カレンダー
2017年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去の記事
2017年5月
2017年5月31日 08:49



塩原温泉、今朝は晴れ。
少々湿度が高く感じます。
季節は少し梅雨に向かっているような、そんな空気感です。


今日で5月も終わり、明日から6月へ。
花好きには、忙しい季節になってきます。
あちこちで山野草が咲く季節
少しでも空き時間があれば、
いそいそと撮影に行きたくなります。

去年、ピークには早かった那須のミネザクラ
今年は、多分満開状態で見ることができたと思います。

標高が高い所にしか咲かない「高嶺の桜」
風雪に耐えて、木は高くならず、斜めに傾いて。
でも、そこに咲く花は、これぞ桜の花という、端正な形と色
一度見たら、虜になり、毎年見たくなります。

那須ロープウエイ山頂駅から、左へ左へ。
牛ヶ首〜日の出平〜南月山ルートの登山道周辺に咲きます。
山全体に咲く様子は、奈良の吉野の千本桜をも思わせます
自然って、本当に素晴らしいです。

牛ヶ首あたりまででしたら、
スニーカー程度の軽装でも行けると思います。
ちょっと頑張ってみてはいかがでしょうか? 

途中で、産経新聞の記者の方にお会いしました。
今日の紙面に記事が掲載されているようです。
http://www.sankei.com/region/news/170531/rgn1705310034-n1.html


那須岳登山













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ













那須連山のミネザクラ
2017年5月30日 08:42



塩原温泉、今朝は晴れ。
ちょっと霞がかっていますが、良い天気です。

さて、昨日の大沼の話の続きです。

塩原の大沼の後ろに、3つの沼がある・・・

その内の一つ、赤沼は何度か行ったことがありますが、
さらに、狩場沼夏沼という沼があることを、
つい先頃、初めて知りました。

先日、あとの二つの沼に案内してもらう機会を得ました。
道路側から入ると、赤沼・狩場沼・夏沼の順番
大沼の奥から入ると、夏沼・狩場沼・赤沼の順番

今回は、大沼の奥から。
ちょうど雨の日でしたので、霧が立ち込めて、
まるで、精霊が住む森のような美しさでした。

夏沼は夏になると沼ができるのだそうです。
この日も水はありませんでした。

真ん中の狩場沼は、狩りにちなんでいるのでしょう。
この辺りは鹿が好む場所らしく
鹿が皮をはいでしまった木が何本も。
糞もあちこちに散見されました。

この日は鹿に会えませんでしたが、
以前、赤沼の奥で見たことがあります。

そして、赤沼
落ち葉が沢山沈んでいることから、
光線によっては赤く見えるのでしょうか。
この日は緑があまりに美しく、沼に写り込んでいました
ここだけ時間が止まっているかのような
そんな、現実離れした風景に、しばし見とれてしまいました。

秋に紅葉した葉が写り込めば、まさに「赤沼」かもしれません。

三沼三様の魅力
今までは道路から赤沼に入るだけで、
その先に見える森に進むのを、何となく躊躇していました。
でも、歩いてみれば、意外と道は整備されていて、
それほどアップダウンもなく、
大沼からぐるりと回って1時間くらい
良いトレッキングコースかもしれません。

ただ、あまり人が入らない場所ですから、
熊よけ鈴は必携です。
また沼はぬかるんでいます。
長靴のほうが良いかもしれませんね。

まだまだ、塩原には知らない魅力がありそうです。

夏沼夏沼













狩場沼狩場沼













赤沼赤沼













赤沼赤沼













赤沼赤沼













赤沼赤沼













赤沼赤沼













沼周辺の森赤沼













赤沼赤沼













赤沼赤沼













沼周辺の森周辺の森













沼周辺の森周辺の森
鹿の食痕






2017年5月29日 09:15



塩原温泉、今朝も青空です。
今日は暑くなりそうです。


さて、この3日間で、塩原大沼を2回訪れました。

最初は雨の日
普通はあまり雨の日に訪れることはありません。
生き物観察に同行させていただきました。

でも、雨で良かったと思いました。
雨の日の大沼、本当に美しかったのです

旅行などの出先で雨に会うとがっかりしますよね。
でも、塩原では、視点を変えてみて下さい。
雨の日の緑の色は格別
雲がどんどん形を変えるダイナミックな瞬間も

写真の前半は雨の日。
後半は、その2日後、昨日の晴れの日。
今度は自分で行ってみました。
雨の日と比較してみたくて。

晴れの日の大沼もやはりいいけれど、
雨の日には雨の日の良さが


ちなみに、ズミ、満開でした!
ズミは花の時期が短いので、
満開に出会えたら、ラッキーです。



大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と













大沼雨の日と晴れの日と




2017年5月28日 08:44



塩原温泉、今朝は晴れ。

3日間雨が続きました。
昨日は市内の小学校で運動会だったようですが、
中止や順延になった学校も多かったみたいです。

昨日はリンク栃木ブレックスの、
Bリーグ初代チャンピオンのニュースに、県内湧きました
ここ数か月で、ブレックスの人気が高まってきていました。
本当に優勝おめでとうございます

さて、この季節、この地域で話題沸騰のスポットといえば、
ツツジ群落地の那須八幡でしょうか。

一度は見ていただきたい、栃木、那須の花風景です。
かなり広い場所に、一面のヤマツツジ
所々、ベニサラサドウダンツツジや、レンゲツツジも
晴れて、青空をバックにした景色もいいですけれど、
雨は雨で風情があります。

ただ、現在木道が大々的に工事中
場所によっては、土の上を歩くことになり、
雨の日はちょっと辛いかも。
また、ルートがかなり変わっていますので、
行きたい方向に進めなかったりということも。
木道も滑りますので、ヒールの靴はお勧めできません。

連日、沢山の方が訪れます。
時間帯によっては駐車場が満杯になります。
お時間に余裕を持ってお出かけ下さい
マウントジーンズのゴヨウツツジ(シロヤシオ)と
セットでご覧になるのも良いかと思います。



那須八幡のツツジ














那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ














那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ




2017年5月27日 08:32



塩原温泉、今朝も雨。

雨が3日間続いています。
昨日はかなり気温が下がりましたが、
今日はどうでしょうか。

さて、明日のイベント3つ、ご紹介です。

まず、千本松牧場「那須野が原うんまいもんフェスティバル」。
県内のご当地グルメが40店舗ほど出店するようです。
ご当地ヒーロー「雷様剣士ダイジ」のショーや、
ご当地アイドルショーなどなど。
「ご当地」へのこだわりがすごいですね。
西那須野塩原インターのすぐそばですので、
お気軽にお出かけ下さい。
時間は9:30〜15:00

また、その少し手前、
道の駅湯の香しおばら「アグリパル塩原」でも、
同じように、おいしいものが大集合する「さなぶりまつり」

田植えが終わって、一息つく「さなぶり」。
農家の皆さんが、皆さんをおもてなしします。

そして、那須では「御神火祭」
こちらは、夕方から夜の幻想的なお祭り。
火の美しさと、九尾きつね太鼓に感動するお祭りです。
狐のお面をかぶっての松明行列に
一般の方も参加することができます。

明日はお天気回復しそうです。
3つのイベント、はしごするのも充分可能だと思いますよ!


イベント

























御神火祭
2017年5月26日 09:00



塩原温泉、今朝も雨マーク。
しとしと雨となっています。

昨日も雨でしたが、
ぼたんまつりの会場で、
塩原温泉女将の会のお茶振舞が行われました。
ちょうど前日にNHKニュースで取り上げられたようで、
雨にもかかわらず、沢山のお客様が。

私も終了後に、牡丹の花を見てきました。


最初はかなり開花が遅れていましたが、
少し前の真夏のような陽気のおかげか、
開花は一気に進み、
早くも、遅咲きの黄色い品種が中心
となり、
園内に色とりどりの牡丹が咲き競っていました

この週末までがピークかなと思いますが、
まだ蕾を持った株もあり、
また、シャクヤクの花が咲き初めていますので、
6月に入っても、楽しめそうな感じです。

ちょうど雨上がりで、水滴を付けた花がきれいでした。


ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25













ぼたんまつり2017.5.25






2017年5月25日 08:46



塩原温泉、今朝は雨。
今日、明日と雨予報です。


一昨日、シロヤシオの様子をアップしたミツモチ山。
同じ八方ヶ原でも少し標高が低い場所では、
ヤマツツジが咲き始めていました

一面ヤマツツジで真っ赤に染まるのは、
まだ少し先になりそうですが、取り急ぎ、こちらもアップしておきます。

また、日を改めて、写真を撮りに行ければよいなと思います。

場所は山の駅たかはらの裏手の「学校平」と呼ばれる周辺
まだボタンザクラも咲いていました。
湖は「八方湖」
それほど大きくはありませんが、四季折々美しい場所です。
猿の群れにも遭遇しましたので、そちらの写真も。

今日はお昼過ぎにぼたんまつりの会場、妙雲寺にて
塩原温泉女将の会によるお茶振舞があります。
どうぞぼたんまつりにもお出かけ下さいね。


八方ヶ原のツツジ













八方ヶ原のツツジ













八方ヶ原のツツジ













八方ヶ原













八方ヶ原のツツジ













八方ヶ原のツツジ













八方ヶ原のツツジ
2017年5月24日 08:54


塩原温泉、今朝はくもり。
今日明日とくもり空のようです。
かえって涼しくて過ごしやすいし、
新緑の緑もきれいに美しく見えます。


5月はあちこちで花だより。
少しでもリアルタイムで情報をお届けしたいので、
私も大忙し(笑)。

遠出はなかなかできませんが、
近場でしたら、中抜けの時間を使ったり、
所要や営業のついでに。

今日ご紹介するのは、塩原から車で20分。
上三依塩原温泉口駅からもすぐの
「上三依水生植物園」です。

こちらも穴場なんですよね。
日光市の市営で、
水生植物を中心に、実に沢山の山野草。

有名なヒマラヤの青いケシや、
一面のクリンソウは、まだちょっと先ですが、
とにかく種類の多さで、見ごたえ充分
昨日の下野新聞にも取り上げられていましたよ。


近くに会津野岩鉄道の線路があり、
ちょうど話題の新型特急リバティが、
上下線ともに通過するのが見えました。
お隣の中三依駅で、上下線ともに停車するんですね。

入口の橋がかかっている男鹿川の美しさも必見です。


上三依水生植物園













エンレイソウ紅白のエンレイソウ













ヒメリュウキンカヒメリュウキンカ













コンロンソウコンロンソウ













ヤマシャクヤクヤマシャクヤク













イカリソウイカリソウ













シャクナゲシャクナゲ













ムラサキヤシオムラサキヤシオ













ミツガシワミツガシワ













ミツガシワミツガシワ













スズランスズラン













コマクサコマクサ













シロコマクサシロコマクサ













レブンソウレブンソウ













タンチョウソウタンチョウソウ













タイツリソウケマンソウ(タイツリソウ)













タイツリソウケマンソウ(タイツリソウ)













クマガイソウクマガイソウ













フロックスフロックス(ハナシノブ)













クリンソウクリンソウ













クリンソウクリンソウ













リュウキンカリュウキンカ













リュウキンカリュウキンカ













ヤマブキソウヤマブキソウ













ウラシマソウウラシマソウ













バイカイカリソウバイカイカリソウ













サクラソウサクラソウ













オオバンソウオオバンソウ













アネモネ・ネモローサアネモネ・ネモローサ













サクラソウちょっと変わったサクラソウ













シラネアオイシラネアオイ













シャガシャガ













ワスレナグサミヤコワスレ













アジュガアジュガ(ジュウニヒトエ)













ハナケマンソウハナケマンソウ













レンゲツツジ
2017年5月23日 09:26



塩原温泉、今朝も晴れ。
毎日暑い日が続きます。
初夏の服装になり、
自分の二の腕の太さに驚いた朝でした・・・(笑)

天気が良い日が続き、
那須八幡のツツジも開花が始まり、
一気に2〜3分咲きになってきたとのことです。

近場の八方ヶ原のツツジが気になって、

急ぎ、見に行ってきました。
塩原から車で20分で行けるのです。
6月のレンゲツツジが最も有名ですが、
その前にもヤマツツジなどが一面に咲きます。
去年初めて知ってびっくりしました。

いわゆる
「八方ヶ原・大間々」のヤマツツジはまだつぼみ
でも、山の駅たかはらの裏手、
「学校平」周辺のヤマツツジは5分咲きで、
すでにきれいに咲きそろっています。
この週末には「大間々」も見頃になるのではないでしょうか。

そして、私が向かったのは
ミツモチ山

大間々駐車場から入り、2時間程度の登山。
アカヤシオ、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ・・・
その時期ごとのツツジを見たくて、
ここ数年、4月か5月に必ず登っています。

去年は2回、アカヤシオの時と、シロヤシオの時に。
それぞれ、ジャストタイミングでした。

今年はアカヤシオの時期には行けず、
今回、シロヤシオは、ほぼちょうど良かったものの
ヤマツツジはまだほとんどがつぼみでした。
逆に、アカヤシオの名残りが少しと、
ムシカリ(オオカメノキ)が楽しめました。

標高1248mで、比較的平坦なルートなので、
膝が悪い私でも、登れる山。
健脚の方は、足をのばして、
剣ヶ峰や、釈迦が岳に行くのも良いでしょう

釈迦が岳では、まだアカヤシオが咲いているそうです。

八方ヶ原が、一番賑やかになる季節到来です。


ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ













ミツモチ山のツツジ




2017年5月22日 08:39



塩原温泉、今朝も晴れ。
昨日も暑くなりました。
今日も30度近くなりそうです。


さて、奥日光からの帰りすがら、
もう一カ所、立ち寄ってみたかった場所へ。

日光霧降の、その名もつつじヶ丘
ヤマツツジの名所です。

霧降高原より少し下。
有名な「山のレストラン」のすぐ近く
駐車場から見える範囲、
ぐるり一面ヤマツツジですが、
奥に進んでも、ず〜っとヤマツツジ

燃えるような赤。


途中ヤマツツジのトンネルがあったり
見上げるような大きな木があったり
ヤマツツジを下から見上げるって、
なかなか貴重な体験かもしれません。

那須に八幡
矢板市の八方ヶ原と、
この周辺にもヤマツツジの名所はありますが、
こちらも負けず劣らずの見事さです。

多分、八幡、八方ヶ原、霧降と、
この3ヶ所が県内のトップ3ではないかと
思います。

八幡もそろそろ咲き始めているようです。
八方ヶ原は近々確認してきます!

霧降の滝を見るのもお忘れなく!


日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘












日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













日光霧降つつじヶ丘













DSCN7930
2017年5月21日 08:52



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日に続いて暑くなりそうです。

急に暑くなり、昨日は初夏を通り越して、真夏の暑さでした。
まだ身体が慣れていないのと、
まだ夏の服を出していないのとで、
余計に暑かった一日でした。

ただ、空気は爽やかです。
木陰に入ったり、夜になると涼しく感じます。


さて、先日、宇都宮に所要があった折に、
思い切って、奥日光半月山に行ってきました。
ひと月前に下見してきた、
ヤシオツツジの群生を確認したくて

ここはかなり花がありそうだと目星をつけていました。


ところが、なかなか行く時間が取れず、
正直、もう花は終わっているだろうと思っていました。
まあ、花がダメでも、眺めを楽しめればいいかなと。

ところがところが、
全ての花の開花が遅めの今年、
まだヤシオツツジの花が私を待っていてくれました

何年か前にこちらに来た時に、
ここは車からヤシオツツジを見ることができる
貴重なポイント
だと思いました。

今回、それに加えて、
車で行ける展望台から、ほんの少し山を登るだけで、
群生地に入っていけることを確認。
本格的な登山でなくても、ヤシオツツジを楽しめます

撮影は一昨日。
今日明日くらいまでは大丈夫ではないでしょうか。
中禅寺湖と男体山、日光連山がよく見える絶景スポットでもあります。
冬など富士山まで見えます。
近くに人気の英国大使館別荘も
どうぞお出かけ下さい。
ヤシオツツジの魅力を感じに。



奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19













奥日光半月山のヤシオツツジ2017.5.19








2017年5月20日 09:49



塩原温泉、今朝は晴れ。
気持ちいい5月の青空が広がっています。
しばらくお天気に恵まれそう。
ぼたんまつりの牡丹の花も、一気に開花しそうです。

さて、新緑、若葉の季節。
塩原が一番いきいきと輝く季節です。

この新緑の季節に旬となる、塩原の高原野菜、
「塩原高冷地かぶ」の料理で皆様をもてなす
<ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪>キャンペーン
本日より始まります。

この季節の塩原のかぶは、
甘みとみずみずしさが際だち、
生で食べると、お刺身の「トロ」に似た舌ざわり、
煮れば、「とろっ」と「とろける」柔らかさ。
そんなことから、地元では「トロかぶ」と呼ばれています

まず生で召し上がっていただくと
その甘みとみずみずしさを感じていただけると思います。

各宿、飲食店でこのかぶを召し上がって、
お帰りの際には、おみやげに購入いただきたい・・・

そんなキャンペーンとなります。

チラシの裏側に購入できる場所も紹介されています。
この季節、直売所などで塩原のかぶを見つけたら、
ぜひお買い求めください。

彩つむぎでは、かぶとの相性が抜群の
これも栃木県ならではの食材、
「プレミアムヤシオマス」や、
那須今牧場のフレッシュチーズ「ゆきやなぎ」と一緒に
サラダ仕立てで生でどうぞ


ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪キャンペーン













かぶ料理
2017年5月19日 09:09



塩原温泉、今朝は晴れ。
真っ青な空に若葉の緑がまぶしいです。
いかにも5月の空。
久しぶりに気温も上がりそうです。


塩原の5月といえば、新緑、そして「ぼたんまつり」
源平の戦いを逃れてきた
妙雲禅尼が結んだ庵が起源という、
由緒と歴史ある、塩原妙雲寺にて
5月8日から5月いっぱい開催中です。

昨日の雨上がりに、写真を撮りに。
私は雨上がりのぼたんが一番好きです。

今年は本当に花の開花が全体的に遅め
すでに5月8日から10日経っていますが、
今ようやく2〜3分咲きといったところです。

今日、晴れて暑くなるようですので、
一気に開花が進むのではないでしょうか。

彩つむぎから歩いて10〜15分。
車は門前交流広場へ。
看板が出ていますので、すぐにわかると思います。
入園料400円かかります。

週末にお抹茶席が立つほか、
25日は女将の会で湯茶のサービスを行います。



塩原妙雲寺













ぼたんまつり













ぼたんまつり













ぼたんまつり













ぼたんまつり













ぼたんまつり













ぼたんまつり













ぼたんまつり













ぼたんまつり
2017年5月18日 08:52



塩原温泉、今朝はくもり。
今日は一日くもり。
過ごしやすいですが、くもると少し肌寒く、
洋服の調整が必要になってくるでしょう。

さて、
塩原温泉女将の会では
二つのピンクリボン運動に参画しています。

ひとつは、J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)の
ピンクリボン温泉ネットワーク
そしてもう一つは、ピンクリボンのお宿ネットワークです。

この程、後者の
「ピンクリボンのお宿ネットワーク」が年に一度開催する
「ピンクリボンのお宿シンポジウム」
塩原温泉にて開催いたしました

全国規模のネットワークですから、
当日も県内各地の温泉旅館、
また、
福島県穴原温泉、
石川県和倉温泉、
岡山県湯郷温泉、
長野県渋温泉、
新潟県瀬波温泉、
熊本県黒川温泉、
岩手県新鉛温泉などの県外のお宿からも参加があり、
60名ほどのシンポジウムとなりました。

那須塩原市、栃木県関係者のご臨席もたまわり、
少々気の張る催しではありましたが、
内容は大変勉強になり、無事終了でき、ほっとしました


事務局の方、
会場となったホテルニュー塩原の皆様、
色々、ありがとうございました。

塩原温泉女将の会では、
宿ごとに、乳がんの手術をなさった方に、
気兼ねなく温泉を楽しんでいただくための
「おもてなし」に積極的に取り組んでおり、
塩原温泉のHPにも、その内容が記載されています。

彩つむぎにおきましては、
貸切露天風呂、一回無料でご利用いただくか、
もしくは、露天風呂付き客室のお値引をしている他、
「バスタイムカバー」という
傷あとを見えなくするカバーの貸し出しをしております。

また、今回のシンポジウムの内容を受けて、
ご希望があれば、
浴用タオルをもう1枚お渡しすることにしました。


どうぞお気軽にご相談下さい。

ピンクリボンのお宿シンポジウム













ピンクリボンのお宿シンポジウム













ピンクリボンのお宿シンポジウム
2017年5月17日 08:46



塩原温泉、今朝は雨。
しとしとと小雨が降っています。
今日明日と、日中小雨が降る時間がありそうです。

時々、服装などのお問い合わせがありますが、
この季節、晴れれば夏のようですし、雨になると肌寒く・・・
薄手の洋服の枚数で調整する必要があるかもしれません。
今日は薄手のシャツ2枚にジャケットを羽織っています。


さて、昨日のシラネアオイ園の続きです。

1万株のシラネアオイだけでも驚きなのですが、
私にとっては、さらに驚きが。

一山全て山野草なのです。
その種類が半端じゃなくて。
パンフレットに記載されているのを数えただけで
ざっと5〜60種
それ以外にも花木も。

訪れた時に見ることができたのは、
サンカヨウ、トガクシソウ、イカリソウ、ツバメオモト、
オサバグサ、ヤマシャクヤク、オオイワカガミ、イワウチワ、
ヒトリシズカ、ニリンソウ、ショウジョウバカマ、ハナワサビ、
シャクナゲ、シュンラン、キジムシロ、リュウキンカ、
ウグイスカグラ、ハナニラ、ヤマブキ、モミジイチゴ、バイモ、
スミレ、キクザキイチゲ、ミスミソウ、エイザンスミレ、
ミヤマオダマキ、ドウダンツツジ、クロモジ、エンレイソウ、
ナルコユリ、アマドコロ、フキ、ハルユキノシタ・・・


私もかなりの山野草好きで、色々見てきましたが、
ここで初めて見る山野草がいくつも。
驚きと感動の連続です。

また季節を変えて訪れてみたいと思います。
写真は主なものだけを。
撮影は5月7日です。
花期の長いもの短いものありますので、ご参考までに。


ヤマシャクヤクヤマシャクヤク













オオイワカガミオオイワカガミ













サンカヨウサンカヨウ













サンカヨウサンカヨウ













ミスミソウミスミソウ













オサバグサオサバグサ













オサバグサオサバグサ













トガクシソウトガクシソウ













トガクシソウトガクシソウ













リュウキンカヤマブキ













ツバメオモトツバメオモト













ツバメオモトツバメオモト













イワウチワイワウチワ













サルメンエビネサルメンエビネ













イカリソウ
2017年5月14日 08:58



塩原温泉、今朝はくもり。
今日は一日くもりの予報。
暑すぎず、過ごしやすいです。
新緑の緑が鮮やか。
晴れの日よりもくもりの日のほうが
新緑の色は写真撮影できれいに色が出ます。
今日は新緑撮影日和ですね。


さて、連休明けに訪れた、あしかがフラワーパーク。
美しいのは藤の花だけじゃないのです。

とちの木、ハンカチの木、なんじゃもんじゃの木などの、
ちょっと珍しい花木
満開の色様々なシャクナゲ
睡蓮や、花壇を彩る様々な花たち

全て、スタッフの皆さんの日頃のお手入れの賜物です。

暑い日でしたが、もうすぐ開花を迎えるバラ園で、
一生懸命に手入れをしているスタッフの方々。
そして売店やチケット売り場などで
笑顔で対応するスタッフの方々。

毎年、本当にありがとうございます!


今日のあしかがフラワーパークによると、
黄花藤がいよいよ満開。
バラの花もかなり咲いてきたそうですよ!

あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク

 











あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク





 







あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク
2017年5月13日 08:51



塩原温泉、今朝は雨。
せっかくの土曜日ですが、今日は一日雨模様。
明日はくもりの予報となっています。

さて、あしかがフラワーパークの藤たち。
花も素晴らしいけれど、
いつも感動するのが大きく広げた花を支える太い幹
今日のブログはその
太い幹にズームインです。

圧巻
一体樹齢何年なのでしょう。
歴史と風格を感じさせます。

これも大移植から始まる、
一連の関係者の努力のたまものでしょう
毎年、大藤にも、
そして関係者の方にも感謝しながら、鑑賞しています。
この週末からは黄色の藤がピークになりそうですよ。



あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク 













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク
2017年5月12日 08:34



塩原温泉、今朝は青空です。
ただ、今日は午後からお天気崩れるようで、
明日は雨マークになっています。気温は高めです。


さて、連休明け、宇都宮で会議があった後、
あしかがフラワーパークまで足を伸ばしてきました。
3日に分けて園内の様子をお伝えします。

毎年見に行っている、藤の花から。
例年ですと、大体は連休中が見頃のピークで、
連休明けだと、ちょっとピークを過ぎた感ありだったのですが、
今年は春先から、どの花も開花が遅めですので、
何だかちょうどいいタイミングで見られたようです

いつもは散っていたり、見頃が終わっている
桃色の藤や白藤がまだ咲いていて、
紫の大藤はどれも、超満開

黄色の藤はこれからという感じでした。

平日でしたけれど、車、人共にすごい数
連休中はさぞやと思いました。

今週から来週までが見頃でしょうか。
割引券のご用意がありますので、
塩原温泉からの帰り道に、ぜひお立ち寄りください。


あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク


2017年5月11日 09:22



塩原温泉、今朝はくもり。
時折雨がぱらついていますが、
空が段々明るくなっています。
午後には晴れてきそうです。

さて、便利なバスができれば、便利な電車もできる・・・
現在、「本物の出会い栃木」プレDC開催中ですが、
DCのおかげか、県内の公共の交通に色々な新しい展開が

5月からJR東日本の超豪華クルーズトレイン「TRAIN SUITE四季島」の運行。
8月から東武鉄道下今市駅から鬼怒川駅間のSL「大樹」運行。(先日お披露目が)

いずれも日光地域を中心に盛り上がっていますが、
塩原に関係する電車も一つ。
東武鉄道の新型特急車両「リバティ」の運行です。

東武浅草駅からの区間の中で、いくつかの路線があり、
その内「リバティ会津」が、会津野岩鉄道の路線を利用して、
浅草から会津田島駅まで直通運転

途中の上三依塩原温泉口にも一日4便停車します。

時間を調べてみました。

<下り>    東武浅草駅・・・上三依塩原温泉口駅・・・会津田島駅
リバティ会津101号   6:30  ⇒   9:12  ⇒   9:45
リバティ会津111号   9:00  ⇒  11:55  ⇒ 12:24
リバティ会津117号 11:00  ⇒  13:40  ⇒ 14:20
リバティ会津129号 14:30  ⇒  17:13  ⇒ 17:39


<上り>    会津田島駅・・・上三依塩原温泉口駅・・・東武浅草駅
リバティ会津128号 10:43  ⇒  11:17  ⇒ 14:15
リバティ会津132号 12:56  ⇒  13:24  ⇒ 16:16
リバティ会津140号 14:57  ⇒  15:24  ⇒ 18:15
リバティ会津148号 17:48  ⇒  18:22  ⇒ 21:15

東京から東武鉄道で塩原まで直行できるようになりました。
上三依塩原温泉口駅から塩原温泉バスターミナルまでは
那須塩原市の市営バス「ゆ〜バス」があります。
それぞれ、上三依塩原温泉口駅を12:10発、13:50発の「ゆ〜バス」に接続。

つまり・・・

浅草を9:00に出発すれば、11:55に上三依塩原温泉口駅着。
⇒12:10発の「ゆ〜バス」利用で、12:32に塩原温泉バスターミナルに到着。


同じく11:00に出発すれば、13:40に上三依塩原温泉口駅着。
⇒13:50発の「ゆ〜バス」利用で、14:12に塩原温泉バスターミナルに到着。

これは便利です。
運賃も乗車券2380円に特急指定料金1810円、合計4190円です。
ピカピカの車両で、塩原温泉へ。
東武鉄道の旅がぐーんと便利になりました!

また、逆に塩原から日光に行くことも楽々。
こちらも時刻を調べて、まとめてみました。


塩原温泉バスターミナルから<ゆ〜バス>&<リバティ>利用で日光へ。

◉塩原温泉バスターミナル 10:20  ⇒ 上三依塩原温泉口駅 10:42

上三依塩原温泉口駅 ・・・・・・下今市駅 ・・・・・・東武日光駅
11:17(リバティ会津128号)⇒ 12:26
                  12:34(東武日光線)⇒ 12:43

◉塩原温泉バスターミナル 11:25  ⇒ 上三依塩原温泉口駅 11:47
             12:50              13:12

上三依塩原温泉口駅 ・・・・・・下今市駅 ・・・・・・東武日光駅
13:24(リバティ会津132号)⇒ 14:27
                  14:31(東武日光線)⇒ 14:40

◉塩原温泉バスターミナル 14:40  ⇒ 上三依塩原温泉口駅 15:02
             16:10              16:32

上三依塩原温泉口駅 ・・・・・・下今市駅 ・・・・・・東武日光駅

15:24(リバティ会津140号)⇒ 16:28
                  16:41(特急けごん31号)⇒ 16:48


写真は、11:55に上三依塩原温泉口に入ってきたリバティ
上三依塩原温泉口駅は、
とんがり帽子の駅舎がかわいくて、
実は
関東の駅100選の一つでもあります。

駅構内には、
折り紙の作品が沢山飾ってあります。
スタッフの方が作るのだそうです。
見事ですよ。
ゆっくりとご覧いただきたいです。

最後の一枚は
友人が撮影した、中三依駅での特急リバティです。
中三依駅では上りと下りを、
同時に見ることができる
そうですよ。

DSCN7155













DSCN7151













DSCN7154













18157048_1205214772939827_6144982730940674032_n









2017年5月10日 09:17



塩原温泉、今朝はくもり。
少しお天気崩れそうですが、
あすからはまた晴れマークです。


交通機関の特別運行をもう一つ、
5月13日、14日、20日、21日、27日、28日、
6月3日、4日の8日間のみ、
プレDC特別運行
となる、
「日光・那須満喫ライナー」を紹介します。

栃木県の主な温泉地、
日光、鬼怒川、川治、湯西川、塩原、板室、那須をつなぐ特別バス
の運行です。

今までこのルートのバスはありませんでした。
車利用でない方が、それぞれの温泉地に行くには、
バスとバスや、バスと電車を乗り継ぐしかありません。
その乗り継ぎが大変で、ご案内にも苦労してきました。
今回、那須町観光協会が中心となって調整してきました。


この8日だけでしたら、簡単です。
予約をするだけです。

<日光から那須へ>    (1号車)   (2号車)
東武日光駅            9:00    15:00
鬼怒川温泉駅          9:30    15:30 
道の駅湯西川            10:00    16:00
塩原温泉バスターミナル    10:30    16:30
アグリパル塩原           10:50    16:50
戸田(板室温泉入口)       11:05       17:05
道の駅那須友愛の森      11:15       17:15
那須湯本温泉            11:30       17:30

<那須から日光へ>   (1号車)         (2号車)
那須湯本温泉           9:00    15:00
道の駅那須友愛の森     9:15    15:15
戸田(板室温泉入口)      9:25    15:25
アグリパル塩原          9:40    15:40
塩原温泉バスターミナル   10:00    16:00
道の駅湯西川           10:30    16:30
鬼怒川温泉駅             11:00    17:00
東武日光駅                      11:30    17:30


いずれも1日2便、
1号車9:00⇒11:30、2号車15:00⇒17:30。
2時間半かけて、日光と那須をつなぎます
初めての試みということで、運賃も格安です。
また、各地区でのおもてなしも。


ルートを昨秋試乗してきました。
日光国立公園地域を横断する、すばらしい景色の連続です。
ただ乗っているだけでも、素敵な旅になることは間違いありませんが、
日光、鬼怒川や那須から塩原へ。
塩原から日光、鬼怒川、那須へ。

できれば2泊3日の連泊で回られると良いと思います。
積極的にご活用下さい。

JRびゅうプラザで、
この日光・那須満喫ライナーを組み入れた旅行商品が用意されているほか、
彩つむぎにご連絡いただければ、予約も承ります。
席数に限りがありますので、お早目にお申し込み下さい。

詳しくは那須町観光協会HPのこちらのページを。
http://www.nasukogen.org/news/detail.php?n=0370



日光那須満喫ライナー
























時刻表
2017年5月 9日 08:59



塩原温泉、今朝はくもり。
時折日ざしもあり、まずますの天気です。

先般、プレDCにおける取組を色々紹介してきましたが、
明日の夜に開催する、
那須町の素敵な取組をご案内します。
今までになかった、すばらしい取組ですので。

日頃から那須観光の要としての役割を担っている、
那須ロープウェイの、とびきりスペシャルな特別運行です。
毎月一日だけ、
満月の日
通常行っていない、
夜間運行をします。
この3日間だけ、一日一便。
具体的には4月11日、5月11日、6月9日、
5月は明日の夜となります。

冬にこの企画を聞いた時に、
何て素敵なんでしょうと思い、
取り急ぎ、3日間とも予約を入れました。

先月、1回目が行われましたが、
この日は朝から一日中、雨でしかもかなりの本降り。
那須ロープウエイ周辺は、濃い霧の中。
お月様が見えるはずもなく。

でも、予定された、
様々なおもてなしがありましたので、
明日の予習?として、ご紹介します。

まず、那須ロープウェイの歴史や特色などを聞き、
(自分が生まれた年に開業したのを初めて知りました)
「特別運行」のさらに「特別」・・・
運転室の中まで見学させていただきました。

さらに、那須岳開山式にいつも登場する
アルプホルンの演奏
そして、
特別な軽食

この日は、サンバレー那須のローストビーフサンドイッチ。
ジョイアミーアのミネストローネスープ、
山水閣バーマスターによる飲み物提供。
心が芯から温まりました。

5月、6月に期待したいと思います。
最後の写真は、その前日の月夜の風景をおまけで。
お申し込みは
那須町観光協会☎0287-76-2619まで。



ムーンライトロープウエイ
























ムーンライトロープウエイ













ムーンライトロープウエイ













ムーンライトロープウエイ













ムーンライトロープウエイ













ムーンライトロープウエイ













ムーンライトロープウエイ







2017年5月 8日 08:53



塩原温泉、今朝も快晴です。
大型連休が終わりました。
いつになく、お天気が良い連休でした。
連休が終わると人の動きや交通量も少なくなりますが、
塩原温泉は連休明けが実は最も良い季節です。

若葉がまぶしく、塩原妙雲寺でぼたん祭りも始まります。
今年は少し開花が遅れていますので、
まだ入園料は取らないそうです。
ぜひ、この季節の塩原温泉にお出かけ下さい。

さて、
どこまでもヤシオツツジが好きな私
この時期だけしか見ることができませんので、
短い季(とき)を逃すことのないように、
できる限り、自生地に足を運びます


塩那スカイラインには何度も何度も。
3日空けると、景色がすっかり変わります。

先日も、さらに山肌のピンク色が濃くなって、
いよいよ、山の中腹部から山頂の尾根へと、
開花が移ってきたようです。

このタイミングなら、もしかして・・・と、
思い切って(というか急ぎ足で)、
塩那スカイラインの最終地点から入る、
土平園地へと登ってみました。

塩那スカイラインの最終地点に車を停めて、
右手に登れば弥太郎山
左手に登れば土平園地です。

土平園地は塩原の遊歩道の一つで、
「しろやしおコース」「なつつばきコース」の迂回路もあり、
ささっと歩けば45分ほどで車に戻って来られます。

実際には、途中途中で写真を撮りますので、
1時間以上はかかってしまうのですが・・・。

この日のお目当ては、やっぱりヤシオツツジ。
ヤシオツツジは、急傾斜な岩の斜面に自生するので、
通常、自生地の真っ只中に近づくのが難しいのですが、
ここでは、それほど苦労せずに、
ヤシオツツジの群生地の中に入ることができ、
空をバックに、その花を仰ぎ見ることができる、
塩原では貴重な場所なのです。

予測が当たり、ちょうど良いタイミング。
頭上に広がるピンクの花に、今年も会えました。
すばらしい花風景です。

でも、残念ながら、実はあまり知られていません。
この日も誰一人とも合わず
(熊よけ鈴は必携)
この景色を独占できて申し訳ないような。


弥太郎山の奥まで行くと、
さらに巨木ばかりの、素晴らしい自生地がありますが、
そちらは、簡単には近づくことができません。
こちらの土平で満足することにします。

塩原でヤシオツツジを「追っかけ」するのも、
今年はこれが最後になるかもしれません。
自然に咲く花で、これほど花期が長いのも珍しいでしょう。
平野部の民家の庭先から始まり、
標高が高い山の山頂まで、
実に1か月以上楽しませてもらいました


塩那スカイラインからのヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6













塩原土平園地のヤシオツツジ2017.5.6
2017年5月 7日 08:48



塩原温泉、今朝は快晴です。
昨日も一時パラパラと雨が降りましたが、まずまずの天気。
この連休は本当にお天気に恵まれました。


山桜に誘われて、八方ヶ原へと車を走らせた時、
最終的には、レンゲツツジの群生で有名な、
大間々駐車場の展望台まで行ってみました。

ここまで塩原から30分です。
レンゲはまだ全然咲いていませんでしたが、

展望台からは山並み、そして、那須野が原が一望です。
真正面に見えるのは塩原の山々。

天気も良く、すばらしい眺めでした。

この時、空の雲が何だかおかしいなあと、よく見たら、彩雲です。
ピンク色や青に染まってました。
展望台周辺、沢山の人がいましたが、
誰一人、この現象に気づく方がいないようで、残念。

後から、この現象、
彩雲というより、
環水平アークという珍しい現象
だったと知りました。
30分程見えていたようで、新聞にも載り、
またさくら市の友人がきれいな状態で撮影していました。
最後の写真は友人からお借りしました。

私が見たのは完全な形ではありませんでしたが、
それでもこういう現象に出会えたことを嬉しく思いました。



八方ヶ原













八方ヶ原ドライブ













環水平アークの名残り













環水平アーク
2017年5月 6日 08:45



塩原温泉、今朝はくもり。
明日明後日はまたずらりと晴れマークが並んでいますが、
今日は少しくもりがちな一日になりそう。
真夏のようだった昨日に比べると、
かえって過ごしやすいです。
GWも残すところあと2日。
今日明日もお出かけびよりですよ〜!

さて、一昨日、あまりに天気が良くて、
山桜に誘われて
塩原と矢板をつなぐ、通称「八方道路」を通り
八方ヶ原まで車を走らせてみました。

この道路は冬期閉鎖しますので、
昨年の秋以来となります。

芽吹いたばかりの木々の色が本当にきれい
優しい色です。
そして、さらに優しい色の山桜。
今だけの水彩画のような景色が楽しめました。

八方ヶ原はツツジで有名
そろそろ、ツツジが咲くということで、
主要な駐車場はどこも車がいっぱい。

八方道路も普段はほとんど対向車がないような道路ですが、
途中何台もの対向車が。
これからの季節、さらに車が多くなります
道幅が細い箇所もありますので、
くれぐれも運転注意です。

途中
湧き水が出ている所があったり、
超ヘアピンカーブがあったりと、
なかなか面白い道ですので、
ゆっくり運転でお出かけ下さいね。


八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ 













八方ヶ原ドライブ













八方道路ドライブ













八方ヶ原ドライブ 













湧き水 
2017年5月 5日 09:05



塩原温泉、今朝も快晴です。
この連休はお天気に恵まれています。
昨日も初夏のような一日になりました。
花の開花、木々の芽吹きがもどんどん進みます。


山間部ではヤシオツツジに山桜。
そして、塩原街道では、いよいよ新緑萌ゆる季節に。

塩原街道トンネル手前から左に入る旧道区間、
また大網温泉付近の新緑です。

目に刺さるような、まぶしい新緑
思わず脇見運転になってしまいます。
旧道区間は車の往来が少ないので、
ゆっくりと運転しながら楽しむことができます。

トンネルを通ってしまい、この景色を見ないのはもったいないです。

旧道は塩原街道を下から上がってくる方向でしか通れませんので、
回顧(みかえり)の吊橋駐車場の先、
トンネルをまっすぐに進まずに、手前を左へ
旧道区間が終わり、
トンネルから来る車と合流する場所は、
現在橋の工事中
ここでの
合流には注意が必要です。

この時期は毎日景色が変わります。

さあ、塩原が一番美しい季節がやってきましたよ!


新緑の旧道













DSCN6487













新緑の旧道













新緑の旧道













新緑の旧道













新緑の旧道













新緑の旧道













新緑の旧道













DSCN6507













DSCN6508













DSCN6506
2017年5月 4日 08:38



塩原温泉、今朝も晴れ。
昨日に比べると少し雲がありますが、まずまずの天気。
お出かけ日和です。

ヤシオツツジがピークを迎えている塩那スカイライン
山桜も見頃になっています。

10〜15分ほどで、
途中で行き止まりになってしまう道路ですが、
その間に、色々な種類の山桜が咲いています
私が知る限り4〜5種類はあるのではないかと思います。

昨日お伝えしたように、
ヤシオツツジと一緒に咲いている場所も

真正面に高原山のなだらかな稜線。
お天気が良いと右手奥に、女峰山日光白根山もよく見えます。


山桜













山桜













山桜













山桜













山桜













DSCN6549
2017年5月 3日 10:22



塩原温泉、よく晴れています。
今日からGW後半の5連休。
お天気に恵まれそうです。

塩原では、まだ山桜がきれいに咲いています。
そして、いよいよ、
山間部のヤシオツツジがピークを迎えました

ヤシオツツジ(アカヤシオ)は、
山間部の岩肌に自生する美しい花(木)

栃木県の県の花でもあります。

本当に間近で見たい場合には、
登山しなくてはいけないのですが、
車から遠目に、全体的に眺めることができるのが、
塩原で最も眺望が良い場所、塩那スカイラインです


箱の森プレイパーク裏手にそびえる山々を縫う道路。
箱の森プレイパークの入口を右手に曲がらずに、
そのまま山に向かって進みます。

カーブが多い道ですが、
途中で通行止めとなる道路ですので、
通る車がほとんどなく、展望のための道路となっています。

カーブを曲がるたびに、目の前の山肌に、
ピンク色のヤシオツツジの花が現れます。
一番高い所まで行けば、
向かい側のいくつかの山全体が、
ピンク色に染まっているのも見えるでしょう


この時期、この場所でしか見ることができない
貴重な花風景
です。

通行止めになっている場所から
左側の山に簡単に歩ける
遊歩道
右手の山は弥太郎山山頂への
登山道

足に自信がある方は、
歩いてみるのも良いかと思います。
最初は少々登りが続きますが、
山頂尾根筋に、やはりヤシオツツジの群生が
こちらは、間近で見られるスポットです。


塩那スカイラインから見るヤシオツツジ























塩那スカイラインから見るヤシオツツジ













塩那スカイラインから見るヤシオツツジ













塩那スカイラインから見るヤシオツツジ













塩那スカイラインから見るヤシオツツジ













塩那スカイラインから見るヤシオツツジ













塩那スカイラインから見るヤシオツツジ













塩那スカイラインから見るヤシオツツジ













DSCN6572













DSCN6559




2017年5月 2日 09:58



塩原温泉、今朝は晴れ。
文句なしの快晴。
昨日は一雨ありましたが、
今日から連休後半、ずっとお天気良いようです。

毎年この時期になると気になることがあります。
大沼やヨシ沼に生息する
アズマヒキガエルの蛙合戦

冬眠から覚めて、
子孫を残すために、
オスがメスを巡っての争奪戦を展開します。

どこにこんな沢山の蛙がいたんだろう?
と言うくらいに、
あっちからも、こっちからも集まって、
だんご状態になっています。

初めて見た時には、それはもうびっくり
でも、それからは、毎年、そろそろ始まったかなと
産卵、そしてオタマジャクシまで
折を見て足を運ぶようにしています。

今年は春先になっても寒い日が続き、
花の開花が1週間から10日ほど遅れています。
蛙も同じかもしれません。

一週間ほど前に下見に行った時、

大沼で2〜30匹ほど現れていましたが、
肝心のヨシ沼ではまだ。


そして、また昨日見てきました。
昨日は私のブログを見て、ご連絡いただいた
大学の先生と一緒に
どうしても蛙合戦そのものを画像に収めたいと、
塩原までお越しになりました。

再びのヨシ沼は、やはりケロの「ケ」もなく・・・
一体どうしたのでしょうか?
ちょっと心配になります。

一方大沼では、折しもの雨の効果か、
最初10数匹だったのが、どんどん数が増えてきて、
あちこちで熾烈な争いが展開

その内に、カップルができ初めて、産卵を始めたカップルも

さすがに専門家の先生ですね。
先生の産卵を始めるカップルの見極めがすごい!
先生が見つけたカップルを撮影したら、ちゃんと卵が写ってました。
水の揺らぎなどで、肉眼だと、ほとんど気が付きません。
初めて見る、産卵真っ最中のシーンに感激しました。

そんなこんなの大沼での様子を。
カモはおまけ。いつもこちらにいるようです。


大沼のアズマヒキガエルの蛙合戦お相手が決まったカップル。













大沼のアズマヒキガエルの蛙合戦あちこちでメスの争奪戦。













蛙合戦













蛙合戦お相手が決まったようです。
上にいるオス、目がパッチリ。











蛙合戦産卵中は目を閉じるのだとか。













アズマヒキガエル産卵中細いひものような卵塊が出ていました。
時間がたつと水分を吸って、
太くてぷにゅぷにゅのゼリー状になります。










アズマヒキガエル産卵中













アズマヒキガエル産卵中少しわかりづらいのですが、
カップルから左手に、
産みだしたばかりの卵塊。
画面左下には
この少し前に産卵した別のカップルの卵塊が。
時間が経って、太くなっています。







カモも






2017年5月 1日 08:51



塩原温泉、今朝はくもり。
風が少々強くなっています。
今日はお天気崩れそう。
天気の急変にも注意が必要です。

今日から5月
この時期は季節の移ろいのスピードが
とても早く感じます。

桜にヤシオツツジ
その間に、庭でも様々な春の山野草が次々に開花
毎年無事に咲いてくれることに感謝。
品種によっては、前年まで咲いていても
姿が見えなくなってしまうような場合もあります。

この春敷地内に咲いてくれた山野草を一気に

カタクリカタクリ













カタクリとキクザキイチゲ カタクリにキクザキイチゲ













バイモとヒゲネワチガイソウ バイモとヒゲネワチガイソウ













バイモ 













シラネアオイ シラネアオイ













ヒトリシズカヒトリシズカ













にりんそうニリンソウ
まだ一輪 ・・・












ヤマブキ