カレンダー
2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
過去の記事
2021年2月
2021年2月28日 08:51



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日の夜はきれいな満月が空に浮かんでいましたが、
雲一つない青空が広がっています。
今日明日と、晴れマークが並んでいます。

少しずつ春めいて来ました。
とはいえ、まだまだ冬の装い残る塩原

冬の景色を楽しみたくて、
久しぶりに塩原大沼へ
行ってみました。
12月の終わりに行って以来となります。

本当ならもっと真冬に
スノーシュー持参で行きたいといつも思うのだけど、
どうも、そういう時期を外してしまいます。

道路に雪が沢山あると嫌だなあという
気持ちが働いてしまうのです。

一般のお客様も同じかな。
ということで、現在の大沼へのアクセスの状況を

冬の間は、日塩もみじラインからしかアクセスできません。
日塩もみじラインを進んでいくと、
最初に道が分かれている場所があります。
横断歩道と電話ボックスが目印。



DSCN4281












真正面の茶色い掲示板には、
「←大沼公園」
「↑新湯温泉」とありますが、
それより先に
「上の原・柏木平方面←」と書いてある
左手の緑色の掲示板が目に入ると思います。
こちらを左折。

DSCN4282












少し登り気味の道路になります。
雪が多い時期には、
日塩もみじラインと、ここからの道では雪の量が違います。
現在は雪もなく、安心。

DSCN4284













その後、分かれ道は全て右方向へ
ここが最初の分かれ道。
間違えて左に進むと、
一帯塩原高原野菜の畑をくねくねと進む道ばかりで迷います。


DSCN4285












次の分かれ道も右へ。

DSCN4286













最後の分かれ道も右へ
左側に行く道は、雪に覆われていて、
分かれ道のように見えてませんが。

DSCN4288













そのまま進むと、大沼園地の看板が。

DSCN4289













現在木道の工事中
この看板を見て引き返す方もいるようですが、
途中までは歩けます。


DSCN4290













大沼の中央にかかる橋と、
その先の木道を工事しています。

DSCN4338












春にはきれいな木道を歩けそうです。

DSCN4332













真ん中の橋はしっかりとした基礎になります。
この先木道を外れて遊歩道を歩けば、
沼の周囲を一週することもできますが、この日はここまで。


DSCN4337
2021年2月27日 08:54



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では午前中くもりで、
その後は明日一杯晴れとなっていますが、
寒いなあと思ったら、少し雪が舞っています。
まだまだ簡単には暖かくならない塩原温泉です。

かわいい迷い猫のお客様のことを、2回に渡って書きました。
続けて、今日は迷い犬のこと

一昨日、彩つむぎから100メートルほどの場所で、
首輪をつけたまま、うろうろしている犬を見かけました

この辺りだと、中にはリードをつけずに、
勝手に飼い犬を散歩させているような場合もあるのですが、
探している方がいるかもしれませんので、情報提供します。

Twitterで投稿したら、
沢山の方がRTしたり、コメントを寄せて下さったり
世の中が殺伐としている中、
心の優しい方が沢山いるんだなあと、
私の心も温まりました


このワンちゃんは、私以外にも、
塩原温泉街で目撃されているようです。

首輪の写真を撮ろうと近づくと、
唸って威嚇されてしまったので、
これ以上は近づけませんでしたが、
コメントを寄せて下さった方達によると、
探している飼い主がいるかもしれないので、
まずは保護して下さいとのこと
自分でできない時には、
警察か保健所に連絡
するのだそうです。
首輪はピンク色のような色でした。

私のブログは塩原の方も沢山読んで下さっているので、
広く、情報を共有したいと思います。


IMG_3830












IMG_3831












IMG_3832
2021年2月26日 09:10



塩原温泉、今朝はくもり。
今日明日と、くもり時々晴れの予報。
しばらく雪マークはありませんが、気温は低めです。
また寒さが戻ってきそうです。

さて、
数日前に紹介した
彩つむぎのかわいいお客様、猫ちゃんの続報
です。

あの後、目やにがひどくて、
片目が開かないような状況になりました。
我が家の猫がお世話になっている獣医さんに相談したら、
早い時期に連れて来て下さいとのこと。

そして、一度病院に連れてきたら、
できれば、室内で保護するようにと指導されました。

う〜ん、どうしようかと、二日ほど悩み、
やはり、この猫ちゃんは、
野良猫のままでいさせるには忍びないと、
捕まえて、体を洗い、病院へ


血液検査の結果、
猫エイズなどの病気はないけれど、
風邪をひいているらしく、薬を処方されました。
目については、先天的な異常で、
目が小さく引っ込んでしまっていて、
そのために、目やにがたまりやすいのだそうです。

そして、病院から連れ帰った後、
スタッフが引き取ってくれることになりました

体を洗って、ドライヤーで乾かしたり、
箱の中に入れて、車に乗せたり、
病院で診てもらったり。

我が家のなぎ君だと、かなり大変。
ところが、この猫ちゃんは、
とにかく大人しくて穏やか

暴れるどころか、鳴くこともなく、じっとして、
本当に扱いやすい猫ちゃんです。

引き取ってくれたスタッフによれば、
トイレもちゃんとでき、
家に帰って玄関を開けると、玄関の所で待っているんだそう
です。
何とけなげな!
やはり、過去に人に飼われていたのかもしれません。
保護して正解だったと思います。

ただ、かわいがっていた他のスタッフや私は、
ただ今「ロス状態」に陥っております(笑)。
たまには連れてきて欲しいものです。


FullSizeRender











IMG_3796












IMG_3798












IMG_3801
2021年2月25日 08:52



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日の雪マーク予報も大した雪ではなく、
きれいな青空が広がっています。
今日は一日晴れ予報。
明日はくもりとなっています。


さて、ひと月以上前に見てきたスッカン沢の氷瀑。
その3です。
雄飛の滝の観瀑台から先、
スッカン橋、そして滝つぼへ


どの季節に訪れても、
スッカン沢遊歩道のクライマックスという感じで、
感動を覚える場所ですが、
氷瀑の季節はまた格別です。

氷と雪の白、
そしてスッカンブルーだけの世界
です。

かなり大きな氷柱が沢山ありましたが、
この日は少し寒さが緩んだ日で、
時折、氷柱が折れて水の中に落下
そのたびに大きな音がして、驚きました。

以前はここから山の駅たかはらや、
塩の湯まで普通に歩けたのに、
今は、ここまで。
以前のように歩けるようになればいいなあ。
そして、また来年もこの景色を見ることができるといいなあ。



DSCN3553












DSCN3555












DSCN3559












DSCN3567












DSCN3572












DSCN3575












DSCN3562












DSCN3558












DSCN3580












DSCN3585







2021年2月24日 09:10



塩原温泉、今朝は雪。
予報ではくもり後晴れですが、
雪が舞っているような状況です。
積もるほどではないかなと思いますが、どうでしょうか。

さて、スッカン沢の氷瀑見学、続き、その2です。
スタート地点から、雄飛の滝観瀑台まで

雄飛の滝線歩道の駐車場に到着し、
道路反対側から、沢に下りていきます。

ご覧の通り、階段に雪がいっぱい。
ここからはアイゼンを装着して歩いていきました。

この先にある滝周辺が氷瀑になることは、
以前から知っていましたし、
前に一度見に行ったこともあります。

ところが、真冬には、
そこまで行かずとも、
沢に下りてすぐの場所辺りから、
向こう側の岩肌に、すでに沢山の氷柱が見えています。
普通に、どこにでも氷柱、と言った状況。

木々に葉が茂っている季節には、
全くわかりませんが、
スッカン沢は、どこもかしこも、
岩肌に水が伝わっているようです


葉がないから、
普段、よく見えない素連の滝も、ほぼ全容が見えます
ずっと上から、幾筋もの滝筋が岩肌を伝い、
真っ青な沢に流れ落ちていきます。

次の滝、仁三郎の滝は、
氷柱と水量が多い滝との競演
沢と反対側にも、まるで宮殿のような、すばらしい氷柱

雄飛の滝観瀑台から見える場所にも、さらに見事な氷柱。
どこを見ても、感嘆の声しか出ない、
そんなひとときでした


明日、もう一日、
雄飛の滝滝つぼ側を。



DSCN3475












DSCN3476












DSCN3478












DSCN3485












DSCN3491












DSCN3501












DSCN3504












DSCN3510












DSCN3512












DSCN3513












DSCN3514












DSCN3522












DSCN3528












DSCN3530












DSCN3529












DSCN3535












DSCN3541












DSCN3548












DSCN3550












DSCN3551
2021年2月23日 08:49



塩原温泉、今朝はくもり。
青空も見えているのですが、雪がちらちらと。


昨日の時点で、今日は一日雪予報でしたが、
一日じゅうから半日に。
昼過ぎから夜まで雪マーク。
それ以外の時間はくもりとなりました。


だいぶ暖かくなったなあと思っても、
まだまだ寒さが戻る日がありそうです。

話題としては遅くなりますが、
もうひと月以上前
スッカン沢の氷瀑を見に行ってきました

スッカンブルーと言われる独特の水の色と、
次から次へと現れる滝で有名な場所
塩原から車で20分ほどの場所から
片道40〜50分と手軽に歩ける
ので、
春から秋にかけて、沢山の方が訪れますが、
冬は、車が入ることができず
訪れる機会もありませんでした。

年末から1月にかけて寒波襲来。
氷瀑がいい感じに育っていると聞き、
連れていってもらいました。
山の駅たかはらから、
片道1時間から1時間かけて遊歩道入口ま
で行き、
そこから沢に沿って歩きます。

すばらしいの一言
アイゼンをつけて歩くような場所もあったので、
けっこうハードな行程ではありました。
でも、苦労して行っただけのことはありました。

かなり沢山の写真を撮ってきましたので、
記録として、3日に分けて投稿します。
今日は入口までのアクセス

動物達の足跡だらけです。
特に鹿。
途中実際に遭うことはなかったのですが、
すごい数の足跡がついていました。
車が通らない冬の山道は、
鹿たちにとっては楽園なのかもしれません。

明日のブログに続きます。



DSCN3456












DSCN3458












DSCN3459












DSCN3465












DSCN3474












DSCN3466












DSCN3593












DSCN3594












DSCN3597












DSCN3595












DSCN3470
2021年2月22日 09:09



塩原温泉、今朝は晴れ。
なのですが、ここしばらく続いた晴れマーク、
今日の夜で終わりになります。

今日の夜から明日にかけて、
くもり、そして雪マークが
出ました。
だいぶ暖かくなってきたなあと思っていましたけれど、
そうやすやすとは行かないようで、
また寒さが戻ってくるでしょう。

今日は2月22日
2が3つ続くということで、
ニャンニャンニャン
猫の日なのだそうです。
そんな猫の日にちなんだ話題を。

それは昨年末の、寒い雪の日のことでした。

ひょっこりとカワイイお客様が玄関前に
ベージュと白のミックスの猫。
人が近づいても逃げないでニャーと鳴き、
なでてやると、ゴロゴロと。

とても野良猫に見えず、
その内いなくなったので、
どこかで飼っている猫が遊びに来て、
家に帰ったのかと思いました


昨年のうちはその一度きり。
私達も忘れていたのですが、
忘れたころに、再び姿を現しました。

また、全く逃げることなく、
スタッフやお客様がなでてやると喜んで、
ごろっとお腹を見せるほど


どうも飼い猫ではなさそうです。
でも、普通の野良猫は絶対に人に近づかないので、
どこかで飼われていた捨て猫?
それとも迷子猫?
迷子猫のサイトで調べてみたものの、
同じような猫の情報はありませんでした。

チェックインの時間頃に、玄関前に佇んで、
まるで招き猫のようです。


ちょっと目が悪そうな感じもするのですが、
人の動きはわかるみたい。
追い払うのもかわいそうで、好きにさせていますが、
どなたか、飼って下さるという方がいれば、
保護したいと思います

とても穏やかで人懐こいオス猫です。

IMG_2842












IMG_3260












FullSizeRender












FullSizeRender












IMG_2768









2021年2月21日 09:53



塩原温泉、今朝は晴れ。
ここのところ、連日晴れの日が続いています。
晴れ予報が延長されたみたいな、そんな毎日です。
今日は気温も上がってくるようです。

さて、先日、NHK『クローズアップ現代』に
彩つむぎが取り上げられました


「攻めのPCR検査とは?自治体のPCR検査戦略」
というテーマの回でした。

那須塩原市では9月より、
旅館関係者へのPCR検査を実施しています。
その取組が、世田谷区や広島県と共に紹介されました。

実施はしてきましたが、
当初600名ほどの想定だったのが、
蓋を開けてみれば、4か月で延べ205名
にとどまっています。
その辺りの背景を探るというものでした。

半日以上かけての撮影でしたが、
使われたのはほんの数分程度。
テレビ番組の取材撮影も大変だなあと思いました。

私だけでなく、スタッフが話す場面も。
しっかりとした受け答えに、
女将として誇らしく思いました。

無自覚無症状の方が感染を広げるのを防ぐには、
PCR検査はとても大切だと思っています。

首都圏からのお客様が多い塩原温泉
接客の最前線にいると、
知らず知らずのうちに、
お客様からうつるということもあり得ます。
ですから、私達が検査を受けることも必要でしょう。
自分自身、検査を受けることが、
一時的ではありますが、安心感につながっています

ただ、万が一もし陽性になった場合、旅館名が公表されます。
そうなると、一個人の問題ではなく、
旅館の営業だけでなく、塩原温泉全体に影響が出てくるでしょう

そのことに対する不安は、言いようがありません。

それらの板挟みを常に意識しながらの検査です。
市と個人が検査費用を半額ずつ負担するということで、
当初は1万円ほどと言われたのが、
スタート時には3000円ですみ、
そしてこのほど無料となりました。

PCR検査の体制がかなり拡充されてきたとはいえ、
無症状で無料で受けられるのは、
かなり恵まれているのではないでしょうか。
検査を受ける人数も増やしました。

お客様と私達、
双方が安心して営業を続けるために

覚悟を決めて、今後も続けていこうと思います。


DSCN4189












DSCN4191












DSCN4192












DSCN4194












DSCN4195












DSCN4199












DSCN4205












DSCN4228












DSCN4214
2021年2月20日 09:19



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日お伝えしたように、今日も一日晴れ。
夜に一旦くもりになりますが、
明日もまた晴れマークが並んでいます。
少しずつ春の陽気が近づいているようです。

さて、メディア等で取り上げられましたが、
塩原温泉街では
観光庁のスキーリゾート事業の補助金が採択されて、
フリーWi-Hiを整備しました

とは言っても、温泉街全域にはならず、
観光客の方が集まる地域のみとなります。
地図を参考にして下さい。

彩つむぎのすぐ近くの七ツ岩吊橋や、
ビジターセンター周辺にも設置されました


先日歩いてみましたが、
七ツ岩吊橋の足湯周辺では
彩つむぎのWi-Hiも拾えますが、
その少し先からは、今回のフリーWi-Hiのみとなりました。
七ツ岩つり橋の足湯につかりながらネット見放題もできるように。

逆に彩つむぎでは、
七ツ岩吊橋のフリーWi-Hiを拾うことはできません

彩つむぎのWi-Hiは館内半分しかフォローしていないので、
お部屋でWi-Hiを使いたい方は、
彩の音棟客室をご利用下さい。


img005











img011











img012











IMG_3253












IMG_3255





























IMG_3254
2021年2月19日 08:49



塩原温泉、今朝は晴れ。
明日の夜までずっと晴れマークが並んでいます。
ちょっと珍しいかも。

昨日までの雪は、心配したほどの量ではなく、
積雪結局5センチくらいでしょうか。
庭や木の上は真っ白ですが、道路に雪はなさそう。
ただ朝晩は凍結がありますので、引き続きご注意ください。

さて、もう一つ那珂川町のことを書かせて下さい。
「那珂川 光のイベント」の会場となっている
馬頭商店会にほど近い場所にある馬頭広重美術館で、
現在『刀剣展』という企画展を開催しています。

これが、また驚くような内容なのです。

少し前から刀剣ブーム
刀剣の展示は特に珍しいことではないのですが、
こちらの企画展で展示されている刀剣、
全て、那珂川町で保管されてきた刀剣です。

馬頭広重美術館の所蔵品であったり、
中には、鷲子山上(とりのこさんしょう)神社所蔵の、
水戸光圀公の刀剣だったりするのですが、
ほとんどが「個人蔵」

古いものは鎌倉時代のものから、
旧日本軍からの配刀まで。
持つだけで大変そうな大槍や大薙刀から、
脇差、短刀まで。
家伝の刀剣、家宝の刀剣として、
大切に代々保管してきたのだと思います。

那珂川町、ポテンシャル高すぎです。

そしてさらに驚いたことに、
那珂川町には現役の刀鍛冶の方がいらっしゃるのだとか。
高野和也さんといい、
人間国宝大隅俊平氏のお弟子さんで、
広重美術館の近くに鍛錬道場を構えているのだそうです。

その高野さんが鍛えた、現代の刀も展示されていました。

刀剣が出来上がるまでの過程や、
種類や部位、鑑賞のポイントなども説明されていて、
全く刀剣の知識のない自分でも、
大変楽しめ、勉強になる企画展でした。

『刀剣展』は2月23日までとなります。
昨日のブログでは、光のイベントを見るのに、
暗くなってからではなく、明るい内からと書きましたが、
さらに、もっと早く時間に余裕をもって、
こちらの企画展を見学することをお勧めします


尚、こちらの馬頭広重美術館は、隈健吾さんの設計
建物を見るだけでも価値がありますので、
一言、申し添えておきます。
また、光のイベントを見るために、車を停めておくこともできます。


148879804_2068335776635480_5131270550634842846_o












DSCN4046












DSCN4047












150125870_2068335773302147_9030473717734803742_o












img002
2021年2月18日 09:00



塩原温泉、今朝は雪。
予報より遅く、昨夜の夜から降り始めました。

現在積雪4〜5センチといったところでしょうか。
割と細かな雪。
この後、明日の明け方まで雪予報です。
まだまだ積もってきそうですので、
運転や足元注意です。

今日は本当は那珂川町の話題をもう一つの予定でしたが、
それはまた後日。
今朝の雪景色の写真を。

こんな日は絶好の雪見露天風呂日和でしょう。
ゆっくりじっくりと温泉で温まって下さい。


DSCN4243












DSCN4244












DSCN4245












DSCN4248












DSCN4246












DSCN4247












DSCN4249







2021年2月17日 08:50



塩原温泉、今朝は晴れ。
とてもきれいな青空が広がっているのですが・・・
何と、この後、明日いっぱい、ずっと雪予報。
本当かしらと疑いたくなるような青空です。
今日明日、塩原にお越しになる方はご注意ください。


さて、昨日のブログの「那珂川光のイベント」
大変注目度の高いイベントで、
一見の価値がありますので、
機会がありましたら、ぜひ、お出かけ下さい。

その際、おすすめするのが、
灯りのイベントですが、
暗くなってからではなく、明るいうちからということ。

イベント会場となっている馬頭商店街、
実は日本一夕日がきれいな商店街なのです。

ポスターやチラシの一番上に、
さりげなく書かれていますが、本当に日本一かも。
ちょっと早く会場に着いてしまいましたが、
刻々と空の色がかわり、
商店街の真正面に夕日が沈む様子に感動
しました。

夕焼けの空はもちろんのこと、
それをバックに、ランタンの灯りが一瞬溶け込み、
そして、暗くなると共に、浮き上がってきます。
ぞくぞくするような美しさでした。

刻々と変わる空と、
夕暮れの青空に浮かぶランタンの写真を。


DSCN4071












DSCN4076













DSCN4090













DSCN4087













DSCN4093













DSCN4083
2021年2月16日 09:12



塩原温泉、今朝は吹きかける程度の雪。
明け方から降り始めたか、
うっすらと地面が白くなっています。
今も雪が吹きかけています。
予報では一日くもり。
明日また雪マークが並んでいます。

さて、先日の11日。
急ぎ那珂川町まで行ってきました。

那珂川町は塩原から
車で1時間ほど
大田原を超えれば、すぐに那珂川町です。

馬頭広重美術館や、
いわむらかずお絵本の丘美術館など、
見どころも多く、
温泉トラフグや八溝ししまるなど、
珍しい食材や美味しい和菓子屋さんもいっぱい
私の大好きな町です。

こちらで、今年初めての試みで、
商店街を色とりどりのランタンで飾る
「那珂川 光のイベント」というイベントが
2/28(日)まで開催中です。

馬頭商店街のあちこちに、
工夫を凝らしたランタンがいっぱい。
そして、その日はオープニングイベントとして、
100個のスカイランタンを飛ばす趣向も。

街中でどうやってスカイランタンを?
注目のスカイランタンは、
火を使わないLEDのスカイランタンでした。

しかも、飛ばした後、どうやって回収するの?
こちらもなるほど。
ヘリウムガスの風船と、凧糸のような糸方式。
これなら、回収の必要もありません。
個人で持ち帰ることもできます。

スカイランタンの世界も進化していたんですね。
へ〜、なるほど!の連続でした。

スカイランタン、個人的に2回目の体験でしたが、
上げる瞬間は、やはり感動します。
そして、夜空に5色のLEDのランタンが、
とても美しかったです。

スカイランタン打ち上げは、
2/27(土)にもう一度
予定されています。
今回の4倍の400個といいますから、
今回に4倍、それ以上の美しさでしょう。

通常のランタンは、2/28(日)までの毎日
夕暮れから21時まで点灯しています。
どうぞお出かけ下さい。

イベント全体の詳細と、
2/27(土)のスカイランタン打ち上げの申込みなどは、
こちらの特設HPをご覧ください。

http://www.ohtawaragt.co.jp/hikarinoevent/

DSCN4111












DSCN4102












DSCN4103












DSCN4096












DSCN4121












DSCN4122












E382A2E382BBE38383E38388-12x
2021年2月15日 09:08



塩原温泉、今朝は雨。
雪ではなくしっとり雨です。
今日は日中ずっと雨予報。
その後、夜に入って一度雨は上がるようですが、
夜中に雪マークが出ています。
そして明日は晴れ。
めまぐるしく天気が変わりそうです。
それほど積もるような雪にはならなさそうですが。

さて、私事になりますが、
この半年、地元新聞「下野新聞」において、
ほぼ月一度のペースで『日曜論壇』という
コーナーを担当させていただきました


社説の個人版という感じで、
日々折々の題材を切り取り、
意見を述べていくというコーナーでしたが、
これがなかなか簡単ではなく、
月一度の修行のような感じ

このほど、ようやく6回目が終了
お役御免となり、肩の荷が下りました。

彩つむぎをオープンして以来、約15年間、
基本、毎日更新を心掛けてブログを投稿
しています。

ブログで、字数を気にすることなく書くのは、
あまり苦にならないのですが、
新聞の原稿のように、
行数がきっちりと決まっている文章は、
だらだらと書いていくわけにはいかず、
構成や言葉の吟味など、
担当の方と何度も原稿のやり取りをして、
毎回3〜4度は手直しを入れて、やっと校了
です。

大変勉強になりました。
折しもGoToトラベルのことだったり、
PCR検査のことだったりを、
あくまでも
観光業に携わる者としての視線から
書くことを心掛けました。
最後の回は栃木の郷土料理「しもつかれ」の事も。

地元で毎回見て、お声をかけて下さった方や、
中には、記事を見て本を送って下さった方もあり、
色々なところで、色々な方とつながっていることを、
感じさせてくれた半年
でした。

読んで下さった方、ありがとうございました。
2021年2月14日 09:12



塩原温泉、今朝は快晴です。
昨日から天気予報は変わらず、
今日の日中は晴れマークが並んでいます。

ただ、その後お天気崩れます。
今日の夜からくもり、明日は雨マークが。
そして明後日から雪マークも。
雪の量が気になります。

さて、ご存知のように、昨夜11時過ぎ、
福島県沖を震源とする大きな地震がありました

福島県、宮城県で震度6強を観測。
栃木県でも震度5を観測した地域が。
那須塩原市は震度4と出ました。

塩原温泉は地盤がしっかりしていて、
地震の揺れに大変強い所
です。
いつも震度は2段階くらい低く感じます。
その塩原でも強い揺れを感じ、直後に停電

翌日のお昼頃まで停電が続いた
大震災の時のことが頭をよぎりました

停電してしまうと、ポンプで汲み上げている温泉も止まり、
水も貯水タンクに残った分しか使えなくなります。

すぐにランタンを用意して客室に届けた後、
翌日の朝食の準備ができないことも想定して、
コンビニストアにおにぎりや水を買いに行きました。

どこもかしこも停電。
信号機もついていません。
この状態がいつまで続くのか、
不安な気持ちでいっぱいでした
スマホの充電ができないのも不安要因の一つです。
夜中でしたから、復旧は朝以降だとばかり。

幸い夜中の2時過ぎに電気が復旧しました。
ほぼ栃木県全域で停電が起きていたようです。

天災は忘れた頃にやってくる・・・
コロナのこと、オリンピックのことなどで、
ちょっと地震のこと、忘れてました。

停電になった時、おろおろとしてしまい、反省。
でも、寮に住んでいるスタッフがすぐに駆けつけてくれて、
とても心強く感じました。

おにぎりは無駄になってしまいましたが、
諸々の体験ができたことに感謝
通常モードに戻って、本当に良かったです。

お見舞いのメールなどを下さった方には、
心から感謝申し上げますと共に、
今回の地震の被害にあわれた方へ、
心よりお見舞い申し上げます。

2021年2月13日 09:05



塩原温泉、今日は晴れ。
今日一日、そして明日の日中まで、
晴れマークしか並んでいません。
空は真っ青。
シジュウカラでしょうか。
鳥たちのさえずりも聞こえています。

さて、しもつかれの食べ比べを楽しむのと並行して、
こちらの食べ比べも。

苺!いちご!

栃木県は50年間、苺の生産量が日本一
自他共に認める「いちご王国」です。

量や味はもちろんのこと、
品種改良にも余念がありません。

「女峰」に変わり「とちおとめ」が
女王に君臨していましたが、
ここ数年で、色々な新しい品種が登場しています。

今日はその内、
とちおとめ、
スカイベリー、
とちあいか、
ミルキーベリー
をご紹介。

白い苺、ミルキーベリーをはじめに、
時計回りに、
スカイベリー、とちおとめ、とちあいか、です。

「スカイベリー」は5年ほど?前に、
「あまおう」に対抗して?作られた
大きくて、ジューシーな品種。
きれいな紡錘形の形も特徴です。

「とちあいか」は栃木県の最も新しい品種。
酸味が少ないので、甘みが強調される味。
ぷっくらとして、へたが食い込むような形なので、
カットするとハートの形になります(4枚目の写真参照)。
中も赤と言うより白が多いですね。

そして「ミルキーベリー」は、
見た目も味も、他の苺とがらっと違います。
中も外も白。
外はほんのりとピンクがかったものも。
種が赤くなります(3枚目の写真参照)。
お味は・・・キウイフルーツやバナナを思わせる味。
とっても不思議な苺です。

他と比べてみると、
「とちおとめ」は酸味、甘みのバランスが取れていて、
まだまだ女王の座は譲らないと思います。

最近特に「白い苺はどこで買えますか」
聞かれることが多いので、
色々立ち寄って探しています。

市内や那須町ではあまり見かけることがなく、
このミルキーベリーは
道の駅やいたで購入しました。

ミルキーベリーだけという商品はなく、
スカイベリーとセットで販売されています。
塩原からは車で35分くらいの所にあります。

そして、先日「しもつかれ行脚」で出かけた県南。
途中、道の駅しもつけに寄ったら、
そちらにも沢山売られていました。
やはり、赤い苺(多分とちおとめ)とセットで。

特大のミルキーベリーやスカイベリーが
一個売りされていたのにもびっくりです。

今が一番おいしい季節です。
ぜひ「いちご王国栃木」の苺たち、
この季節に味わって下さい!



DSCN4021












DSCN4027












DSCN4025












DSCN4024












DSCN4020
2021年2月12日 09:26


塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日吹き荒れた風も止んで穏やかな朝です。
今日は晴れのちくもり。
明日は晴れマークが並んでいます。

さて、何度かご紹介している
栃木の郷土料理「しもつかれ」

現在県内各地で、
この「しもつかれ」をテーマに、
「しもつかれ」をもっとおいしく、
もっとおしゃれにかっこよく、

ブランディングしていきたいという取り組み、
「しもつかれウイーク」というイベントが開催されています。

趣旨に共感した県内各地の飲食店などで、
スタンダードな「しもつかれ」だけでなく、
自由にアレンジした「しもつかれ料理」を出したり、
ワークショップやオンラインイベントがあったりと、
今までにない切り口で、
「しもつかれ」の魅力を伝えています


彩つむぎでもこの時期「しもつかれ」を出しているので参画中。
他の参画店のしもつかれが、
本当にバラエティに富んでいるので、
先日、中心メンバーが沢山いる栃木市まで
「しもつかれ行脚」をしてきました。

途中、道の駅や直売所で販売されている
「しもつかれ」など、3種類のしもつかれをGET。
栃木市の惣菜屋さんでは、
毎日作りたてのしもつかれを、
その場で袋に詰めて売っていて、
生活の中に根差しているんだなあと。

すでに購入していたのや、彩つむぎのも含めて、
6種類の「しもつかれ」を食べ比べてみると、
一つとして同じ味がありません
改めて「しもつかれ」の奥深さを感じました。

「しもつかれ」を使った、
カレー風味のまぜそば
ポタージュスープなどを味わってきました。
自分でも「しもつかれ」アレンジを楽しんでいるので、
とても参考になりました。

今回回れませんでしたが、
サンドイッチやパニーニ、
どら焼きなどまでメニューはバラエティに富んでいます

明日2/13(土)が最終日。
お時間があったら、ぜひ、回って見て下さい。
自分好みの「しもつかれ」探し、楽しいですよ!

「しもつかれウイーク」についてはこちらを。

http://shimotsukare.jpn.com/sw2021/

久しぶりに訪れた蔵の街とちぎの風景と共に。


DSCN4039












DSCN4041












DSCN4034












IMG_3514












IMG_3503












FullSizeRender












FullSizeRender












DSCN4042












FullSizeRender












IMG_3505
2021年2月11日 08:46



塩原温泉、今朝は晴れ。
晴れましたが、風が強く寒い朝。
予報では日中くもり。
夜から明日にかけて晴れとなっています。
風は一日強いようです。

《塩原のんびり湯っくり雛めぐり》に合わせて、
彩つむぎでも雛人形を飾り一般公開しています。
緊急事態宣言などが出たことで、
休館になる日が多く、
早々に出して飾りました。

毎年紹介していますが、
フロントカウンターの奥に、内裏雛
こちらは《塩原のんびり湯っくり雛めぐり》の
ポスターになっているお雛様です。

我が家の娘の初節句に、
実家から贈られたもので、京都で作られたお雛様。
お顔が大変美しい雛人形です。

カウンターには益子焼のお雛様

そして、中央には土雛
きらびやかな有職雛は武家や商家のもの。
庶民は、土で作られたお雛様を飾ったそうです。

高山の土雛一揃いと、
酒田の土雛2対を飾ってあります。

大テーブルには、小さなお雛様色々
栃木の民芸品、ふくべ細工のお雛様や、
米粒で作られたミニミニお雛様が。

奥の棚には、陶器の立雛たち4対
皆それぞれ趣きが違って、美しいです。

どのお雛様もちょっと変わっていて、
インスタ映えしそう。
ぜひ、写真を撮って、コンテストに応募して下さい!

お雛様を出して飾ると、
一瞬にその場が華やいで春を感じさせてくれます
毎年楽しませてもらっています。


DSCN3996












DSCN3988












DSCN3989












DSCN3990












DSCN3991












DSCN3992












DSCN3995
2021年2月10日 09:02



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日降り続いた雪は止み、
今日は朝から快晴。
一日晴れマークが並んでいます。
5センチほど積もった雪も、
かなり融けてしまうのではないかと思います。
道路の雪もなくなりました。

さて、週末より始まった《塩原のんびり湯っくり雛めぐり》
お伝えしたように、
スタンプラリーやイベント、ワークショップは
全て中止
になりましたが、
見学するだけのものは、例年どおりとなります。

塩原認定こども園の子供達には、
今年もお雛様の絵を描いてもらいました

子供達の絵にはパワーがあります
飾るだけで、その場が明るくなり、
見る人が笑顔になります。

塩原温泉病院、
塩原郵便局、
足利銀行塩原支店、
町巡り案内所
の4ヶ所に飾ってあります。
沢山の方に見ていただきたいと思います。


温泉病院20212 - コピー












DSCN3933












DSCN3934












DSCN3937
2021年2月 9日 08:54



おはようございます。
今朝の塩原温泉はになっています。

昨日の夜から降り始め、夜通し。
もっと積もっているのかと思ったら、
5センチほどの積雪
意外と少なかったです。

ただ、今日は一日雪予報になっていますので、
まだ降り続くのは避けられそうになく、
この後、どのくらいの積雪になるか、
注視しなくてはなりません。

道路も除雪は入っていますが、雪がある状態。
ノーマルタイヤでは無理があります。
車の方は冬用タイヤで
くれぐれも気を付けて下さい。

今年は降雪量はそれほど多くないものの、
雪が降る回数は昨年と比べると格段に増えています。
雪景色が見られるのは嬉しいのですが・・・。


DSCN4031












DSCN4029












DSCN4030
2021年2月 8日 08:56



塩原温泉、今朝は晴れ。
と言っても予報ではくもり後雪になっています。
昨日の午後から今朝にかけても雪予報でしたが、
ほんの少し吹きかけたくらいの雪でした。
さて、今日はどうでしょう。
気温はかなり下がっているように感じます。

さて、一昨日より始まった、
《塩原のんびり湯っくり雛めぐり》
メイン会場は塩原もの語り館になります。

塩原温泉観光協会が入っている建物で、
1階の展示室と、2階のレストランに
それぞれお雛様が
飾られています。

入口からちょっと覗くこともできますが、
他にも色々な展示がありますので、
ぜひ入館料(一般300円・那須塩原市民無料)を払い、
中まで入られることをお勧めいたします。

ずらり並んだ七段飾りや、
ぎっしりと並んだ雛人形たち。
ぜひお気に入りのお人形を見つけて下さい!



