌鼓を打っていました。
那須塩原市の渡辺市長も、
姉妹都市があるオーストリアの民族衣装で参加。
よくお似合いでした(最後の写真)。

他にもスープ入り焼きそばや、とて焼、
マスの塩焼きに温泉饅頭などなど、
塩原のおいしいものを食べ歩く楽しいイベント

できればおもてなし側でなくて歩くほうで参加してみたいです。

ちなみに彩つむぎの前に立ち寄る郵便局で、
今回の記念の絵葉書が配られましたが、
絵葉書に使われたのは私が撮影した、
彩つむぎ下からの七ツ岩吊橋の写真です。

テレビや新聞などの取材も入りましたので、
どこかで見かけていただければ幸いです。


IMG_9751













FullSizeRender













IMG_9749













IMG_9748













IMG_9758













IMG_9766













IMG_9765
2024年10月18日 08:27
塩原温泉、今朝はくもり。
今日はお昼頃から雨予報になっています。
明日も午後は雨ですが、
明後日は一日晴れマークが並びました。
お出かけや洗濯は日曜日のほうが良さそうです。

秋が深まり、山葡萄の葉と実が色づいてきました

つるの曲線、
葉の形と色、
そして、実の色合いのグラデーション。
いつ見ても美しいなあと思います

採りたいなあ
ジュースにして飲みたいなあ
と思うのですが、
これがなかなか難しいのです。

何しろ高くて遠くて
手が届かない場所ばかり。
指をくわえて、ズーム撮影です(笑)



DSCN0452













DSCN0449













DSCN0451













DSCN0454













DSCN0456













DSCN9444













DSCN9447













DSCN9416













DSCN9423

2024年10月17日 08:49
塩原温泉、今朝は晴れ。
晴れは朝のうちだけでこの後くもり予報。
そして明日もほぼくもりで夕方少し雨マークです。

さて、秋の山野草に会いたくて走った山道で、
秋の山野草以上に見かけたもの・・・

山栗です。

この辺りの山ではどこにでもある山栗の木
珍しくも何ともありません。
秋になれば、道に山栗の実がイガごと落ちています。

なのですが、
今年の山栗の落ち方がすさまじいのです。
あちこちで、
今まで見たことがないほどの大量の山栗
道路いっぱいに広がって、
まさか栗のイガでパンクすることはないとは思いますけど、
どこを走ったらいいのか、悩むほどの場所も。

山栗は甘味が強いものの、
実が小さいので皮を剥くのに難儀します

そんな理由から私は拾ったりはしません。

車が通るとイガがつぶれて、
中の栗が出てくるので、
それを狙ってか、猿にもよく遭遇します。
猿もおいしいのを知っているんですね


DSCN0528












DSCN0529












DSCN0526












DSCN0525












DSCN0519












DSCN0515












DSCN1730












DSCN1729












DSCN1731












DSCN1732












DSCN1735












DSCN1742












DSCN1744


2024年10月16日 09:41
塩原温泉、今朝はくもり。
先程まで青空も見えていたのですが、
今日はずっとくもりで、
もしかすると雨が降る時間もありそうです。

さて、彩つむぎの庭の花のことをもう一つ。

5年ほど前から、
なぜかいつの間にか生えて来た白花ホトトギス
今年はかなり増えて、20か所くらいで花を咲かせました
新しく出て来た場所も、かなりランダム。
ホトトギスって種が飛ぶんでしょうか・・・

白花のホトトギスは珍しいかもしれません。
お客様も驚かれます。

普通の紫色のホトトギスもあり、
秋の彩つむぎの庭はホトトギスの花で賑やかです。



FullSizeRender












FullSizeRender












IMG_9584












IMG_9585












IMG_9587












FullSizeRender












FullSizeRender












FullSizeRender












FullSizeRender












DSCN1906

2024年10月15日 08:38
塩原温泉、今朝は晴れ。
朝のうちは晴れ予報。
その後はくもりとなっています。

さて、庭に秋には咲かないピンクの花が・・・
ヤシオツツジ(アカヤシオ)の花が咲いています

栃木県の県の花、ヤシオツツジ
普通は4月中旬から5月にかけて咲く花です。
こんな秋に咲くことは滅多にありません。

「滅多に」・・・
実は前にもこんなこと一度あったかなあと
過去ブログなどを調べてみたら、
ありました、ありました。
2015年のことでした。

2015年はシロヤシオ(ゴヨウツツジ)も
秋に咲いたことが一緒にブログに書いてありました

そう言えば、今年も、
少し前にシロヤシオが数輪咲いてました。


今年は2015年と同じような状況なんだと思います。
異常気象であることは間違いないのかなと。
ブログを書いていると、色々な事に後から気づきます。
私にとって、記録という意味でも大切なものです。

そして、2015年。
実は私が塩原の山の師匠とも言うべき方に、
初めて塩原の山のヤシオツツジを見に、
山に連れていってもらった年でした。
それ以来、山のヤシオツツジの魅力にとりつかれて、
毎春、山に入って撮影しています


実は私にとって恩人とも言えるその方が、
一週間ほど前から塩原の山で行方不明になっています。

どこかで滑落してしまったのでしょうか。
どこにいるんだろうと、
その方のことを思っている毎日。
その方からのメッセージのように
咲いているヤシオツツジの花に
少しだけ癒されています。



DSCN1607













DSCN1605













IMG_9351













IMG_9350
2024年10月14日 08:38
塩原温泉、今朝も快晴です。
昨日は一日最高のお天気で、
夜も満月ではありませんが、すばらしい月でした。
晴れマークは今日の午後まで。
明日の夕方からはくもりが続きます。

さて、秋の山野草色々
前にも紹介したミゾソバ(ウシノヒタイ)
アキノウナギツカミを再掲します。

その後もミゾソバとアキノウナギツカミは、
混じりあいながら、あちこちで咲いていますが、
今年は当たり年なのでしょうか。
やけにミゾソバが目立っているのです

そして先日、上三依水生植物園に行ってきたら、
よく見るピンクの花だけでなく、
薄いピンク色の花や、白い花のミゾソバも咲いていて
さらに白花のアキノウナギツカミもあったり。
こんなに色のバリエーションもあって、
とてもきれいだったのかと驚きました


地味な花かもしれませんが、
よく見るとこんなにかわいくてきれい。
そんな様子も皆様にも知ってほしくて。

DSCN0501よく見かける
ミゾソバと
アキノウナギツカミ。
一緒に咲いていることが
多いです。









DSCN0502一番普通に見られる
濃いピンク色のミゾソバ。












DSCN0928白に薄いピンク色
上三依水生植物園で。












DSCN0929













DSCN0937薄桃色。
同じく上三依水生植物園。












P9281230













P9281231













DSCN0925白花。













P9281232













P9281233













P9281234













P9281235













P9281236













P9281238













P9281273上三依水生植物園の
アプローチに
白花のアキノウナギツカミが。











P9281274













P9281278













P9281279













P9281280













P9281281













P9281282同じ場所に
白花ミゾソバも。












P9281284













P9281285









2024年10月13日 08:52
塩原温泉、今朝も晴れ。
今日は一日晴れマーク。
一日晴れマークだけというのはかなり久しぶり。
今日のイベントやお出かけは文句なしですね・

さて、茸沼にはまっている最中にも、
秋の花が次々と咲いていました。

萩の花
以前も紹介しましたが、
早いものは7月上旬、
下手したら6月末ぐらいから
花を見かけていて、
夏の暑い時期にもう終わりかと思ったら、
9月半ばを過ぎてから、再び花を沢山見るようになり、
9月下旬から10月になってもまだ咲いています


よくよく考えてみたら、
3〜4か月は花を楽しめているわけで、
萩の花、すご〜い!と感嘆の声を上げています。

ススキとの相性は抜群。
ススキも萩も秋の七草
やっぱり萩の花は秋が似合います。



DSCN0552












DSCN0554












DSCN0555












DSCN0556












DSCN0560












DSCN0561












DSCN0562












DSCN0563












DSCN0567












DSCN0599












DSCN0600












DSCN0602












DSCN0604












DSCN0605












DSCN0606












DSCN0608












DSCN0542












DSCN0540