![]() |
カレンダー
2025年7月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
なかがわ水遊園大池のスイレンが見事
2025年7月 4日 08:55
塩原温泉、今朝は晴れ。
ここ毎日、朝は晴れてますが、 日中は雨、 それも土砂降りの雨という天気が続いています。 一昨日は大田原市周辺、 昨日は宇都宮市周辺で記録的な雨になったようです。 今日も似たようなパターンかと思われます。 日中の雷雨などにお気をつけ下さい。 さて、大田原市のはずれにあるなかがわ水遊園。 塩原から車で1時間かからない場所です。 昨日、バックヤードツアーを紹介しました。 もちろん水族館なので、 訪れる方の一番の目的は生物たちでしょう。 でも、私の目的はちょっと違ったりします。 ここはとても敷地が広く、 手前に大きな池、そして、公園があります。 鯉のぼりならぬ、 鮎のぼり、ピラルクーのぼりが泳ぐ、 この大池の水生植物が、それは見事なのです。 温帯性スイレン、熱帯性スイレン、蓮。 蓮の花はまだこれからがピーク。 そして一面にミソハギの花が咲いてきます。 ここまで大規模に水生植物が見られる場所は、 県内、あまり聞きません。 池の周りにトンボも沢山飛んでいました。 全部は撮影できませんでしたが、 シオカラトンボ、ショウジョウトンボ、 コシアキトンボ、同定できなかったイトトンボなど。 そして、草むらの中には、 塩原では見かけたことがないミゾカクシの花も。 広い公園をゆっくり歩けば、 他にも色々な発見がありそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |