![]() |
カレンダー
2017年5月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
春の上三依水生植物園
2017年5月24日 08:54
塩原温泉、今朝はくもり。 今日明日とくもり空のようです。 かえって涼しくて過ごしやすいし、 新緑の緑もきれいに美しく見えます。 5月はあちこちで花だより。 少しでもリアルタイムで情報をお届けしたいので、 私も大忙し(笑)。 遠出はなかなかできませんが、 近場でしたら、中抜けの時間を使ったり、 所要や営業のついでに。 今日ご紹介するのは、塩原から車で20分。 上三依塩原温泉口駅からもすぐの 「上三依水生植物園」です。 こちらも穴場なんですよね。 日光市の市営で、 水生植物を中心に、実に沢山の山野草。 有名なヒマラヤの青いケシや、 一面のクリンソウは、まだちょっと先ですが、 とにかく種類の多さで、見ごたえ充分。 昨日の下野新聞にも取り上げられていましたよ。 近くに会津野岩鉄道の線路があり、 ちょうど話題の新型特急リバティが、 上下線ともに通過するのが見えました。 お隣の中三依駅で、上下線ともに停車するんですね。 入口の橋がかかっている男鹿川の美しさも必見です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |