カレンダー
2015年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去の記事
2015年6月
2015年6月30日 09:44



塩原温泉、今朝は晴れ。
梅雨の晴れ間です。
天気予報に振り回される毎日ですが、
少しでも太陽が見えると、やはり嬉しいものです。

さて、6月も今日で終わり。
明日からは7月になります。
明日からスタートする、観光関係の情報です。

ふるさと旅行券による宿泊予約が始まります。
5000円で10000円分の宿泊ができ、
一人最大5枚分50000円分(実額25000円)獲得可能です。

概略については6月14日のブログに書きましたので、
そちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/2015-06-14.html

宿泊券として使える実券の申込み第1期はすでに終了しています。
抽選⇒当選の通知⇒振込み⇒入金確認後実券発送⇒手元へ
という流れになっています。

明日からの予約に対応するためには、
今日の時点で手元に届いていなければならないのですが、
当初の予想を大幅に上回る応募のために?
抽選作業が遅れています

お待ちしている方には大変申し訳ありませんが、
当選通知が来るのが7月上旬にずれ込むようで、
実券が手元に届くのは、7月中旬以降ではないでしょうか
(あくまでも私の推測です・・・)

7月前半のご旅行を予定されている方は、
ネットエージェント、
じゃらん・楽天・るるぶトラベルからでしたら、
明日より宿泊予約のお申し込みが可能です。

明日、各サイトから「ふるさと割」のページにアクセスし、
「栃木県」をクリック⇒クーポンの種類をクリック⇒
クーポン獲得後各宿のページにアクセスして予約。
こんな流れになるかと思います。

明日にならないと、
クーポンを申し込むページがオープンになりませんので、
私たちにも詳細がわからず、
お客様にはご迷惑をおかけしております。

彩つむぎでは実券、
じゃらん・楽天・るるぶトラベル共に
全てのプランでこの割引に対応しております

明日、各サイトのふるさと割ページがオープンするのに合わせて、
お早目にアクセス、ご予約をお願いいたします

各サイトの彩つむぎページトップはこちら。
事前にプランなどをご検討いただければと思います。

じゃらん
http://www.jalan.net/yad306913/?contHideFlg=1&stayDay=&yadoDetailMode=1&maxPrice=999999&dateUndecided=1&rootCd=45&stayMonth=&screenId=UWW3101&roomCount=1&stayYear=&adultNum=2&afCd=19&minPrice=0

楽天
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/74699/74699.html

るるぶトラベル
http://rurubu.travel/A03/09/0908/090806/0921308/3306041/?&ref=regular&tab=list

またとちぎふるさと旅行券とふるさと割引クーポンについては
こちらをご覧ください。

とちぎ旅ネットふるさと旅行券ページ
http://furusatowari.tochigiji.or.jp/

ふるさと旅行券

2015年6月29日 09:45



塩原温泉、今朝は晴れました。
良い天気です。
梅雨の晴れ間です。

この週末、那須で熱い自転車の戦いが展開しました。
全日本自転車競技選手権大会ロードレース
自転車競技大会の中で、
その年のチャンピオンを決める
最も権威ある大会なのだそうです。

そして、その大会に付随しての、
自転車関連の様々なイベント
那須サイクルフェスタが20日より開催されていました。

大きなイベントでした。
関係者のご苦労、いかばかりかと思います。
梅雨時期の開催でお天気が心配でしたが、
昨日の最終日、ずっと雨マークの予報だったにも関わらず、
雨が降ってこなかったのは奇跡的でした。
某那須町長の晴れ男伝説に新たな1ページが加わったかな。

さて、最終日の昨日の午後だけ、
わたしも会場に行ってきました。
実は那須ブラーゼンのサポーター会員になっていますので。

初めて直に見る全日本クラスの自転車レース
聞いてはいましたが、そのスピードにびっくりです。
通過の瞬間を撮ろうと、カメラを構えていても、
その速さにシャッターを押すのが間に合わず
走り去る姿の写真ばかりに・・・(笑)

一瞬たりとも集中を切らすことがない、
選手たちの走りっぷり
は、
美しい・・・とも思えるほどで
こちらも身が引き締まる思いで観戦していました。

そして、付随イベントも色々。
販売・飲食ブースも沢山出ていました。

最終日の午後には、
今大人気の自転車漫画『弱虫ペダル』の作者、
渡辺航先生が来場し、
サイン会とトークショーがあるということで、
自転車ファンだけでなく、漫画のファンも殺到。
抽選の行列には2000人以上が並んだそうです。

すごい人気なんですね。
この漫画をきっかけに、自転車に乗る人も増えているとか
現在、漫画の最新刊は日光が舞台。
那須が舞台になる日も近いのでは?

関係する3つの市町、
那須町、大田原市、那須塩原市の
観光PRブースも
設けられ、舞台でのPRも行われました。

最後の最後で見に行けて良かったです。
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。

全日本自転車競技選手権大会ロードレース速い速い。
あっという間に
駆け抜けて行きました・・・











全日本自転車競技選手権大会ロードレース選手たちの車や
バイクが見られて、
ファンにはたまりませんね。











全日本自転車競技選手権大会ロードレース













那須サイクルフェスタ奥には沢山のブース
宇都宮ブリッツェンの車が。












那須サイクルフェスタ宇都宮ブリッツェンの車に
『弱虫ペダル』のイラスト。












那須サイクルフェスタ『弱虫ペダル』の
渡辺航さん登場。
宇都宮ブリッツェンの広瀬GMらと
トークショー。










全日本自転車競技選手権大会ロードレース沢山のファンが駆けつけました。
漫画の裏話が次から次へと。












全日本自転車競技選手権大会ロードレース宇都宮ブリッツェンや
那須ブラーゼンのブース。












DSCN8712NHK宇都宮支局のブース。
那須ブラーゼンをモデルにしたドラマ
『ライド・ライド・ライド』のポスターが。
今回の大会の様子を
7/3(金)20:00〜20:45、
栃木県内だけですが、
何と生放送で特集されます。
メッセージ募集中!
http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/program/ginrin/





DSCN8713那須塩原市の観光ブースも。
「お・も・て・那須手形」が
販売されました。









2015年6月28日 08:45



塩原温泉、今朝は晴れました!
予報では一日雨なのです。
でも夜中は満天の星空で、現在青空です。
那須での全日本自転車競技選手権大会ロードレース、
何とかお天気もってほしいですね。

さて、昨日は
那珂川町の田んぼアートを紹介しましたが、
田んぼアート、那須塩原市では今年すごいことになっています

何と、市内三カ所で田んぼアートが楽しめるので
こんな地域、この辺りでは他に聞いたことがありません。

那須塩原市の田んぼアートといえば、
那須塩原駅からほど近い場所で
中野さんという方が手掛けているものが有名
です。

もう5年くらいになりますでしょうか。
とちまるくんや、どーもくんに与一くん、
毎年、色々なキャラとデザインで楽しませてくれます。
年々レベルが上がっているようで、
今年も大変きれいな仕上がりになっています。

今年はとちまるくんと、那須塩原市のキャラのみるひぃ
全部で12種類の米で色分けをしていきます。
足元に、その12種類の見本があるので、
そちらもぜひ見てきて下さい。
道沿いのやぐらが目印です。

そして、その中野さんが、
道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)のすぐ脇に、
今年は、もう一カ所の田んぼアートを。

すぐ近くなのに、いつの間に作っていたのでしょう。
先日、初公開の日に、多分一番に見せていただきました。

またよくできています。
左から、NHKの連続テレビドラマ『まれ』の「魔女姫」
『妖怪ウオッチ』の「ジバニャン」
日本テレビ天気予報の「そらジロー」
そしてマイナンバー制度のキャラ、「マイナちゃん」

中野さんのキャラ選びは綿密です。
今回もそろえてきました。
早速日本テレビなどの取材が入ったようです。

中野さんの二箇所の田んぼアートでは、
それぞれ見学用のやぐらがあり、
アンケートが用意されています。
また来年の田んぼアートにつなげる募金も。
どうぞご協力をお願いします。

そして、実は、今年アグリパル塩原の方達も
初めて田んぼアートにチャレンジしています。
中野さんの田んぼアートの少し先、
リンゴの果樹園がある辺りになりますが、
那須塩原市のゆるキャラ「みるひぃ」がいますよ!

今年、那須塩原の田んぼが熱い!

田んぼアート那須塩原駅近くの田んぼアート。
とちまるくんとみるひぃ。
2015の色分けや
苗と稲の色の色分けなど、
実はかなりこっています。









田んぼアート













中野さん中野さん。













田んぼアート12種類の米で。













田んぼアートこちらは道の駅湯の香しおばらの隣。












田んぼアート









田んぼアート













田んぼアート













田んぼアートアンケート。













田んぼアート募金もお願いします。













田んぼアートアグリパル塩原奥のみるひぃ。







2015年6月27日 08:42



塩原温泉、今朝はくもり。
いよいよ、今日と明日、那須町を中心に、
全日本自転車競技選手権大会ロードレース、開催です。
那須町余笹川ふれあい公園をメイン会場に、
レースやイベントが色々。
お天気が気になります。
本降りの雨となりませんように。

さて、大好きな那珂川町について、
もう一つ、紹介させて下さい。

田んぼアートです。
那珂川町も那須塩原市と同じく、
合併などで新しい町になって、今年でちょうど10年。

10周年を記念して、初めてトライした田んぼアートだそうです。
デザインは那珂川町のゆるキャラ、なかちゃん
よくできています。

そして気持ちがいいのは、とても広々とした場所にあること。
目の前に広がるのは水田と、
その向こうに那珂川と、後ろの崖山だけ。

田んぼを渡る風がとても心地よく、
夜になったら、きっとものすごい蛙の合唱なんだろうなあと。

大田原市なかがわ水遊園の近くになります。
地図と目印の看板を目安にお出かけ下さい。
なかがわ水遊園も大好きな場所。
今週末まで、鯉のぼりならぬ、「鮎のぼり」が
心地よい風になびいているはずですよ。

那珂川町の田んぼアート













那珂川町田んぼアート目印の看板。













地図
2015年6月26日 09:16



塩原温泉、今朝はくもり。
どちらかといえば、明るいくもり空。
午後には雨マークですが、
お天気もつと良いなあと思います。

さて、昨日は那珂川町の
馬頭広重美術館について書きました。
私が那珂川町が大好きな理由の一つに、
おいしいものがいっぱいあることがあります。

温泉水で養殖されている温泉トラフグ
ホンモロコなどの淡水魚。
八溝しし丸ブランドのイノシシ肉・・・
彩つむぎの食材としても、色々お世話になっています。

食いしん坊の私は、
毎回何を食べよう、何を買おうと、
ついつい財布のひもが緩んでしまいます。

お昼時に着くと、決まって行くのは
洋食レストランの「道」さん
こちらのオムライスとハンバーグのランチがお気に入りです。
写真を撮り忘れました・・・

今回初めて訪れたのは、林屋川魚店
彩つむぎの料理でも使っているので、
前から一度行きたかった店。
実に色々な川魚が売られて、
川魚のテーマパークみたいです。

鮎がおいしいのはもちろんですが、
店先で焼かれている鰻のにおいのたまらないこと!
こちらは、鰻も大変有名です。
焼きたての白焼きが買えるのは、大変貴重です。

そして今回はスイーツ店、千年屋(ちとせや)さんへも。
地元の友達からオススメされた店。
和菓子も洋菓子もござれの、こちらも貴重な店ですね。
鮎のお菓子、そして、プリン、絶品でした!
梅のういろうも変わっていたけど、リピート確率です。

もう一軒、行きたかった美与志堂さんはお休みで残念。
でも両方開いていたら、ちょっと買い過ぎてしまったかも。

まだまだ那珂川町のオススメ、いっぱいあるのです。
あれもこれもと食べると太りますから(笑)
次回の楽しみにとっておきます!

那珂川町林屋川魚店林屋川魚店。













那珂川町林屋川魚店













那珂川町林屋川魚店













那珂川町林屋川魚店













那珂川町林屋川魚店













那珂川町林屋川魚店













那珂川町林屋川魚店













那珂川町千年屋千年屋さん。













那珂川町千年屋













那珂川町千年屋
2015年6月25日 08:48



塩原温泉、今朝は晴れています。
予報では雨マークが・・・
ぐづついた天気になりそうです。

さて先日、大好きな那珂川町へ急いで行ってきました。
やはり大好きな馬頭広重美術館の企画展を見るために。

見てきた企画展は『江戸のお化け妖怪展』でした。
以前見た『猫じゃ猫じゃ展』同様に、
お化けと妖怪というテーマにしぼった展示。

早く行かなくちゃと思いながら、訪れる機会を逸してしまい、
最終日の3日前というギリギリさ。
おどろおどろしさと滑稽さにあふれていて
とても楽しい(でもけっこう怖い)企画展でした。

こちらの美術館は、浮世絵の美術館です。
元々は那珂川町の前身である馬頭町ゆかりの方が、
お持ちになっていた広重のコレクションを、
遺族の方が寄贈したのを機会に作られました。

最近はただ収蔵している浮世絵を見せるだけでなく、
色々なテーマにしぼった展示がとても好評です。
建築家の隈健吾さんによる、
地元の芦野石を効果的に使ったスタイリッシュな建物
も、
それだけで見る価値があります。

那珂川町は塩原から車で1時間弱
のどかな田園地帯を清流那珂川が流れる町で、
とても見どころ、おいしい食べ物が多く、
私のお気に入りです。

次回の企画展は『役者見立東海道五十三駅展』
幕末の時代に活躍した、
三代目歌川豊国没後150年を記念して、
その代表作の一つである、
東海道五十三次の宿場を背景に、
当代の人気役者を配した人気シリーズです。

会期は前期が6月27日(日)〜7月26日(日)
後期が7月31日(日)〜8月30日(日)
となっています。
今週末から始まりますので、どうぞお出かけ下さい。
月曜休館。
今回は早めに見てこようと思います。

江戸のお化け妖怪展先日見てきたのはこちら。
終了ギリギリで。























役者見立東海道五十三駅展次回はこちら。
























馬頭広重美術館













馬頭広重美術館隈健吾氏による設計。
芦野石を多用しています。












馬頭広重美術館













馬頭広重美術館













馬頭広重美術館併設しているカフェ。
16時まで。












馬頭広重美術館裏庭の金明孟宗竹も
お見逃しなく。












馬頭広重美術館
2015年6月24日 08:31



塩原温泉、今朝は晴れ。
すっきりとした青空が広がっています。
昨日の天気がうそのようです。

昨日は日中激しい雷雨に見舞われました。
今日も午後は雨の予報。
雷雨にならなければ良いのですが・・・

さて、今年はまだ見ることがなく、
全然いないのかなあと思っていたホタル
一昨日、彩つむぎ周辺にも飛来しました。

まだ一匹。
年によっては露天風呂や
客室からも沢山見られるのですが、
今年は少ないかもしれません。

見られたらラッキーということで。

やはり何とも素敵な光です。
6月19日のブログに載せたホタルは、
上塩原で撮影したもので、ヘイケボタルでした。

今回彩つむぎで確認したのはゲンジボタル
かなり光が強くて驚きました。
こんなにしっかりと撮影できたのは初めてです。

少しでも沢山のホタルが飛んできますように・・・


ホタル飛来













ホタル飛来
2015年6月23日 08:38



塩原温泉、今朝は雨。
今日は一日雨の予報になっています。
梅雨寒。
衣服の調整が必要です。

さて、めろん亭さんのとて焼が登場したところで、
もう一つ、めろん亭さんの話題
それも、とびきりマニアックな話題を。

「カリめろ」・・・
何だかどこかで聞いたことがあるような。
昔黒いヒヨコが主人公のアニメに
そんな名前のアニメがありました。

でもこの「カリめろ」は、めろん亭さんのパンの名前
何と、カレーパンとメロンパンが合体です!

最初に聞いた時、え〜、何それ?というのが本音。
カレーパンとメロンパンが合体するなんて、
どう考えてもあり得ない!と思いました。

これは、お客さんの提案を受けて、
ご主人が、全くの気まぐれで作ってみたパンなのだそうです。
一体、どんな味なんだろう・・・

先日立ち寄ったら、
ちょうど2個売られているではありませんか!
怖いもの見たさで、2個を買占め。
最後の2個ではあったのですけれど、
その日、4つしか作っていなかったという内の2個。
これ、本当にご主人の気まぐれで作ってますから。

どう考えてもあり得ない!と思った「カリめろ」。
意外といけました・・・

普通のカレーパンより、中身のカレーを辛くしています。
そこがポイントですね。
辛口キーマカレーみたい。
かなりカレーが辛いので、
後から口に広がるメロンパンの甘さが程よく
感じます。
気まぐれなご主人ですが、かなりこだわりのご主人です。

百聞は一見に如かず。
とて焼を食べに行って、
パンを買いに行って、
この「カリめろ」があったら、ぜひトライしてみて下さい!


かりめろ













かりめろ
2015年6月22日 09:19



塩原温泉、今朝は晴れ。
本日夏至。
夕方は雨マークがついていますので、
それほど明るくはならないかもしれませんが、
一日有効に使ってほしいと思います。

昨日の夜、川越の菓子屋横丁
火事のニュースが飛び込んできました。
川越は子供の学校があり、何度か行っている町。
3月に行った時にも訪れて、
おいしいお菓子を沢山買ってきた、
そのお店のご主人が亡くなりました。

お店の中にちょこんと座っていて、
かなりのご高齢とお見受けしましたが(90歳だったそうです)、
自分がお菓子を作っているのだと、
自慢げにお話していた姿が印象的でした。
夕方、店じまい前で、
残っているお菓子を
ほとんど買い占めるぐらい買った私達に
オマケもつけてくれました。
本当に残念です。
謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。

さて、今日は、塩原のスイーツの話題を。

塩原のご当地グルメとして、
すっかり定着してきました「とて焼」
春より新しいお店が加わりました。

天然酵母を使ったパンで人気の「めろん亭」さんで、
その名も「いもくりなんきんとて」
栗やかぼちゃの、優しいお味のクリームがたっぷり。
ふっくらとした生地の中にふわりと入っています。
かぼちゃのクリームは、
私の大好きなクリームパンのクリームだそうです。

併設したカフェで召し上がれます。
他のパンやコーヒーも一緒にどうぞ。



メロン亭























めろん亭













芋栗なんきんとて













めろん亭













めろん亭













めろん亭













めろん亭
2015年6月21日 08:45



塩原温泉、今朝はくもりです。
雨よ、どうか降らないで。

那須サイクルフェスタ昨日より開幕しました。
いよいよ本日、大田原にてタイムトライアルレースです。

ブログでは、来週末に那須で行われる
第 84 回 全日本自転車選手権大会ロードレースについて、
現在わかっているところだけ、ざっくりと紹介します。

“日本における自転車競技の国内選手権であり、
年に1度、国内最高のタイトルである
全日本選手権者=「全日本チャンピオン」を選び抜く、
歴史と権威のあるレース” (HPより)

すごいですね〜。
そんなレースをこの那須で間近に見られるなんて。

コースは那須町の余笹川ふれあい公園と
那須町文化センター周辺をメイン会場に、
那須町と那須塩原市を周回する
一周15.9キロ、高低差241mのコース


こちらでは27日(土)、28日(日)の両日共に
朝8時から試走が始まり、レースが行われます
(クラス別に順々に開催されるようです)

そして両日共に、様々なイベントで、大会を盛り上げます。

27日(土)10:00〜16:30「那須サイクルアカデミー」
過去のチャンピオン達によるディスカッションやトーク、
初心者向けのロードバイク体験講習など盛り沢山の内容。

28日(日)漫画「弱虫ペダル」特別イベント
自転車ファンだけでない大人気の漫画「弱虫ペダル」の
作者渡辺航さんがやってきます。
10:30〜チャリティーサコッシュ販売とサイン会、
13:00〜はスペシャルトークショー
ファンにはたまりませんね。

また同じ会場で
12:00〜とちぎテレビ「RideON!」の公開収録が。

もちろん飲食や観光ブースも。

会期中、Instagramによるフォトコンテストや、
自転車によるスタンプラリーなどが
最終日の28日まで行われます。
午後の表彰式も楽しみです。

車で観戦する方の駐車場は以下の三か所
(シャトルバスが利用できます)
●那須りんどう湖LAKEVIEW
●東京計器株式会社那須工場(28日のみ)
●東陽中学校

サイクリストの方は以下の三か所へ。
●大島小学校
●朝日小学校
●田代友愛小学校

シャトルバスは車用の3つの駐車場と
JR黒磯駅からになります。

この他、平日にも関連イベントが各地で。
これだけの大きな大会&イベント。
関係者の皆様、本当にお疲れ様です。

大会HPはこちら
http://www.nasucyclefesta.com/

那須サイクルフェスタ2015
























那須サイクルフェスタ
2015年6月20日 08:27



塩原温泉、今朝は晴れ。
久しぶりに真っ青な空です。
気持ち良いですね。
お天気になって良かったです。

実は、この週末から来週にかけて、
那須地域は自転車イベントで盛り上がります


<那須サイクルフェスタ2015>
全国規模の選手権が那須にやってきました。
招致が決まったのは一年前。

第84回全日本自転車競技選手権大会
国内の自転車競技の最高タイトル
「全日本チャンピオン」を決める、権威あるレース。

その選手権で、ちょうど那須ブラーゼンの佐野選手が優勝。
そして次回の開催地が那須に決定。
地元の自転車ファンが
佐野選手の優勝と次回の選手権大会招致の両方に湧きました。

早いもので、それからもう一年経ちます・・・

選手権は来週末、6月27日、28日
那須町余笹川ふれあい公園と
那須町文化センターを中心に開催
されます。
佐野選手がディフェンディングチャンピオンということで、
盛り上がることは間違いないですね。

また今週末20日、21日は、大田原市のふれあいの丘を中心に
第19回全日本選手権個人タイムトライアルロードレース大会が。
いずれも、会場周辺は交通規制がありますので、ご注意下さい。

今日と明日に分けて、わかる範囲でお伝えします。
今日は今週末の大田原での
タイムトライアル・ロードレース大会について。

メイン会場は大田原市ふれあいの丘です。
別名シャトーエスポワール。
小高い丘にお城のような建物が目印。

もっとも自家用車での会場アクセスはできないようです。
まずアクセスについて
車は●宇田川小学校●親園(ちかぞの)小学校●佐久山中学校に
シャトルバスが運行されています。
シャトルバスは、那須塩原駅西口からも
シャトルバスは中学生以上はチケット(500円)が必要ですが、
会期中21日、27日、28日の3日間、
いつでもフリーでお使いいただけます。
会場へ、もしくは観戦ポイントへとご利用下さい。

イベントについて

6月20日(土)@メイン会場(ふれあいの丘)
10:00 オープニングトーク
10:15 街の応援団ARCHのパフォーマンス
10:30 福原もちつき唄
12:30 福原もちつき唄
12:50 TT見どころはココだ!MCトーク
13:00 開幕式
     各市町PR(大田原市・那須塩原市・那須町)
15:00 街の応援団ARCHのパフォーマンス
9:30〜15:30 自転車試乗体験

6月20日(土)@イベント広場
11:00〜12:30 那須地区中学校吹奏楽部の演奏
          (西那須野中・那須中・大田原中)
13:45〜15:00 那須地区和太鼓の演奏
          (九尾太鼓・巻狩太鼓・与一太鼓)

6月21日(日)@メイン会場
8:00 Ustreamによる映像配信
9:30〜15:30 自転車試乗体験

6月21日(日)@なかがわ水遊園
9:00〜
 ストライダーエンジョイカップ

※両日共に、飲食店や自転車関連ブース、観光PRブースが出店します。
※レースは6月21日(日)8:00〜15:30くらいまで。

詳細は那須サイクルフェスタ2015HPで。

http://www.nasucyclefesta.com/

那須サイクルフェスタ2015























那須サイクルフェスタ
























那須サイクルフェスタ












那須サイクルフェスタ大田原
2015年6月19日 08:51



塩原温泉、今朝はくもり。
気温が低く、いつもより暖かめの服装です。
先程、少し晴れ間も見えましたが、
今日は一日ぐずついた天気になりそうです。

さて、6月も半ばを過ぎました。
そろそろ、ホタルが飛ぶ季節です。

毎年、彩つむぎの近くでもみることができますが、
今年はまだ確認できていません。

何箇所かある塩原温泉の蛍スポットでは、
数は多くないものの、確認しています
先日、私も行ってきました。
確かに数匹。
ただ、最初に出るゲンジホタルではなく、
ヘイケホタルのように見えました。

暑くムシムシする夜に出てきます。
最近少し雨はありますが、
今日のように肌寒くなることが多く、
ホタルが出てくるのに適した天候にはなっていないのかも。
これから、暑くなって数が増えてくると良いなと思います。

ホタルは撮影が大変難しいです。
フラッシュは厳禁。
懐中電灯の光もまた厳禁
です。
先日、奇跡的?に撮影できたホタル。
光がハートの形になってました。(´▽`*)

暗くて足元も悪いので、
くれぐれも気を付けて鑑賞してくださいね。


ホタル













ホタル













ホタル









2015年6月18日 08:41



塩原温泉、今朝は雨。
時間によってはくもりマークも出ていますが、
今日は一日、雨の多い日になりそうです。

今年は雨が少なくて、
なかなか確認できなかった
大沼のモリアオガエルの卵塊
前の日に明賀屋本館の奥の池で見つけ、
急ぎ大沼まで行ってみたら、
いつもの年より、数は少ないものの、
木の上のほうに、5つくらい確認できました。
カエルの声もしていました。
やはり、雨が降ったおかげでしょうか。

お出かけするには嫌な雨ですが、
やはり降ってくれなくては困りますね。
でも、雨で少しは量が増えたかなと期待した沼の水は
相変わらず少なくて、まだまだ安心はできません

花の主役はカンボクからノイバラへ
ノイバラは香りがありますので、
木道を歩くと、素敵な香りがしてきます。

美しい緑に目と心が癒されます。

昨日の大沼相変わらず
水は少ないです・・・












昨日の大沼やっと見つけました!













昨日の大沼













昨日の大沼













ノイバラノイバラが咲いて。













ノイバラ













ノイバラ
2015年6月17日 09:35



塩原温泉、今朝は雨。
先程から雨が降り始めています。
梅雨らしくなってきました。

先日も少しまとまった雨になり、ほっとしています。
こんなに雨が少ないと動植物に影響が出てくるからです。
もうそろそろ産卵を始めても良いモリアオガエル
毎年大沼に確認しに行っていますが、
前回行った時には確認できず、
水が少なくて、心配していたところでした。

ところが、昨日、
姉妹館の明賀屋本館に用事があり、
その少し先にある池まで行きました。
姉妹館の明賀屋本館は山間にあり、
車が入れるのは、その池の前まで。
車の方向転換のつもりで行ったのですが、
池の中にある木を見て、あらっと。

モリアオガエルの、
メレンゲのような卵塊が、
あちこちにぶら下がっているではないですか!


こんなに身近な場所に、こんなに沢山の卵塊。
灯台下暗し、でした。

沢のきれいな水が引かれている池。
モリアオガエルの生育に適しているのですね。
場所によっては天然記念物に指定されている貴重なカエルです。
どうぞ、姉妹館のお風呂に入りに行く時など、
少しだけ足を延ばして、見てきて下さい。


モリアオガエルの卵塊













モリアオガエルの卵塊













モリアオガエルの卵塊













モリアオガエルの卵塊


2015年6月16日 10:40



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日は県内、激しい雷雨となり、
少しは水不足が解消されたかと思います。

ちょうど昨日は宇都宮におりました。
宇都宮、別名「雷都」と呼ばれているのはご存知でしょうか?
なぜか、雷が多いのだそうです。
昨日は、稲光が地面に落ちるのを何度も目の当たりにして、
まさにその言葉を実感するような雷雨でした。

これから暑くなると、どうしても雷が多くなります。
停電がないことを祈るばかりです。

さて、昨日の宇都宮、県庁に行っておりました。
説明会があったのですが、
ちょうど県民の日ということで、
建物の中でも外でもイベントが展開されていて
大変賑わっておりました。

時間的に、県内のゆるキャラが大集合していて、
ゆるキャラ好きな私にとっては、何ともラッキーな遭遇
観光イベントなどで、
県内のゆるキャラと一緒になることが多く、
おなじみのゆるキャラもいましたが、
お初にお目にかかるキャラも沢山。
皆さん、蒸し暑い中、がんばってました。

お子さん達も大喜びです。
ゆるキャラの隆盛にも賛否両論あるものの、
お子さんも大人も笑顔になる存在
キャラ設定も工夫されていますし、
ほほえましいと思います。

県民の日県民の日の栃木県庁。













ゆるキャラ大集合ナイチュウ。













ゆるキャラ大集合













ゆるキャラ大集合左から、
ミヤリー(宇都宮市)
とちまるくん(栃木県)
与一くん(大田原市)
とちすけ(栃木市)









ゆるキャラ大集合ゆずも(茂木町)
カンピくん(下野市)












ゆるキャラ大集合たかうじくん(足利市)
コットベリー(真岡市)
さのまる(佐野市)の後ろ姿も。











県民の日
2015年6月15日 08:44



塩原温泉、今朝はまたよく晴れています。
午後には雨もあるようですが、
午前中はかなり暑くなりそうな模様です。

さて、今日から栃木県でも
ふるさと旅行券の申込みが始まります。
昨日もお伝えしたように、
旅行券には「本物の出会い栃木」パスポートがついてきます。

そのパスポート、私も持っています。
そして・・・やりました!
ついに達成しました!
「本物の出会い栃木」パスポート全ステージ制覇です。

「本物の出会い栃木」パスポート
栃木県が発行する、県内観光周遊を促すパスポート
パスポートについて説明します。

パスポートには、3つのステージ、
ビジターステージ(緑のブロンズパスポート)
リピーターステージ(青のシルバーパスポート)
ファンステージ(赤のゴールドパスポート)
があり、
それぞれ、スタンプを集めて、ステージアップしていきます。

そのステージアップの条件は、以下のとおり。

<ビジターステージ> 
・必要スタンプ 6個以上
・宿泊 1泊以上
・周遊エリア 2エリア以上

<リピーターステージ>
・必要スタンプ 10個以上  
・宿泊 1泊以上
・周遊エリア 4エリア以上


もしくは
・必要スタンプ 10個以上
・宿泊 2泊以上
・周遊エリア 3エリア以上

<ファンステージ>
・必要スタンプ 14個以上
・宿泊 2泊以上
・周遊エリア 全5エリア
 
 

ビジターステージは1泊2日で栃木県観光すれば楽々。
リピーターステージは2泊3日、
もしくは1泊2日を2回で、何とかクリアできるかと思います。

手ごわいのは、ファンステージ。
周遊エリアが全5エリア。
全5エリアというのは、
那須・日光・県央・県東・県南。
栃木県全域。
けっこう栃木県って広いですから、
これがなかなか難しいかもしれません。

それぞれ、参画事業所(おもてなし施設)で
スタンプを押してもらい、ちょっとしたおもてなし特典を受けられ、
加えてステージクリアにて、色々な抽選があります。

それぞれのステージでの抽選、
全ステージ制覇した方だけの抽選、
また、抽選からもれた方の抽選と、
ダブル、トリプル・・・の特典満載で、
楽しみが何重にも広がっていく、パスポート
です。

通常(ふるさと旅行券以外)のパスポートの発行は、
塩原温泉周辺では、
塩原もの語り館と、道の駅湯の香しおばらの2か所
簡単なアンケートで入手できます。

有効期限は再来年の3月。
パスポートを持って、
栃木県を賢く周遊観光していただければと思います。


本物の出会いパスポート













本物の出会い栃木パスポート













本物の出会い栃木パスポート













本物の出会い栃木パスポート













本物の出会い栃木パスポート













本物の出会い栃木パスポート
2015年6月14日 08:35



塩原温泉、今朝は小雨。
そろそろ上がりそうな気配。
昼頃には晴れマークも出ています。

さて、明日の栃木県民の日。
特典を受けられる内容などチェックしていただけたでしょうか?
実はもう一点、明日の県民の日から受けられる
ビッグな特典があります。

国の施策として、
他の県ですでに販売が始まっている「ふるさと旅行券」
栃木県でも、県民の日の明日より、申し込みが始まります

申し込み?
そうなのです。
栃木県では、ふるさと旅行券の発行は抽選になります。
すでに発行してきた県などでは、
ネットでの発売が発売開始数分で売り切れたり、
転売(ネットオークション販売)目的の購入があったりと、
様々な問題が露見しています。

栃木県では、販売方法は2つになります。

まず、入手の方法ですが、
往復はがき、またはWEBからの申し込み抽選による実券
こちらは、抽選に当選した後に、代金振り込み後、
実券が手元に届くという仕組みになります。

代金5000円にて、10000円の宿泊券として利用でき、
一人で、5枚まで購入が可能
です。

抽選申し込みは
第1期:6/15(月)〜6/19(金)
第2期:9/1(日)〜9/5(金)の二回
になります。
実際に使えるのは7/1〜1/31です。

そして、もう一つ、予約サイトにて
予約成立の際に割引を受けられる、
宿泊割引クーポンとして
対応できる予約サイトは
じゃらん、楽天、るるぶトラベルです。

こちらの実際の手順は、7月1日に
各予約サイトにて、発表、操作ができるみたいで、
実際に予約する日や宿を決めておいたほうが良さそうです

もし、すでに7月以降、彩つむぎにご宿泊を考えている場合は、
予約の申し込みを7/1まで待って、
こちらのクーポンを獲得してから予約をオススメします

他県での先例もあって、
まず、どなたでも公平に申込みができること
すでに旅行の予定を立てている方が
優先的に購入できること
を軸にしています。

そして、もう一つ、
昨年4月からスタートし、再来年3月まで展開している、
「本物の出会い栃木パスポート」が
もれなく贈呈されます


こちらは、県内沢山の場所で特典を受けられるほか、
スタンプを集めることで
ステージアップや景品があたります。
ふるさと旅行券一回だけでなく、
その後の周遊や再訪を促す、
栃木県独自の工夫

とても良いアイデアだと思います。

お客様も、宿側も混乱しそうなふるさと旅行券ですが、
対応期間中(7/1〜1/31)に旅行する場合は、断然お得。
賢く入手していただければと思います。

もちろん彩つむぎでもご利用いただけます。
沢山のご予約をお待ちしております!

お問い合わせは
「本物の出会い 栃木 ふるさと旅行券」事務局
☎03-5610-3741まで。

ふるさと旅行券
























ふるさと宿泊券
2015年6月13日 09:47



塩原温泉、今朝は青空。
午前中、良い天気になりそうです。
午後からはくもり。
午前中の天気を有効に使いたいですね。

さて、あさって、6月15日は栃木県民の日
明治6年6月15日に
「栃木県」と「宇都宮県」が統合された
のだそうです。

県庁などを会場にイベントが開催されるほか、
県関連の施設を中心に
栃木県民に限りますが、
この日だけの割引や無料開放などが受けられます


那須野が原博物館や、県立博物館、
馬頭広重美術館、県立美術館などで無料。

那須どうぶつ王国、那須サファリパーク、
那須ハイランドパーク、那須りんどう湖、
那須テディベアミュージアム、那須オルゴール美術館など、
近在のレジャー施設などでも割引。

一覧表を見てみたら、
県外でも、たとえばアクアワールド茨城や
スパリゾートハワイアンズなどでも割引があるのですね。
この日は「あ〜栃木県民で良かった!」
実感できる一日になりそうです。

そして・・・!
彩つむぎでも栃木県民の方には
夕食時にワンドリンクをサービスします


栃木県民の方、ウエルカム!


栃木県民の日
2015年6月12日 09:03



塩原温泉、今朝は雨。
少し本降りの雨になりつつあります。

雨といえば、紫陽花の花。
紫陽花の中でも、一番地味かなと思う
コアジサイの花を紹介します。

先日、八方ヶ原のレンゲツツジを見てきた時に、
そう遠くない場所にある、宮川渓谷を一時間ほど散策してきました。

お隣の矢板市にも渓谷と名がつく場所があるのですね。
栃木県民の森の一画
規模は小さいけれど、
きれいな水が流れ、滝までもある渓谷です。
気軽に歩けるところが良いです。

その宮川渓谷で、コアジサイがきれいに咲いていました。
コアジサイは、半日蔭の暗い場所で咲きます。
一つ一つの花が小さくて、地味な花ですが、
群生すると見事
そして、とても香りが良い花です。

この時期、暗い林の中を歩くと、
このコアジサイの香りがむせかえるような時もあります。
白みがかった青い花が暗闇に浮かぶ姿は幻想的です。
塩原にもこんな場所が沢山ありますが、
宮川渓谷もなかなかですよ。

他にも、カラマツソウ、ラショウモンカズラ、トリアシショウマ、ニガナなど

途中で羽化不全の蝶を見つけました。
ミスジチョウのようです。
きれいでした。

八方ヶ原までは塩原から八方道路で約20分。
宮川渓谷はさらに10分ほどかかります。
そしてそこからさらに15分ほど行くと、尚仁沢湧水があります。
水がきれいな一帯です。


宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷













宮川渓谷


2015年6月11日 09:08



塩原温泉、今朝はうすぐもりです。
まずまずの天気です。

塩原温泉に公共の交通機関でアクセスする場合、
大体の方は東北新幹線、
もしくは在来線からのアクセスになりますが、
もう一つ、全く反対側からアクセスすることができます。

それが、野岩鉄道会津鬼怒川線、上三依塩原温泉口駅

そのすぐそばに上三依水生植物園があります。
駅に行く用事があったので、立ち寄ってみました。
ちょうどクリンソウが見頃と聞いていたからです。

駐車場に車を停めて、男鹿川の橋を渡り、
川沿いの道を少し歩きます。
この男鹿川の水のきれいなこと!
子供たちが小さな頃、川遊びをした記憶があります。

園内、それほど広くなく、
時折、男鹿川を見下ろしたり、電車が走るのを見ながら散策。

噂のクリンソウは「見頃」というより「見事」
県内のクリンソウの群生地としては、
奥日光中禅寺湖ほとり、千手ヶ浜が有名ですが、
負けず劣らずの花の数に感動しました。

池のほとりには、アヤメショウブなど。
水草たちは夏ごろには花をつけるでしょうか。

他にも、オダマキソウシランハナケマンソウ
ヒメサユリニッコウキスゲなどなど。
一躍この植物園を有名にした、
ヒマラヤの青いケシも何箇所かで咲いていました。

塩原からちょっと足を延ばすだけで、
こんなに花に囲まれた場所を散策することができるのですね。

上三依から、北は南会津、南は湯西川・川治に抜ける道は
そばロードと呼ばれて、おいしい蕎麦を食べられる店もあります。
どうぞお出かけください。

上三依水生植物園駐車場から。













上三依水生植物園こういうの、嬉しいです。













上三依水生植物園













上三依水生植物園クリンソウ。













上三依水生植物園













上三依水生植物園













上三依水生植物園













上三依水生植物園













上三依水生植物園白だけの群生は珍しいです。













上三依水生植物園アヤメ。













上三依水生植物園オダマキソウ。













上三依水生植物園ヒメサユリ。













上三依水生植物園チョウジソウ。













上三依水生植物園ヒマラヤの青いケシ。













上三依水生植物園フウロソウ。













上三依水生植物園ハナケマンソウ。













上三依水生植物園





2015年6月10日 08:36



塩原温泉、今朝は快晴です。
梅雨入りし、昨日も午前中は雨でしたが、
今日は良い天気になっています。

緑がどんどん濃くなっていきます。
この季節の塩原の味といえば
何と言っても、「とろかぶ」とも言われる、塩原高冷地かぶ

塩原温泉全体で、
このおいしいかぶの料理でおもてなしする、
<ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪>キャンペーン展開中。
出荷も最盛期になってきました。

召し上がったお客様、
かなりの確率で、お帰りに買って帰られます。
近くてわかりやすいということで、
道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)を紹介します。

入荷量も多く、
色々な生産者の方のかぶが売られていますので、
食べ比べることもできます。

出荷最盛期になると
かぶの売り場も大きくなります。
先日のNHKの生中継効果もあってか
売れ行きも絶好調のようです。

今年は雨が少ないので、
農家の方たちは、かぶの出来具合をとても気にしていますが、
いまのところ、甘さ、みずみずしさともに充分です。
この時期だけのおいしいかぶ、
どうぞご自宅用に、おみやげ用にお買い求め下さい。


塩原高冷地かぶ













塩原高冷地かぶ







2015年6月 9日 09:23



塩原温泉、今朝は雨。
関東地方も梅雨入りしました。
今朝は、茨城県を震源として、
県南で震度4の地震がありましたが、
こちらでは全く気がつかず・・・
地震が多くなっていますので、気になります。

さて、すっかり水がない大沼でしたが、
季節はいつもどおりに巡っています。
初夏の花、カンボクとカマツカの白い花が
あちこちで咲いていてきれいでした。

少しほっとしました


カマツカは散り始めていましたが、、
カンボクがこれからと言うタイミング

カンボクが終わればバイケイソウも咲くでしょう。

その頃には水量が戻って、
カエルの鳴き声がしているとよいのですが。
梅雨入りしたので、ちょっとほっとしています。

カマツカカマツカの花。













カマツカ













カマツカ













カンボクカンボクの花。













カンボク













カンボク
2015年6月 8日 08:59



塩原温泉、今朝も快晴です。
そろそろ梅雨入りだというのに、
こんなに毎日晴れてしまって良いのかしらと思う毎日。

梅雨入り前にどうしても行っておきたかった場所があります。
奥塩原にある大沼

今年は5月に暑い日が続き、雨がなく、
かなり水が少なくなってしまっていると聞き、
一体どこまで水が少ない状況に?と、
先日、3日の日に、駆け足でしたけど状況を見てきました。

正直、ここまで水がないとは思いませんでした。
こんなに水が少ない大沼、今まで見たことがありません

いつもなら、水に覆われている水草は青々としていましたが、
干上がってしまった沼地の無残なこと
この間、沢山いたオタマジャクシはどこに?
カエルの鳴き声もあまり聞こえず。
水際まで獣たち(ほとんどは鹿でしょう)の足跡が縦横無尽に。

わずかばかりの水の中に、魚が泳いでいましたが、
この魚たちは、どうなってしまうのか。。。
考え方によっては、元々は魚がいなかったらしい大沼。
この際、外来の魚たちを駆除するチャンスでもあるようですけど。

どう考えても異常気象。
早くまとまった雨が欲しいところです


その二日後5日にまとまった雨が降りました。

水が増えたのではないかなと、
昨日、再び足を向けてみました。
確かに少し増えてはいましたけど、それほど変わらず。
カエルの鳴き声は聞こえてきましたが、
モリアオガエルの卵塊を見ることはできませんでした。

今度雨が降るのはいつかな。
梅雨入りしたら、また状況は変わってくるでしょう。
逆にいえば、この景色はかなり希少価値がありますね。


干上がった大沼いつもなら写真の手前まで水が。













干上がった大沼普段、満面の水が
ある場所も干上がって。













干上がった大沼













干上がった大沼













獣たちの足跡獣たちの足跡がいっぱい。













大沼













大沼













一雨降った後の大沼こちらは昨日。
水量はほとんど
変わってなかったです。











一雨降った後の大沼













一雨降った後の大沼






2015年6月 7日 10:41



塩原温泉、今朝は晴れました。
一昨日の雨、結局昨日の朝には上がってしまいました。
梅雨入りは少し先になりそうです。

昨日の雨上がりの朝、早くから那須へ。
「那・須・朝・市」に、塩原高冷地かぶを持って
<ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪>キャンペーンと、
塩原のかぶのおいしさをPRしてきました。

先日NHK「おはよう日本」の中継を見たという方が多く、
皆さんから、かなり良い反応をいただき、
また試食した方のほとんどが、お買い上げ下さり、
大変、ありがたく、また、
塩原のかぶのおいしさ、じわじわと浸透してきているなあと、
嬉しい実感と手ごたえがありました。
本当に感謝、感謝。

そして、「那・須・朝・市」は
天気があまり良くない中、
また足元がかなりひどい中でも、
いつもながらに、沢山の方でにぎわっていました。

ここに来ると、
那須地域の様々なおいしいものに出会えます
知っている店、まだ行ったことがない店の味。
新鮮な農産物。

そして、沢山の笑顔と、横の、地域のつながり
出店者とお客様の交流だけでなく、
生産者とレストランの交流が生まれていきます。

今日も13時まで「那・須・朝・市」やってます。
廃校の校庭を使った演出もおもしろいです。
どうぞお出かけ下さい。

那須朝市雲が晴れると、
後ろに那須連山が。
今日はばっちり見えていると思います。











DSCN6391運動会みたいですね。













那須朝市塩原のかぶは大人気。













那須朝市那須朝市プリンも。













那須朝市













那須朝市昨日の人気は
給食の定番の揚げパン。
5種類の味で。











那須朝市那須朝市が店舗になった
Chus(チャウス)も。












那須朝市酪農の盛んな那須ならでは。
ジャージー種やガーンジー種の
おいしい牛乳飲み比べ!











那須朝市













那須朝市新鮮野菜がいっぱい。
見事なレタスやブロッコリー。












那須朝市チーズ工房が多い那須。
朝市限定チーズも登場。
抹茶味やコーヒー味の
カチョカバロ!










那須朝市蜂の巣ごとのハチミツ!













那須朝市何と、最後には
このハチミツと
塩原のかぶがコラボ!
塩原の甘いかぶだから
ハチミツもOK。









那須朝市エスニック料理も楽しめます。













那須朝市アコーディオンの調べが
朝市にぴったり。
田ノ岡三郎さん。











那須朝市那須モンキーパークからは
メイちゃんが。
名刺を上手に配ってます。











那須朝市かなりカワイイです。







2015年6月 6日 17:34



塩原温泉、今朝は雨。
直に雨があがり、お天気回復するようです。
今日明日と、那須朝市。
どうぞ、お出かけ下さい。

さて、矢板市八方ヶ原のレンゲツツジではなく、
今日は塩原のレンゲツツジを。

多様な動植物が見られる、塩原ヨシ沼では、
現在、レンゲツツジとワタスゲが見頃です。

今年はレンゲツツジは花つきが良いようです。
一方、ワタスゲはちょっと少ないような。

塩原温泉街から15〜20分
奥塩原温泉の湯めぐりや大沼と一緒にどうぞ。
アズマヒキガエルもしきりに鳴いています。
そろそろ、色々なトンボにも出会えそうな。


ヨシ沼のレンゲツツジ













ヨシ沼のレンゲツツジ













ヨシ沼のレンゲツツジ













ヨシ沼のレンゲツツジとワタスゲ













ヨシ沼のレンゲツツジ













ヨシ沼のレンゲツツジ













ヨシ沼のレンゲツツジとワタスゲ













ヨシ沼のレンゲツツジとワタスゲ













ヨシ沼のワタスゲ













ヨシ沼のレンゲツツジとワタスゲ













ヨシ沼のレンゲツツジとワタスゲ
2015年6月 5日 08:49



塩原温泉、今朝はうすぐもり。
夜半に雨マークが出ていますが、
日も射すまずまずの天気になっています。

昨日は、宇都宮での会議の後、
一般道を使ってのんびりと、
矢板市八方ヶ原を抜けて、塩原に帰ってきました。

八方ヶ原はツツジの名所
アカヤシオ、シロヤシオ、ムラサキトウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ・・・
最後にレンゲツツジが一面に咲いてフィナーレ


例年ですと6月中旬が見頃
ところが、今年はどうしてこれほど花が早いのか。
すでにピークを過ぎてしまい、レンゲツツジの花はまばらでした。
いつもレンゲツツジの咲く頃に、
うるさいほど鳴いているエゾハルゼミの声もありません。

ちょうど朝から風が強かったので、
その風で飛ばされてしまったのかもしれません。
とても残念。

その代わりというか、
ベニサラサドウダンツツジがちょうど良い感じ
地味な花ですから、主役にはなれずに、あくまでも脇役のテイスト。
でも、近づいてよく見ると、とってもきれいでかわいい花です。

一面のオレンジ色は無理ですが、
まだつぼみなどもあります。
八方ヶ原のレンゲツツジをご覧になりたい方は、
どうぞお急ぎ下さい。

八方ヶ原高原山系と
那須野が原を一望。
少し前まで、
一面オレンジ色に
染まっていたようですが、
すでに花はまばらに。
眺めは最高です。








八方ヶ原













八方ヶ原













八方ヶ原













八方ヶ原













八方ヶ原













八方ヶ原代わりに
サラサベニドウダンツツジが
きれいです。

 










八方ヶ原







2015年6月 4日 08:41



塩原温泉、今朝はよく晴れています。
ただ風がかなり強くなっています。
これは全国的なものでしょうか?
それともここだけ?

3日連続で月がきれいな夜が続きました。
また北海道で地震があり、
地震が気になる毎日ですね。

さて、今週末には、年に2回の期待のイベント、
「那・須・朝・市」が開催されます。

「那・須・朝・市」という言葉、すっかり定着してきました。
「那須のうんまい食材・うんまい朝ごはん」をテーマに
6月と10月にその季節の農産物や、
那須の人気飲食店のメニューなどが登場。

前回の10月より、場所が廃校になった旧室野井小学校となり、
「うんまい給食」というテーマも加わってきました。

毎回、沢山の方がこの朝市を楽しみにやってきます。
おいしいものが集まるところに、素敵な笑顔あり
出店者も、お客様も笑顔、笑顔。

毎回、塩原温泉うんまいもんプロジェクトとして
6月はかぶ、10月は大根
ちょうどキャンペーンを展開中の
塩原高冷地野菜をPR&販売で参加しています。

各日、那須の宿泊施設をご利用の方には、
当日の抽選会の抽選券をお配りしています。
関係者ということで、彩つむぎでも抽選券をいただいています。
以前、彩つむぎにお泊りの方が抽選で特賞を当てたことも。
どうぞ、この週末、抽選券を持って、
「那・須・朝・市」へお出かけ下さい!

朝市
2015年6月 3日 08:37



塩原温泉、今朝は小雨。
昨夜より雲が出て来て、朝から雨。
ようやく恵みの雨が来たようです。
季節が進んで、そろそろ梅雨入り間近。

さて、先日、いつもお世話になっている農家さんから、
試験的に植えてある桃の木の、
摘果作業が間に合わないので、
欲しかったら摘みに来て
と言われて、
さっそく行ってきました。

枝に小さな実がぎっしりと付いています。
このままにすると、皆小さい実になりますので、
一枝に一つの実を残して、後は摘んでいきます
普通は摘果されたものは、そのまま捨ててしまいますが、
この摘果された桃の実、
実は、種がまだ入っていなくて、甘露煮に利用できるのです

市販されているのだから、自分達にも作れるだろうと、
今年板長が初めてチャレンジです。

一つ以外は全部摘果しなくてはならず、
短時間でもあっという間に沢山の収穫。

一つ割って口に入れてみましたが、
固いし、渋いし・・・本当に大丈夫かな。

まだ極々小さな実でも、
ちゃんと桃らしく、産毛がいっぱい
この産毛をまず取らなくてはなりません。
指の腹でこすると、まるで綿のように沢山。

そして、ざっと、何度か茹でこぼしをすると、
産毛が付いていた薄皮が浮いてきます。
またこの薄皮を地道に取り除く作業を。

ここまで下準備をしてから、やっとシロップで煮ていきます
ある程度煮たら、一度火を止めて、また煮詰めてと。
かなり手間がかかりますが、
シロップを含んだ若桃は、ぷっくらと柔らかくて
最初に固くて渋かった実とは思えないおいしさです。

さて、どういう風に活用していきましょうか。
どうぞお楽しみに。

まだまだ農家で摘果作業は続きます。
いつでもまた摘みに来てとのことですが、
手間がかかるから、どうなることやら・・・

桃の摘果













桃の摘果













桃の摘果













若桃摘んだばかりの実。













DSCN5855切ると中はこんな感じ。
固くて渋〜い。
種はまだできていません。











若桃まず軸を取ります。













産毛とりうぶ毛を取って。













下茹で下茹で。













薄皮を剥く薄皮を剥いて。













薄皮をむく













シロップで煮るさっとシロップで煮て。













煮詰めて
2015年6月 2日 08:52



塩原温泉、今朝も晴れています。
今日も暑くなります。

田植えが終わった田んぼが美しい那須野が原ですが、
同じ時期に収穫を迎える農産物が・・・麦です。

「麦秋」
麦はこの時期に黄金色に実ります。
栃木県は麦の生産量が全国4位
小麦、二条大麦、六条大麦などが生産され、
特にビールに使われる二条大麦については、
全国一位となっています。

皆さんが大好きなビール、
栃木県産の二条大麦が使われている確率が大きいのです。

というわけで、
この時期、水が張られ田植えが住んだ水田の横で、
黄金色の麦畑が広がっています
新幹線の車窓から、その様子がよくわかります。
昼間の光の下でも黄金色ですが、
夕陽を浴びるとさらに美しくなります。



麦秋













麦秋













麦秋













麦秋
2015年6月 1日 08:42



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日から6月です。
今日明日と暑い日になる予報。
暑さ対策にご注意下さい。

昨日、那須野が原ハーモニーホール
フジコ・ヘミングの演奏を聴きに行ってきました。

チケットの販売は昨年12月。
先のことだから、行けるかわかりませんでしたが、2枚購入。
無事に行くことができました。

チケットを買って間もない頃だったか、
ホール関係者の方にお会いした時に、
「すごい方をお呼びになるんですね」と申し上げたら、
「フジコ・ヘミングさんからのお話なんです」と。

実はフジコ・ヘミングが大ブレークするきっかけになった
デビューCD『奇蹟のカンパネラ』は、
この那須野が原ハーモニーホールで録音されました。

そのいきさつまでは存じ上げませんが、
ハーモニーホールはとても残響が良いホールで、
フジコ・ヘミングも、このホールがとても気に入っているようです。

今回の演奏会は当時のピアノが使われました。
演奏会の最後に、少しお話をされました。
「世界中の色々なホールで演奏をしてきましたが、
ここのホールはすばらしいホールです」
と。

栃木県の北部、那須野が原。
周囲を水田や畑で囲まれているような場所なのに、
超一流の演奏家が絶賛して下さるようなホールがあること

自慢したくなります。

演奏は、優しい響きながら重厚感を感じさせる音を堪能しました。
やはりリストの「ラ・カンパネラ」
ショパンの「革命エチュード」は圧巻でした。
ピアノも良いなあ。
ここしばらく鍵盤にも触っていませんが、
またピアノを少し弾いてみたくなりました。

すばらしいホ―ルのおかげで、
すばらしい演奏家が次々と
やってきます。
9月20日(日)には
井上道義がオーケストラ・アンサンブル金沢を率いて、
辻井伸行をソリストに迎えてのモーツァルト


すごく聴きに行きたいと思いますが、
9月の連休の最中で、どう考えても行けないでしょう。
泣く泣くあきらめてきました。

一週間後の9月27日(日)には小山実稚恵さんの演奏会も。
他にも紹介したい演奏会色々。

塩原から那須野が原ハーモニーホールまでは
車で30分ほどで行けてしまいます。
昼間の演奏会は終了後に、
夜の演奏会なら、夕食なしのご対応も可能です。
どうぞ宿泊とセットで

那須野が原ハーモニーホールの演奏会予定はこちら。

http://www.nasu-hh.com/syusai.html

那須野が原ハーモニーホール「奇蹟のカンパネラ」を
録音した時のピアノがステージに。
開演前の様子。












フジコ・ヘミング
























辻井伸行
























小山実稚恵