カレンダー
2014年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去の記事
2014年11月
2014年11月30日 09:09



塩原温泉、今朝は快晴です。
11月最後の日、そして、日曜日、
お出かけ日和です。

今日は日光那須でそれぞれ、
大きなマラソンの大会があります。

那須は、第2回<那須高原ファミリーマラソン>
そして、日光では、第1回<日光いろは坂女子駅伝>です。

<那須高原ファミリーマラソン>では、
自転車のプロチーム、那須ブラーゼンの選手が先導
那須らしい、マラソン大会になりそうです。

そして、日光。
日光では、昨日も、宇都宮日光道路を閉鎖しての、
<日光ハイウエイマラソン>も行われました。
連日の大きなマラソン大会に、
日光の力の入れようが伝わってきます。

特に、今日の<日光いろは坂女子駅伝>は
お正月の男子箱根駅伝とならぶ、
皆さんに愛される、大きな大会にしたいとのこと。
12月14日には、BS日テレにて、大会の模様のテレビ放映もあります。

本日第一いろは坂(下り線)のみ、通行止めになります。
箱根の坂もきついけど、
日光いろは坂もかなりの勾配があります。
参加選手の皆さん、がんばって下さい!


那須高原ファミリーマラソン大会






日光いろは坂女子駅伝
2014年11月29日 08:49



塩原温泉、今朝は雨になっています。
ハンターマウンテン塩原は、
本日よりウインターシーズンスタート。
雨で雪のコンディションが気になりますが、
待ちきれなかった方達がすでに沢山来場しているそうです。

日光では明日初めての日光女子駅伝、
那須でもハーフマラソンが開催されます。
お天気良くなると良いですね。

さて、山の上では冬モードですが、
温泉街から下の地域では、まだ紅葉が楽しめます。

特に何度か紹介している、塩原街道トンネル区間の旧道
驚いたことに、昨日の時点で、写真のように真っ赤です。

こんなにきれいなのに、
12/1の正午には、封鎖されてしまいます
看板には積雪のためとなっていますが、
温泉街ですら、まだ雪は積もりません。
閉鎖が少々早過ぎるのではないかと思います

見ていただけるのは、今日と、明日、
そして明後日のお昼いっぱいです。
この週末、塩原温泉にお越しの方は
トンネルを通らずに、旧道へお回りください。


旧道2014.11.30













旧道2014.11.29













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30













旧道2014.11.30
2014年11月28日 08:53



塩原温泉、今朝は快晴です。
昨日、一昨日と、観光キャラバンで福島へ。
一日めは雨でしたけど、昨日も快晴で、
福島から那須にかけての山並みがとてもきれいでした。
今日も美しい山の景色が見られると思います。

さて、つい先日まで紅葉の話題だったのに、
12月に入るか入らないかで、
もうスキー&スノーボードの話です。

今週末、11月29日(土)、
いよいよ、ハンターマウンテン塩原、
スキーシーズン、始まります


関東一早いスタート。
もう待ちきれない方もいるのでは?

紅葉の始まりがとても早かった今年。
冬の訪れも早いかもしれません。
すでに塩原でも標高が高い、
ハンターマウンテン周辺では何度か雪が降っています。

人工降雪機もフル稼働で、
オープンに備えているようです。

今年のシーズンを迎えるにあたり、
ハンターの方が持ってきて下さったポスターが
スタッフの間で話題です。

ちょっと見た感じではスキー場のポスターと言うより、
オシャレなウインターファッションのポスターのよう
目を引きます。

確かに、日常を離れるスキー場、
「何、着て行こう?」
ちょっとオシャレして行きたいですね!

ハンターマウンテン塩原のHPはこちら。
ライブカメラやイベント情報など満載です。

http://www.hunter.co.jp/


ハンターマウンテンポスター
2014年11月27日 18:05



塩原温泉、けさはくもり?
昨日から福島県へ観光キャラバンのため、
予約投稿になります。

先日、吹雪であきらめた那須岳への登山。
思いがけないところでリベンジができました。

今月いっぱいで営業が終わってしまう
那須ロープウエイからの、
那須岳の冬の写真を撮りに行こうと思っていたところ、
午後ぽっかりと4時間ほど、空いた時間ができました。
天候が悪ければロープウエイの写真だけ、
もし登れるようなら、ロープウエイを使って、
那須茶臼岳だけでも登ってみようかと


塩原を出発した時には晴れていましたが、
里に下りて、那須岳方面を見たら、くもっていて山が見えず・・・
今日もダメかなあと思いながらも
山に近づいていくと、ロープウエイが動いているのがわかります。
ロープウエイの駅に到着した時にはくもり。
少々ガスっています。

とりあえず、乗ってみるか・・・と乗ってみたら、
山頂に近づくにつれて、青空が!
これはラッキー、登ってしまおう!と
歩き始めてみたら、またガスが立ち上り、
何とか那須茶臼岳の山頂に到達したものの、
まわりは真っ白で何にも見えない状態です。

茶臼岳の山頂から、雪をかぶった山の写真を撮りたかったのに、
360度、どこを見ても、真っ白です。

まあいいか。
とにもかくにも、私にとっては初の那須茶臼岳山頂です。
ロープウエイを利用すれば、
20分ほどで山頂に到達の、お手軽登山

ただ、ずっと大小の石まじりの少々ハードな登りではあります。

真っ白なガスに覆われた鳥居や祠は、
神聖な気持ちにさせてくれます。

その後、せっかくでしたので、そのまま峰の茶屋をめざし、
峰の茶屋から峠の茶屋まで歩いて下りてきました。
ゆっくりと写真を撮りながらで2時間ちょっと。

短い時間でしたけど、
とにかく天気が目まぐるしく変わり、
山の景色の劇的な変化に驚きました。
ガスがかかった幻想的な風景も、
真っ青な空を背景にした雄大な風景も、
山ならでは、那須ならでは


今月いっぱいで、ロープウエイは運休になりますが、
山にはまた行きたくなりました。


那須ロープウエイ山頂駅付近那須ロープウエイ山頂駅付近。













茶臼岳中腹から少しガスが晴れてきました。













那須ロープウエイ山頂付近から青空も見えて。













那須茶臼岳山頂でも茶臼岳山頂はガスで何も見えず。













那須茶臼岳山頂













茶臼岳山頂













ガスの中峰の茶屋目指して歩き始めたら、













一瞬晴れてまたガスが晴れてきました。













一瞬の青空あっという間に、また青空。













再びガスの中そして、またガスが・・・













再びガスが真っ白なガスの中、
かすかな太陽の光に透ける噴煙。











再びガスが薄くなったらそして、また晴れてきて、













劇的な変化!茶臼岳の全容がやっと見えてきました。













劇的な変化













劇的な変化雪がきれいです。













劇的な変化













劇的な変化













噴煙噴煙が上がっています。













噴煙













青空に飛行機雲













裏那須













峰の茶屋峰の茶屋から朝日岳方面。













朝日岳日が当たる所は
雪はありませんが・・・












日陰は雪日陰には雪がいっぱい。













峠の茶屋
2014年11月26日 18:04



塩原温泉、今朝は雨。
一日雨マークがついています・・・
明日は少しお天気回復傾向です。

さて、昨日の続きです。
三斗小屋温泉の少し手前には、
会津中街道の三斗小屋宿があります。

会津中街道は氏家から会津までをつなぐ道。
かつて会津西街道が地震で通れなくなった時に
新しく作られた街道です。

こんな山の中に、かつては街道があり、宿場町まであった・・・
最初に聞いた時にはにわかには信じられませんでした。
でも、市内所々に、この街道の足跡が見受けられ、
一度は三斗小屋宿を訪れてみたいと思っていました。

荒涼とした山の中に、開けた場所
道沿いに灯籠や、鳥居が残っています
戊辰戦争の時に、ここに幕府軍が駐留し、
昭和30年代まで、人が住んでいたそうです。

やっぱり信じられないかな。
でも那須塩原市、まだまだ見どころ色々ありそうです。

三斗小屋宿かつての街道の宿場町。
灯籠が名残り。












白湯山信仰の鳥居白湯山山岳信仰の地でもあったそうです。












小鳥居













地名や人名などが鳥居の柱。
色々な地区の住人が
寄進したことが刻まれています。











三斗小屋宿について丁寧な看板も。













戊辰戦争の碑













金灯籠













石灯籠













古い石碑や道祖神庚申塚や石仏などが沢山。













古い石碑や道祖神













古い石仏など













熊棚?
2014年11月25日 08:47



塩原温泉、今朝は雨。
一日雨マークです。
しばらく雨がちな日が続くようです。
気温は低くないので、雪にはならないかと思います。

さて、那須岳登山。
那須峠の茶屋が吹雪状態でしたので、
他の場所からどこかに登れないか、回ってみました。
どこから登っても山の上は雪のようでした。
あきらめて、三斗小屋温泉まで歩いてみることに

登山という感じではありませんでしたが、
1時間以上登っていかなければなりません。
途中の道には、ずっと雪が積もっていました。
時々、風にあおられて、冷たい雪が舞ってきます。

それでも、前から一度見てみたかった三斗小屋温泉。
テレビや雑誌などでしか見たことがありません。
車では行くことができない秘湯です。
現在、日帰り入浴は受け付けていません。
那須岳縦走で泊まる人しか、入ることができない温泉です。
温泉に入れないとわかってはいましたが、とにかく、見てみたいと。

現在2件の宿しかありません。
大黒屋さんと煙草屋さん。
こちらは那須の山の中にありますが、
実は那須塩原市の飛地です。

下から登ると、大黒屋さんが手前になります。
やっと到着したのに、すでに大黒屋さんの建物には、
長い冬に備えて、板が打ち付けられていました。

わあ、せっかく来たのに、もう終ってたんだ・・・とがっかりしましたが、
実は建物がいくつかあって、
一部の建物だけ、すでに今シーズンの営業を終えていて、
母屋のほうは、この週末で営業が終わるところなのでした。

煙突から煙が上がっていたので、中に人がいることがわかり、
(何だか、昔話の中の峠越えの旅人になった気分でした!)
お声をかけたら、スタッフの方が快く中に通してくれ、
ちょうど、手すきな時間で、同業者ということもあって、
まったりと掘りごたつにあたりながら、色々お話を聞くことができました。

携帯どころか、電話も衛星電話一つだけ。
テレビもほとんど入らない。
電気は自家発電。
30キロの背負子をかついで、食糧などは調達・・・


聞くだけで驚くことばかりでした。
でも、那須の山のこと、自然のこと・・・
興味深い話が沢山聞けて、とても楽しいひととき。
雪道を登ってきて良かったなあと思いました。

またいつか、泊まって、那須岳縦走してみたくなりました。
おいとましようとしたら、
ちょうど、その日泊まる予定のグループがやってきました。
那須ロープウエイがかろうじて動いたとかで、
雪道をずっと歩いてきた、四国からの高齢者のグループでした。

皆さん、雪の中を歩いてきたにも関わらず、
とても元気で、私もまだまだ頑張らなくては!と元気をいただきました。

大黒屋の皆さん、ありがとうございました。<m(__)m>
今日から三斗小屋温泉は長い冬に入ります。
来シーズンの営業は4月10日前後からのようです。
ぎりぎり訪れることができて、ラッキーでした。
かえって吹雪に感謝です。

那珂川源流域三斗小屋温泉への
登山道は
那珂川源流の石碑から。

 

 

 

 

 

 

橋を渡って三斗小屋温泉へ那珂川源流を渡って。

 

 

 

 

 

 

  

会津中街道の名残源流脇に、
かつての会津中街道が。
幕末に新撰組も通った道。

 

 

 

 

 

  

登山口登山口。

 

 

 

 

 

 

  

さらに源流へ源流をさらにさかのぼります。

 

 

 

 

 

 

  

登山道登山道はずっと雪。

 

 

 

 

 

 
 

三斗小屋温泉三斗小屋温泉に到着。
左が大黒屋さん、
右が煙草屋さん。

 

 

 

 

  

 

大黒屋さん大黒屋さん。

 

 

 

 

 

  

 

大黒屋さん建物にはすでに板が。

 

 

 

 

 

  

 

大黒屋さんのお風呂

2014年11月24日 08:47



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日も青空が広がっています。
お天気、今日まではまずまず。
明日からは少々下り坂のようです。

さて、先日、登山の魅力を語ったばかりですが、
本格的な冬が来る前に、那須の山にと思い、
登る気満々で、朝早くから出かけました。

塩原も晴れ、那須も湯本までは晴れ。
でも那須の山は・・・雪
でした。

そんなこともあろうかと、
今年は早々と車のタイヤを冬用に変えたので、
途中から雪でも、登山道入り口までは車で行けたのです。
多少の雪くらいなら・・・と服装や雨具なども完備して。

でもただの雪ではなく、吹雪
ほとんど視界がきかないような状況でした。

これが山、なんですね。
アタックルートをいくつか検討しましたが、
どこも吹雪いている状態でした。
あきらめるより仕方ありません。

塩原ではまだ紅葉が楽しめるのに、
那須の山はすでに冠雪して、冬の装いです。

今月いっぱいで、那須の山間部、
大丸温泉から上は道路も閉鎖するそうです。

ただ、那須岳ロープウエイも今月末まで運行しています。
11月下旬は、なかなか見ることができない、
冬山の美しさを、今なら登山しなくても、
ちょっとだけ楽しむことができます。

峠の茶屋
2014年11月23日 08:49



塩原温泉、今朝は快晴です。

昨夜遅くの地震、皆様の所では大丈夫だったでしょうか。
久しぶりの震度6弱に驚きました。
東京などでも揺れを感じ、那須塩原市は震度2でした。
直前に携帯の地震予報が鳴ったので、
身構えてしまいましたが、
ここでは、全く揺れを感じませんでした。
夜が明けて、被害が少しでも小さなことを祈っています。

この三連休はずっとお天気に恵まれています。
風もなく、穏やか。
風がなのは、本当にありがたいです。
最終章のコーダ一歩手前の塩原の紅葉
強い風が吹いたら、一気に、葉が飛ばされそうです。
風がなければ、あと一週間くらいは楽しめるかなと。

さて、昨日紹介した那須ガーデンアウトレット
ウインターイルミネーションが始まっています。

木にかけたイルミネーションと、
水が流れるスペースのイルミネーションと、
那須の木々と渓流をイメージしているように見えます。
(HPによれば水の部分は「天の川」だそうです・・・)

20万球という規模は、この地域随一。
毎年、少しずつ、どこかが変化しているので、
地元にいても毎年楽しみです。

17時〜20時となっていますが、
実際には、暗くなったら自動的に点灯するのでしょうか。
先日写真を撮りに行った時には、
16時半くらいから、光っていたようでした。
2月末まで毎日灯ります。

ちょっと、ロングステイで、
お買い物だけでなく、
イルミネーションもお楽しみいただければと思います。



ガーデンアウトレットウインターイルミネーション













ガーデンアウトレットウインターイルミネーション













ガーデンアウトレットウインターイルミネーション













ガーデンアウトレットウインターイルミネーション













ガーデンアウトレットウインターイルミネーション













ガーデンアウトレットウインターイルミネーション













ガーデンアウトレットウインターイルミネーション
2014年11月22日 09:00



塩原温泉、今朝は快晴です。
今日から三連休です。
お天気に恵まれ、明日まで晴れマークが並んでいます。

いつもお帰りになる時に、
「今日はどちらへ?」とお客様にお声をかけます。
近くて、天候に左右されないという理由もあって、
那須ガーデンアウトレットに行かれる方、大変多いです

そのガーデンアウトレットで、
昨日から12月1日まで、大々的なセール、
クリスタルバーゲンが開催されています。
最大で80%オフはすごいですよね。

冬物やクリスマスプレゼントなどを
お安くGETできるチャンスです。
5時少し前からはイルミネーションも輝きます。

塩原温泉からは車で約30分
塩原街道を下って、最初のセブンイレブンを左折、
そして次のセブンイレブンを右折。
ナビ不要で、行けます。
東北自動車道黒磯インターすぐの場所です。

また那須塩原駅からシャトルバスが出ていますので、
バスや電車でお越しの方も気軽に。

私の手元にも、いくつかのショップから
この三連休、特にお買い得ですよ〜!という葉書が届いています。
少々混み合うかと思いますが、どうぞ、お出かけください。

那須ガーデンアウトレット・クリスタルバーゲン
http://www.nasu-gardenoutlet.com/page/pickup/detail/?view=page113

ウインターセール
2014年11月21日 08:40



塩原温泉、今朝は青空です。
寒いけど、すがすがしい空気。
気持ちいいです。
明日からの三連休、お天気はまずまずです。

もう11月も下旬
今年は紅葉が早かったので、
下旬はもう無理かなあと予想していましたが、
ところが、まだ、塩原の紅葉が楽しめます

温泉街もきれいな場所がありますけれど、
今、オススメは、旧道も含めた塩原街道です。
安全運転で、ゆっくりと紅葉を眺めながらお越しください。
写真は全て昨日の撮影です。

しつこいくらいに書きますが、
塩原街道を下から上がってくる時には、
回顧の吊橋駐車場の先、
長いトンネルを通らずに、
手前を左に入って、旧道へ
この道は、塩原から下がる(帰る)時には通れません。
紅葉の最終章、ぜひ、お楽しみください。



塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20













塩原街道2014.11.20
2014年11月20日 08:56



塩原温泉、今朝はうすぐもり。
予報では晴れる予定になっていますので、
これから晴れてくるのではないかと思います。

さて、このほど、栃木県では、
10月25日から来年1月7日まで
「新とちぎ百選」の候補への応募を呼び掛けています。

部門は4つ。
◎歴史・文化・人物
◎自然
◎グルメ
◎観光・レジャー・その他

今までも継承100選、ふるさとの田園風景100選、銘木100選など、
色々な「100選」が存在していますが、
県民の郷土愛をはぐくみ、
栃木県のブランド力向上をめざすため、
新たなる100選を選定していきます


投票・応募はネットからすることができます。
こちらをご覧下さい。↓
http://tochigi100.net/

もしくは応募はがきもあるようです。
最後のチラシ写真をプリントアウトして、
葉書大の少々厚めの紙に貼っても大丈夫だと思います。

投票した方の中から、県内宿泊施設の無料宿泊券や
栃木のおいしい詰め合わせセットなどが当たります。
どうぞ、ふるってご応募ください。

できましたら、塩原温泉に関わるキーワードへの投票を、
していただけましたら、うれしいです!

新とちぎ100選
























新とちぎ100選
2014年11月19日 08:39



塩原温泉、今朝は晴れ。
少し風があります。

昨日宇都宮から見える富士山とスカイツリーをご紹介しました。
今日はもう一つ、栃木県から見える富士山と、
他にも貴重な写真を。

2人の友人が撮影した、
那須茶臼岳からの、すばらしい風景です


那須茶臼岳山頂から見る富士山

那須茶臼岳から、富士山がこんなにくっきりと、美しく見えるのですね。
色々な条件が重ならないと見えないとか。
雲海や、ご来光の写真も、その時のものだそうです。

そして、もう一枚は、やはり那須茶臼岳山頂での、
ブロッケン現象の写真。

ブロッケン現象。
言葉は知っていましたが、こんなにも素敵なのですね。
自分の真後ろから太陽の光がさし、
そして、自分の真正面の水蒸気や霧に、
自分の影と、丸い虹がかかる・・・
あまりの神々しさに、身震いするようですね。

両方ともかなり貴重な写真だと思います。

今年はよく山に登りました
今までも時間がちょっとでも空くと、
車で塩原の山に出かけ、山野草の写真を撮ったり、
山菜や果実などを採ったりとしてきましたが、
ずっと登山だけは、避けてきました

実は高校生の時に、箱根の山に登る遠足があり、
辛くて辛くて、もう二度と登山はしたくないと・・・

塩原に来てからは、さすがに、周りが山だらけなので、
尾瀬や湿原など、あまりアップダウンのない所を、一年に1~2度くらい。
でも本格的な登山など、自分には全く縁がないことかなと、
ずっとずっと思ってきました


ところが・・・
今年の春に、あまりにアカヤシオ、シロヤシオの花つきが良くて、
どうしても、群生を見るには山に登らなければならず、
ヤシオツツジの「追っかけ」をしたことで、
登山の楽しさに、すっかりはまってしまいました。

確かに辛いのです。
特に登り。
目の中に汗が入るほどに、汗だくになり、
呼吸や心臓が苦しくなるほどに。
下りは下りで、滑落の危険と常に隣り合わせ。
下りがきついと、翌日の筋肉痛も半端なくて。

でも、登り切った時の爽快感と、絶景
そして、沢山の山野草たちとの、一期一会の出会い
何しろ、この地域には、すばらしい山がいっぱい。
どうして、今まで、この世界に足を踏み入れてこなかったのか、
とても、もったいないことをしていたと、今になって気づきました

こんな素晴らしい光景に、
那須の山々で出会うことができるのです。
そろそろ、山は冬のシーズン。
冬山にもチャレンジできるといいなと思いつつ、
また来シーズンを楽しみに。

Tさん、Oさん、お写真ありがとうございました。<m(__)m>


那須岳と富士山那須茶臼岳山頂から、
富士山が・・・

























那須岳と富士山












那須岳と富士山












那須岳ご来光ご来光も。












那須岳ご来光雲海とご来光がすばらしいですね。












那須岳ご来光












那須岳ご来光












那須岳ご来光












那須岳雲海












那須岳のブロッケン現象こちらがブロッケン現象。
ご本人もびっくりしたそうです。














那須岳のブロッケン現象
2014年11月18日 18:37



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨夜は流星群が見られる日でしたが、
見ることができましたでしょうか。

さて、先日栃木県庁にて会議がありました。
その日はとても天気がよく、行く途中の山もよく見えました。

県庁の方のご案内で、
県庁15階の展望フロアに行ってみました。
「今日は富士山が見えるんじゃないかと思います」と。

確かに、富士山が見えました
しかもよく見えました。
ちょっと感動。

そして、さらに・・・東京スカイツリーも見えたのです
まさか、宇都宮から投稿スカイツリーが見えると思っていなかったので、
本当にびっくりです。
肉眼でもわかりましたが、ズーム写真で撮ると、さらによくわかります。

県庁にお勤めの方も、まだ一度しか見たことがないそうです。
よほど、天気がよくて、空気が澄んでいたのでしょう。
会議などで、よくお邪魔する県庁ですが、
実は栃木県の展望スポットなのでした。
(他に高い建物がないですものね・・・)

栃木県庁から見えた富士山県庁から見えた富士山。













栃木県庁から見えた富士山













送電鉄塔送電の鉄塔が並ぶ中、
左のほうにうっすらと・・・












栃木県庁から見えたスカイツリー真ん中にひときわ高く
スカイツリーたそびえています。












男体山と女峰山
2014年11月17日 09:08



塩原温泉、今朝はくもり。
予報ではまずまずの天気。
少しずつ晴れてくるのではないかと思います。

さて、塩原の紅葉前線は、山から里へ
もみじ谷大吊橋から下流域へ
そのもみじ谷大吊橋に、
このほど「恋人の聖地」モニュメントが設置されました。

「恋人の聖地」認定は昨年。
那須に続いて、栃木県内2カ所めとして。
同時にハンターマウンテン塩原が、サテライト認定されました。

認定モニュメント、どんなものができるのか、
楽しみにしておりましたが、
もみじ谷大吊橋を運営する
たかはら森林組合にふさわしい、
地元の杉の丸太を使ったチェーンソーアートで、
この地に生息する貴重なクマタカのつがいに。

クマタカは死ぬまでパートナーに連れ添うのだそうです。
「恋人の聖地」にぴったりです。

翼を大きく広げたオスと、卵を守るメス(だと思います、多分)。
二羽の前には、ハート型の椅子。
もみじ谷大吊橋をバックに、
カップルでこの椅子に座って、
素敵な記念写真が撮れますね。
もちろん、カップルじゃなくてもOKです!

「恋人の聖地」は、
プロポーズにふさわしい場所として、
恋人の聖地プロジェクトが認定した場所

全国各地に129か所(サテライトも71か所)あります。
http://www.seichi.net/
長年、この大吊橋を使ってウエディングを行ってきたことが
認定につながったようです。

また吊橋には「吊橋効果」なるものが・・・
お二人の距離がぐっと近くなりそうです。
どうぞ、もみじ谷大吊橋を渡っての記念撮影を。


もみじ谷大吊橋













もみじ谷大吊橋













もみじ谷大吊橋













もみじ谷大吊橋













恋人の聖地モニュメント













恋人の聖地モニュメント

2014年11月16日 08:35



塩原温泉、今朝は晴れ。
週刊天気予報から雨マークが消えました。
しばらく、まずまずの天気に恵まれそうです。

ただ、一昨日あたりから急に寒くなりました。
昨日は奥塩原あたりでも初雪が見られたとのこと。
そろそろ冬支度が必要ですね。

そんな中、まだまだ塩原街道の紅葉がきれいです
特に、モミジ。
塩原は標高差があることと、
地形に変化があることから、
紅葉を楽しめる期間が、かなり長いなあという印象

撮影は一昨日と昨日です。
写真を一気に。
ため息が出そうな美しさ。

全て前にも書いた旧道区間のもの
トンネルを通ってしまったら、この紅葉には出会えません

繰り返し言うようですが、
塩原街道を下から上がってくる時には、
トンネルを通らずに、トンネル手前を左折して下さい。
そして、所々で車を停めて、
この紅葉をお楽しみ下さい。
今週いっぱいくらいではないかと思います。


旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道のモミジ













旧道の紅葉













旧道のモミジ





2014年11月15日 08:45



塩原温泉、今朝はくもり。
急に冬がやってきたかのような天気です。

今日はもみじ谷大吊橋でイベントがあります。
昨年「恋人の聖地」として認定され、
そのモニュメントが披露されるようです。
どうぞお出かけ下さい。

塩原の各地の紅葉をお伝えしてきましたが、
一か所、撮影してきたにも関わらず、
ご紹介が漏れていた場所がありました。

こちらは少々マイナーな場所。
塩原の新湯温泉と元湯温泉をつなぐ
通称「新元線」。
元湯温泉に行く方くらいしか通らないかもしれません。
地元の方もあまり行かないでしょう。

でも、季節季節の移ろいを感じることができるので、
私は好きで、わざわざ通る道。
最後の一枚は、私の秘密の場所と言えるかな。

こちらに行くのは、大体午後になってしまいますが、
この日も西日に照らされた山が、
本当に美しかったです。

もみじの紅葉も見事ですが、
落葉樹の林全体が美しい道です。
途中赤川渓谷遊歩道もあります。
まだちゃんと歩いたことがないので、
いつか歩いてみたいですね。

元湯温泉は塩原温泉発祥の場所。
お湯も様々な色のにごり湯が楽しめます。
もう、この時期は冬景色に移ろっているかもしれませんが、
ゆっくりと、温泉を楽しんでいただければと思います。


新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27













新元線2014.10.27
2014年11月14日 08:42



塩原温泉、今朝は快晴です。
くっきりと青い空が広がっています。
夜も星がきれいでした。
月が明るいのに、それでも満天の星で。
木星がひときわ明るく輝いていました。
冷え込みはありますけれど、星空が楽しみな季節ですね。

さて、今日はテレビ放映のお知らせです。

明日の土曜日、朝8時から、
TBS(MBS)系列の生放送番組「知っとこ!」の中で、
おそらく露天風呂の特集コーナーにて、
彩つむぎの露天風呂が紹介される予定です。

今年、紅葉が早かったので、
ピークの時の絶景はお見せできませんでしたが、
とても丁寧に露天風呂や料理などを撮影していただきました。
どのような形で放送されるのか、楽しみです。

もしお時間が取れましたら、ぜひご覧ください

TBS・MBS「知っとこ!」
http://www.mbs.jp/shittoko/

テレビ撮影























テレビ撮影
2014年11月13日 08:49



塩原温泉、今朝は快晴です。
昨日は珍しく晴れの予報が外れて、
細かな雨が降る寒い一日でした。
霧に覆われた所もあったようです。
今日は暖かくなりそうです。

美しかった今年の紅葉、
そろそろ、温泉街もモミジを残すばかりに。
でもこちらは、今がピーク。

塩原街道の旧道です。
数年前に、ガマ石トンネルが開通して、
旧道扱いになってしまった区域です。
実は塩原街道の中でも、紅葉が一番美しい場所

今はほとんどの方がトンネルを通り、
こちらを通る車が、少なくなってしまいました。
この紅葉を見ないで帰ってしまう観光客の方の、何と多いことか
本当にもったいない話。

塩原温泉から下る時には通れません
塩原街道を上がってくる時だけ、
トンネルに直進しないで、トンネル手前で左折すると
このすばらしい紅葉を楽しむことができます。

通る車が少なくなったことで、
ゆっくりと思い思いの場所で、紅葉狩りができます

途中で車を停めて、写真を撮っている方や、
ハイキングを楽しむ方も。
塩原で最も遅くまで紅葉が楽しめる場所です。
ため息が出るような紅葉を、どうぞお楽しみください。


旧道2014.11.9























旧道2014.11.9













旧道2014.11.9













旧道2014.11.9













旧道2014.11.9













旧道2014.11.9













旧道2014.11.9







2014年11月12日 09:40



塩原温泉、今朝は雨。
細かなしとしと雨が降っています。
雨が降るとがっかりする方が多いと思いますが、
実は雨の日のほうが、紅葉の色がきれいです。
写真を撮ると、はっきりとわかります。
雨の日には雨の日の紅葉をお楽しみいただければと思います。
天気はゆっくりと回復していくようです。

さて、初めて登ってみた新湯富士。
登って下りれば、そこは塩原大沼
季節ごとに訪れている場所。
見慣れた風景でも、
季節が変わるとまたがらりと印象が変わります。

今回の大沼公園は、まさに「静寂」の一言。
水鏡も美しく。
いつまでもただぼーっとしたい場所ですね。

今回いつも大沼から見上げる新湯富士から、
逆に大沼を見下ろして見たことで、
大沼の新たな魅力を感じました。
次回は初冬の大沼を訪れてみようと思います。

夏ごろの大雨で損傷した木道を、現在修復中で、
木道部分のほとんどを歩くことができません。
でも、向かって左側の林道から、
大沼の奥まで行くことができます。
今回もこちらの林道を歩きました。
行けないわけではありませんので、ご注意ください。


晩秋の大沼大沼から見える
新湯富士。












晩秋の大沼静寂の大沼。













晩秋の大沼展望デッキ。
水面ぎりぎりです。












水鏡の美しさ水鏡。













晩秋の大沼落ち葉も水鏡に写り・・・













晩秋の大沼













晩秋の大沼まさかの通行止め木道は進めませんが、













大沼へはこちらから
2014年11月11日 09:05



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日少しあった風もなく、穏やか。
お出かけ日和ですね。

さて、昨日は、渓谷遊歩道「回顧コース」の
紅葉をたどってきましたが、
今までほとんど歩いたこともなかった、塩原の自然遊歩道。
あちこち、歩いてみたくなって、
塩原の富士山、「新湯富士」にも登ってみました

新湯温泉神社からスタートして、大沼まで
標高1184.1メートル
栃木百名山の一座であり、
また日本百「低」名山の一つでもあります。

大好きな大沼から、いつも見上げていた、おなじみの山です。
それほど標高も高くなく、ずんぐりとした山なので、
ちょっと甘く見ていました。

確かに時間的には、1時間半と手頃。
でも山頂周辺は、火山岩らしき大きな石が、
ごろごろと転がっている中の登山道で、
足元をよく見て、注意して歩かないと、
すぐに石に足を取られたり、滑ったり・・・
油断したら、捻挫しそうになります。
おまけに、勾配もかなりあって、
標高や距離はなくとも難所コースかもしれません。

登山道も落ち葉で埋もれていて、わかりにくかったです。
でも、ここは日本で最初にできた「自然研究路」でもあり、
途中途中の説明看板が親切です。
大体10mおきに、標識もあって迷うこともありません。

山頂付近の苔の種類の多さと美しさは特筆もの
歩き始めてすぐの、新湯爆裂火口の迫力もすごいですし、
日頃親しんでいる大沼が見えるのもいいですね。
また季節を変えて歩いてみようと思いました。

新湯温泉神社ここからスタート。
新湯温泉神社。












新湯温泉神社













新湯自然研究路神社を過ぎると・・・













新湯爆裂火口跡新湯爆裂火口跡が。













新湯爆裂火口跡硫化水素のにおいが。
湯の花の採取場所もあります。












新湯爆裂火口跡黒い所は、
少し前の火事の跡でしょうか。
硫黄が一昼夜燃える火事でした。
青い溶岩流が見られました。










新湯自然研究路爆裂火口跡から少し進むと
広葉樹の林が。
名残りの紅葉が楽しめました。











新湯自然研究路













新湯自然研究路













新湯自然研究路













ミズナラの林













新湯自然研究路













新湯自然研究路この辺りは山桜の名所。














新湯自然研究路













新湯自然研究路少しずつ石や岩が増えてきます。













新湯自然研究路













新湯自然研究路













新湯自然研究路この先が難所。













新湯自然研究路大きな岩や













新湯自然研究路石がごろごろ。
これも登山道。












新湯自然研究路苔の美しさも格別。













新湯自然研究路













新湯自然研究路勾配もきついです。













新湯自然研究路













新湯自然研究路サワラの葉。













新湯自然研究路うっそうとした針葉樹の林を抜けて













新湯自然研究路岩の登山道を登ると。













新湯自然研究路少し勾配が緩くなり














新湯自然研究路山頂に到達。












 

新湯自然研究路山頂付近は明るい林。














新湯自然研究路下りもまた岩との格闘。













新湯自然研究路落ち葉で道が・・・













新湯自然研究路高原山が見えたり













新湯自然研究路大沼が見えたり・・・













新湯自然研究路ほぼゴール地点。













新湯自然研究路大沼のすぐそばに下りてきました。











2014年11月10日 08:48



塩原温泉、 昨日の雨は上がり、今朝は青空です。
風が強いので、ちょっと寒く感じます。

昨日お伝えしたカヤックに乗った後、
カヤックで遡る流域とほぼ同じ場所にある、
塩原渓谷遊歩道「回顧コース」を通って、
彩つむぎまで歩いて帰ってきました

前から一度歩いてみたかったのです。
時々、お客様から、渓谷遊歩道を下から歩いて、
彩つむぎまで行きたいのですが、
どのくらい時間がかかりますか?と聞かれます。
でも、何しろ一度も歩いたことがないので、お答えのしようがありません。

一体、どのくらいの時間がかかり、どのようなコースなのか。
自分で歩いてみるしかありません

回顧の吊橋から「回顧コース」を留春の吊橋まで
留春の吊橋で、一度塩原街道に出て、
また大網温泉の所から、今度は「やしおコース」に入ります。
少なくても2時間はかかるだろうなあと思っていましたけれど、
結果は私の足で、撮影しながら、約2時間半
途中ショートカットをしたりもしていますので、
大体3時間見ないといけないかなあと思います。

「回顧コース」、最初はしばらく、急峻な登りです。
そして急峻な下り。
つまり、アップダウンがきついので、こちらは健脚向きのコースですね。

途中からは尾根筋に、落葉樹林が続き、
紅葉が大変美しい場所です。
おそらく春にはツツジがあちこちで咲くのだと思います。
途中の回顧の滝や、留春の滝も素晴らしいです。

ブログ投稿のために、写真を整理して気がつきました。
実に様々な樹林帯があるということ
モミの木の林、杉の林、楓の林、赤松の林、ツツジの林・・・
短い時間の中で、
これほど変化に富んだコースも珍しいのでは?

そして続く「やしおコース」も
塩原ダムや、布滝など、
普段車だと見ることができないスポットをじっくりと。
心地よい疲れを感じることができる、楽しい散策でした。

また来春、ツツジの頃に歩いてみようと思います。
以下、写真を追いながら、
多分どこよりも詳しい(笑)「回顧コース」詳細です。


回顧の吊橋より最初のスタートの
回顧の吊橋からの眺め。
下流。











回顧の吊橋より上流。













渓谷遊歩道「回顧コース」観瀑台からの回顧の滝。
美しいですね。












渓谷遊歩道「回顧コース」観瀑台を後にして、
左手の遊歩道に入ります。
しばらくは回顧の滝が見えます。











渓谷遊歩道「回顧コース」すぐに登りに。













渓谷遊歩道「回顧コース」この辺りはモミの林。













渓谷遊歩道「回顧コース」かなり傾斜のきつい斜面。
つづら折りの遊歩道。












渓谷遊歩道「回顧コース」途中何箇所か標識が。
目安になって安心ですね。












渓谷遊歩道「回顧コース」こんな傾斜が続きます。













渓谷遊歩道「回顧コース」今度は杉林に。













渓谷遊歩道「回顧コース」













渓谷遊歩道「回顧コース」杉林を登りきると
平坦な道に。












渓谷遊歩道「回顧コース」どこから流れているのか、
湧き水のように小さな沢が。
カヤックから見える小さな滝?











渓谷遊歩道「回顧コース」色々な楓の林。













渓谷遊歩道「回顧コース」ちょうど真ん中あたり。













渓谷遊歩道「回顧コース」赤松の林になってきました。













渓谷遊歩道「回顧コース」













渓谷遊歩道「回顧コース」あれ、何だかヤシオツツジも・・・
と思ったら。












渓谷遊歩道「回顧コース」こんな看板が。













渓谷遊歩道「回顧コース」国道や渓谷からは
全く見えない方向。
向かい側の山も見えます。











渓谷遊歩道「回顧コース」尾根筋の林を歩きます。
春はきれいだろうなあ。












渓谷遊歩道「回顧コース」山影に夕陽が沈んで、
木々のシルエットが美しいです。












渓谷遊歩道「回顧コース」尾根筋の林も、
西日が射して・・・












渓谷遊歩道「回顧コース」上を見たら、ツツジの紅葉。













渓谷遊歩道「回顧コース」下り始まりました。













渓谷遊歩道「回顧コース」「薄紫に染まる山肌」ですか。
春のトウゴクミツバツツジの頃、
また来なくては。











渓谷遊歩道「回顧コース」また急峻な山肌を
今度は下っていきます。
下りのほうが注意が必要。











渓谷遊歩道「回顧コース」逆側から来るほうがきつい?













渓谷遊歩道「回顧コース」途中にツツジの倒木。
倒れたばかりなのか、
真っ赤に紅葉してました。











渓谷遊歩道「回顧コース」あっ。
大網温泉の建物が見えてきました。












渓谷遊歩道「回顧コース」またガラリと雰囲気が変わり。













渓谷遊歩道「回顧コース」柱状節理が崩れた石がいっぱい。













渓谷遊歩道「回顧コース」沢が現れて橋が。
ゴールも近そうです。












渓谷遊歩道「回顧コース」「のっぽの木」とありました。
本当にスリムでのっぽ。






















DSCN3240沢伝いに歩いて行きます。













渓谷遊歩道「回顧コース」この沢はひょっとしたら・・・













渓谷遊歩道「回顧コース」ちょっと登って。
やしおコースにもこんな場所があります。
デジャヴな風景。











渓谷遊歩道「回顧コース」登り切ったら、
こんな風景が。












渓谷遊歩道「回顧コース」













渓谷遊歩道「回顧コース」ああ、ここに出てくるのですね。













渓谷遊歩道「回顧コース」留春の滝と吊橋のすぐ上。













渓谷遊歩道「回顧コース」この辺りの水は吸いこまれそうなブルー。













渓谷遊歩道「回顧コース」ゴールの留春の滝。
いつもよりちょっと水量が少ない?






















渓谷遊歩道「回顧コース」留春の吊橋から下流。













渓谷遊歩道「回顧コース」留春のつり橋から上流。













渓谷遊歩道「回顧コース」留春のつり橋のすぐ真下。
名もなき小さな滝が。












渓谷遊歩道「回顧コース」留春のつり橋を渡って、
ちょっと登れば、
国道400号線に出てきます。
変化に富んで、
楽しいコースでした!





2014年11月 9日 08:47



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日の午後から、
予報通りにお天気下り坂になってしまいました。
今日は午後雨マーク。

今日は塩原温泉の玄関口、
道の駅、アグリパル塩原で秋の収穫祭と新そば祭りです。
何とか、お天気もってほしいですね。


さて、塩原の今年の紅葉を、
箒川の上流から下流へと、
場所を変えてご覧頂きました。

昨日、ご紹介した、回顧の吊橋と回顧の滝の紅葉。
実はすばらしいポジションから見ることができます。

水の上から・・・
10月31日、友人を案内して、
塩原ネイチャープログラムZACKさんによる
塩原渓谷紅葉カヤックツアーを体験してきました。

塩原渓谷カヤックは何度か体験したことがあります。
もみじ谷大吊橋の下から乗り、箒川を上流へと遡っていきます。
去年の秋にも乗りましたが、
その時には、もう紅葉の季節は終わり、晩秋。
それはそれで、静寂のひとときで良かったのですが、
一度見てみたかった、水の上からの塩原渓谷の紅葉
堪能できました。

もう説明や言葉は要りませんよね。
写真を200枚近く撮ったかと思います。
整理するのが大変。
何とか10数枚にしぼりましたので、どうぞ、ご覧ください。

塩原ネイチャープログラムZACKさんの
塩原渓谷カヤックは、11月末まで
人数がまとまれば、10人乗りのチューブボート(Eボート)も

詳細は塩原ネイチャープログラムZACKのHPを。
http://shiobara-zack.net/index.html


塩原渓谷紅葉カヤック最初に陸で講習を受けて。













塩原渓谷紅葉カヤックもみじ谷大吊橋から出発。













塩原渓谷紅葉カヤック塩原渓谷を遡っていきます。













塩原渓谷紅葉カヤック回顧の吊橋をくぐると・・・













塩原渓谷紅葉カヤック回顧の滝が見えてきます。













塩原渓谷紅葉カヤック何と虹がかかってます!













塩原渓谷紅葉カヤックきれいです〜!













塩原渓谷紅葉カヤックそしてさらに奥へ。













DSCN2996













塩原渓谷紅葉カヤックこの日の最終ポイントはここまで。
水量によって、
もっと奥だったり、手前だったり。











塩原渓谷紅葉カヤックあまりに水がきれいだったので、
防水カメラで半分水中から。























塩原渓谷紅葉カヤックそして、また下って行きます。













塩原渓谷紅葉カヤック紅葉がきれいです。













塩原渓谷紅葉カヤック名もない滝が二つ並んで。













塩原渓谷紅葉カヤック再び回顧の吊橋。













塩原渓谷紅葉カヤック













塩原渓谷紅葉カヤック













塩原渓谷紅葉カヤックもみじ谷大吊橋が見えてきました。













塩原渓谷紅葉カヤック
2014年11月 8日 08:36



塩原温泉、今朝は快晴。
気持ちのいい青空です。
昨夜は月も星もきれいでした。
でも、この青空、お昼ぐらいまで?
午後から予報では下り坂。
しばらく、お天気は目まぐるしく変わっていくようです。

今日はお隣七つ岩つり橋にて、
塩原高原大根のキャンペーンの時期に合わせて、
大根大鍋ふるまいが行われます。
そして、おそらく、県が展開している茸キャンペーンのPRも。
一日賑やかになりそうですね。

さて、塩原の今年の紅葉をお伝えしていきます。

留春の滝からさらに進むと、
ガマ石トンネルがあり、トンネルを出てすぐの右側に、
回顧(みかえり)のつり橋回顧の滝があります。

こちらは春夏秋冬、いつの季節も
美しい水のある景色が見られます。
今まであまり紅葉最盛期に訪れたことがなかったのですが、
今年は、一番いい時に写真を撮れたのではないかと思います。

すぐ近くにもみじ谷大吊橋もあり、
いつも大勢の人が歩いています。
絶景を楽しめるポイントですので、ぜひ訪れてください。

回顧の吊橋回顧の吊橋。













回顧の吊橋より下流。













回顧の吊橋より上流。













回顧の吊橋より













回顧の吊橋回顧の滝。













回顧の吊橋より













回顧の滝観瀑台
2014年11月 7日 08:44



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では午後から晴れマーク。
昨日は晴れて、ずいぶん気温が上がりました。
今日はどうでしょうか。

紅葉情報、さらに下流域に移ります。
箒川ダムを少し下ったところにある留春のつり橋付近の紅葉です。

すぐそばに留春の滝と、名もなき細い滝と
この辺りはいつも水の透明度が高く
深い青い色をたたえていますので、
さらに紅葉を鮮やかに見せてくれるようです。

渓谷遊歩道「回顧コース」から進んでも、
塩原街道の駐車場から、
階段を下りても行くことができます。
昨日ご紹介した塩原ダムもですが、
車を停めて、少し歩くだけで、
こんなに美しい景色が広がる塩原渓谷です。


留春のつり橋













留春のつり橋より













留春のつり橋より













留春の滝























名もなき滝













留春のつり橋付近













留春のつり橋付近
2014年11月 6日 08:49



塩原温泉、今朝は快晴です。
また暖かさが戻ってきました。
今日はお出かけ日和ですね。

今年大変きれいな塩原の紅葉を追いかけてきました。
記録としての投稿でもあります。
写真や場所によっては、少し前の撮影になります。
ご了承ください。

塩原の紅葉、少しずつ下流に下りていきます。
これからは温泉街よりも下の地域、
もみじ谷大吊橋にかけての、箒川沿いに。

先日、箒川ダム周辺の紅葉を、
ダムとその向こう側の遊歩道から眺めてきました。
日頃、車で何秒かで通過してしまう場所。
しかも道路の下ですから、全く見えない場所です。

でも車から降りると、
こんなに素晴らしい景色が広がっていたのですね。
日々急がずに、ゆっくりゆったりと・・・。

柵の向こうに。箒川ダム。
箒川の上の通路を
歩くことができます。











箒川ダムしゅうへんダムの通路から。
上流。












箒川ダム周辺













塩原箒川ダム周辺下流。













塩原箒川ダム周辺川向うの遊歩道から。
上に道路があり、
車が走っています。
いつもなら10秒くらい?で
車で通過する場所
たまには車から下りて。





2014年11月 5日 08:57



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では日中晴れマーク。
これから晴れて来ると思うのですが。

さて、今日の紅葉情報は、
彩つむぎの少し下流、
七つ岩から見上げた所にでんと鎮座している「天狗岩」です。

切り立った二等辺三角形の大きな岩。
弘法大師の伝説が残る岩です。
下から見上げるだけでも迫力がありますが、
今年の春、初めて頂上まで登ってみました。
周辺がアカヤシオに彩られて、絶景でした。
絶景、再び!と。

途中、かなり急峻ではありますが、
頂上から見渡す、塩原の紅葉は、やはり絶景。
色々な色がからみ合って、まさに錦の織物のようでした。

後半には、少し前の雨上がりの時に撮影した
天狗岩の写真を。
あまりにも存在感あり、荘厳ですらあったので
その時その時で、劇的な変化を見せてくれる天狗岩です。

いつもこんなにきれいに紅葉していたかなあ。
やっぱり今年の紅葉は格別なもののようです。

また最後には少し離れた、バイパス通りのほうから。
温泉街も入れて撮影した天狗岩も。

3回に分けた天狗岩の紅葉写真をお楽しみください。

天狗岩11/2天狗岩登り口。

 

 

 

 

 

 

 天狗岩11/2

 

 

 

 

 

 

  

天狗岩11/2

 

 

 

 

 

  

 

天狗岩11/2

 

 

 

 

 

  

 

天狗岩11/2

 

 

 

 

 

 

 

天狗岩11/2

 

 

 

 

 

  

 

天狗岩11/2

 

 

 

 

 

 

 

 天狗岩11/2

 

 

 

 

 

 

 
天狗岩11/2山頂。

 

 

 

 

 

 

  

天狗岩11/2山頂からの眺め。
やはり絶景ですね。

 

 

 

 

 

 

 天狗岩11/2

 

 

 

 

 

 

 

天狗岩11/2

 

 

 

 

 

 

 


天狗岩11/2

 

 

 

 

 

 

 

天狗岩11/2七つ岩つり橋も見えます。

 

 

 

 

 

 




天狗岩下11/2下から見上げると・・・

 

 

 

 

 

 

 

天狗岩下11/2山頂。

 

 

 

 

 

 

 

天狗岩下11/2天狗岩下。

 

 

 

 

 

 

 

 

天狗岩下11/2天狗岩下。
ボルダ―達が集う場所。

 

 

 

 

 

 

 

天狗岩少し前の雨上がり













天狗岩













天狗岩













塩原天狗岩
こちらは温泉街から。



2014年11月 4日 08:44



塩原温泉、今朝はくもり。
どうも山の標高が高い所はしぐれているようです。
少しずつ季節が進みます。

さて、昨日紹介した、
彩つむぎの隣にある吊橋は「七つ岩つり橋」といいます。
どうして「七つ岩」と言うかというと、
そのすぐ下流に「七つ岩」と呼ばれる、巨岩があるからです。

「大黒」「恵比寿」「蛙」「親子」「兜」「鏡」「屏風」・・・

それぞれの岩に名前が付いています。
これらの岩は上流から流れ着いたというよりは、
ここは箒川がの川幅が急に狭くなっていますので、
水の流れによる浸食で、
このような奇岩を生んだのだと思われます。

元々は緑色凝灰岩ですので、
白っぽい緑・・・アクアマリン色の美しい岩。
大雨があった後などは、真っ白になり、
まるで氷山の氷にも見えます。

七つ岩の紅葉も、今年は大変きれいです。
すぐ下流、天狗岩下には、
ボルダリングの世界では有名な、野立岩なども控え、
連日、ボルダ―の方が大勢集まっています。

七つ岩11/2













七つ岩11/2













七つ岩11/2













七つ岩11/2













七つ岩













七つ岩11/2













天狗岩下11/2













七つ岩吊橋11/2







2014年11月 3日 08:39



塩原温泉、今朝は晴れ。
ただ風が少し強くなっています。
紅葉に影響が出てくるのが心配です。

今年は塩原の紅葉が例年にも増して美しく、
おそらく5年に一度くらいの当たり年だと思われ、
塩原各地の紅葉状況を撮影し、お伝えしているのですが、
彩つむぎのすぐ隣、七ツ岩つり橋も紅葉最盛期です

例年、お客様のお問い合わせに
「11月3日の文化の日あたりが一番きれいだと思います」と
お答えしているので、
例年より早く始まった紅葉にヒヤヒヤしましたが、
今日も美しく楽しめていますので、ほっとしています。

ここはあまり、赤い色が強く出ません。
黄色からオレンジ色へのグラデーションがきれいな場所です。
連日、観光客の方がいっぱい。
近くにある足湯も大変な賑わいです


当然、彩つむぎの客室からの眺めも最高。
七ツ岩つり橋を楽しむ特等席かもしれませんね。


七ツ岩つり橋2014.10.31













七ツ岩つり橋2014.10.31













七ツ岩つり橋2014.10.31













七ツ岩つり橋2014.10.31













七ツ岩つり橋2014.10.31













七つ岩吊橋11/2













七ツ岩つり橋2014.10.31













客室から
2014年11月 2日 08:37



塩原温泉、今朝は快晴です。
つい数日前の時点では、
三連休全て雨マークでしたが、
今日の日中の雨マークが消えて、
良い天気になりそうです。
今夜から明日にかけては、まだ雨マークです。

さて、連日、当たり年の今年の紅葉をお届けしています。
紅葉の見どころは、温泉街から下流に。
今度は温泉街からポイントごとに下流へ下がって紹介します。

今日は塩原温泉街、
塩原もの語り館裏手にある、紅の吊橋です。

「紅の吊橋」の名前のとおり、
紅色、真っ赤に染まるモミジが楽しめる場所です。
例年より、少し早めに染まったように思います。
連日、観光客の方でいっぱいです。

写真は昨日の撮影。
昨日はちょうど、旬の大根を使った、
風呂ふき大根をふるまっていて、大賑わいでした。

一日でも長く、紅葉が楽しめると良いですね。



紅の吊橋11/1













紅の吊橋11.1













紅の吊橋11/1













紅の吊橋11/1













大根大鍋ふるまい













大根大鍋ふるまい
2014年11月 1日 08:56



塩原温泉、今朝は雨。
今日から11月。

そろそろウインターイルミネーションの便りも。
那須ガーデンアウトレットのイルミネーションも
今日17時が点灯式だそうです。
「キマグレン」のお二人のミニコンサートもあるそう。
楽しみですね。

そして今日から三連休。
この週末は、宇都宮の餃子まつりや、
日光の夜のライトアップ他、
色々なイベントが予定されています。

ところが、お天気、うらめしい雨マーク。
々残念ですが、
雨対策、寒さ対策をしてお出かけいただければと思います。

塩原では、雨の紅葉も乙なもの。
雨には雨の風情があります。

連日お伝えしている、塩原の紅葉。
人気スポットの日塩もみじライン大曲(おおまがり)

一度ブログにて紹介しましたが、
先日、風のない日に行きましたら、
紅葉の色合いがまるでキャンディのようで、
あまりに美しかったので、再び。

次から次へと車が停まって、
皆さん撮影していました。
この色では確かに、車を停めたくもなりますね。
大きなカーブなので、通る車にはくれぐれも注意して下さい。


大曲10.29













大曲10.29













大曲10.29













大曲10.29













大曲10.29