DSCN3943












DSCN3951












DSCN3985












DSCN3970












DSCN3982
2021年2月 7日 09:30



塩原温泉、今朝は晴れ。
午前中は晴れの予報ですが、夜から雪マークは消えていません。
夜から明日、あさってまで断続的に雪マーク。
どれくらいの雪になるのか、気になります。

さて、立春が過ぎて初めての週末です。
昨日から《塩原のんびり湯っくり雛めぐり》が始まりました。
今年で5回目になります。

会期は立春過ぎた土曜日(2/6)から
3月の最後の日曜日(3/28)まで。

主催する側(実は実行委員長)としては、
今年の雛めぐりを開催するか、やめるか、非常に悩んでいました。
新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、
緊急事態宣言が出ていました。
お客様も普段の1〜2割といったところでしょうか。

でも、委員の皆さんから、
コロナに関係なく、旅館や店舗ではお雛様を飾るし、
せっかく塩原の冬の風物詩として定着してきたので、
継続することが大切という意見。

どうやったらできるか、
できることとできないことを整理して、
開催することに
いたしました。

できないこと・・・
スタンプラリーと全てのイベント、ワークショップは中止です。
スタンプラリーでは、スタンプを不特定多数の方が触ります。
お福わけなどのイベントは人が集まり、密集になります。
十二単の着付け体験は、密着します。
ワークショップも、細かな部分の指導で密着に。

一般公開はマスク着用と手指などの消毒、
検温
をすることでクリアできます。
せっかく見に来て下さったならば、
写真を撮ってSNSにアップしていただこうと、
写真コンテストを開催します。

Twitter、Facebook、Instagram
「#塩原温泉ひなめぐり」をつけて投稿していただき、
観光協会で見せていただくと、
その場でかわいい和雑貨のプレゼント

皆さんからいただいた写真を審査して、
上位入賞者(おそらく10名程度)に、
宿泊補助券を差し上げることに。
今までのスタンプラリーのかわりということになります。

申し訳ありませんが、
和雑貨のプレゼントはお一人様1回とさせていただきましたが、
写真コンテストへは何回も応募できます。
またSNSをやっていない方もいるでしょうから、
データをメールにて送っていただく、
もしくはプリントアウトしたものを
持ち込み(もしくは郵送)も受け付け可
です。

メールの送付先アドレスは、
monogatari@nasuinfo.or.jp
持ち込み・郵送・お問い合わせ等は、
塩原もの語り館内の塩原温泉観光協会
〒329-2921 那須塩原市塩原747
☎0287-32-4000
まで。

どうぞ、ふるってご参加下さい。



雛めぐり2021P1

























雛めぐり2021P4
2021年2月 6日 09:02



塩原温泉、今朝は晴れ。
真っ青な空に沈む前の月が浮かんでいます。
今日も一日晴れマークが並び、
気温が上がってくるようです。
ただ、明日の夜に雪マークが出ました。
どの程度の雪になるか、気になります。


もう一つ料理の話を。

最初の3枚の写真を見て下さい。
これは夏の終わり頃に撮影した塩原のそば畑
今年初めて塩原に現れました

上塩原地区の耕作放棄地
地元の若い人達が中心になって整地して、
ソバの種をまき、この後、実を収穫し、粉に

塩原産のそば粉が出来上がりました

実際に、地元の蕎麦店「遊蕎」さんで、
このそば粉で打った蕎麦を食べさせてもらいました。
蕎麦の写真、半分は有名な
北海道音威子府(おといねっぷ)村産のそば粉で打ったもの、
半分は塩原産のそば粉で打ったものです。
驚いたことに、音威子府村産に遜色ありません
挽きたてだったこともあり、
香りは塩原産のほうが強かったほどです。

その後、粉にする作業にも参加させてもらいました。
これは何としても、彩つむぎで使ってみたいと思い、
板長と相談して試作した結果、
この程、朝食の一品として、
塩原産そば粉で作ったそば豆腐デビュー
です。

ふんわり柔らかくなる作り方のそばがきですが、
食感がごま豆腐のようなので、そば豆腐としました。
かけそばのつゆの味に似た茸の餡掛けにしてあります。

とりあえず、今回入手したそば粉2.5キロ分を、
なくなるまで期間限定で。



DSCN8057












DSCN8059












DSCN8061












DSCN3234












DSCN3235












DSCN3238












DSCN3239












DSCN3241












DSCN3247












DSCN2986












DSCN3454












DSCN3448
2021年2月 5日 10:11



塩原温泉、今朝は晴れ。
夜に雪が降り、2〜3センチほどの積雪になりました。
予報では今日は一日晴れマーク。
雪はすぐに融けてしまうかと思われます。
ただ、風が強くなっています。
融けた後の凍結に注意が必要です。

さて、昨日紹介した栃木の郷土料理「しもつかれ」
そのままで苦手な方は、是非アレンジしてみて下さい。

友人の野菜ソムリエの方が、
しもつかれ色々アレンジしているのを見て、
昨年から自分もチャレンジしています。

苺や、沢庵、岩下の新生姜やチーズなどを混ぜてみたら、
それぞれ、味を引き立てあって、とても美味しいのにびっくり


今年になって作ってみた料理をアップしますね。

一枚目の写真は蟹のほぐし身を混ぜたもの。
絶品です。

2枚目の写真は、そのまま麺に乗せたもの
これは白石温麺ですが、素麺、うどん、蕎麦・・・何の麺でもいいと思います。

3枚目はトマトソースと塩を少々加えて、パスタに乗せたもの
カレーにすればシーフードカレーのようになり、
鍋に入れればみぞれ鍋のようになります。

友人のしもつかれ料理のレシピが
クックパッドにまとまっていますので、
ぜひご覧になってみて下さい。

しもつかレシピ家ハコのキッチン
https://cookpad.com/kitchen/28483329


そして、あさって、2/7(日)〜2/13(土)の一週間
「しもつかれウイーク2021」というイベントが開催されますので、
そちらもご紹介。

「しもつかれブランド会議」という
しもつかれを愛してやまない人達により、
昨年から始まり今年で2回目になります。

県内各地で、そのままのしもつかれや、
アレンジしたしもつかれを出したり、
しもつかれをキーワードにした、
様々な面白イベントを展開します。
サンドイッチやパニーニ、
どら焼きなどのスイーツも登場しています。

今年は新型コロナ感染症の影響があり、
テイクアウトできるメニューが多いようです。
彩つむぎでもこの時期、しもつかれを提供しているので、
参加施設の末端に加えてもらっています。

しもつかれウイーク2021については、こちらをご覧ください。
http://shimotsukare.jpn.com/sw2021/

しもつかれ好きには嬉しい季節。
なんとなくそわそわとしています(笑)。



FullSizeRender













FullSizeRender













FullSizeRender













DSCN3986
2021年2月 4日 08:56



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日は立春の雪になりましたが、
積もるほどではありませんでした。
今日は日中晴れ。
その後夜からまた雪マークが出ています。
降水量は少ないので、また積もるほどはないと思います。

さて、昨日は立春で初午の日でした。
栃木県民は初午の日が近づいてくると、
皆そわそわしてきます

郷土料理「しもつかれ」をお稲荷さんに供え、食べる日です。

「しもつかれ」
毎年この時期になると、私のブログにも登場しますので、
県外の読者の方も、名前くらいは知っているかもしれません。

お正月の鮭の頭、節分の大豆を使い、
鬼おろしという竹でできた目の粗いおろし器でおろした
大根と人参を加え、酒粕で味を調える、郷土料理

昔の人の知恵がつまった、
今風に言えばサスティナブルな料理です。
地域や作る人によって、
油揚げや隠元豆、さつま揚げなども加わります。

私は栃木県に来た初めての冬に食べて、
この工夫に感心し、おいしくてすぐに大好きになりましたが、
人によって好き嫌いが顕著に表れます

見た目でダメな方、
酒粕でダメな方、
鮭でダメな方、色々ですが、
食わず嫌いだけは避けて欲しいなあと思います

この時期になると、
県内各地の直売所にも並ぶので、
そわそわ、いそいそと、見つければ買ってきます。

写真は、アグリパル塩原、そすいの郷、
道の駅ばとう
で買ってきた三種類。
さっそく食べ比べてみると、当然、みんな味が違います

さっぱりとした味のそすいの郷。
ちょっと甘めのアグリパル塩原。
しっかりとした味わいの道の駅ばとう。

この後、柚子胡椒などを乗せてみたら、
また味が変わって、どれもおいしかったです。

最後の写真は彩つむぎのしもつかれ。
彩つむぎでは鮭のかわりに、プレミアムヤシオマスを使います。
一度焼いてからことことと骨が柔らかくなるまで下ごしらえ。
煎り大豆の皮をむくのも手間がかかりますが、一つ一つ。
隠元豆も加えてあります。

大根はもちろん塩原高原大根

2〜3月にかけて、前菜の一品としてお出ししています。
ぜひ、食べにいらしてほしいです。



DSCN3640













DSCN3642













DSCN3643













DSCN3600
2021年2月 3日 08:57



塩原温泉、今朝は雪。
ゆっくりと落ちてくる細かな雪で、
うっすらと地面が雪化粧しています。
予報では日中降り続くようなので、
少し積もるかもしれません。

さて、今年は124年ぶりで、
今日2月3日が立春で昨日が節分に
なりました。
そんなことがあるんですね。


テレビやネットなど、

あちこちで出ていたので、
ほとんどの方が知っていたかと思いますが、
中には知らない方もいるかもですね。

豆まき、昨日しましたか?
最近は豆まきよりも恵方まき。
豆まきはしなくても、
恵方まきは食べたという方も多いのでは?


そして、さらに、
恵方巻のかわりに恵方ロールという方も?
お菓子屋さんやカフェで、
色々な恵方ロールを見かけるようになりました。

今年、道の駅アグリパル塩原の恵方ロールが話題です。
道の駅アグリパル塩原では、
昨年オープンしたカフェで、
色々な野菜スイーツを販売しています。

節分に合わせて登場した恵方ロールも
果物だけでなく、野菜が入ったロールケーキ
しかも周りがココアパウダー入りで、
まるで海苔で巻いたようなおもむき。
地元新聞やニュースで、取り上げられていました。

確認したら明日までの販売だそうです。
もし恵方巻や恵方ロール、
まだ食べていない方がいたら、ぜひ。

さあ、立春の日の雪、どのくらい積もるかな。


FullSizeRender
2021年2月 2日 09:09



塩原温泉、今朝はくもり。
割と暖かい朝です。
今年は暦の関係で今日が節分の日
何と124年ぶりのことなのだそうです。
ちょっとびっくりですね。

さて、竹灯籠イベント『塩原竹取物語』。
今日は妙雲寺境内の写真を

塩原もの語り館から、
やはり竹灯籠が設置されている蓬莱橋を渡ってすぐ、
妙雲寺の山門が見えてきます。

山門の手前に大きな竹灯籠。
山門もライトアップされています。

山門の先、境内の手前までに七色の竹灯籠
こちらもきれいですので、お見逃しなく。


DSCN3774












DSCN3770












DSCN3771












DSCN3776
2021年2月 1日 08:50



塩原温泉、今朝は晴れ。
予報では午前中いっぱい晴れで、午後はくもり。
その後は2日の夜に少し雪マークがある他は、
晴れマークになっています。

さて、もう何年目になるでしょう。
すっかり塩原温泉の冬の風物詩となりました
竹灯籠イベント「塩原竹取物語」
今年も始まりました。

新型コロナウイルス感染症の関係で、
緊急事態宣言がでている状況ですが、
こちらは屋外で静かに鑑賞するものですから、
三密などとは全く関係なく
例年通りに準備が行われてきました。

今年は宇都宮大学の学生さん達とのコラボや、
塩原の子供たちの絵灯籠もあり、
また一味違った魅力があります。

会場は塩原もの語り館から紅の吊橋を渡った対岸までと、
塩原妙雲寺二カ所

今日は塩原もの語り館周辺を。
紅の吊橋を渡った先に、
かぐや姫がいますので、探してみてくださいね。

ただ、雪が残ったりしていると、
凍結したりして足元が滑ることがありますので、
くれぐれもご注意ください。

月とのコラボ写真が撮りたかったのですが、
なかなか月が現れてくれなくて、寒さで撤退。

次の満月の時にでも再チャレンジしてみます。



DSCN3799












DSCN3800












DSCN3923












DSCN3801












DSCN3804












DSCN3899












DSCN3816












DSCN3845












DSCN3828












DSCN3841












DSCN3787












DSCN3789












DSCN3795












DSCN3796












Esx2nFsVcAEOR1B