カレンダー
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去の記事
鬼怒川水系のダム湖風景
2025年7月 6日 09:01
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は雨マークありません。
日中も晴れて予想最高気温31度。
この夏初めて31度になりました。
塩原でも暑くなりそうです

さて、昨日ダム見学を紹介しました。
ダム、大好きなのです。
その理由の一つに、
ダムが堰き止めたダム湖の美しさがあります。

鬼怒川水系のダム湖は、
日光へ行く時、
大体霧降高原経由で行くようになったので、
その途中で通るので、もう何度も見ています。
通るたびに、美しいなあと感動するのです。

水を満々とたたえている時もあれば、
渇水でダム湖の底が見えているような時もあります。
晴れている時もあれば、雨の時も。

やはり
水を満々とたたえ、
美しい水鏡になっている時が好き

水没林も素敵です。

そんな時の
川治ダム湖(八汐湖)
五十里ダム湖(五十里湖)上流の写真を。

こんな風景が見られるので、
塩原から日光鬼怒川方面に行くお客様にも、
上三依〜川治経由をおすすめしてしまいます。

霧降高原経由の場合は、
五十里ダムの手前を右折して、
川治ダムを通り(ダム堤が道路になっています)、
栗山方面へと進みます。

川治ダムと川治ダム湖(八汐湖)。

DSCN9610












DSCN9613












DSCN9614












DSCN9615












DSCN9617












DSCN9625












五十里ダム湖(五十里湖)。


DSCN9627












DSCN9629












DSCN9632












DSCN9633












DSCN9637












DSCN9643












DSCN9654












DSCN9656












DSCN9658












DSCN9659












DSCN9660












DSCN9663












DSCN9666












DSCN9670