カレンダー
2014年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
2014年5月
2014年5月31日 08:40



塩原温泉、今朝はよく晴れています。
暑くなりそうです。

今日で大好きな5月が終わってしまいます。
実は5月の8日〜9日に、
那須塩原市内の3つの観光協会からなる、
那須塩原市観光協会連絡協議会による視察研修にて、
長野県の南信州に行ってきました。

一番の目的は昼神温泉の賑わいと、
沢山の観光客を集めている花桃風景の視察です。
40名近い参加者で行ってきました。

もっと早くレポートするつもりで、
下書きは書いておいたのですが、
5月に入り、連日、花のことが先になってしまい、
アップする機会をのがしておりました。
このブログは私の忘備録でもありますので、
今日から何回かに分けてリポートしたいと思います。

最初の訪問地は下諏訪町の諏訪大社でした。
諏訪大社・・・小学生の頃行ったはずなのですが、
何だかその時の記憶と違う・・・

それもそのはず。
諏訪大社というのは一か所ではなく、
諏訪湖をはさむ、二社四宮からなるのだそうです。
上社の本宮(諏訪市)、前宮(茅野市)、
そして、下社の春宮、秋宮が下諏訪町にあります。

私が小学生の頃行ったのは、雷電像がある本宮だったのですね。

春宮、秋宮には、御柱祭でおなじみの御柱が立っていました。
申年と寅年に行われる御柱祭はあまりにも有名。
わあ、これが〜と感慨深く。
後でスライドを見せていただくのですが、その迫力におどろきです。
次回の御柱祭は平成28年、再来年になります。

諏訪大社春宮諏訪大社
下社春宮。












諏訪大社春宮しめ縄がすごいです・・・
出雲大社みたい。












諏訪大社春宮御柱が。













諏訪大社秋宮下社秋宮。













諏訪大社秋宮こちらのしめ縄も立派。
狛犬も大きいですね。












諏訪大社秋宮













白松天皇お手植えの白松。
本当に幹が白いのです。












諏訪大社秋宮さざれ石さざれ石もありました。













諏訪大社秋宮
2014年5月30日 09:12



塩原温泉、今朝は晴れています。
とてもいい天気でお出かけに最適でしょう。
山も気持ちよさそうです。

さて、今年はツツジの当たり年
アカヤシオの写真をあちこち撮りに行っている私に、
お隣矢板市の知り合いの方が教えてくれました。
「是非矢板八方ヶ原の縄文ヤシオを見てきてください」

縄文ヤシオ」?
初めて聞きました。
一体何?

調べてみたら、矢板八方ヶ原に「縄文ヤシオ」と呼ばれる
シロヤシオツツジの大木があるらしいのです。
樹齢300年とも、400年とも、はたまた700年とも・・・

お隣の矢板市は「ツツジの郷」として有名。
レンゲツツジで有名な八方ヶ原は、塩原から車で30分

小間々の駐車場に車を置いて、
登山道を大入道山頂めざして歩いて行きます。
傾斜がかなりあり、途中道が崩れて、沢登りするような箇所も。
私にとっては少々きついコースではありましたが、
山頂付近に広がっている風景に、疲れは一気に飛びました。

目指す縄文ヤシオは、大きな枝を広げて佇んでいました。
一体いつからこの場所にいたのでしょうか。
あまりに崇高で、思わず木に心の中で話しかけていました。

そして、周辺のシロヤシオとトウゴクミツバツツジが織りなす、
風景が、もうそれはそれは見事で。


標高1400メートル付近ですが、
天空の日本庭園といった趣。
こんな素晴らしい花風景が、こんな近くにあったとは!
自分の不勉強さを痛感しました。

もう花は終わっていましたけど、アカヤシオの古木もあちこちに
来年は絶対にアカヤシオの時期に来ます!

尾根伝いに那須塩原市と矢板市の境界線がありますが、
北斜面(那須塩原市側)にツツジの群生、
南斜面(矢板市側)には、白樺とクマザサ
という具合に、
植生が全く違うことにも驚きました。
驚きと感動の連続の八方ヶ原です。


大入道山頂大入道山頂が目印。
広場のような山頂。

 

 

 

 

 

 

 

完全な植生の違いその先、尾根伝いに。
左右で植生が全く違います。

 

 

 

 

 

 

 

縄文ヤシオ目指す縄文ヤシオ。

 

 

 

 

 

 

 

縄文ヤシオ













大入道のツツジ周辺の景色。
トウゴクミツバツツジと
シロヤシオが
すばらしい風景を。

 

 

 

 

 

 

大入道のツツジ

 

 

 

 

 

 

 



大入道のツツジ

 

 

 

 

 

 

 



大入道のツツジ

 

 

 

 

 

 


 

 

大入道のツツジ

 

 

 

 

 

 

 

 

大入道のツツジ

 

 

 

 

 

 

 

 

大入道のツツジ

 

 

 

 

 

 


 

 

大入道のツツジ

 

 

 

 

 

 

 




大入道付近

 

 

 

 

 

 

2014年5月29日 09:03



塩原温泉、今朝はよく晴れています。

昨日紹介した、
那須八幡の次に多いお問い合わせが、
八方ヶ原のツツジの見頃

先日お伝えしましたように、
八方ヶ原は那須塩原と矢板の間の山で、
まずはレンゲツツジが有名。

でも、実はレンゲツツジだけではなないのです。

現在、標高が高い所で、シロヤシオとトウゴクミツバツツジが満開
少し下がった学校平、大間々、小間々の駐車場周辺で、
ヤマツツジが見頃を迎えています。

今までレンゲツツジの時期にしか来たことがなかったので、
こんなにも他のツツジが咲くのを知りませんでした

ヤマツツジがある場所は、
比較的、車などで行きやすく、簡単に歩ける場所です。
中には車椅子でも見に行けるところもあります。

レンゲツツジは6月10日頃が大体良いみたいです。
塩原から車で30分かかるかかからないかの距離。
どうぞ、お出かけください。

大間々駐車場ふきん大間々付近。
3日前の撮影。
昨日はもっと咲いていました。











大間々駐車場付近













大間々駐車場付近













大間々駐車場付近













小間々のヤマツツジ小間々周辺。
昨日撮影。












小間々のヤマツツジ













小間々駐車場













ダケカンバとヤマツツジ














学校平付近学校平付近。
山の駅たかはらの裏手です。
こちらもかなり広い敷地に、
ヤマツツジが沢山。



2014年5月28日 08:09



塩原温泉、今朝は晴れ。
塩原小中学校の運動会、良かったですね。
ただ夕方からお天気下り坂。
変わりやすい天気のようですので、
折り畳み傘があるといいかもしれません。

さて、昨日、那須に用事で出かけたついでに、
ほんの少し足をのばして、
八幡のツツジをまた見に行ってきました。

一週間前には雨の中の二分咲き
昨日はちょうど晴れて来て、真っ青な空の下の満開です。
ここ数年、毎年見に来ていますが、本当にきれい。

空はどこまでも青く、
雲はどこまでも白く、
山はどこまでも緑で、
ツツジはどこまでも赤く。

平日ですけど、大型バスがいっぱいなのもわかります。
この景色を見たら、誰もが感動すると思います。

ヤマツツジだけでなく、
那須連山の美しさ
眼下の平野部の広がり、
そして、ドウダンツツジレンゲツツジも忘れずに。
そうそう、足元にはまだニリンソウも咲いてます。

今週末から来週にかけて、まだ見頃が続くでしょう。
今日も絶好調でしょう。
当館から車で50分くらいです。


那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ













ベニサラサドウダンツツジ













サラサドウダンツツジ













レンゲツツジ













ニリンソウ







2014年5月27日 09:12



塩原温泉、今朝は雨。
一度雨が上がったのですが、また降り始めてきました。
明日は塩原小中学校が、
4月から小中一貫校になって、初めての運動会です。
今までも段階的に、運動会を一緒にやってきましたけど、
今年からが正式にスタート。
お天気良くなるといいですね。

さて、先日私の4月8日のブログで、
この4月からとちぎテレビにて、
新しいローカルヒーロー番組
『雷様剣士ダイジ』が始まったことをお知らせしました。

その『雷様剣士ダイジ』が、早速塩原ロケ
どういうストーリーになるのかはまだわかりませんが、
塩原の何箇所かで撮影が行われたようです。

私も塩原もの語り館裏で行われた撮影に行ってみました。
こういうヒーローもののロケを見るのは初めてですが、
けっこう、かっこいいものなんですね。

悪役(といっても愛すべき悪役です)も、
動きがすばやくて、見てて面白かったです。

観光客の方もちょっと驚いていたようですが、
すかさずスタッフの方が番組宣伝をしてました。
昨日、すでに塩原温泉篇の前篇ともいえる、
那須塩原篇が放送になりました。
千本松牧場や蛇尾川河川敷などが出ていました。

来週の塩原温泉篇には、
塩原小中学校の子供達や、私の友人も登場予定。
放映が楽しみです。

『雷様剣士ダイジ』のHPはこちら。
http://www.tochigi-tv.jp/program/?id=489
5月31日(土)の19:00〜20:00には、
第5話から第8話までの一挙放送もあります。

写真はもの語り館裏手、もみじの湯付近での撮影の様子です。


雷様剣士ダイジ














雷様剣士ダイジ




2014年5月26日 09:39



塩原温泉、今朝はくもりです。
少し薄日が差しています。
お天気下り坂のようで、夜に少し雨マーク。
昨日から今日にかけて湿度が高く感じます。

さて、昨日、思い立って、お隣矢板市八方ヶ原に行ってきました。
八方ヶ原はレンゲツツジの群生地として有名です。
6月上旬から中旬にかけて、一面がオレンジ色になり、
多くの観光客でにぎわいます。
私も過去に2回ほど見に行ったことがあります。

八方ヶ原のツツジといえば、
このレンゲツツジのことを言うのだと、
今までずっと思ってきました。

ところが、今年になって(今年はツツジの当たり年だから?)
八方ヶ原のシロヤシオやトウゴクミツバツツジがすごいと聞き
前日に、お客様にシロヤシオの名所のご案内が
きちんとできなかった反省もあって、
本当にそんなにすごいのかなと、半ば半信半疑で出かけてみました。

八方ヶ原は塩原からは遠くありません。
地元の人達が「八方道路」と呼ぶ、矢板に抜ける山道を行きます。
塩原の塩の湯と、新湯からもつながっている道路です。

ランドマークとして「山の駅たかはら」がありますので、
そこをめがけて行ってみたら、30分もかかりませんでした

山の駅の方に登山コースをうかがって、
「大間々」というレンゲツツジの名所の駐車場に車を停めて、
「やしおコース」を通って、ミツモチ山の山頂を目指します。
レンゲツツジにはまだ早いものの、
他のツツジが咲いているので、駐車場は満杯
路上駐車禁止の看板があちこちにあるにも関わらず、
路上駐車の車もいっぱいです。
それだけ、ツツジで有名なんですね。

とてもわかりやすく、歩きやすい登山道でした。
ぐるりと行って帰って2時間くらい。
途中、何箇所も(というかずっと)、シロヤシオが満開です。
想像以上でした。

登山道のまわり、ぐるりとシロヤシオの大木に囲まれています
まるで自分がシロヤシオに抱かれているような、
そんな軽いめまいにも似た感動の中を歩いていけます。

途中、シロヤシオだけでなく、トウゴクミツバツツジの大木もあちこちに
真っ白と紫色、そして新緑の緑が織りなす
すばらしいハーモニー
をこれでもかと堪能できます。

さらに、山頂をめざすと、
何と、名残りのアカヤシオツツジのピンクの花も
こちらはアカヤシオの名所でもあるんですね。
そして朱色のヤマツツジも咲き始めているものがあり・・・
まさに「ツツジの郷矢板市」にふさわしい、絶景の場所でした。

今まで、シロヤシオの名所といえば、
那須マウントジーンズ山頂くらいしか知りませんでした。
でも、ツツジの当たり年である今年
実は、周辺にシロヤシオの名所が沢山あることがわかり、
お客様へのご案内のカードが増えたようです。
(マウントジーンズも行かなくては!)

八方ヶ原は、今シロヤシオとトウゴクミツバツツジが満開。
これからヤマツツジ、レンゲツツジと続いていきます。
八方道路はカーブが多く、狭くなっている箇所がありますので、
運転にはくれぐれもご注意ください。


ミツモチ山ミツモチ山やしおコース登山道。













ミツモチ山登山道のまわり、
全てシロヤシオの大木です。












ミツモチ山













ミツモチ山













シロヤシオ愛子様のお印の花。
真っ白で清楚。












ミツモチ山













ミツモチ山













ミツモチ山













ミツモチ山













ミツモチ山トウゴクミツバツツジも満開です。













ミツモチ山













ミツモチ山白と紫と緑と。













アカヤシオ山頂付近、
まだほんの少し
アカヤシオの花が残っていました。











アカヤシオとシロヤシオシロヤシオとアカヤシオ。













アカヤシオとシロヤシオ













ミツモチ山山頂ミツモチ山山頂。
晴れれば絶景かと。












ミツモチ山復路は違う青空コースから。
砂利と石の舗道のような道。
広いけど、ちょっと足は疲れます。
道沿いにシロヤシオが続きます。










釈迦ケ岳も見えて釈迦ヶ岳が見えます。
釈迦ヶ岳山頂付近でも
アカヤシオがまだ見られるようです。











トウゴクミツバツツジ大間々の駐車場に戻る
最後に出会った
トウゴクミツバツツジの一本。
駐車場からもすぐです。











トウゴクミツバツツジ





2014年5月25日 09:02



今朝の塩原温泉はくもり。
まずまずの天気です。

昨日はぼたんまつりの会場で、
塩原温泉うんまいもんプロジェクトによる
塩原高冷地かぶの試食販売を行いました。

試食していただくと、
皆さん、その甘さ、みずみずしさに驚かれます。
6がついっぱいまで、このおいしいかぶを
料理などに使ったおもてなし、
<ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪>キャンペーン展開中です。

さて、本日は塩原周辺で3つのイベント
まず、塩原もの語り館で音楽イベント「ジャズフェスタしおばら」
地元の有志の方が毎年開いていて、
宇都宮の人気バンド、
スウィンギング・ハード・オーケストラが14時頃から演奏します。

詳細はこちら。
http://www4.ocn.ne.jp/~siobara/beat/

そして、道の駅アグリパル塩原では「さなぶり祭り」
「さなぶり」とは、田植えが終わった後のひと休みという意味だとか。
農家の方を中心に、色々なおいしいものが集合します。
http://agripal-shiobara.com/event/

また、さらに進んで、千本松牧場では、
「那須野が原うんまいもんフェスティバル」。
市内、県内から、ご当地グルメが集合
http://blog.livedoor.jp/senbonmatsufarm/archives/7280682.html

ご当地アイドル、とちおとめ25や、ゆるキャラ達もやってきます。
ステージイベントスケジュールはこちら。
http://blog.livedoor.jp/senbonmatsufarm/archives/7282503.html

一日、塩原周辺、にぎやかになりそうです。
お車も混み合うかと思いますので、
お時間にはくれぐれも余裕をもって。

写真は昨日のかぶの試食販売の様子です。
今年はJAなすのさんにも、ご協力いただきました。



kabuno













JAさんも協力
2014年5月24日 09:06



塩原温泉、今朝は晴れています。

昨日は塩原温泉ビジターセンター主催のイベントで、
塩原温泉街の裏手にそびえる
弥太郎山に登ってきました。

塩原温泉ビジターセンターでは
春夏秋冬、色々なネイチャーイベントがあります。
大体、土曜、日曜のイベントなのですが、
数回だけ、平日の登山イベントも。
週末だと参加できないので、
平日の登山イベントはありがたいです。

今回も、今まで登山道入り口までは、
車で何度も行っている弥太郎山です。
でもその先を歩く機会はなく、とても楽しみにしていました。

特に、ちょうど、シロヤシオの群生が見られると聞き・・・
本当かなあと思っていたら、
本当に見事なシロヤシオに出会えました
塩原にも、こんな群生地があったのですね。

シロヤシオは那須が有名ですが、
静かに見たい方は、塩原もおすすめです。

他にも、トウゴクミツバツツジや、ブナの森
そして緑が美しいカラマツの林なども。

塩原温泉ビジターセンターのイベント登山は
パークコンダクターさんが何人も同行してくれますので、
一人で参加しても安心です。

毎月,大沼の定点ネイチャーウオーキングや、
第二第三土曜、日曜には、
気軽に歩けるプチウオーキングも開催しています。
どうぞ、HPをご参照ください。
http://www.siobara.or.jp/vc/

弥太郎山のシロヤシオ













弥太郎山のシロヤシオ













弥太郎山のシロヤシオ













弥太郎山のシロヤシオ













弥太郎山のシロヤシオ













弥太郎山のシロヤシオ













弥太郎山のシロヤシオ













トウゴクミツバツツジもトウゴクミツバツツジも。













トウゴクミツバツツジも













トウゴクミツバツツジも













トウゴクミツバツツジも













ヤマツツジヤマツツジは咲き始め。













ツクバキンラソウツクバキンモンソウ。













マイヅルソウマイヅルソウ。













ユキザサユキザサ。













チゴユリチゴユリ。













フデリンドウもフデリンドウ。













ギンリョウソウギンリョウソウ。













ヒメイチゲヒメイチゲ。
花は終わって実を付け始めてました。












ツクバネソウツクバネソウ。













DSCN3229ブナの原生林も。
ちょうど温泉街の真上あたりだそうです。




2014年5月23日 08:30



塩原温泉、今朝は晴れ。

先日、初めての試みをやってみました。

日光の田母沢御用邸のそばで、
和のウエディングなどのプロデュースをしている
サロンドニッコーの吉田公美さんとコラボして、
彼女に着物の時のまとめ髪を習い、
着物を着てランチ、ぼたんまつり見学
というイベントです。

サロンドニッコーの吉田さんとは、
栃木県の研修や、イベントなどで知り合い、
その髪のまとめ方の手際の良さに感心してきました。

着物は着られても、髪をまとめるのはけっこう大変
素人には難しくて、結局、いつもワンパターンになってしまいます。
彼女に着物に合うまとめ髪を習いたい・・・
その願いを実現させました。

当日は、私の友人の女将さんや、
知り合いの方ばかり9名の参加となりました。
一人一人どんどん髪をまとめていただきます。
ものの5分で、美容院で3〜40分はかかろうかという、
まとめ髪が出来上がっていきます。

ほんのちょっとしたコツや、ヘアアクセサリーなどの使い方、
色々教わりながら。
参加者の皆さん、真剣に吉田さんの話を聞き
その手元を食い入るように見つめています

全員が着物を着て、髪をまとめたら、特別ランチ
そして、妙雲寺にぼたんまつりを見に行きました。

牡丹の花、最盛期だと思います。
境内に色とりどりの牡丹が咲き競い、
香りもかぐわしく、別世界のようです。

でも着物美人たちも負けていないと思うのですが・・・
牡丹の花に着物、合いますね。

最後にとて焼を食べて、
参加者の皆さんに大変喜んでいただきました。
また企画したいなと思います。


和のこと













和のこと













和のこと













和のこと













和のこと













和のこと













和のこと特別メニューのランチ。













和のこと













和のこと




2014年5月22日 09:06



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日の雨は上がりました。
少しお天気回復してくるような気配です。

昨日、那須に用事で出かけたついでに、
毎年楽しみにしている八幡のツツジの様子を
見に行ってきました。

雨だったので、あまり写真を撮って来られませんでしたが、
すでに2〜3分咲きくらいの状態で、きれいです。

昨年は満開の状態で見ることができました。
その様子はこちらのブログで。
http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/2013-06-05.html

今年も、もう一度くらい天気の良い時に見に行きたいですね。
天気が良いと、眺めもとても良い場所。
早朝だと雲海が見られることも。

周辺にシロヤシオも咲いていましたので、
セットで見に行くとよいと思います。


那須八幡のツツジ













那須八幡のツツジ




2014年5月21日 09:06



塩原温泉、今朝は雨です。
久しぶりの本降りの雨のような気がします。
植物や農作物にとって、恵みの雨でしょう。

昨日、お伝えしましたように、
昨日から新緑と旬の塩原高冷地かぶを抱き合わせた、
<ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪>キャンペーン、始まりました。
さっそく、レディオベリーの現地中継リポートで
紹介していただきました。

春かぶの旬の季節と、新緑の美しい季節が
ちょうどかぶる塩原渓谷です。

その新緑、どのくらい美しいかといえば・・・
一昨日、撮影した温泉街の写真が、
すばらしく美しく撮れましたので、
今日のブログの写真としたいと思います。

この写真、見たら、
塩原温泉に出かけてみたくなりませんか?
空の青と雲の白、そして新緑の緑
撮影は塩原もの語り館の裏手、紅の吊橋です。
紅葉時期の美しさで有名ですが、
新緑もこれほどとは!



新緑!













新緑!
2014年5月20日 08:57



塩原温泉、今朝は晴れ。

5月の塩原は本当に山も花も川も美しく、
私が一年で最も好きな季節です。
塩原に来るなら、まず、この季節をオススメします。
新緑の緑が本当に美しく目に鮮やかです。

そして、この新緑の季節、
実は塩原の地場野菜、
高冷地で作る春かぶが出荷を迎えます。

このかぶが絶品です。
塩原温泉うんまいもんプロジェクトで、
このかぶをもっとPRしたいと
3年前から始まった
<ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪>キャンペーン
今年も本日より6月いっぱい展開していきます。

旅館や飲食店、それぞれに、
みずみずしく、甘みがあり、
地元では「トロかぶ」とも呼ばれる
このおいしいかぶを使った料理で、
塩原にお越しになる皆様をおもてなし

直売所などでは、おみやげに買って帰ることもできます。

毎年、メディアなどでも
色々取り上げていただいております。
今年も皆様の目にふれるといいなと思います。

先日、農家に足を運びましたら、
今年の出来は上々だそうです。

どうぞ、ぜひ一度は、このかぶを味わいに、
塩原温泉にお越しください!



かぶキャンペーン
2014年5月19日 08:58



塩原温泉、今朝は晴れ。
気持ちのいい青空が広がっています。
5月になり本当に山が美しい季節になりました。
少しでも天気がいいと、すぐに山に行きたくなります。

先日もあまりに新緑がきれいで、
塩那スカイラインの上まで車をひとっ走り。
思いがけない出会いがありました。

シロヤシオの群生です。

何度もお伝えしたきたように、今年はツツジの当たり年です。
こんな所にツツジあったかなと思うほど。
今まで気がつかなかっただけではないでしょう。

塩那スカイライン、何度車で来たことでしょう。
どの季節にも万遍無く。
でもシロヤシオをこんなに見たのは初めてです。

向かいの山の斜面に白いかたまりが見えて、
よくよく見たらシロヤシオです。
こんなに群生している場所、塩原にもあるんですね。
驚きました。

新緑の美しさは言うまでもなく
ヤマツツジや、まだ山桜も楽しめました。
塩那スカイラインは、
おそらく塩原で最も眺めがいい場所。
今年も季節折々の写真をお届けしていきます。

塩那スカイライン5.13塩那スカイラインの眺め。
下に塩原温泉街。












塩那スカイライン5.13鶏頂山と高冷地野菜のハウス。













シロヤシオの群生













塩那スカイライン5.13シロヤシオの群生。













塩那スカイライン5.13













塩那スカイライン5.13













塩那スカイライン5.13トウゴクミツバツツジも。













塩那スカイライン5.13先日お伝えした
箱の森プレイパークの
ヤマツツジ。




2014年5月18日 08:41



塩原温泉、今朝はくもり。
まずまずの天気です。
ぼたんまつり、見頃です。

さて、今日はあしかがフラワーパークの話題。
塩原から車で1時間半と少しくらい。
春は大藤冬はイルミネーションと、県内屈指の観光施設。

その春の大藤は、それはそれは見事で、
一度は見ておきたい花風景です。
ちょうどGWの頃が最も見頃の時期で、
自分自身はなかなか、いいタイミングで行くことができていません。

夜はライトアップされているので、
先日見てきましたが、
すでに藤の花のピークは過ぎてしまっていました。

ところが、園内、あちこちがきれい。
藤の花が終わりになる頃には、シャクナゲクレマチス
そしてバラの花が次から次へと咲いて、
花が途切れることがないのですね。

バラの花はまさにこれからが盛りという風情で、
どの株を見ても、完璧な美しさでした。

大藤のライトアップは今日まで
まだ間に合います!

佐野のプレミアムアウトレットや
ココファームワイナリーなどとセットで、
首都圏からの行き帰りの立ち寄り地として、オススメです。


あしかがフラワーパークライトアップされた大藤。













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパークコンテナガーデンもきれいです。













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパークシャクナゲも色々な色が。













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパークシャクナゲ。













あしかがフラワーパーク薔薇のコーナー。













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク


2014年5月17日 08:28



塩原温泉、今朝はくもり。
風が昨日から強くなっています。
今日はJRの駅からハイキングがあります。
途中クマガイソウを見るコース。
けっこう穴場的なコースになっています。

連休明けから塩原妙雲寺の「ぼたんまつり」始まっています。
どんどん開花が進み、すでに見頃を迎えています。
現在早咲きが順調に咲き
中咲きもそろそろ開花という段階です。

今週から来週にかけては、
間違いなく、美しい牡丹の花が見られるはずです。
撮影は5月14日です。

牡丹の花の他、
ツツジ、シャクナゲ、オオデマリ、フジ、クリンソウ、ミズバショウなども


妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14























妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













妙雲寺2014.5.14













DSCN2554













妙雲寺2014.5.14









2014年5月16日 09:01



塩原温泉、今朝はくもり。
まずまずの天気のようです。

ツツジ、ツツジ、ツツジ・・・
今年は本当にツツジがきれいです。
県内各地のヤシオツツジの名所に出かけているうちに、
灯台下暗し

塩原の箱の森プレイパークのヤマツツジが満開になってました。
こちらのヤマツツジもなかなか素晴らしいです。
今まで、満開の時に来たことがなく、
ここまできれいだとは、正直、思っていませんでした。

まだまだ私達、地元の良さを理解してないなあと。
広い敷地はお子さんを遊ばせるのには最適
貸し出し自転車で走るのもいいですね。
昆虫館や、日帰り温泉施設もあります。
夏はマスのつかみ取りが人気です。
ご家族でどうぞお出かけください。


箱の森プレイパークのヤマツツジ













箱の森プレイパークのヤマツツジ













箱の森プレイパークのヤマツツジ













箱の森プレイパークのヤマツツジ













箱の森プレイパークのヤマツツジ













箱の森プレイパークのヤマツツジ













箱の森プレイパークのヤマツツジ













箱の森プレイパーク













箱の森プレイパークの








2014年5月15日 08:59



塩原温泉、今朝はくもりです。
今日はお天気少々不安定のようです。
折り畳みの傘があると良さそう。

さて、昨日紹介した奥日光の半月山は、
ヤシオツツジが素晴らしいだけでなく、
中禅寺湖や男体山などの眺めがすごいのです。

よく紅葉時期になると、
必ず新聞やテレビなどに出てくる八丁出島も、
こちらからなら、よく見えています。

この時は曇り空で、雨が降り始めていました。
そんな天気でこれだけ美しいのですから、
天候の良い日には、さぞ!と思います。

半月山ドライブ、最高ですが、
こちらの道路は夕方5時でゲートが閉まりますので、
くれぐれも時間に余裕をもってお出かけください。


半月山からの眺め













半月山からの眺め













半月山からの眺め













半月山からの眺め
2014年5月14日 08:47



塩原温泉、今朝はくもりです。
予報では蒸し暑くなるようですけど
朝の内はちょっと肌寒いような。
5月も気温の変化の激しい月ですね。

さて、奥日光では、半月山にも行ってきました。
それほど有名ではないようなのですが、
こちらもヤシオツツジの隠れた名所。
いろは坂を登って中禅寺湖に着いたら
左手のほうに登っていく山。

こちらの良さは、他の場所のように、
登山をしなくても、ヤシオツツジの群生が楽しめること。
登山道や、展望台に向かう、道路の途中で、
山の稜線づたいに、あちこちで
ヤシオツツジの群生が見られます。

ドライブしながら、こんな景色が見えるなんて贅沢
ヤシオツツジは見たいけど、登山は・・・という方に
中禅寺湖や男体山の眺めも最高

雪渓が沢山残っていますので、
ヤシオツツジもまだしばらく楽しめるはずです。
一昨日の撮影でこの状況です。
かなり穴場的な場所かもしれません。
ちょっと遠出のドライブいかがでしょうか。
塩原からは1時間半とちょっとくらいです。


半月山のヤシオツツジ























半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ













半月山のヤシオツツジ
2014年5月13日 09:41



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日夕方から雨が降りました。
その雨が上がったものの、まだすっきりとは晴れていません。
新緑が目に鮮やかです。

少し前に何度かにわたり、
県の花のヤシオツツジ(アカヤシオ)の名所を紹介してきました。
この辺りでは、すでにアカヤシオの季節は終わり。
ただ、県内で最も春の遅い奥日光で、
まだ楽しめると聞いて、昨日急いで写真を撮ってきました。

いろは坂上り線、明智平
華厳の滝がよく見える場所として有名です。
こちらのヤシオツツジの写真も有名。
華厳の滝、中禅寺湖、男体山、そしてヤシオツツジ・・・
栃木県を代表する風景だと思います。

確かにピークは過ぎていました。
でも充分に美しい写真が撮れて、良かったです。
明智平の展望台はいろは坂上り線からロープウエイで。
ロープウエイ駅の展望台からでは、
ヤシオツツジとかぶる写真は撮れません。
ちょっと高い岩山に登ると、
これぞ栃木県!というヤシオツツジとの写真が
堪能させていただきました。

つくづく、栃木県の県の花がヤシオツツジで良かったと思いました。

そして、いろは坂下り線
最初の大きなカーブを曲がったら、
いきなり真正面にヤシオツツジの群生地が目に飛び込んできました。
いろは坂からもこんな風景が楽しめるのですね。
連休中に、多くの観光客の方に見ていただけたと思うと、
本当にうれしくなりました。

私の県内ヤシオツツジ行脚。
あと一か所、明日のブログで紹介いたします。


明智平からの眺め明智平展望台からの眺め。
華厳の滝、中禅寺湖、
画面には見えてませんが、
右手に大きな男体山。










いろは坂明智平のヤシオツツジ少し左手の岩山を登ると
こんな風景に。












いろは坂明智平のヤシオツツジこれぞ栃木県!























いろは坂明智平のヤシオツツジ























いろは坂明智平のヤシオツツジ大木があります。













いろは坂明智平のヤシオツツジ













いろは坂明智平のヤシオツツジ













いろは坂明智平のヤシオツツジ男体山と。













いろは坂明智平のヤシオツツジいろは坂下り線が見えます。
本当にくねくね。






















いろは坂下り線のヤシオツツジその下り線の風景。
最初の大きなカーブあたりから。












いろは坂下り線のヤシオツツジ













いろは坂下り線のヤシオツツジ
2014年5月12日 08:47



塩原温泉、今朝は晴れています。
塩原の新緑、本当にきれいです。
そして、那須でも、ツツジなどが咲いています。
今日は那須の話題から。

那須の新名所、藤城清治美術館
このほど一周年を迎え、
改めて、時間を作って見学に行ってきました。
一年しか経っていませんが、
かなりの数のお客様が見に行っていると思います。

昨年の4月26日にプレオープンして、
確か連休明けぐらいに、すぐに見に行った記憶があります。
その時には展示していなかった一番の大作を
まだ見ていませんでしたし、
季節によって、若干の作品の入れ替えもあるようです。

今回は時間に余裕を持って、
2時間近くかけて見学してきました。
少なくとも1時間はかけて見学していただきたい場所です。

藤城清治さんの影絵への、
今までの印象が180度、ガラリと変わります

一番奥に、大作を鏡と水を使って見せる部屋があります。
こちらの部屋では、ぜひ、作品を横から見てください。
えっ!とビックリするような世界が広がっていますよ。
(撮影不可なので、お見せできなくて残念)

つい先日90歳になられたばかりの藤城さん。
これからも、感動の作品を作っていただきたいです。

那須藤城清治美術館
http://www.fujishiro-seiji-museum.jp/


表門駐車場脇の表門。













藤城清治美術館広い敷地の庭を散策するのも楽しみ。













猫の案内猫ちゃんが案内してくれます。













猫の案内猫ちゃんは全部で何匹かな。













猫の案内













入口こちらが美術館入口。
ここから先は撮影禁止。












チャペルのステンドグラス撮影OKのチャペル。
雨でしたが、雨の日なりの美しさが。












ステンドグラス
2014年5月11日 08:35



塩原温泉、今朝は晴れ。
最高の行楽日和です。
気持ちいいですね〜。
山に行きたくなります。

さて、先月ですが、塩原温泉女将の会の総会がありました。
会場は毎年、塩原もの語り館2階の研修室をお借りします。
毎年、総会後のランチが楽しみで

塩原もの語り館は塩原温泉観光協会も入っていますが、
2階には眺めの良い洋食レストラン『洋燈(らんぷ)』があります。
こちらは地産地消を心がけた、
季節ごとのメニューが大変好評で、
私自身もよく利用させていただいていますが、
女将の会のランチはいつも特別メニューでお願いします。

昨年、シェフが若手の原田シェフに代わっての、初めての総会。
特別に原田シェフにもご挨拶いただきました

お食事は、ミネストローネスープや、
合鴨のコンフィなど、本格的なもの。
最後のデザートには桜のアイスクリームも登場しました。

週末などのランチは、少々お待ちいただくこともありますが、
ぼたんまつりの時になど、どうぞ、お気軽にご利用ください。
女将さん達太鼓判のレストランです。
これからの季節、新緑が美しいですよ。

前菜













スープ













メイン













デザート













原田シェフ













原田シェフ

2014年5月10日 12:37



塩原温泉、今朝は晴れています。
ただ風が強いです。
昨日からの不安な天気のあおりのようです。
昨日、宇都宮ではひょうが降ったそうです。

さて、少し前に、塩原から車で約30分、
道の駅湯西川から出発する、
水陸両用バスに乗っての、湯西川ダム遊覧、
湯西川ダックツアーに参加してきました。
4月下旬でヤシオツツジがきれいな頃です。

4月から11月いっぱい催行します。
一昨年初めて乗ってみましたけど、その時には川治ダムでした。
昨年、湯西川ダムが完成してからは、初めて
コースが違うと若干印象は異なりますが、
それでも、オープンバスに乗り、
陸からダム湖へと、バスが進水する瞬間のドキドキ感は変わらず。

本当によくできた乗り物ですね。

まず、普通に道路を走って、湯西川ダムの見学。
ダムはやっぱり迫力があります。

そして、ダム湖に向かってざぶ〜んと
ぷかぷかと浮かぶ遊覧船に変身して、
ゆっくりと、ダム湖からの周囲の風景を楽しみます。

まだ春浅い湯西川ダム周辺は、
優しい色に包まれていて、
ヤシオツツジも見られる幻想的な風景でした。

これから夏に向かって、最高に気持ちいいと思います。
発着所は道の駅湯西川、
または日帰り入浴施設がある水の郷。


道の駅発着の時間は、
9:15 10:50 13:15 14:50 の一日4便です。
一度は体験してみて下さい!

湯西川ダックツアー

http://www.japan-ducktour.com/yunishigawa/

ダックバス正面

 

 

 

 

 

 


 

湯西川ダックツアー

 

 

 

 

 

 


 

湯西川ダム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迫力!

 

 

 

 

 

 
 

 

 

湯西川ダム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水に入る瞬間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダム湖から見るダム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダム遊覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤシオツツジが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダム湖遊覧

 

 

 

 

 

 


 

 

ヤシオツツジ

 

 

 

 

 

 

 

 

上陸直前

2014年5月 9日 12:11



塩原温泉、今朝は晴れています。
でも、本日、東日本はお天気崩れそうとのこと。
雷、竜巻、ひょう・・・などの予報もあり。
どうぞお気を付けてください。

昨日、一昨日と、研修で南信州に行ってきました。
その報告はまた後日、改めてしたいと思います。
今日は塩原の5月といえばこれ

塩原温泉ぼたんまつりが昨日より開幕です。
場所は塩原妙雲寺
広い境内のあちこちに沢山のボタンが植えられています。

とはいえ、まだ花は早咲きのものが咲き始めたばかり。
花が少ないうちは、入園料は無料です。
ボタンの花はまだこれからとはいえ、
他にもツツジやシャクナゲ、フジなどのきれいなお寺です。
どうぞ、お出かけください。
5月いっぱいまで。
楽しみです。


ぼたんまつり
2014年5月 8日 12:09



塩原温泉、今朝はくもり?
昨日から研修で長野に来ていますので、予約投稿です。

連休中、花より団子で、
たこ焼きと焼き芋を買いに行ったもみじ谷大吊橋
実は新緑を背景にして、とっても美しい景色でした。

駐車場の周りにはヤマツツジが見頃です。
塩原ネイチャープログラムZACK
カヤックやEボートの乗り場もこちら。
この時期最高のカヤックツアーが楽しめます。
今年からは、何とバギーカーも登場。
景色の良い旧道をドライブするそうです。

お土産品なども充実していますので、
塩原温泉の行き帰りに、ぜひお立ち寄りください。


もみじ谷大吊橋













もみじ谷大吊橋













真下から













新緑の塩原ダム湖













ZACKのカヤック













カヤックやバギーも













ヤマツツジ
2014年5月 7日 12:08



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日の午後からお天気回復です。

GW最終日、午前中の仕事を終えてから、
車で1時間ほどの、日光市栗山地区いある月山に行ってきました。
栃木百名山の一つ。
こちらのヤシオツツジが県内屈指と聞いたからです。

またまた川治のネイチャープラネットさんにお願いして、
一緒に歩いてもらいました。

とにかく素晴らしかったの一言です
4月上旬から始まった私のヤシオツツジ行脚
多分これでオオトリ。
その最後を飾るにふさわしい、ため息が出るほどの美しさ。
今まで見たことがないような大木・古木があちこちに。

何て美しいのでしょう
ヤシオツツジは栃木県の花
そのことが心から誇らしく感じました。
写真をご覧いただければ、お分かりになると思います。
まだ一週間くらいは楽しめるかもしれません。


月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













DSCN1393













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ













DSCN1471













月山のヤシオツツジ













月山のヤシオツツジ




2014年5月 6日 08:26



塩原温泉、今朝はくもり。
珍しくこどもの日に一日降り続いた雨は上がりましたが、
からりとした青空はまだ見えず、気温も低いです。
日中には回復しそうな気配です。

さて、今年は例年にない美しいアカヤシオから始まって、
シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジと、
ツツジの仲間が全て、とても花つきがよく
現在、新緑の緑と、すばらしいハーモニーをかもしています。

アカヤシオはすでにシーズンが終わりましたが、
場所によってはいちどに
シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジが楽しめる場所も。

今日のブログでは、トウゴクミツバツツジを紹介します。
本当にきれいな色です。

こちらは彩つむぎからも歩いて行ける
四季の里と呼ばれる場所。
塩原温泉病院の下です。
四季折々、すばらしい景色です。
七ツ岩吊橋を渡って、ちょっとしたお散歩にオススメです。


トウゴクミツバツツジ













トウゴクミツバツツジ













トウゴクミツバツツジ













トウゴクミツバツツジ













トウゴクミツバツツジ













トウゴクミツバツツジ













トウゴクミツバツツジ





2014年5月 5日 08:29



塩原温泉、今朝はくもり。
5月5日のこどもの日は晴れの得意日。
くもりとか雨はちょっと珍しい印象ですが、
さらに、朝早くに東京震度5弱の地震。
皆さま大丈夫だったでしょうか。

さて、少し前まで、連日、栃木県の花でもある
ヤシオツツジ(アカヤシオ)の名所の写真を紹介してきました。

ヤシオツツジはアカヤシオシロヤシオムラサキヤシオとあり、
ピンクの花をつけるアカヤシオにたいし、
シロヤシオは葉が5枚でゴヨウツツジとも呼ばれ
愛子様のお印として有名になりました。

那須の標高の高い場所に一大群生地があり、
そちらは5月下旬から6月が見頃。

塩原では一足早く、今ごろにあちこちで見られます。
芽吹いたばかりの新緑と重なり、
ちょっと見つけにくいかもしれませんが、
良く見ると、今年はこちらも花つきが良く、素晴らしいです。

アカヤシオが終わり、シロヤシオ。
そしてトウゴクミツバツツジ、ヤマツツジへと続いていきます。
明日はトウゴクミツバツツジを紹介しますね。


シロヤシオとトウゴクミツバツツジ























シロヤシオ













シロヤシオ
2014年5月 4日 08:28



塩原温泉、今朝は晴れました。
昨日は夕方から夜にかけて、
天気が急変し、風が出て雨まで降り驚きました。
今日は一日晴れマーク。
絶好の行楽日和になりそうです。

連休2日めです。
昨日の連休初日、もみじ谷大吊橋まで行ってきました。
連休だけ?特別に、
大吊橋の駐車場で、知り合いの方が
焼き芋とたこ焼きとかき氷の移動販売を行っています。

暑い中、一生懸命にたこ焼きを焼いていて、
早速、焼きたてのたこ焼きGETです。

上にかけるトッピングは好みを聞いてくれるのですが、
1パックだけ、何もかけないのを頂いてきました。
実はこのたこ焼、塩原産の葱がかなり入っていて
ポン酢などで食べるのもオススメなのだそうです。
ポン酢なしで、そのままもいけました。

そして、焼き芋
焼き芋といえば冬の食べ物というイメージ、ないですか?
こちらで買えるのは、何と冷たい焼き芋、「冷やし焼き芋」です。

全くの初体験の味。
それが、おいし〜いのです。
最近注目の紅はるかを使っています。
焼き方を工夫し、冷やす温度もこだわりがあるとか。
実にとろりとして甘い焼き芋
ぜひとも体験していただきたいです。

もみじ谷大吊橋では今日まで。
JAZZの演奏も行われていて、楽しいですよ。
明日は場所を変えて、湯っ歩の里で。
何と、塩原の温泉を使った「温泉たこ焼き」を作るそうです。
明日は湯っ歩の里へ!

たこ焼きすごいボリュームです。
1パック食べたらお腹がいっぱいに。











冷やし焼き芋噂の冷やし焼き芋。













ジャズの演奏ジャズ演奏も楽しめます。







2014年5月 3日 08:49



塩原温泉、けさは快晴です。
今日から連休後半になります。
すでに那須などは道路が混み始めているようです。
どうぞ、お時間に余裕を持ってのお出かけをお願いします。

さて、数日前ですが、足尾に行ってきました。
標高1272Mの備前楯山という山に登ってきました。

完全にヤシオツツジの花の魅力にとりつかれています。
30年に一度と言われる当たり年。
今年は本当に花つきがいいので、
とにかく、写真に収め、記録に残しておかなくては・・・

そんな一心で、一生懸命登って、たどり着いた風景です。
絶景かな、絶景かな

足尾の山のごつごつとした荒っぽさに、
ピンクのかわいらしいヤシオツツジの対比。
今まで実際に見たことがないような、大きな木も多く、
これでもかと濃い色の花を沢山つけています。

実は実は塩原の山の上にも同じような、
もしくはもっとすばらしいヤシオツツジの群生地があるそうです。
ただ、そこへは歩いて行けないのです。
道なき山の斜面を登って行かないと
たどり着かないような場所と聞いています。
(私の知っている限りそこに行ったことがあるのは2人だけ)

普通に歩いて行けて(遊歩道整備されてました)、
すぐ間近で、しかも、同じ目線の高さでヤシオツツジが見られる
そんな場所はそうそうあるものではありません。
ひたすら声も出ないほど感動したのでした。

足尾は日光の少し先。
塩原からは1時間45分くらいでした。
連休中まだまだ花が楽しめそうです。
山好きの方、花好きの方に是非ともおすすめしたいです。

山頂













備前楯山山頂













アカヤシオ













アカヤシオ













アカヤシオ













アカヤシオ













アカヤシオ













アカヤシオ













アカヤシオ













アカヤシオ













アカヤシオ
2014年5月 2日 08:51



塩原温泉、今朝は青空です。
5月らしい空。
5月の塩原はまばゆいばかりの緑で最高に美しい季節です。

さて、一旦ヤシオツツジから離れましたが、
今年のヤシオツツジは本当にまれにみる年で、
がんばって時間を作って、
塩原以外のヤシオツツジの名所に行ってきましたので、
2日に分けてそちらを紹介したい思います。

まずは川治
川治温泉を拠点に、
板室温泉でもカヤックなどのツアーを催行している
ネイチャープラネットの方と一緒に、歩いてきました。
(というか登ってきました・・・)

川治温泉を見下ろす山の上、
ダムダム見晴台という場所。
ちょっと登るのが大変ですけど、頑張りました。
すばらしい光景が待っていてくれました
芽吹いたばかりの淡い緑や
赤松の濃い緑とのコントラストもいいですね。

ネイチャープラネットさんは
川治や日光などのトレッキングや、
板室ダムのカヤック、
また、山を舞台にした婚活、
山ガールイベントなど色々手掛けています。
HPも覗いてみてくださいね。
http://nature-planet.com/



川治のヤシオツツジ













ヤシオツツジ













ヤシオツツジ













川治のヤシオツツジ













川治のやしおつつじ













川治温泉
2014年5月 1日 08:45



塩原温泉、今朝はくもり。
昨日は一日雨でした。
かなりの本降りでしたが、明け方には上がり、
雨に現れた芽吹きの緑が目に鮮やかです。

さて、今日から5月。
今日は一旦ヤシオツツジから離れましょう(笑)
(多分明日はまたヤシオツツジ・・・)

毎年GWの頃に見頃となる、
あしかがフラワーパークの大藤
そろそろ見ごろのようです。

仕事柄、最もピークと言われるGW中に見に行くことができませんが、
先日、出かけた友人より写真データをいただきました。

実に美しいです。
この藤も一見の価値があります。


あしかがフラワーパークは塩原から1時間半と少し。
首都圏と塩原温泉の途中に立ち寄るのにちょうど良いのです
営業時間は何と朝の7時から夜の21時まで。
17:30からはライトアップされて夜の部となります。
(21時までの営業はライトアップされる5月15日まで)
入園料は昼の部が900〜1700円、夜の部は600〜1400円。
花の状態によって変動します。

彩つむぎに入園割引券をご用意しておりますので、
どうぞお気軽にフロントへお声をかけて下さい。
事前にご必要な方には郵送もいたします。

あしかがフラワーパーク
http://www.ashikaga.co.jp/index2.html


あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク













あしかがフラワーパーク