カレンダー
2018年8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去の記事
2018年8月
2018年8月31日 08:58



塩原温泉、8月最後の朝はうすぐもり。
雨予報も出ていますが、
名残りのセミの声がするまずまずの天気です。
なんとミンミンゼミが鳴いています。
随分のんびりとしたセミですね。


さて、先日、営業にて、上三依水生植物園へ。
こちらもかなり久しぶり。

前回来たのは、クリンソウや、
ヒマラヤの青いケシが満開の頃だったかと。

本当はもっと早く行きたかったのです。
スイレンがピークの頃。
もうピークは過ぎてしまってましたが、
それでも池のあちこちに咲いていて、
水生植物園ならではの風景

この季節は夏の花と秋の花が混在しています。
さすがに夏の花は終わり。
秋の花は咲き始め。
若干、端境期の印象。

でも花の種類は本当に多いです。
写真では全ての花を紹介できません。


現在の主役は何でしょう?
花の多さでは、エゾミソハギか、アサザか、ツリフネソウか

もう少しするとキレンゲショウマが咲きそろいます。

上三依水生植物園は塩原から車で20分
塩原に最も近い、日光市のスポットです。
塩原から尾頭トンネルを抜けて、
会津方面、川治・鬼怒川・日光方面に行かれる際には
ぜひ、お立ち寄りください。

アプローチの渓流も美しく、
ちょっとした川遊びもできますよ。

そうそう、5〜6月に咲き乱れるクリンソウが、
まだ数輪咲いてました。
花の時期の長いのと逞しさに驚きです。


晩夏の上三依水生植物園スイレン
ピンクと白が咲いてます。











晩夏の上三依水生植物園アサザ
花がぎっしりで見事。











晩夏の上三依水生植物園アサザヒツジグサ
ヒツジグサはスイレンより小さな花。











晩夏の上三依水生植物園コウホネの花も
黄色とオレンジが。
黄色のコウホネは5月くらいから
咲いているのでは?








晩夏の上三依水生植物園現在の主役?
エゾミソハギがあちこちに。











晩夏の上三依水生植物園サワギキョウと一緒に。












晩夏の上三依水生植物園













晩夏の上三依水生植物園サワギキョウタマスダレ












晩夏の上三依水生植物園こちらもぎっしり。
ツリフネソウ











晩夏の上三依水生植物園ツリフネソウ3色咲いてます。
濃いピンク色。











晩夏の上三依水生植物園白いツリフネソウ。












晩夏の上三依水生植物園ピンクと白のツリフネソウ。
ハナツリフネとありました。











DSCN4857
2輪だけ残っていたサギソウ













晩夏の上三依水生植物園キレンゲショウマは咲き始め。












晩夏の上三依水生植物園レンゲショウマも。












晩夏の上三依水生植物園秋の花も色々。
の花。











晩夏の上三依水生植物園リンドウ(オヤマリンドウ)。












晩夏の上三依水生植物園キキョウ
八重のものも。











晩夏の上三依水生植物園オミナエシもぎっしり。












晩夏の上三依水生植物園オミナエシオトコエシ












晩夏の上三依水生植物園ホトトギス












晩夏の上三依水生植物園ちょっと珍しい花。
ヤシュウハナゼキショウ
栃木県固有の花だそうです。











DSCN4812













DSCN4847まだ残っていたクリンソウ








2018年8月30日 08:38



塩原温泉、今朝は晴れ。
きれいな青空です。
昨日の時点でも、今朝見ても、
天気予報はくもり後弱雨。
予報が少々良いほうに外れたようですね。
その内くもってくるかな。


さて、昨日の続きです。
久しぶりに訪れた、塩那スカイライン

夏から秋にかけての、
沢山の山野草が咲いてましたので、一挙掲載。

萩の花が多いのはいつも通りですが、
葛の花、こんなにあったかな
少し整備しないと、葛に覆われてしまいそうです。

ともあれ、いつも、色々な花に出会えます
花好きな私にとっては、
大沼、ヨシ沼と並んで、癒しの場所
今朝の天気なら眺めも良さそうですよ。


晩夏の塩那スカイライン葛の花。












ヤマハギヤマハギ。












マルバハギマルバハギ。












コマツナギコマツナギ。












ノブドウノブドウ。












ノブドウノブドウ。












クサギクサギ。












クロヅルクロヅル。












リョウブリョウブ。












ヤマハハコヤマハハコ。












ヨメナヨメナ。












キオンキオン。












オトコエシオトコエシ。












テンニンソウテンニンソウ。












カワミドリカワミドリ。












ヤマウドヤマウド。












シシウドシシウド?












ボタンヅルボタンヅル。












クサボタンクサボタン。












アザミの一種ノアザミ。












キツリフネキツリフネ。












ヌスビトハギヌスビトハギ。












ミズヒキミズヒキ。












キンミズヒキキンミズヒキ。












ゴマナ
2018年8月29日 08:54



塩原温泉、今朝はくもり。
涼しくて大変過ごしやすいのですが、
ここ数日、くもり又は弱雨の予報。
台風21号も発生したようです。
8月の台風発生数の記録を更新したとか。
何もかも記録更新の8月ですね。

さて先日、とても天気が良い日に、
塩那スカイラインに行ってみました。
塩原で最も眺望が良い場所なので、
天気が良くなると、訪れたくなります。

1か月半ぶりくらいではないかと思います。
久しぶりに訪れたら、
山の上のほうは、もうすっかり夏から秋へ


ススキや萩が咲き、
気の早い木は、赤く色づいています
山栗も実をつけていました。

気持ちいい景色に、疲れが飛びました。

今年は、春先から、全ての花が例年よりかなり早く咲きました。
紅葉も早いのではないかと思います
秋の旅行の予定は、お早目に



晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン












晩夏の塩那スカイライン








2018年8月28日 08:37



塩原温泉、今朝は雨。
久しぶりに朝からの本降りの雨です。
日中一時くもりになりますが、夕方からまた雨。
明日あさってもくもりがちの天気になるようです。


8月もそろそろ終わり。
すでに夏休みが終わっている地域も多いようです。

塩原の夏の風物詩ともいえる、
ハンターマウンテンゆり博も終了してしまいました。
また来年を楽しみにしたいと思います。

そんな中、箱の森プレイパーク
夏の終わりを彩る花、
サルスベリが満開となっています。

道沿いに植えられていて、
ピンクのグラデーションを楽しむことができます。

夏はまだまだ終わりませんよ!


サルスベリ













サルスベリ













サルスベリ













サルスベリ













サルスベリ
2018年8月27日 09:42



塩原温泉、今朝は晴れ。
ここのところ、日中晴れて暑くなり、
夕方にざーっと雨が降る日が続いています。

時には「狐の嫁入り」と呼ばれるお天気雨も。

昨日、一昨日と、そんな晴れ間に、虹が出たようです。
残念ながら自分は見逃してしまいました。
何度も消えたり現れたりしたそうで、
客室から見えたと、お客様がとても喜んでいらっしゃいました。

塩原は山あいの渓谷なので、
空がとても狭いのです

ですから、虹とか、夕焼けは貴重
普段はほとんど夕焼けを見ることがありませんが、
夏は時折、すばらしい夕焼けに出会うこともあります。

少し前のそんな夕焼けの写真。
心洗われるようでした。
ちなみにこの時はきれいな三日月でしたが、
昨日はきれいな満月。
遠くで雷がすごかったらしく、稲光がきれいでした。 
夜晴れれば、月と星もまたすばらしいです。



DSCN2825












DSCN2832












DSCN2840












DSCN2839






















DSCN2824
2018年8月26日 19:37



塩原温泉、今朝は晴れ。
気持ちのいい青空が広がっています。
今日も暑くなりそうです。


野菜の話題を続けます。

彩つむぎのお米は、
市内槻沢地区の米農家、高村さんにお願いしています

地元開発のナスヒカリがある時は
ナスヒカリ
その他の季節は
コシヒカリを提供しています。

その高村さんが、
少し前からアスパラガスの栽培を始めました
この春から本格的に収穫が始まり、
現在夏秋アスパラの収穫時期となっています。

先日、お米を取りに行く時に、
アスパラガスのハウスを見せていただきました。

以前から野菜栽培もしていましたが、
これほど大規模に始めるとは思ってもいませんでした。
ずらり並んだハウスにびっくり。

どのハウスの中にも、
青々としたアスパラガスの葉っぱがわさわさと

その根元に・・・ありました、ありました。
綺麗なアスパラガスがにょきにょき

採りたてで切り口がまだ濡れているのを
生で食べてみましたが、甘くてみずみずしい〜。

とちぎ和牛の陶板焼の添え野菜として使っています。
どうぞ、おいしく焼いて召し上がってください。

ちなみに
8月31日は「やさいの日」です。
直売所などで野菜の割引イベントもあるようです。
野菜がおいしいこの地域。
沢山食べて、沢山買ってお帰りくださいね!



DSCN4781













DSCN4783













DSCN4774













DSCN4780













DSCN4789
2018年8月25日 08:46



塩原温泉、今朝はくもり。
青空も見えています。
昨日の時点で晴れだった予報が少し下方修正されて、
今日明日とくもりがちの天気になりそう。
過ごしやすいです。


さて、重さ7〜8キロはあろうかと思われる物体。
栃木の名産、干瓢の原料となる「夕顔」の実です。

干瓢は中国などからの輸入ものが多いのですが、
国内で作られているものにおいては、約95%が栃木産
栃木県南部を中心に栽培されている「夕顔」の実を、
くるくると剥いて、干したものが干瓢になります。

その「夕顔」。
そのまま食材として使おうと
もう何年も前から取り組んでいます。

地元の道の駅アグリパル塩原でも栽培を初めて、
塩原産の夕顔も出回るようになったものの、
まだ数が少なく、収穫時期も遅くなります。

彩つむぎではアグリパル塩原の夕顔が出回る前から、
下野市の干瓢農家、あおやぎ農園さんから
直接夕顔を送ってもらい、使っています


現在は煮物として朝食に
近い仲間の「冬瓜」と似ていますが、
冬瓜よりもしっかりとした食感の煮物になります。

夏だけ、栃木だけ、でしか食べられない食材かもしれません。
栃木ならではの貴重な食材
彩つむぎのこだわりです。



夕顔













夕顔料理
2018年8月24日 09:00



塩原温泉、今朝は雨。
台風20号の影響を受けているようです。
昨日の予報では弱雨となっていましたが、
かなり本降りの雨になっています。
雨は昼頃には上がり、午後からはくもり。
明日は晴れマークも出ています。


さて、昨日は栃木県のおいしい果物を紹介しましたが、
今日は那須の野菜たち。

現在8月の献立でお出ししている一皿に、
那須のおいしい食材をいっぱい使っています。

那須こたろうファームさんの、カラフルミニトマトやズッキーニ、
那須辻岡農園さんの白いトウモロコシ「雪の妖精」、
那須今牧場さんの、牛乳のフレッシュチーズ「ゆきやなぎ」。

この一皿には使っていませんが、
その他に那須渡辺農園さんの西洋野菜も色々。

本当に那須は食材が豊富です
いつも農家さんに感謝感謝。
足を向けては眠れません!



白いとうもろこし












夏野菜色々
2018年8月23日 07:45



塩原温泉、今朝は晴れ。
「ド」が付く「ピーカン」な青空です(笑)。
今日も残暑が厳しくなりそう。
なのですが、台風20号の影響が少しあるようで、
今夜から明日にかけては弱い雨。
明後日はくもりの予報となっています。


さて、8月も終盤になってきました。
毎年、8月は暑さと忙しさで、食欲が減退してしまい、
食べられるものが、どうしても限定されてきます。

本当なら、スタミナをつける、
ニンニクたっぷりの餃子とか、ステーキでも食べたいところ。
でも、接客業ですから、ニンニクはご法度。

そんな私の、夏の心強い味方が、果物です。
普段、そんなに果物食べるほうでもないのに、
夏だけは、果物ざんまい

食欲の問題もありますが、
何より大きな理由が、地元産のおいしい果物がいっぱいだから

宇都宮市阿部農園さんや山口果樹園さん、
芳賀町金田果樹園さんの梨と、
山口果樹園さんの、シャインマスカットぶどう

大田原市おやまだ桃農園さんの、色々な品種の桃
真岡市亜熱帯農業開発センターの、黄金パッションフルーツ
那珂川町鈴木材木店さんのマンゴ

え〜、みんな栃木県で栽培されているの?
と思うような果物ばかりです。

栃木県の果物農家さん、本当に勉強熱心で、
色々な工夫やチャレンジをして、
おいしい果物を届けてくれます。
心から感謝

もちろん彩つむぎの料理にもつかっていますよ。

さあ、今日は何の果物を食べましょうか。


DSCN4363












845EBCEE-1CA8-451B-A1C2-3716D792B77C












DSCN4365












48655283-2AF2-4BC8-AEC5-5A1C97B28223












黄金パッションフルーツ












93744224-2D1D-4760-907E-2AA95F006BB1





2018年8月22日 08:44



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日明日は晴天に恵まれ、気温も上がってきそうです。
昨日も久しぶりにかなり暑くなりました。
また熱中症に注意ですね。


さて、「雷霆の滝」「咆哮霹靂の滝」を見に行った帰り道、
途中にある「おしらじの滝」にも寄ってみました。

昨年あたりから、知名度が上がり、
訪れる人も多くなっていて、
以前のような「幻の滝」という印象は薄れました
ただ、ある意味、確かに「幻の滝」であることは間違いありません

ここのところ、滝に水が流れ落ちていないのです。
気になって、八方ヶ原に行く度に、
なるべく足を運んでいますが、
昨年秋以来、つまり、今年は一度も、
水が流れ落ちているのを見たことがありません


滝つぼだけでも充分に美しくて、神秘的ですが、
やはり、水が流れ落ちるおしらじの滝を見たい・・・

今年、それがかないますかどうか。
冬期は通行止めになってしまう場所ですので、
11月いっぱいまで、
できる限り通ってみたいと思います。

最後の写真は4年前の8月の時。
水が流れ落ちているおしらじの滝です。


おしらじの滝












おしらじの滝












おしらじの滝












おしらじの滝












おしらじの滝












10521639_676786535744999_5220675637676004955_n
2018年8月21日 09:04



塩原温泉、今朝はくもり。
青空も少し見えています。
昨日までと違い、今日はかなり湿気を感じる朝。
ムシムシしています。
遠くの台風の影響も受けているのでしょうか。


こんな日こそ、塩原の滝が気持ちいいでしょう。
塩原の場合は滝めぐり

少し前になりますが、
久しぶり(4年ぶり)に
八方ヶ原の滝、
雷霆(らいてい)の滝と、
咆哮霹靂(ほうこうへきれき)の滝に
行ってきました。

滝自体は塩原になります。
以前は姉妹館明賀屋本館の奥から、

遊歩道沿いに行くことができましたが、
もう10年近く(以上?)、
大雨の際に崩落した場所があり、
塩原側からはアクセスできず、
車で30分弱の矢板市の山の駅たかはらから歩いていきます。

八方ヶ原滝めぐり歩き始めは笹薮。
きれいに刈られてました。











DSCN3829しばらく行くと山の神の碑。
立派な石碑です。











DSCN3830石碑を過ぎると笹が多くなります。












DSCN3838途中つづら折りの階段。
歩きづらいかな。











DSCN385630分も歩くと水音がして
沢が見えてきます。
桜沢です。










DSCN3866













DSCN3891オシダもいっぱい。












DSCN3893小さな沢が流れ込む場所もいくつか。












DSCN3905名もない小さな滝が次々に。
飽きません。











DSCN4012













DSCN3867













DSCN39131時間ちょっとで雷霆の滝に。












DSCN3915迫力充分。












DSCN3922













DSCN3920天然のプールですが、
水が冷たくて
足をつけても20秒が限界。
涼しい〜。








DSCN3947少し進むと雷霆の吊橋。












DSCN3952かつては塩原側から雄飛の滝経由で
ここに出てきましたが、
今は通行不可。










DSCN3955雄飛の滝側はスッカン沢。
スッカン沢特有の水の色。











DSCN3959雷霆の滝から20分ほどで
咆哮霹靂の滝。
右が咆哮の滝で、左が霹靂の滝。
咆哮の滝にはほとんど水がなかったです。








DSCN3960













DSCN3963すぐそばに咆哮霹靂の吊橋がありますが、
ここも通行不可。
残念な感じです。










DSCN3969咆哮霹靂の吊橋の下を流れるのは
スッカン沢。
水の色が独特。










DSCN3880途中花は少かったです。
このカノツメソウがあちこちに。











DSCN3885












DSCN3871クサアジサイ。












DSCN3874モミジガサ。












DSCN3993コウヤボウキ。












DSCN3998イワタバコ。












A2AE75B3-6874-4677-B3FA-FBC785A4CC72ミヤマウズラ。






















DSCN3902その代わり、茸がいっぱい。












DSCN3909知る人ぞ知る・・・












八方ヶ原滝めぐり
2018年8月20日 09:12



塩原温泉、今朝は晴れ。
涼やかで爽やかな朝です。
一年中こんな天気だったらいいですね。


さて、塩原の夏のおすすめは
一にハンターマウンテンゆり博、
二に滝めぐり
です。

「塩原は温泉と滝と吊橋の町」・・・
旧塩原町だった頃のキャッチコピー。
とにかく沢山の滝があります。

温泉街に近く、一番人気の滝といえば、
何と言っても「竜化の滝」でしょう。
国道400号線沿いで、塩原温泉街の入口に位置し、
いつも沢山の車が停まっています。

そんな竜化の滝に、涼を求めて行ってきました。
駐車場から観瀑台へは歩いて10〜15分ほど
一度登って、一旦道路まで下がり、
また再び登るという変則的なアクセスになっています。

これには理由があり、
最初の登りの途中にみごとな「柱状節理」の岩があるからです。
(最初の3枚の写真)

そして、もう一つの理由に、
道路の向こう側を流れる箒川の「布滝」の、
落差はないけど渦巻くような白い流れが見えるから。

この二つを見てから、いよいよ竜化の滝に向かいます。

でも、ちょっと待った。
まず、与謝野晶子がここを訪れた時の歌碑があり、
その右側に、実は「抛雪の滝」の滝口が見えるので、
こちらもお見逃しなきよう。

そして「竜化の吊橋」を渡ると、
いかにも滝が出てきそうな沢に沿って行きます。
途中の迫力ある大きな岩や、沢の流れを楽しみながら。

すると、素敵な滝が。
「風挙の滝」です。
いつ見てもきれいな滝。

その先、ちょっと段差がある階段となり、
地面が濡れていることもありますので、
足元に注意しながら、
風挙の滝の滝口から落ちる水が見られます。
ここ辺りで、かなり涼しく感じるはずです。

そして、二つの木の橋を渡った先に、
いよいよ「竜化の滝」の観瀑台。
観瀑台には、竜化の滝からの水しぶきが飛んできます。
さらに涼しさ倍増
天然のマイナスイオンシャワーをたっぷりと浴びて下さい。

竜が天に昇るような、
はたまた、稲妻のような三段の滝は迫力満点です。

10〜15分の距離。
遠いとか、きついと感じる方もいるかもしれません。
でもその中で、
何と4つの滝を楽しめるのです

途中、山野草が咲いていたりしますから、
花好きな方は、そちらも嬉しいですね。
四季折々、色々な山野草が見られますが、
現在、何とレンゲショウマが。
他に、タマアジサイ、ノギク、モミジハグマ、モミジガサなど。
蕾の花穂のサラシナショウマもありました。

駐車場は道の両側にあります。
できれば進行方向左側の駐車場をご利用下さい。
カーブなので、左側のほうが、出やすいと思います。


竜化の滝の柱状節理












竜化の滝の柱状節理












竜化の滝の柱状節理












布滝












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ






















竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ












竜化の滝へ
2018年8月19日 09:00



塩原温泉、今朝は晴れ。
やはり涼しいを通り越して肌寒い朝です。
水曜日くらいまでは晴れても涼しい日が続き、
木曜日から暑さが戻ってくる予報になっています。


さて、昨日紹介した
アグリパル塩原では、
現在
ブルーベリーソフト
りんごソフトが食べられるのですが、
それが二つとも、濃厚でかなり美味。

そして、実は実は・・・

塩原のあちこちのソフトクリームが、
色々種類があって、
しかも、とっても美味しいのです


そういえば、塩原温泉って、
温泉の泉質が色々、色も色々。
「七色の温泉」をPRしていますので、
もしかしたら、ソフトクリームも七色?
と、やってみました。
ソフトクリーム巡り。

さすがに一日では無理でこつこつと。
いつの間にか、七色どころか、
もっと沢山のソフトクリームに。

まさか、これほどとは思ってませんでした。
中には「夏季限定」のものも。
せっかくですので、色々紹介を。
ぜひ、食べ比べてみて下さい!


EA8F2586-91CE-4C5A-A687-4F2C256E5FA1ハンターマウンテンゆり博限定、
ゆりソフト
独特の香りと優しい甘さ。










DSCN3205千本松牧場夏季限定、
チョコミントソフト
今年のチョコミント人気にあやかって。
来年あるかどうかは???
絶対に一度は食べてほしいです!







5D019962-C52D-4B10-831D-6FDE9D4814D5千本松牧場ヨーグルトソフト
もちろん、
普通のミルクソフトもありますが、
ヨーグルト味は珍しいのでは?








C7032162-4E35-4222-8BA2-A60957B9C0A1もみじ谷大吊橋夏季限定ラムネソフト
夏ならではの味。
おいしいです!










90D97992-F1FB-4C25-B565-654B2E112A51もみじ谷大吊橋夏季限定ごまソフト
ごま好きにはたまりません。











36158492-04F0-485C-9A5E-BB34873A3CEEもみじ谷大吊橋スカイベリーソフト
こちらは夏以外もOKです。
やっぱり栃木は苺でしょ。










6F30BA25-4EE5-47CD-B67B-183C5CBB54D8アグリパル塩原ブルーベリーソフト
地元のブルーベリーがいっぱい。
絶品です!










9377D37F-6091-4052-A60A-3EC6F1359ADBアグリパル塩原りんごソフト
こちらも地元のりんごが30%も。
感動の味。










C7CC74A1-013B-4230-97BF-18B7FB111833
2018年8月18日 08:40



塩原温泉、今朝は晴れ。
真っ青な空が広がっています。
昨日風が強かったせいか、空気のチリが払われて、
昨夜は天の川まで見えるきれいな星空でした。
昨夜が旧暦7月7日だったそうで、
織姫と彦星は夜空で会えたことでしょう

気温は昨日から下がっています。
夜は長袖でも肌寒いくらいです。
今週末は晴れても涼しい日が続くようですから、
羽織るものが一枚必要です。

さて、本日「夏の・人・時まつり」開催の
道の駅アグリパル塩原の話題を。

道の駅アグリパル塩原の中庭、
現在、コンテナの花やホウキグサがとてもきれいです。
今日はテントが沢山張られているはずですが、
その一画に、何やらハウスが

突如として現れたハウス、
一体何かと思いましたら、何とメロンのハウスでした。

少し前の写真になりますが、
中を覗いて見たら、大きなメロンが沢山ぶら下がっています。

土ではなく水耕栽培で、空中に成ることから
「宙飛ぶメロン」と名付けられて、
この夏のちょっとした話題になったようです。

実は、私はメロンに少しアレルギーがあり、
一個丸ごと買うのは無理だし、
自ら進んで食べることはできませんでしたが
併設のパン屋にて、メロンが乗ったパンが売られていました

機会がありましたら、ぜひ、お試しください。
また、現在塩原高原大根も数が出回っています。
こちらも一緒にお買い求めくださいね。


39E9A397-2BF5-4659-A525-94AA99A878AA













504B1D7E-DC8E-4341-875B-7487CCB03681













855DC80F-D0AD-4182-80F0-2C839B932513













5D12C9DB-11F9-443D-8F77-20299ABF6B21













8902DE28-733A-4948-BB63-E1EF1FBAC258















追記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すでに宙飛ぶメロンは収穫・販売ともに終了したそうです。
本日のイベントにおいて、冷凍されたものが、
アイスキャンディとして販売されていました。
オレンジ色の果肉が何ともおいしそうでした。

DE9B70A4-EBBF-413E-9143-8B9F836D5C1F













22841C35-556A-4C5A-8B15-0CA48DE79EBC
2018年8月17日 08:42


音魂祭〜南米フォルクローレ音楽と食のイベント

塩原温泉、今朝は晴れ。
風が急に強くなっています。
もう秋風のよう。
気温も下がって、涼しいを通り越して肌寒いほどです。


もう一つ、今週末のイベントを紹介します。
土曜日曜の二日間、
南米フォルクローレ音楽と食のイベント
「音魂祭」が行われます。

18日土曜日は塩原もの語り館にて
11時〜、13時〜の2回、
地元の塩原アンデスの会のコンサート。

19日日曜日は塩原小中学校(塩原は小中一貫校)にて、
複数のグループによるコンサート、
アルゼンチンのダンスワークショップの他、
中塩原平家獅子舞も友情出演

そして、南米料理などの出店もあります。

また、この日、目指せ!100人の「コンドルは飛んで行く」大合奏♪と題し、
みんなで一緒の演奏を楽しめるようです。
ギター、ウクレレ、オカリナ、フルート、リコーダー・・・
電子楽器でなければ、どんな楽器でも良いそうです。
ぜひ、楽器持参でお出かけ下さい!


image
2018年8月16日 08:43


塩原温泉、今朝はくもり。
涼しい朝です。
今日の天気予報もくもり後雨。
過ごしやすい一日になりそうです。


ひまわりが見頃となっている、
道の駅アグリパル塩原周辺。
今週の土曜日18日には、
夏まつり「夏の・人・時まつり」が開催されます。

午前中から夜までのロングラン
色々な模擬店に、色々なパフォーマンス。
沢山のうんまいもの屋台が並びますよ。

そして、夜には花火
地元の人と観光客の方と、
皆一緒になって楽しめるお祭りです。

また同じ日、
お隣の七つ岩つり橋では、
地区の町づくり団体
「塩湧会」による「湧く♨ワクまつり」も
こちらは午後から夜まで。
屋台などが出ますので、お散歩がてらお出かけ下さい。


5A37322D-2008-4032-96A8-2D9632564AA3
2018年8月15日 09:07



塩原温泉、今朝はくもり。
青空も少し見えています。


昨日は珍しく天気予報がはずれました。
当初くもり後雨。
それが日中はかんかん照りで、
一時お天気雨のような雨が降ったものの、夜も星空が。

嬉しい誤算に、ペルセウス座流星群は?と
駐車場から20分程夜空を見てましたら、
大体3分に一つくらいの間隔で流れ星
それも2回、火球を見ることができました
夜空の半分もあろうかという軌跡を描いて。

さて、今日はどんな天気になりますことやら。
予報では今日もくもり後雨。
雨は午後からの予報です。
またはずれるといいかな。


さて、今日は塩原のひまわり畑を。
アグリパル塩原のお隣
田んぼアートの場所に出現です。
田んぼアートを手掛ける中野さんが種をまいたもの。

ようやく花が咲きそろっています。
やっぱり青空にひまわりは映えますね。
田んぼアートと一緒にお楽しみください!


DSCN4323













DSCN4319













DSCN4322













DSCN4321













DSCN4330













DSCN4332
2018年8月14日 09:35



塩原温泉、今朝はくもり。
先程まで青空でしたが、ちょっとくもってきました。
くもりくらいのほうが過ごしやすくて助かります。

今日明日と、塩原温泉街の中心地区で、
18:30〜21:00まで通行止めにして、塩原温泉夏まつり
縁日が立ったり、20時から20分だけ花火が

ところが予報では、今日明日ともに、
日中くもりで、夜だけ雨マーク
それほど強い雨ではなさそうですが、
傘は必要になりそうです。

さて、先日、市内の普通の道を通ったら、
民家の庭先で、蓮の花が咲いていました

いきなり、この景色が目に飛び込んできて、びっくりしました。
農家の方は花づくりも上手ですね。
こうやって目を楽しませてもらえて、感謝感謝。
一服の清涼剤のようでした

塩原地区内にも、
もっと花の名所があるといいなあと思う今日この頃です。



DSCN4237













DSCN4236













DSCN4241













DSCN4239
2018年8月13日 08:52



塩原温泉、今朝はくもり。
ペルセウス座流星群の極大日なのですが、
予報ではくもりで夜は雨。明日も同じような予報です。
今年もペルセウス座流星群、
見られないような感じで残念です。

さて、花の話題をもう一つ。
広大なひまわり畑が那須に出現しました。

那須山麓に広がるひまわり畑見事です。

春に一面の菜の花畑だった場所。
菜の花の後に、ひまわりの種をまきました。
菜の花の時には4haだったのが、
ひまわりは何と7haだそうです。
2倍近い広さ。

インスタ映えとか言うのをはるかに越えて、
映画のワンシーンのよう
どこまでも続く黄色のカーペットが広がっています。


天気が良ければ、背景に真っ青な空と那須連山が
小雨の降る日だったので、
それは望めませんでしたが、
雨の日でもひまわりがきれいに咲くことを
初めて知りました。
お天気であきらめてはいけませんね。

塩原から車で約50分。
那須フラワーワールドと、
那須どうぶつ王国を結ぶ道の途中

近くにアルパカ牧場もありますので、
セットでお出かけ下さい。


DSCN4214













DSCN4219













DSCN4222













DSCN4217
2018年8月12日 08:46



塩原温泉、今朝はくもり。
今日から明後日にかけて、くもりがちの天気が続くようです。

ペルセウス座流星群
の極大日が近づいています
昨日、一昨日と、星が見えていて、時折流れ星も。

そのままいけば、極大日(明日13日)も期待できるのですが、
ここ何年もペルセウス座流星群の極大日は
雲がかかって、見ることができないでいます。
今年もどうも、雲行きが怪しくなってきました

雲が一瞬でも切れてくれれば、すばらしい星空が見えるはず。
最後まであきらめずに
いようと思います。

さて、今日は塩原大沼とヨシ沼で、夏に見られる山野草たち

花の少ない夏の時期に、
涼しげな印象の花たちです。

大沼は車で15分程。
野鳥や昆虫も沢山いる場所ですので、
自然に癒されたい方はぜひ


日本で最初に作られた自然研究路
を使って、
温泉街や新湯から歩いて行くことも可能です。
その場合は1〜2時間程度のトレッキングになります。


DSCN4127夏の大沼。












DSCN4123コバノカモメヅル
変わった形と色が印象に残ります。
大沼で群生しています。










DSCN4131エゾミソハギ
以前に比べると花が少なくなりました。
大沼で。










DSCN4150ミズオトギリ
これは大沼とヨシ沼どちらにも沢山。











DSCN4137こんな感じでこんもりと。












DSCN4104小さな可愛らしい花です。













DSCN4124ツリフネソウ












DSCN4107ホツツジ
これはヨシ沼だけ。











DSCN4097夏のヨシ沼。




2018年8月11日 09:02



塩原温泉、今朝はくもり。
台風13号が通り過ぎて、そのまま晴れが続くかと思ったら、
とんでもありませんでした。

昨日は午後から夜にかけて、栃木県内激しい雷雨になりました。
塩原も例外ではなく、夕食時から断続的に土砂降りに。
予報では明日までくもりがちの天気。
ゲリラ豪雨さえなければ、しのぎやすくて良いかもです。


さて、塩原に咲く山野草で好きな花の一つ、
キツネノカミソリが咲きそろっています。

渓谷の沢や滝がある場所の傾斜地に咲きます。
去年より、花は少ないようですが、
今年もきれいに咲いてくれました。

このオレンジ色が、何ともいえません。
彼岸花や夏水仙と同じ仲間

春に水仙のような葉が出て、
一度葉が枯れてから、

真夏、花が少ない時期に、
渓谷を彩ってくれます。

これは渓谷遊歩道沿いですが、
多分回顧の吊橋辺りでも咲いているのではと思います。

今日は山の日
塩原温泉ビジターセンターでも色々と
ウオーキングイベントを用意しているようです。
塩原渓谷遊歩道歩いてみませんか?

イベントの詳細については、
こちらをご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/so_visitor-blog/archives/52029069.html


DSCN3736













DSCN3744













DSCN3746













DSCN3752













DSCN3763













DSCN3769
2018年8月10日 08:59



塩原温泉、今日は晴れ。
台風13号が通り過ぎて、やっと台風一過の青空です。

台風が通過すると大気中のチリもなくなるとか。
空気が澄み渡っています。
昨夜はすばらしい夜空でした。
今までにないほどに沢山の星に天の川
うっとりと眺めていたら流れ星

ペルセウス座流星群の極大日が近づいています
極大日は13日だそうですが、その日の条件が良いとは限りません。
今日明日から観察したほうが良さそうです。

そんな科学全般の知識をつけるなら、こちら。
先日紹介した
特別展『昆虫』開催中の国立科学博物館
常設展もぜひ見学してきて下さい。

こちらの地球館日本館とも、
生物、地学、天文学など、
様々な分野の科学好きには、たまらない場所です。

地球の歴史、生命誕生から、
恐竜の時代など生物の歴史や多様性、
科学技術の発展などなど、
一日中いても時間が足りないほど
どうしても、かいつまんでの見学になってしまうのが残念です。

それでも、建物の雰囲気を味わうだけでもうれしく、
また、ミュージアムショップの書籍などが充実。
沢山の本を買い込んできました。

外国人の方も大勢見学していたのが印象的でした。


DSCN3454













DSCN3455













DSCN3457













DSCN3451













DSCN3435













DSCN3437













DSCN3440













DSCN3447













DSCN3434













DSCN3443













DSCN3448













DSCN3426













DSCN3431













DSCN3445













DSCN3462













DSCN3460













DSCN3436













DSCN3458













DSCN3463




2018年8月 9日 09:07



塩原温泉、今朝はくもり。
雨も風もありません。

強い勢力を持った台風13号の通過
関東地方にもかなり接近するということで、
警戒しておりましたが、
影響はほとんどありません。

目の前を流れる箒川の水量も、
昨日の夕方から、変わっていません


先日の西日本水害の後での台風接近でしたから、
ほとんど影響なく、ほっとしております。
お客様にもご心配をおかけしました。

写真は昨日の夕方、
少し増えた川の岩の上に、
カルガモが思い思いに
休んでいた風景と、
ハンタ−マウンテンから購入した百合
ほぼ満開になって、玄関前が華やかです。

どうぞ、沢山の皆様のお越しをお待ちしております。
お盆期間もお日にちによっては、
キャンセルも出ておりますので、
お気軽にお問合せ下さい。
☎0287-31-1150

DSCN4270













DSCN4273
2018年8月 8日 20:36
塩原温泉、今朝はくもり。
台風13号が接近しています。
関東地方に最も接近するのは9日のようです

中心が東にそれてきましたので、
直撃は避けられそうな気配ですが、油断は禁物。
もし塩原で何かアクシデントが起きるような時には、
こちらのブログで随時お伝えし、
宿泊予定の方には直接、ご連絡致します。


さて、少し前になりますが、上野を訪れ、
国立科学博物館特別展『昆虫』と
国立博物館で開催中の『縄文展』
を見てきました。

なぜか、弥生時代よりも縄文時代の土器に魅かれます。
よりプリミティブというか、よりアーティスティック。
他のどの地域、どの時代にもない、
力強く存在感のある形や模様が好き。

今回、縄文時代の国宝6点が全て揃うと聞き、
これは見に行かなくてはと。

ところが、残念なことに、
私が行った時には国宝は4点のみ。
2点は後からだったんですね(7/31〜)。

でもでも、大満足です。
どれも皆個性的で、意外性があり、美しく
縄文という大昔でありながら、
大昔にその作品を作ったその時代の人の手、
そしてその人自身の存在を感じることができ、

プチタイムスリップしたような、
そんな感覚を肌で感じてきました。

縄文と一括りにされ、
日本で最も原始的な時代とされていますが、
何を持って原始的って言うのでしょう。
とんでもありません。

まさに「美」であり「アート」。

縄文時代に持っていたイメージが、
ガラガラと崩れ落ちますよ!


栃木県で出土されたものや、
益子焼の濱田庄司との関わりなども。

必見です!

9月2日まで開催中です。
撮影可能だったのは最後の4点のみ。
ということで、ミュージアムショップの写真を。


E4FB9995-F1A0-4563-9A46-B9670D1113E6













5125FE19-8DF9-4BE2-B21D-CFEF42A5F0C3













2256DCF1-F28E-4546-B6A8-5AAADD828704













DSCN3318













DSCN3319













D07DCF9B-624A-4A39-A9D2-32C6BA0A8DEC













985020DD-E78A-4319-8EC0-C493417410C6













31C2C3FB-8A27-45D9-B241-A9BB4E5D45A1













7EC23CD5-6503-4304-8A57-6B65E0BB72F9













3F54613E-6C31-4A00-9992-9E6E83C177B4













86793B4B-1216-46A1-B7E7-5B3F62E07CFF













0EA11279-8599-4112-B33F-64931A815857











2018年8月 7日 09:14



塩原温泉、今朝は雨。
明け方まで降ったり止んだりでしたが、朝から本降りに。
気温も低くなっていて、長袖を着てきました。

さて、昆虫がらみで、こちらも。

少し前になりますが、
東京上野へ、
国立博物館『縄文展』と、
国立科学博物館特別展『昆虫』を見に行ってきました。

私の昆虫好きは知る人ぞ知る・・・。
若い頃は大嫌いだったんですよ。
でも、塩原に来たら、身近に色々な昆虫がいるので、
調べていくうちに、大好きになってました。
毎日「昆活」してます(笑)。

この方も昆虫大好きだったんですね。
並々ならぬ昆虫愛をテレビなどでアピールしている、
香川照之さんのポスターでおなじみの、この企画展
夏休みとあって、沢山のお子さん連れで賑わっていました。

他にはいかにも昆虫好きな大人たち。
若い女性も多く、
こんなにも、世の中に昆虫好きがいるのかと
ちょっと嬉しくなりました。

国立科学博物館が、昆虫関係の企画展をするのは
今回初めてというのが、とても意外だったのですが、
それだけに、かなり力が入っているなあというのが、第一印象

まず入ってすぐの巨大昆虫模型にも目が行きますが、
全体を通して、膨大な量の標本にびっくり。
しかも、かなり貴重な標本ばかり。
でも、ただ標本を並べるのではなく、
様々なテーマに沿って展示しているので、
どのコーナーも立ち去りがたく・・・

個人的には、メタリック系の甲虫
(プラチナコガネの輝きは必見!)

かなりへんてこな形のツノゼミたち
(こんなに小さな体なのにこのユニークさ!)

モンシロチョウのフェロモンの匂い
(柑橘類を思わせるいい香り!)

やはり、美しい蝶や蛾などが、興味深かったです。

巨大昆虫模型や、昆虫採集のアレコレなどは、
那須野が原博物館の『なす昆’18』とも共通していて、
両方見ると、面白さが何倍にもなります。
規模は比較になりませんが・・・

ともあれ、こちらも、夏休みの自由研究にはもってこい
ミュージアムショップも充実してましたよ!
10月8日まで開催されています。

今年の夏の合い言葉は
「昆活しようぜ!」ですね。


7D0009C9-A8BA-406E-A2E4-BE8ADC5F4F2F













86923511-55E4-458D-AAAF-B8CAF583406F













DSCN3361













DSCN3364














DSCN3369













DSCN3377













DSCN3382













DSCN3404













DSCN3413













DSCN3412













6C5D332E-8EDF-4AA3-B18B-A5B616B54388













C9D3C0CC-4C55-40B6-96CF-BFF3C8A01B52













DSCN3424





2018年8月 6日 08:23



塩原温泉、今朝はくもり。
早くも台風13号の影響か、
お天気下り坂になっています。


さて、今日は昨日トンボやセミを取り上げたこともあり、
塩原から車で25分、

市内にある県立那須野が原博物館で、
現在開催されている企画展をご紹介します。


那須野が原博物館の企画展、毎回なかなか面白いのです。
夏休みは、昆虫や恐竜をテーマにすることが多く、
今年は昆虫、それも昆虫採集にスポット


虫捕り網を持って、野原を駆け回る・・・
昔も今も、子供達が大好きな、夏の遊びですね。

そんな夏の遊びを応援します。

那須野が原の、どんな場所でどんな昆虫が見られるのか、
昆虫たちの標本や、実際に生きた昆虫を展示している他、
虫捕りの色々なテクニックや、道具などを
ちょっとしたコツを知るだけで、
ぐーんと昆虫採集が楽しくなりそうです。

今年の夏は、お子さんと、お孫さんと、
涼しい塩原温泉で、
一緒に虫捕りにチャレンジしてみませんか?
夏休みの自由研究にもってこいですよ!



なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18













なす昆博18]







2018年8月 5日 09:14



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日も暑くなりそうです。

ここ数日、また暑さが戻っています。
晴れの日が続くと・・・
トンボとセミが沢山

毎晩どこかでセミが羽化しているようですし、
前を流れる箒川の上を、
無数のトンボがキラキラと飛んでいます

昆虫好きなお子さんだったら、
大喜びする光景ではないでしょうか。
昆虫好きな私も大喜びしてます(笑)。
テラスの木陰でのんびりと眺めるのも楽しいです。

田舎ならでは、渓谷ならではの風景
どうぞ素敵な夏休みを塩原温泉でお過ごしください!


P8010373













DSCN3704













DSCN3700













DSCN3708













DSCN3710













DSCN3711
2018年8月 4日 09:35



塩原温泉、今朝は晴れ。
朝から盛んにセミの声がしています。

ここのところ、セミの羽化がピークのようで、
露天風呂の周辺に抜け殻がいっぱい。
夜見に行くと、羽化の真っ最中を見られることもあります。
夏真っ盛りです。

夏真っ盛りといえば、塩原の夏まつりの詳細が発表されました。
今年も8月14日(火)、15日(水)の二日間
夜18:30〜21:00の間、
温泉街中心地区(門前・古町地区)を歩行者天国に
なります。
縁日が立ち、夜には20時から20分ほどですが、花火も上がります。

彩つむぎからですと、花火はちょうど山の影になってしまい、
高く上がった花火が少し見えるくらいです。

歩行者天国の会場までは歩いて15分程度なので、
夕食後、散歩なさってみてはいかがでしょう。

また昼間も塩原もの語り館で演奏会なども
川遊びなどもできますので、
塩原の夏を満喫して下さい!

塩原の夏まつり
2018年8月 3日 09:14



塩原温泉、今朝は晴れ。

昨日も星が良くみえた夜でした。
火星、土星、天の川・・・
遅くなってから月も上がってきて、
とてもにぎやかな夜空でした。
今日も期待できそうです。

さて、今日明日と、お隣の大田原市中心部では『与一まつり』
大田原市では最も大きなお祭りではないでしょうか。

「与一」というのは、那須与一のこと。
源平合戦の時に、源氏側の武将として馳せ参じた那須与一。
那須家は大田原市佐久山を本拠とした武将です。

屋島の戦いにおいて、海上の平家方の女性が
船上に掲げた扇の的を射抜いた弓の名手。

佐久山にお墓もあり、地元でも親しまれ、
現在ゆるキャラの「与一くん」も大活躍中です。

「与一まつり」では16時過ぎから武者行列が出る他、
よさこいソーランやダンスや太鼓のパフォーマンス、
様々なブースが出店し、花火も上がるようです。

メイン会場は「金燈篭」と呼ばれる場所周辺
塩原から行く場合には、
美原公園かJAなすの大田原支店の駐車場に車を停めるといいと思います。

詳細については大田原市のHPをご覧ください。

http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2017071700010/


与一まつり
2018年8月 2日 08:58



塩原温泉、今朝はくもり。
先程まで晴れていたのですが、
ちょっと雲が出てきました。
涼しいです。

昨夜は満天の夜空でした。
今年の夏は天体ショーが色々見らます。
現在は火星の大接近だけでなく、
土星、金星、木星も夜空に上がっていて、
さらにこの先8月中旬(11〜13日頃)には
毎年恒例のペルセウス座流星群が

7月もよく晴れた日が多く、
夜中に空を見上げると、
ありふれた表現ですけれど、
宝石箱をひっくり返したような
沢山の星の中に火星がよく見えていました。

そして、目が夜空に慣れてくると、
天空を横切るような、うっすらとした白い帯
最初は雲かと思ってました。
でも、毎晩同じ場所が白く見える・・・天の川でした。

空気が澄んでいるので、すばらしい夜空が楽しめる塩原です。
夜に、ちょっと駐車場に出てみて、
空を見上げてみてはいかがですか?

写真は昨日撮影の、うっすらと写った火星です。


P7310368
2018年8月 1日 08:52



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日は火星が最接近する日でした。
夜は雲が多かったのですが、
それでも時折ひときわきれいに輝く
真っ赤な火星を見ることができました。
しばらく見えるそうですので、
今夜も期待できるかもしれません。


さて、4〜6月のDC(デスティネーションキャンペーン)期間中、
塩原の6か所でしゃぼん玉を飛ばしておもてなしをしていました。
場所によっては8月も行います。


しゃぼん玉を見ると、
♪〜しゃぼん玉飛んだ〜屋根まで飛んだ〜という、
歌を思わず口ずさみたくなりませんか?

童謡「シャボン玉」
野口雨情作詞の、誰もが知っている歌でしょう。

野口雨情は奥様が栃木県の方。
宇都宮に疎開していたこともあるのですが、
塩原にも縁が深く、
特に「泉漾太郎」として沢山の歌や詩、本などを残した、
和泉屋旅館の先代のご主人と、
生涯を通じて、親しくお付合いをしていました。

そのお二人や、交流についての企画展、
「野口雨情と泉漾太郎」展が、塩原もの語り館で開催されています。

もちろん、お二人ゆかりの品や作品もありますが、
とにかく、塩原温泉観光協会スタッフによる
手作り展示が素晴らしいのです。


そして、興味深いのが、泉漾太郎さんが作詞した県内各地の校歌
旧塩原町では、町歌や、校歌などは、
泉漾太郎さんの作詞が、ごく当たり前でしたが、
集めてみると、栃木県内、かなりの学校の校歌を作詞していたのです

観光協会が、ネットを通じて募ったところ、
各地から、校歌の歌詞が寄せられました。
嬉しいですね。

茨城県北茨城市の野口雨情記念館で作られた
かわいい絵葉書の販売も。

ぜひ、足をお運び下さい。


野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎













野口雨情と泉漾太郎