カレンダー
2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去の記事
川俣ダムと川俣ダム湖(渇水中!)
2024年7月23日 09:07
塩原温泉、今朝も快晴です。
昨日もかなり暑くなりましたが、
今日は午後雨マークが並んでいます。
少し涼しくなるんではないでしょうか。

さて、
鬼怒川上流域4ダム
最後に最
も遠い川俣ダムまで足を延ばしてみました

川治ダムからさらに栗山を抜けて奥鬼怒へ。
Googleマップで調べたら、
川治ダムからは22.1キロ、29分と出ました。
遠いと言えば遠いし、遠くないと言えば遠くない・・・
そんな距離感でしょうか。

最初に行った時には随分と遠く感じました。
道路も狭いし、カーブもあるし、
かなり山奥に行くんだなあという不安が先に立ったし。

でも奥鬼怒温泉や鬼怒沼へ訪れたり、
奥日光からの帰り道に山王林道を使ったりと、
何度かその先に行くようになると、
それほど遠いという感覚はなくなりました。

それでもやはり、
栃木県の秘境でしょうか。
他にはない絶景スポットだと思います。

駐車場に車を停めてから300mほど道を下っていくと、
ダムとダム湖が見えてきます。

川俣ダムは1966(昭和41)年完成の
アーチ式コンクリートダムです。
流域面積は179.4㎢、
総貯水容量は8760万㎥。
現在の貯水率は57〜8%
です。

このダムの特筆すべき点は、
ダム堤の長さが131mに対して高さが117m。
アーチ式コンクリートダムとしては
日本一縦長
なのだそうです。

ダム堤の上からダムを見下ろすと、
その縦長感がよくわかります。
周囲の切り立った崖もまたすごくて、
中国の桂林を思わせます

ダムの対面には美しい吊橋
「渡らっしゃい吊橋」と言い、
吊橋からダムを見るのも楽しいのですが、
この吊橋を渡るには一度ダムの脇を抜けて下がり、
吊橋の高さまで斜面の遊歩道を歩かねばなりません。

途中山野草などもあり、楽しい遊歩道なのですが、
今回は足を怪我しているので、さすがに無理。
ダム堤からの風景だけ堪能してきました。

この周辺一帯を「瀬戸合峡」と言い、
すばらしい紅葉絶景が見られる場所です。

最後から2枚目3枚目の写真は、
このさらに上流の川俣大橋周辺の川俣湖の風景

そして最後の写真は、
川俣ダムの少し手前にある「蛇王の滝」です。
道路際からの撮影。
この「蛇王の滝」もなかなかの名瀑。
山の斜面の岩肌から鬼怒川源流に流れ落ちています。
滝入口から川に降りると、さらに迫力があります。

奥へ行くと
川俣温泉、奥鬼怒温泉です。
お時間を取って是非お出かけ下さい。

DSCN0096













DSCN0098













DSCN0099













DSCN0097












DSCN0107












DSCN0118












DSCN0114












DSCN0110






















DSCN0115






















DSCN0105












DSCN0103












DSCN0120












DSCN0121












DSCN0094













DSCN9620












DSCN9621













DSCN9631