![]() |
カレンダー
2017年5月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
シラネアオイだけじゃなくて・・・
2017年5月17日 08:46
塩原温泉、今朝は雨。 しとしとと小雨が降っています。 今日明日と、日中小雨が降る時間がありそうです。 時々、服装などのお問い合わせがありますが、 この季節、晴れれば夏のようですし、雨になると肌寒く・・・ 薄手の洋服の枚数で調整する必要があるかもしれません。 今日は薄手のシャツ2枚にジャケットを羽織っています。 さて、昨日のシラネアオイ園の続きです。 1万株のシラネアオイだけでも驚きなのですが、 私にとっては、さらに驚きが。 一山全て山野草なのです。 その種類が半端じゃなくて。 パンフレットに記載されているのを数えただけで ざっと5〜60種。 それ以外にも花木も。 訪れた時に見ることができたのは、 サンカヨウ、トガクシソウ、イカリソウ、ツバメオモト、 オサバグサ、ヤマシャクヤク、オオイワカガミ、イワウチワ、 ヒトリシズカ、ニリンソウ、ショウジョウバカマ、ハナワサビ、 シャクナゲ、シュンラン、キジムシロ、リュウキンカ、 ウグイスカグラ、ハナニラ、ヤマブキ、モミジイチゴ、バイモ、 スミレ、キクザキイチゲ、ミスミソウ、エイザンスミレ、 ミヤマオダマキ、ドウダンツツジ、クロモジ、エンレイソウ、 ナルコユリ、アマドコロ、フキ、ハルユキノシタ・・・ 私もかなりの山野草好きで、色々見てきましたが、 ここで初めて見る山野草がいくつも。 驚きと感動の連続です。 また季節を変えて訪れてみたいと思います。 写真は主なものだけを。 撮影は5月7日です。 花期の長いもの短いものありますので、ご参考までに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |