![]() |
カレンダー
2018年8月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
雷霆の滝と咆哮霹靂の滝
2018年8月21日 09:04
塩原温泉、今朝はくもり。 青空も少し見えています。 昨日までと違い、今日はかなり湿気を感じる朝。 ムシムシしています。 遠くの台風の影響も受けているのでしょうか。 こんな日こそ、塩原の滝が気持ちいいでしょう。 塩原の場合は滝めぐり。 少し前になりますが、 久しぶり(4年ぶり)に八方ヶ原の滝、 雷霆(らいてい)の滝と、 咆哮霹靂(ほうこうへきれき)の滝に行ってきました。 滝自体は塩原になります。 以前は姉妹館明賀屋本館の奥から、 遊歩道沿いに行くことができましたが、 もう10年近く(以上?)、 大雨の際に崩落した場所があり、 塩原側からはアクセスできず、 車で30分弱の矢板市の山の駅たかはらから歩いていきます。 ![]() きれいに刈られてました。 ![]() 立派な石碑です。 ![]() ![]() 歩きづらいかな。 ![]() 沢が見えてきます。 桜沢です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 飽きません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水が冷たくて 足をつけても20秒が限界。 涼しい〜。 ![]() ![]() ここに出てきましたが、 今は通行不可。 ![]() スッカン沢特有の水の色。 ![]() 咆哮霹靂の滝。 右が咆哮の滝で、左が霹靂の滝。 咆哮の滝にはほとんど水がなかったです。 ![]() ![]() ここも通行不可。 残念な感じです。 ![]() スッカン沢。 水の色が独特。 ![]() このカノツメソウがあちこちに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |