カレンダー
2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去の記事
2022年5月
2022年5月31日 08:41
塩原温泉、今朝は雨。
しとしと雨です。
夜には上がって明日は晴れ予報。
先日のような大雨ではないので、ほっとしています。

那須の花も気になるけど、
そろそろこちらも気になる・・・
八方ヶ原のレンゲツツジ

昨日、晴れていたので、
昼休憩の間に急ぎ見に行ってみました。
塩原から車で30分かからないので、
ささっと行って帰ってこられます。

八方ヶ原の大間々は、
他のツツジも楽しめるのに、
なぜかレンゲツツジが一番有名
です。
それだけレンゲツツジの群落というのが珍しいのかな。

レンゲツツジはサラサドウダンツツジと並び、
ツツジの仲間でも最後に咲きます
ちょうどヤマツツジと入れ替わる感じでしょうか。

咲き始めたばかりで、まだつぼみが多い中、
鮮やかなオレンジ色の花のかたまりも。

山の駅たかはら周辺のヤマツツジは
ほとんどが落花していましたが、
大間々周辺ではまだまだ見ごろ

サラサドウダンツツジも咲き始めていて、
今なら、三種類のツツジが楽しめます。

明日は晴れ予報なので、おすすめです。
ただ、塩原から八方ヶ原に行く八方道路は、
カーブが多く、道幅が狭い箇所もあります。
いつもなら、すれ違う車もない山道なのに、
この時期だけは車が多くなります。
くれぐれも対向車には注意してください



DSCN6554













DSCN6559












DSCN6539












DSCN6543












DSCN6630












DSCN6553












DSCN6558












DSCN6561












DSCN6569












DSCN6573












DSCN6574












DSCN6577












DSCN6579












DSCN6621













DSCN6588












DSCN6620












DSCN6570












DSCN6626










2022年5月30日 08:56
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日のお昼過ぎまで晴天です。
その後、くもりになり明日は雨予報ですが、
明後日からまた晴れるようです。
気持ちのいい朝です。

さて、先日登ってきた那須連山最高峰の三本槍岳を
せっかくなので、写真をまじえながら。

マウントジーンズのゴンドラに乗れば、
中の大倉尾根の途中までなら、
ハイキング程度のつもりで歩けると思います


ミネザクラ、アズマシャクナゲが見頃
この後、イワカガミやムラサキヤシオも咲いてきます。
ゴンドラ営業は6/5までです。

DSCN5819マウントジーンズの
山頂遊歩道途中から
登山道になります。










DSCN5820足元にツクバネソウ。













DSCN5823見上げればムシカリ。
オオカメノキとも。












DSCN5828まだ芽吹きの色。













DSCN5831美しいダケカンバを
見ながら。












DSCN5846まだ雪が…。
足元ぐちゃぐちゃの
場所もありました。










DSCN5855少し登ると
茶臼岳、朝日岳が見えてきます。












DSCN5860イワカガミはまだつぼみ。
そろそろ咲くかな。












DSCN5869左手は絶景ですが、
足元はがれきと金網。
これが曲者。
ずっと続きます。
下りも歩きにくく。








DSCN5872でも絶景を楽しみながら。
途中ミネザクラと
アズマシャクナゲが。










DSCN5873右手の奥に福島の山も
見えてきます。











DSCN5876ミツバオウレン
咲いてました。











DSCN5892雪渓が美しい〜。












DSCN5904右手、赤面山へ。












DSCN5909スダレ山。













DSCN5911茶臼岳、朝日岳の
向こうに
多分高原山。










DSCN5958この辺り、
ハイマツと岩が
きれいです。










DSCN5913少しなだらかに。













DSCN5919北温泉分岐。
こちらからだと
清水平への分岐。










DSCN5924もう一か所、
北温泉分岐の道標。
最初混乱しました。










DSCN5926少し樹林帯だけど、
福島の山がよく見えてきます。











DSCN5927安達太良山が見えてます。













DSCN5928足元に、
ヒメイワカガミ?











DSCN5932樹林帯を登ると
突然、
あっけないほどに
山頂に到達します。









DSCN5941なぜか
山頂三角点倒れてた。











DSCN5933大倉、三倉方面。












DSCN5934日光連山方面。













DSCN5936左から女峰山、
男体山(多分)、
日光白根山。










DSCN5937左に会津駒ケ岳。
右は飯豊連峰?











DSCN5938猪苗代湖と、
会津磐梯山も。











DSCN5945帰りに清水平に立ち寄り。













DSCN5948













DSCN5949この道を行けば
朝日岳や茶臼岳へ。











DSCN5883帰りはずっと下り。
絶景を楽しみながら。











DSCN5870ただし、足元気をつけながら。












2022年5月29日 08:35
塩原温泉、今朝も快晴です。
今日は全国的によく晴れて暑くなるようです。
朝から大気全体が暖かな感じ。
薄手の長袖シャツに薄手のジャケットを着ていますが、
半袖で良かったかなあと思いました。

さて、那須連山ですが、
ミネザクラとほぼ同じ時期に、
アズマシャクナゲも花を咲かせます


初めてこの花を那須連山で見た時には、驚きました。
それまでシャクナゲというのは、
普通の民家の庭や庭園に咲く花だと思っていたので。

山に咲くシャクナゲ
本当に美しいです。
しかも雄大な那須連山が借景
庭園よりもすばらしいのでは?

ミネザクラと一緒に見られる場所も

もう少し先の季節には、
ハクサンシャクナゲも。

こういう風景が見られるから登山はやめられません。
まだ咲き始めですから、
しばらく楽しめるはずです。


DSCN5862













DSCN5853













DSCN5864













DSCN5865













DSCN5867













DSCN5879













DSCN5880













DSCN5881













DSCN5884













DSCN5967













DSCN5990













DSCN5991













DSCN5992













DSCN5993













DSCN5995













DSCN6000













DSCN5983











2022年5月28日 08:36
塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日はお昼ごろまで土砂降りの雨でした。
目の前を流れる箒川も増水して濁流に。
その雨も午後には上がり、
雨に洗われた新緑が目に鮮やか。
月曜日まで晴れ予報です。

さて、那須マウントジーンズのゴンドラに乗って、
シロヤシオ(ゴヨウツツジ)を見に行った日は、
朝から自由に動ける貴重な日でしかも晴天。

そのまま、中の大倉尾根を歩いて、
三本槍岳まで登ってきました

三本槍岳那須連山の最高峰で標高1917mですが、
那須マウントジーンズのゴンドラが運行している時は、
かなり標高をかせげるので、
比較的楽に登ることができます。

途中、ずっとミネザクラが咲いています
下のほうはもう散っていましたが、
中腹周辺が満開で、
上の方や清水平周辺はまだ蕾でこれから
しばらく楽しめそうです。
桜の中で一番遅く咲きます。

冬は雪深く、強風が吹く那須連山。
木の形も上に伸びるのではなく、
這うように横に広がった独特の形です。

那須連山では、こちらの登山道と、
反対側、那須ロープウエイを使って歩ける
牛ヶ首から南月山辺りにも沢山自生しています。
ミネザクラだけを見るなら、
南月山の方が登るのは楽かもしれません。
高山に咲く独特の桜、ご覧いただければと思います。


DSCN5856












DSCN5895












DSCN5985












DSCN5984












DSCN5902












DSCN5917












DSCN5922












DSCN5939












DSCN5951












DSCN5970












DSCN5973












DSCN5974












DSCN5976












DSCN5930












DSCN5929












DSCN5890












DSCN5906












DSCN5977












DSCN5980








2022年5月27日 08:34
塩原温泉、今朝は雨。
久しぶりに朝から本降りの雨です。
土砂降りと言っていいでしょう。
ですが、夕方からは晴れ予報。
そして週末、ずっと晴れマークが並んでいます。
そろそろ梅雨入りが気になる頃。
この週末の晴天は貴重ですね。

さて、毎年気になる花。
那須マウントジーンズのゴンドラに乗り、
山頂駅周辺の
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)を見てきました。

シロヤシオは塩原でも結構咲きますが、
やはり八方ヶ原やこちらのは毎年見逃せません。
ゴンドラに乗ってというのも楽しいもの。
途中の色々な広葉樹の森や、
山頂周辺のダケカンバの森を楽しみながら


山頂の展望台の近くに、
とても花付きが良い一本
がありましたが、
残念ながら全体的には花は少なめです。

昨年がとても花が多い年だったので、
今年は裏年であることは否めません。
彩つむぎのシロヤシオは一つも花がつきませんでした。
塩原全体でも同じような状況でした。

でも写真でご覧いただけるように、
この美しい新緑の緑が、何よりの美しさ
名前の由来である5枚の葉が、きれいに並んでいます。

青空と新緑と真っ白なシロヤシオ
春から初夏に季節が移り替わるこの時期の、那須の景色です。
山頂遊歩道ではムラサキヤシオの花も

後半は山頂駅周辺の様子を。
ハンモック、ドッグラン・・・色々な遊び方ができます。
ゴンドラ運行は6/5まで
今週が一番の見頃だと思います。



DSCN5807












DSCN5808












DSCN5809












DSCN5817












DSCN6032












DSCN6035












DSCN6036












DSCN6039












DSCN6041












DSCN6042












DSCN6043












DSCN6044












DSCN6047












DSCN6018












DSCN6015













DSCN6059












DSCN6068














DSCN5801












DSCN5806












DSCN5805












DSCN6093












DSCN6092












DSCN6090












DSCN6094



2022年5月26日 08:37
塩原温泉、今朝は晴れ。
この天気は今日の昼過ぎまで。
その後くもりになり、明日は一日雨。
それも土砂降りの雨になりそうな気配。
そして週末は晴れ予報。
目まぐるしく天気が変わります

さて、上三依水生植物園のクリンソウ以外の花を
こちらでは実に沢山の種類の花が見られます。
いつ行ってもざっと50〜60種類ぐらいは咲いているのでは?
全ては載せきれません。
花好きにはたまらない場所です。

クリンソウと並んで有名な
ヒマラヤの青いケシはまだ蕾でしたので、
見頃になるのはもう少し先かな?


DSCN5622クマガイソウ












DSCN5614シラユキゲシ












DSCN5573ヤマブキソウ
シライトソウ











DSCN5571エンレイソウ












DSCN5558バイカイカリソウ












DSCN5648レンゲツツジ
センダイハギ











DSCN5652チシマタンポポ
チシマウスユキソウ











DSCN5661ボタンキンバイ












DSCN5688ハナイカリ












DSCN5654ウズラバキバナノコウリンタンポポ












DSCN5726サクラソウ












DSCN5609ミズバショウ












DSCN5592リュウキンカ












DSCN5594ヒメリュウキンカ












DSCN5705キエビネ












DSCN5706ジエビネ












DSCN5711ラショウモンカズラ












DSCN5715シャガ












DSCN5699レンゲツツジ






2022年5月25日 09:05
塩原温泉、今朝は晴れ。
とてもきれいな青空が広がっています。
今日は午前晴れで午後くもり。
明日は日中晴れの予報です。
そろそろ梅雨入りが気になる頃。
晴れの天気を有効に活用したいところです。

さて、先日、塩原から車で20分
上三依水生植物園に用事があって行ってきました。

まだかなあと思っていた
クリンソウがすでに見頃になっていました。

クリンソウといえば、
奥日光が有名ですけれど、
奥日光まで行かなくても、
こんな近くでこれだけの群生が楽しめます


もうすぐヒマラヤの青いケシも咲きそう
ゆ〜バスを使っても行ける場所ですので、
ぜひお出かけ下さい。

最後の2枚の写真はおまけ。
クリンソウの花の所にいたカナヘビ
カゲによく似ています。
しっぽが再生中でした。



DSCN5580













DSCN5581













DSCN5583













DSCN5584













DSCN5606













DSCN5607













DSCN5608













DSCN5601













DSCN5597













DSCN5604

2022年5月24日 08:10
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は一日良い天気に恵まれそうです。
新緑が目に鮮やかです。

またこの季節が巡ってきました。
新緑が美しい季節といえば・・・
塩原の高冷地で栽培されている春かぶが出回り、
《ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪》キャンペーンが始まりました。

本当に美味しいかぶです。
まず生で食べていただくと味の違いがわかります
みずみずしいのはもちろんのこと、
甘みを感じます。
よく果物のにたとえられます。

そして、調理すればさらに美味しく
煮たり、焼いたり、揚げたり、おろして蒸したり・・・
甘く煮ればスイーツにもなります。

彩つむぎでは蒸し焼きにしたかぶを
プレミアムヤシオマスや、
那須今牧場さんのチーズなどと重ねて
ハンバーガーに見立てています。
底に敷いたソースは、お米のミルク煮


色々な味のハーモニーが楽しめます。
そしておいしい!と思ったら、
ぜひ、お帰りの際に直売所などで買って、
ご自宅で料理して食べてみて下さい。
お土産にも喜ばれること、間違いないです。

キャンペーンは6/30までですが、
その年の収穫状況によって、前後する可能性もあります。



IMG_2488












DSCN5241












FullSizeRender

2022年5月23日 08:34
塩原温泉、今朝はくもり。
夜中から雨が降り、
朝方は雹が降った所もあるようです。
午前中いっぱいくもりですが、
その後は晴れ、明後日まで晴れの天気が続きそうです。

色々な技術がどんどん進化していて、
なかなか追いつけない私ですが、
このほど、塩原温泉街を
自動運転電動バスが運行することになりました

栃木県が県内各地で行っている実証実験の一環です。

期間は5/21〜6/5までの2週間限定となりますが、
塩原支所と、湯っ歩の里の間を一日8往復します。

時速20キロ以下でゆっくりと温泉街を走ります
温泉街の観光の足として、
利用してみるのはいかがでしょうか?

全10席。
前もっての予約もできますが、
空席があれば、その場で乗り込むことも可能だそうです。

塩原温泉街では長らく、
とて馬車が観光馬車として運行していました。
ここ数年は1台のみの運行ではあったものの、
人気があり、温泉街を行き来する様子が、
何とものどかで良かったのですが、
最後の1台のお馬さんの体調が悪く、
コロナ禍後は、運行をやめてしまい、再開のめども立っていません

とて馬車に代わる観光の足としての期待
ガソリンを使わない、電動のスローモビリティ
ゼロカーボン観光都市を目指す、
那須塩原市
としては、積極的に導入したいところです。

この後の展開が気になります。
アンケートなどにも協力していただきますので、
この機会にぜひご利用下さい。

予約はこちらから

http://abc-project.tochigi.jp/jissho_nasu_bosyuu.html?fbclid=IwAR2szPrD0IhV1XKUBnzaWiYDqkiCuOF1rUreF8L7J_OShX9LMTrmXywAHww



DSCN5239













IMG_2616













IMG_2610













IMG_3107
























IMG_3108
2022年5月22日 08:36
塩原温泉、今朝は雨。
寒い朝になっています。
ちょっと厚手のジャケットを着てきました。

この後、昼からくもり。
明け方少し雨が降ることもありそうですが、
その後明日明後日は晴れてくるようです。

さて、那須八幡のツツジ群落と並び、
有名な矢板市八方ヶ原でもヤマツツジが見頃になりました。
八幡とほぼ同じタイミングですが、
少し遅いのかなあという印象も


この季節どちらも見ないと片手落ちかも。
塩原からはこちらのほうが近く、
八方道路を抜けていけば30分ほど
です。

今年は残念ながら、
花の付き具合は木によってばらつきがあります。
ぎっしりと花をつけている木もあれば、
まばらにしか咲いていない木も。

それでも、写真をご覧いただければ、
群落の広さや、木の多さがわかるかと思います。

ヤマツツジ、トウゴクミツバツツジ
少なめですがシロヤシオ(ゴヨウツツジ)も。
この後、レンゲツツジドウダンツツジも咲いてきます。

塩原にもこういう場所があったらなあと思います。
塩原でも色々なツツジが咲きますが、
八幡や八方ヶ原のように
一か所にまとまってという場所がないのです。


八方道路は途中にスッカン沢や、
おしらじの滝がありますので、
そちらとセットで行かれるのもおすすめ。

ただ、大変カーブが多く狭い所もあります。
くれぐれも運転にはご注意下さい


DSCN5300













DSCN5295













DSCN5299













DSCN5289













DSCN5288













DSCN5287













DSCN5276













DSCN5279













DSCN5354













DSCN5356













DSCN5265













DSCN5263













DSCN5343













DSCN5347













DSCN5350













DSCN5346




2022年5月21日 08:38
塩原温泉、今朝はくもり。
この後お昼前から雨が降ってくる予報です。
明日の明け方まで雨が残るようですが、
少しずつお天気回復してきます。

さて、この季節はどんどん色々な花が咲いていくので、
花好きにはうれしいながらも、
日々忙しいので、写真を撮りに行くのが大変です。

那須八幡のツツジ群落のヤマツツジが見頃になりました。
仕入れの途中で急ぎ見てきました。
沢山の方が訪れています。

駐車場出入り口周辺が工事中で片側通行でした。
この時期にやらなくても…と思ってしまいました。
週末などはかなり混雑するはずなので、
お時間に余裕を持ってお出かけ下さい


個人的にはつつじ吊橋側から行く南側が好きですが、
今回はそちらまで見てくる時間がなく、
王道の那須連山が見える側から。

レンゲツツジドウダンツツジ
少し遅れて開花していきます。



DSCN5447













DSCN5446













DSCN5448













DSCN5431













DSCN5443













DSCN5451













DSCN5452













DSCN5395













DSCN5377












DSCN5378













DSCN5454













DSCN5399













DSCN5413













DSCN5411













DSCN5412





2022年5月20日 08:45
塩原温泉、今朝は晴れ。
しばらく続いていた快晴の天気は今日のお昼ごろまで。
午後からくもり、
明日は雨が降る時間もありそうです。


さて、先日、時間が取れて、
久しぶりに大好きな奥日光へ行った時の途中の風景を。

日光に行く場合、
塩原から日光に行くのには、
行き方が色々、ざっくりと5ルート
ある中、

塩原から上三依塩原に出て、
男鹿川、五十里ダム湖に沿って行き、
途中から栗山方面に右折して、
大笹牧場、霧降高原経由で
行ってみました。

これが大正解でした。

五十里ダム湖と、川治ダム湖の景色です。
青空と新緑だけでもきれいなのに、
ダム湖が水鏡となって映り込んでいます

なんてきれいなんでしょう。

少しでも風があると
こういう景色を見ることはできません。
とっても得した気分でした。

山道でカーブも多いのですが、
私はダムも好きだし、
大笹牧場や霧降高原の景色も好きなので、
比較的、こちらのルートを利用しています。
信号もほとんどありません。

カーブの運転が気にならない方や、
絶景を見たい方にはこのルートをお勧めします。



DSCN4761五十里ダム湖。













DSCN4758













DSCN4759













DSCN4762













DSCN4763













DSCN4770川治ダム湖。













DSCN4771













DSCN4775













DSCN4772













DSCN4776













DSCN4773













DSCN4774

2022年5月19日 08:57
塩原温泉、今朝は晴れ。
快晴です。
明日まで晴れの天気が続きます。
その後は少々雨マークが出ています。

さて、先日の奥日光トレッキングへいく途中の風景です。
霧降高原経由で行く場合、
くねくねとした山道を抜けると、
いきなり目の前が開けてきます。
大笹牧場です。

そして広大な大笹牧場を過ぎると
見えてくるのが美しいアーチを描く六方沢橋

あまりの高さに歩いたら足がすくみそうですが、
景色を眺めるだけなら最高の場所です。

遠く関東平野を一望できます。

その六方沢橋周辺で、
まだヤシオツツジ(アカヤシオ)が咲いていたのにびっくり
全くの予想外でした。

この日はもうアカヤシオは全然期待してなかったので、
この場所で出会えたことに感謝です。
けっこう沢山あるんですね。
新緑の緑と優しいピンクの色合いが何とも言えません
またピークの時に再会できるといいな。

大笹牧場や霧降高原からの眺めと共に



DSCN4799













DSCN4801













DSCN4800













DSCN4804













DSCN4803













DSCN4808













DSCN4780













DSCN4783













DSCN4788













DSCN4789













DSCN4810

2022年5月18日 08:37
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日から3日間、ずっと晴れマークです。
良かった、まだ梅雨入りまでには少しかかりそうです。

先日、奥日光に出かける時に、
思い切って、霧降高原経由で行ってみました。

そちらのほうが霧降高原だけでなく、

大笹牧場、さらには手前のダム湖など、
風光明媚な場所が多く、
純粋に景色を楽しんで行こうと思ったから
です。
車の通行量や信号も少ないので、
ドライブも快適という理由もあり。

何と途中の霧降高原の道路わきの
ヤマツツジがすでに咲いてました

その時、八方ヶ原や那須のツツジは咲いてなく、
まだ早いのかなと思っていて、
全然気にしていなかったので、意外でした。

思わず途中下車して、霧降の滝まで。
ヤマツツジが早くも咲き揃ってます。
霧降の滝も新緑の中、
いつもの大迫力でした。

今日からの晴れの3日間。
絶好の山日和、ツツジ日和じゃないかな。



DSCN4834























DSCN4833













DSCN4836













DSCN4839













DSCN4825













DSCN4830













DSCN4824













DSCN4827













DSCN4822













DSCN4814

2022年5月17日 08:44
塩原温泉、今朝はくもり。
今日は一日くもりですが、
あすから3日間晴れマークが並びました。
5月の晴れの日…山日和ですね。
新緑の山歩き、最高だと思います。

連休明けの一日、日中時間が取れたので、
久しぶりに奥日光まで足を延ばしてみました。
もちろん、そんな新緑トレッキングのつもりで。

戦場ヶ原は連休明けから木道の一部、
と言っても真ん中あたりの要の部分が、
通行止めに
なったと聞いていたので、
どこを歩こうか、考えあぐねて、
日光自然博物館の方に聞いてみたところ、
中禅寺湖北岸を勧められました。

まだオオヤマザクラが咲いていて、
トウゴクミツバツツジも咲き始めましたよと。

戦場ヶ原はもう何度となく歩いていますが、
こちらのコースはまだ歩いたことがなく、
勧められるがままに、決定。

それが期待以上の良いコースで大満足でした。
竜頭の滝駐車場に車を停めて、
菖蒲が浜から中禅寺湖畔に沿って、千手が浜まで

片道1時間半ぐらい。
アップダウンはほとんどなく、
ずっと中禅寺湖を眼下に見下ろしながら、
潮騒の音が聞こえ、
海なし県栃木じゃないみたい

行きはくもりで帰りは晴れ。
くもりでも充分きれいなのに、
晴れたら、景色が一変しました。

途中、入江のような場所、
栃窪、熊窪と呼ばれる場所などには、見事なオオヤマザクラ
話のとおり、トウゴクミツバツツジが咲き始めてました。
そして全く期待してなかったのですが、名残のアカヤシオも

千手が浜のクリンソウはまだまだでしたが、
フッキソウが一面に咲いていて見事でした。
クリンソウの季節も、
こちらから歩いて行くのがいいかなあ。

明日からの3日間、こちらのコース、超おすすめです。



DSCN5066












DSCN5036













DSCN4936












DSCN4939












DSCN4941












DSCN4943












DSCN5035












DSCN5039












DSCN5068














DSCN5013












DSCN4962












DSCN4926












DSCN4915












DSCN4918












DSCN4923












DSCN4905












DSCN4887












DSCN4898












DSCN4899












DSCN4900













DSCN4849












DSCN4949












DSCN4969












DSCN4950













DSCN5077













DSCN5054












DSCN5021













DSCN4977












DSCN4983












DSCN5011













DSCN4992









2022年5月16日 08:38
塩原温泉、今朝はくもり。
明け方まで小雨が降っていました。
今日は一日くもり予報で、とても気温が低いです。
明日からお天気回復してきます。

さて、毎日、新緑がとてもきれいな季節です。
その新緑の中、山藤が目立つようになってきました

一昨年、昨年と、あまり花が多くなかったのですが、
今年は、写真のように、花がぎっしり

からまれている木にとっては、
迷惑千万
でしょうけれど、
見るだけなら、本当にきれい。
香りもあるので、近くでよく見るといいでしょう



DSCN5125












DSCN5126












DSCN5139












DSCN5140












DSCN5141












DSCN5138












DSCN5115












DSCN5119












DSCN5121












DSCN5113












DSCN5124












DSCN5212

2022年5月15日 08:50
塩原温泉、今朝はくもり。
ちょっと寒い朝です。
今日は一日くもり。
明日日中だけ雨予報。
明後日は晴れ予報になっています。


八方ヶ原のツツジは今年はどうも裏年のようで、
どのツツジも花が少なかったのですが、
逆に花が例年より多かったのがハルリンドウです。

リンドウと言っても、
花屋で売られているようなリンドウとは大違い。
足元に咲く、小さな小さなリンドウです。

ちいさくてかわいいし、真っ青な色も素敵。
自然の中で出会えると嬉しい花です。

八方ヶ原のハルリンドウ、
一面とはいえませんけれど、
山の駅たかはら周辺のヤマツツジが咲くエリアの
あちこちで沢山見かけました


そして、ハルリンドウによく似た
フデリンドウという花もあります。

こちらは、やはりヤマツツジを見に行った
箱の森プレイパークで、
ヤマツツジが咲くエリアに


遠目に見たり、上から見たりすると、
ほとんど見分けがつきません。
横から見ると、枝分かれが違うのがわかります。

ハルリンドウは根元から枝が分かれているのに対し、
フデリンドウは根元は一本で途中から花が分かれます

写真でよく見比べてみて下さい。

写真に撮ってみると、
ハルリンドウのほうが若干色が濃いかもしれません。
いずれにしても、とってもかわいくて、
地面に寝転がって、見てみたくなります。

八方ヶ原のヤマツツジを見に行ったら、
ぜひ、ハルリンドウも探してみて下さい。

実は彩つむぎの敷地にも時々咲くのですが、
今年はまだ見かけていません。
また咲くと良いのですが。

DSCN4120フデリンドウ。
箱の森プレイパークで。











DSCN4121












DSCN4117












DSCN4124












DSCN4140












DSCN4157














DSCN4708ハルリンドウ。
八方ヶ原で。












DSCN4725












DSCN4733












DSCN4713












DSCN4727












DSCN4728












DSCN4730













追記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

八方ヶ原のハルリンドウを一週間後、
再び見に行ってきましたので、
写真を追加で載せておきたいと思います。
私が見に行くようになってから、
今年は今までで一番花が多いように感じます。

ただ、残念なことに、盗掘された穴が何か所か。
こういう山野草は土壌や環境を選んで咲きます。
自宅の庭に植えても、育たないことのほうが多いです。
盗掘だけはやめてほしいですね。


DSCN5311












DSCN5316












DSCN5317












DSCN5318












DSCN5322












DSCN5323












DSCN5325












DSCN5330










2022年5月14日 09:13
塩原温泉、今朝はくもり。
昨日一日降り続いた雨も上がりました。
この後夕方くらいから晴れる予報になっています。
明日も晴れる時間が多いかも。
まずまずの天気の週末になりそうです。

さて、連休明けの半日、
すぐ近くの
八方ヶ原のミツモチ山を歩いてきました。

ミツモチ山は標高1248mですが、
大間々駐車場から歩けるので、
ほとんどアップダウンがない、歩きやすい山です。

ツツジの名所

ヤシオツツジ(アカヤシオ)から始まり、
シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジと、
季節が進むにつれて、咲く花が変わり、
新緑の緑と、美しい風景を見せてくれます


毎年アカヤシオとシロヤシオのピークを狙うのですが、
今年はアカヤシオのピークに行く時間が取れず、
そろそろシロヤシオ、トウゴクミツバツツジかなという時期。
ちょうど端境期なので、あまり期待せずに出かけました。

それが、意外とアカヤシオが残っていてくれて
思いがけないプレゼントをもらったようでした。
逆にシロヤシオは写真のように、
ちらちら咲いてはいるものの、

花も花芽も少なく残念でした。

トウゴクミツバツツジも、
木によってはかなり咲いていましたが、
全体的に花が少なく感じました。

いずれも昨年がとても花付きが良かったので、
今年は完全に裏年ですね。
ヤマツツジはこれからですが、
やはり例年よりつぼみが少ないかもです。

こんな年もあります。
でもこの週末は、トウゴクミツバツツジや
ヤマツツジが新緑の山を彩りそうです。
雨上がりで新緑はさらに美しくなっていることでしょう。

八方ヶ原は塩原温泉から、
八方道路を通って30分ほどの所
です。
カーブが多い道なので、
対向車にはくれぐれも注意してください。

また、
途中湧き水が出ている場所が2か所あるので、
空のペットボトル容器を持参することをおすすめします。



DSCN4627












DSCN4549













DSCN4559













DSCN4588












DSCN4628












DSCN4633












DSCN4641












DSCN4651













DSCN4470













DSCN4466













DSCN4468












DSCN4469














DSCN4535












DSCN4538












DSCN4604












DSCN4611












DSCN4612












DSCN4703












DSCN4704













DSCN4699












DSCN4700













DSCN4695












DSCN4698













DSCN4720





2022年5月13日 08:48
塩原温泉、今朝は雨。
今日は日中一日雨ですが、
明日の明け方には上がりそうです。
生き物や植物には恵みの雨になりそうです。


さて、新緑の風景を撮影していると、
今年はやけにウワミズザクラの花が目につきます

真っ白でフワフワの花。
こう見えても名前のとおり桜の仲間

名前も変わっていて、ずっと気になっていました。
調べてみたら漢字で書くと「上溝桜」になるのだそう。

古代、鹿などの骨を焼いて、
占いなどが行われていましたが、
この占いをする時に、この木が使われていたそうなのです。

焼くと骨の上に溝ができるようで、
骨の上の溝から、ウワミズザクラと言うのだとか。
へえ〜と勉強になりました。

ずっと昔から日本にある木なんですね。
塩原でも山にかなりの大木があります
つぼみや、花が終わった後の、
まだ青い実を漬物に利用したり、
赤くなった実を果実酒に利用したりします


そういえば、まだウワミズザクラの果実酒作ったことなかった。
これだけ花をつけていれば、秋の実もさぞや。
今年は作ってみようかな。



DSCN3709













DSCN3711













DSCN3714













DSCN4203













DSCN4205













DSCN4423













DSCN4424













DSCN4425













DSCN4426













DSCN4429













DSCN4430













DSCN4434













DSCN4438













DSCN4437
2022年5月12日 09:10
塩原温泉、今朝は晴れています。
ただ、この天気は午前中まで。
その後くもって夜には雨になります。
雨は明日明後日と続きそう。
貴重な晴れ時間を有効につかいたいものです。

さて、今日は塩原大沼のすぐ隣にある赤沼を。
先日、大沼に行った帰り道、
ふと立ち寄ってみました。

「ふと」と書きましたが、
実は、大沼では風があって、
きれいな水鏡が見られなかったので、
もしかしたら、こちらに水があれば、
水鏡の新緑が見られるかなあと思って


期待どおりでした。
干上がって水がないことも多い沼ですが、
けっこうな量の水があり、しかも無風。

期待以上の風景が広がっていました。
幻想的。
どこか異世界に迷いこんだかのようです。

こんなすばらしい風景が見られる塩原、
やっぱりいい所だなあ。

大沼の奥から、
沼めぐりをする道があり、
大沼奥からだと、夏沼、狩場沼、赤沼となります
沼めぐりも面白いけれど、
ちょっと道がわかりづらいかもしれません。

赤沼だけ見るなら、
大沼の手前から入れます
ので、
そちらからのほうがおすすめです。



DSCN4336













DSCN4338













DSCN4340













DSCN4342













DSCN4345













DSCN4355













DSCN4393













DSCN4400













DSCN4402













DSCN4404













DSCN4406













DSCN4407













DSCN4414
2022年5月11日 08:35
塩原温泉、今朝はくもり。
この後、昼間は晴れてくるようですが、
夕方から明日にかけてはくもりの天気予報です。

さて、一日おいて、再び大沼のことを。
木道の一部が通行止めになると聞いて、
急いで歩きおさめに行った、塩原大沼

新緑の緑がそれはそれは美しかったので、そんな風景を。

途中のバイケイソウの群落部分は、
通常は通行止めになった区間の先ですが、
林道を使って、湿地帯に降りて、
橋を渡って、逆から行くことも可能です。

全ての株に花が咲くわけではなくとも、
バイケイソウの花が沢山咲く光景は
幻想的で心打たれます。
毎年見に行っているので、
今年はう回路を使って行こうと思います

ミズバショウも、ネットで保護した効果があって、
だいぶ数が増えてきました

ネコノメソウやクレソン?の白い花もきれいでした。



DSCN4286












DSCN4280












DSCN4283












DSCN4289












DSCN4276












DSCN4274












DSCN4267












DSCN4268












DSCN4269












DSCN4270












DSCN4256












DSCN4262












DSCN4300












DSCN4302












DSCN4313












DSCN4318












DSCN4319












DSCN4320












DSCN4309












DSCN4324










2022年5月10日 08:55
塩原温泉、今朝は快晴です。
今日は一日晴れですが、
明日からはくもりがちなので、
貴重な青空かもしれません。

今年のGW連休は特に後半、お天気に恵まれました
連日、さわやかな五月晴れが続き、
山に行きたくて仕方なかったです。

当然仕事なので、山に行く時間はありませんでしたが、
ちょっとだけ、箱の森プレイパークに行き、
ヤマツツジの花を楽しんできました


毎年GW連休の頃、満開になります。
新緑の緑を背景に、鮮やかなオレンジ色が映えます
さらにその背景が真っ青な空

5月らしい風景を堪能して、
よい気分転換になりました。
お客様も沢山いて、
お子さんの声が園内に響いて楽しそうで何よりでした。



DSCN4122












DSCN4115












DSCN4128












DSCN4129












DSCN4130












DSCN4198












DSCN4163












DSCN4184












DSCN4208












DSCN4197











2022年5月 9日 08:40
塩原温泉、今朝は小雨。
今日は一日雨予報になってしまいました。
明日は晴れる時間もありそうですが、
その後、雨マークの出現多し。
そろそろ梅雨?
ちょっと早いような気がしますけれど…。

さて、つい先日ですが、こんなお知らせが・・・。

a8033570
























よく足を運んでいる塩原大沼の、
木道の一部が本日より通行不可になるとのこと


奥の方かなと思ったら、
沼にアクセスするのに必ず通る途中の部分です。

お知らせが来たのが金曜日。
わあ、大変。
翌日急いで歩きおさめ、というか、確認しに行ってきました。

駐車場から木道に入り、
すぐに左に折れる角の所から、
最初のデッキまでの、まっすぐの部分が
今回の通行止めの区間
です。

ごく一部だはありますが、
実際に木道がべこべこになっている場所があり、
危険と判断しての改修工事になります。

急なお知らせだったので、あわてましたが、
元々ある迂回ルートを使えば、
奥の沼の部分や、
ズミやバイケイソウがこれから咲く部分へも、
行くことは可能でした。

写真で説明していきたいと思います。
しばらくの間、
迂回ルートを上手に使って、
大沼散策をお楽しみください


いつもと違う道だと新しい発見があるかもです。


DSCN4251木道に入ってすぐの場所、
これからモリアオガエルの
産卵などが見られます。










DSCN4252その先、
左に折れる所から
通行止めになるようです。










DSCN4253左に折れて、
そこからまっすぐに続く木道。
この部分が通行止めに。










DSCN4260左奥に見える
最初のデッキまでです。











DSCN4261最初のデッキ。












DSCN4278デッキの先は通行可。
沼を渡る橋も、











DSCN4288奥のデッキにつながる
この区間も通行可。












DSCN4325う回路について。
駐車場から右が沼への道、
左側に進んで下さい。










DSCN4311右に進んで広場を横切っても。













DSCN4310道路からの林道に出ます。













DSCN4308林道を進みます。













DSCN4297右手に大沼を見ながら。













DSCN4295













DSCN4294林道から沼に降りる入口。













DSCN4291ズミが咲く湿地帯に降り、
そのまま進むと、
沼を渡る橋に出ます。










DSCN4326道路から林道に入る所。
ここからまっすぐに行くことも可能です。



2022年5月 8日 08:39
塩原温泉、今朝は晴れ。
風が強いので、寒く感じる朝です。
今日は一日晴れ予報で風があり、
明日は日中くもりで夕方から晴れの予報です。

さて、今日も忘備録です。
春になると花だけでなく、
生き物達とも再会できます


春一番で楽しみにしているのが、
アズマヒキガエルの蛙合戦

大体4月末からGWにかけての時期。
いつもは静かな沼に、
沢山のアズマヒキガエルが集まってきて、
子孫を残す相手を見つけ、産卵していきます


いつも沼にいるわけではなく、
この時だけ、全員集合!となるんだそうです。

大沼、ヨシ沼、ともにアズマヒキガエルが集まりますが、
特にヨシ沼の方に沢山。
今年は下見のつもりで出かけてみたら、
ちょうどタイミングよく、
すでに蛙合戦が始まっていて、
一体、どこからこんなに?と思うほど、
沢山のアズマヒキガエル達


ざっくり、数百から、もしかしら千匹くらい
いるんじゃないかと思えるほどでした。
メスをめぐるオスたちの争奪戦は、
鳥獣戯画の相撲の場面を思い出したり

すでに産卵している個体もあり、
卵塊もいくつか確認できました。
今年も見られて良かった。

撮影は4/24です。
昨日同じ場所に行ったら、
小さなオタマジャクシがいっぱいでした。

余談ですが、この風景の動画を、
東京オリンピックの女子ボクシング金メダリストの
入江聖奈さんにSNS経由で送ってみたら、
とても喜んでくださいました。

入江さんは無類のカエル好きとして知られていて、
ご自分でも色々研究なさっています。
SNSの投稿を拝見すると、勉強熱心で敬服しています。
いつか入江さんにこの場所を
ご案内できればなあと密かに思っています。




DSCN3130













DSCN3195













DSCN3160













DSCN3168













DSCN3171













DSCN3173













DSCN3176













DSCN3179













DSCN3193













DSCN3192













DSCN3194













DSCN3195













DSCN3197













DSCN3202
2022年5月 7日 20:10
塩原温泉、今朝はくもり。
あれっ、今日は晴れ予報のはずでは?
と思ったら、予報が少し変化していました。

今日は日中くもり時々晴れ。
夜に少しだけ雨マークも出ました。
明日は一日晴れ予報になっています。

さて、今日は塩原の山野草のおまけ、というか、記録を

この春、那珂川町のイワウチワ群生地にて、
一面に咲く、見事なイワウチワの花を見ることができました。
杉林の地面を、淡いピンク色の花が
びっしりと埋め尽くした風景は見事でした。
(4/9のブログで紹介)
http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/2022-04-09.html

実は塩原にもイワウチワの群生地はあるのです
私が知る限りでも、塩原エリアに2か所。
関谷地区にも2か所
あります。
那須連山でも普通に見ることができます。

ただ、どこも、那珂川町のように、
地面を埋め尽くすほどではなく、
山の斜面にあって、花も小さいのです。

そんな塩原のイワウチワ群生地の写真を記録として。
ここは場所を言ったら、
皆さん「え〜っ!」と驚かれると思います。
とりあえず、内緒にさせて下さいね。


DSCN0457












DSCN0458












DSCN0456












DSCN0461












DSCN0454












DSCN0452












DSCN0451












DSCN0459












DSCN0449












DSCN0448












DSCN0447












DSCN0442












DSCN0441












DSCN0438



2022年5月 7日 20:10
塩原温泉、今朝はくもり。
あれっ、今日は晴れ予報のはずでは?
と思ったら、予報が少し変化していました。

今日は日中くもり時々晴れ。
夜に少しだけ雨マークも出ました。
明日は一日晴れ予報になっています。

さて、今日は塩原の山野草のおまけ、というか、記録を

この春、那珂川町のイワウチワ群生地にて、
一面に咲く、見事なイワウチワの花を見ることができました。
杉林の地面を、淡いピンク色の花が
びっしりと埋め尽くした風景は見事でした。
(4/9のブログで紹介)
http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/2022-04-09.html

実は塩原にもイワウチワの群生地はあるのです
私が知る限りでも、塩原エリアに2か所。
関谷地区にも2か所
あります。
那須連山でも普通に見ることができます。

ただ、どこも、那珂川町のように、
地面を埋め尽くすほどではなく、
山の斜面にあって、花も小さいのです。

そんな塩原のイワウチワ群生地の写真を記録として。
ここは場所を言ったら、
皆さん「え〜っ!」と驚かれると思います。
とりあえず、内緒にさせて下さいね。


DSCN0457












DSCN0458












DSCN0456












DSCN0461












DSCN0454












DSCN0452












DSCN0451












DSCN0459












DSCN0449












DSCN0448












DSCN0447












DSCN0442












DSCN0441












DSCN0438



2022年5月 6日 08:42
塩原温泉、今朝も晴れ。
日曜日まで晴れの予報になっています。
今日も暑くなりそうです。

さて、昨日の続き。
忘備録です。

この春も色々な山野草に出会いました
ゆっくりとまとめる時間がないので、
一挙に色々紹介したいと思います。

まずは那珂川町のカタクリ山公園で。

DSCN0175キクザキイチゲ













DSCN0179エイザンスミレ













DSCN0231エイザンスミレ













DSCN0182エイザンスミレ













DSCN0191多分ヒゲネワチガイソウ













DSCN0192多分タチツボスミレ













DSCN0220キクザキイチゲ













DSCN0224キクザキイチゲ














山野草が色々咲く市内某所。

DSCN0579カタクリ












DSCN0568カタクリ












DSCN0569カタクリ












DSCN0595カタクリ












DSCN0592カタクリ












DSCN0580カタクリ












DSCN0589カタクリ












DSCN0590カタクリとニリンソウ












DSCN0565ニリンソウ












DSCN0588エンレイソウ












DSCN0596キクザキイチゲ












DSCN0575ヤマエンゴサク












DSCN2784エイザンスミレ












DSCN2786エイザンスミレ












DSCN2792エイザンスミレ












DSCN2777ニリンソウ












DSCN2779ヤマブキソウ













市内某所。

DSCN2777ニリンソウ












DSCN2746ヤマエンゴサク












DSCN2747ヤマエンゴサク













こちらも別の市内某所。
面白い形のコチャルメルソウに
久しぶりに会いに行きました。

DSCN0036コチャルメルソウ












DSCN0040コチャルメルソウ












DSCN0034コチャルメルソウ












DSCN0047コチャルメルソウ












DSCN0062コチャルメルソウ












2022年5月 5日 08:36
塩原温泉、今朝は快晴です。
昨日も快晴でしたが、昨日の朝と空気感が違います。
昨日はかなりひんやりしていましたが、
今日はほんわか〜な感じ。
暖かく(暑く?)なりそうです。

明日まで晴れマークしか並んでいません。
土日は雲も出そうですが、大方晴れ。
良い天気のGWです。

旧道を歩いたり、塩原の里や山を歩いたりすると、
足元にはかわいらしい春の花に出会えます。
今日はこの春塩原で出会った春の山野草たち。
忘備録としてまとめてみました。

いつも出会えるとは限らない。
毎年出会えるとは限らない。
いつかはなくなってしまうかも。
記録として残しておくことが大切だと思っています。

山野草は盗掘が後を絶ちません。
見つけた場所は記さないでおきますね。


DSCN2658カタクリ。












DSCN2669












DSCN2696












DSCN3117ショウジョウバカマ。












DSCN3204ショウジョウバカマ。












DSCN3033ヒメイチゲ。












DSCN3215スミレ。












DSCN3322フデリンドウ。













DSCN3360ユウシュンラン。













DSCN3296ネコノメソウ。













DSCN3297ミヤマハコベ。













DSCN3267マムシグサ。












DSCN3375ムラサキケマン。













DSCN3299フタバアオイ。













DSCN3303フタバアオイ。













DSCN3300フタバアオイ。












DSCN3967フタバアオイ。













DSCN3920チゴユリ。













DSCN3924ラショウモンカズラかな。












DSCN3928多分ヒゲネワチガイソウ。












DSCN3977マムシグサ。













DSCN4017ネコノメソウ。












DSCN4024コンロンソウ?
※葉の形が違うので
「?」としましたが、
ヒロハコンロンソウと
後からわかりました。








DSCN4025ユリワサビ。












DSCN4055ヤマウツボ。












DSCN4056ヤマウツボ












DSCN3860スジオチバタケ?












DSCN2813エツキクロコップダケ。
初めて見ました。
同定するのに苦労しました。










DSCN2814













DSCN3251オオゴムタケ?
もしかすると、
エツキクロコップダケの
なれの果てかも?









追記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後の写真の茸が気になり、
今日改めて、
最後から2枚目、3枚目の写真の
エツキクロコップダケを見に行ってきました。
10日違いです。
軸の所の太さが若干違うようですが、
最後の写真の茸にもよく似ています。
さてさて???


DSCN4103













DSCN4106

2022年5月 4日 08:34
塩原温泉、今朝は晴れ。
きれいな青空が広がっています。
GW連休後半はお天気に恵まれそう。
日曜日まで晴れマークが並んでいます。

GWに塩原温泉を訪れた方に、
是非とも訪れていただきたい、
もう一つ旧道からの新緑の景色を
回顧(みかえり)の吊橋の上あたりからの眺めです。

回顧の吊橋は旧道に入る手前から、
渓谷へ降りて行くのですが、
吊橋が上から見下ろせる場所があるのです。

トンネル手前から左手の旧道に入り、
すぐの場所と、
そこから少し先に進んだ猿岩洞トンネルの所の二か所。

すぐの場所からはすぐ眼下に(最初の2枚の写真)、
猿岩洞の所からは、
回顧の吊橋の向こうに、もみじ谷大吊橋も見えてきます


このほど、眺望を良くするための修景伐採が行われ、
以前に増して、眺めが良くなりました。
ベンチも新しく設置されました。

ちょうどもみじ谷からのSUPツアーのグループが、
箒川を下っているのが見えました。
とっても気持ちよさそうでした。
こんな渓谷の楽しみ方もできる塩原温泉です。

塩原渓谷ではSUPツアーや、カヤックツアーが楽しめます
ご興味がわいた方はこちらのリンク先をご覧ください。

Mizudori(ミズドリ)

https://www.mizudori-guide.com/

Spes アクティビティ那須

https://spes-activity-nasu.com/


DSCN3355














DSCN3354














DSCN3797














DSCN3345














DSCN3352













DSCN3798













DSCN3350













DSCN3775













DSCN3742













DSCN3760













DSCN3741













DSCN3776













DSCN3794



2022年5月 3日 08:47
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日から3日間、晴れマークしか並んでいません。
GW連休後半はお天気に恵まれ、
絶好の行楽日和になりそうです

ただ、感染症対策だけは怠りなく。
連休明けの感染者数が気になります。

さて、芽吹きと新緑の景色が
すばらしい季節になりました

毎日、山の色が変わっていきます
2泊すると、来た時と帰る時の違いに驚かれると思います。

特に、国道400号線(塩原街道)の
2つのトンネル、
がま石トンネルと潜竜峡トンネルの旧道区間
夕の原から回顧の吊橋までの間の
新緑が見事な色になっています


トンネルを通ってしまうと、
残念なことにこの景色を見逃してしまいます

2つのトンネルがつながり抜けて、
運転が楽になり、時間も少し短縮しました。

でも、できれば、旧道のこの景色、
ご覧いただきたいなあと思うのです。

トンネルの道のほうが優先道路ですから、
トンネルとの合流地点の
左右確認が少々面倒で、少々待つかもしれません

でも、私は旧道を通っています。
この景色が見たいから。

4/22撮影

DSCN2809












DSCN2723












DSCN2725












DSCN2728












DSCN2731












DSCN2797












DSCN2798












DSCN2802












DSCN2806












DSCN2807












DSCN2727













4/30撮影


DSCN3721












DSCN3722






















DSCN3724












DSCN3729








2022年5月 2日 08:39
塩原温泉、今朝は晴れ。
とてもいい天気なのですが、午後の予報は雨。
本当に?と思うほどの青空が広がっています。
午後から夜にかけて一旦お天気崩れ、
明日からはしばらく晴れが続きます。
連休後半、お出かけ日和ですね。

さて、なんと、今日は復活の塩原のヤシオツツジレポートです。
一か所、下書きだけ書いておいて、アップし忘れてました
トータルでその13になります。

渓谷のヤシオツツジの見頃が終わると、
入れ替わるように咲き始めてくる
標高が高い山のヤシオツツジですが、
山のヤシオツツジの中でも一番最初に楽しめる
土平園地のヤシオツツジ
が抜けてました。

こちらは遊歩道が整備されていて、
本格的な登山をしなくても、
ヤシオツツジに出会える場所です。

塩那スカイラインの最終地点に車を停めて歩きます。
一周30分ほどで歩けるような遊歩道
しろやしおコースと、なつつばきコースがあり、
ヤシオツツジが楽しめるのは、
しろやしおコースの方になります。

若干遊歩道から外れて、
花が見える方向に少し下がって行きます。
行ける所まで。
斜面に咲いているので、深追いすると危険な場所
毎年もっと下へ下へ行きたいと思いつつ、
ぐっと我慢して撮影しています。

足元に少しだけカタクリも咲いていました。


DSCN2671












DSCN2672












DSCN2677












DSCN2678












DSCN2681












DSCN2684












DSCN2687












DSCN2689












DSCN2682










2022年5月 1日 08:50
塩原温泉、今朝はくもり。
午後から夜にかけては雨予報。
明日は朝晴れで、やはり午後は雨。
そして最高気温が、今日は10度、明日も14度。
冬に逆戻りしたような寒さです。
お出かけの際には一枚多め、
いつもより暖かな服装が必要になるかと思います。

さて、連日お付き合いいただきました、
塩原各地のヤシオツツジレポートは終了です。
例年、塩原のヤシオツツジを追いかけた後は、
奥日光などへ遠征するのですが、
今年は奥日光のヤシオツツジも、
この連休にちょうど見頃となっているようです

連休中だと、遠征ができなさそう。
連休明けまで花が待っていてくれるといいのですが・・・。

さて、先日、弥太郎山のヤシオツツジの撮影で、
塩那スカイラインに登ったら、
あれっ?山桜、こんなにあったっけ?

途中のあちこちに淡い色合いの山桜が。
少し前に行った時にも、
山桜は沢山ありましたが、
その時の山桜はすでに花が散っています。

今回はまた別の品種の山桜のようです。
塩那スカイラインの山桜、
こんなにタイミングがずれて、
別の品種が咲くことに、今まで気が付きませんでした


芽吹きの淡い緑との
色のハーモニーが何とも素敵
です。

今年は日塩もみじライン沿線の
オオシマザクラも花が目立つようですよ。
この連休、山桜ドライブがおすすめです。

少し前に塩那スカイラインで咲いていた山桜の様子は
こちらの4/25のブログで見られます。
併せてご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/52252254.html


DSCN3669












DSCN3667












DSCN3666












DSCN3658












DSCN3668












DSCN3671












DSCN3672












DSCN3676












DSCN3678












DSCN3682












DSCN3684












DSCN3691