カレンダー
2014年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去の記事
那須三斗小屋温泉
2014年11月25日 08:47



塩原温泉、今朝は雨。
一日雨マークです。
しばらく雨がちな日が続くようです。
気温は低くないので、雪にはならないかと思います。

さて、那須岳登山。
那須峠の茶屋が吹雪状態でしたので、
他の場所からどこかに登れないか、回ってみました。
どこから登っても山の上は雪のようでした。
あきらめて、三斗小屋温泉まで歩いてみることに

登山という感じではありませんでしたが、
1時間以上登っていかなければなりません。
途中の道には、ずっと雪が積もっていました。
時々、風にあおられて、冷たい雪が舞ってきます。

それでも、前から一度見てみたかった三斗小屋温泉。
テレビや雑誌などでしか見たことがありません。
車では行くことができない秘湯です。
現在、日帰り入浴は受け付けていません。
那須岳縦走で泊まる人しか、入ることができない温泉です。
温泉に入れないとわかってはいましたが、とにかく、見てみたいと。

現在2件の宿しかありません。
大黒屋さんと煙草屋さん。
こちらは那須の山の中にありますが、
実は那須塩原市の飛地です。

下から登ると、大黒屋さんが手前になります。
やっと到着したのに、すでに大黒屋さんの建物には、
長い冬に備えて、板が打ち付けられていました。

わあ、せっかく来たのに、もう終ってたんだ・・・とがっかりしましたが、
実は建物がいくつかあって、
一部の建物だけ、すでに今シーズンの営業を終えていて、
母屋のほうは、この週末で営業が終わるところなのでした。

煙突から煙が上がっていたので、中に人がいることがわかり、
(何だか、昔話の中の峠越えの旅人になった気分でした!)
お声をかけたら、スタッフの方が快く中に通してくれ、
ちょうど、手すきな時間で、同業者ということもあって、
まったりと掘りごたつにあたりながら、色々お話を聞くことができました。

携帯どころか、電話も衛星電話一つだけ。
テレビもほとんど入らない。
電気は自家発電。
30キロの背負子をかついで、食糧などは調達・・・


聞くだけで驚くことばかりでした。
でも、那須の山のこと、自然のこと・・・
興味深い話が沢山聞けて、とても楽しいひととき。
雪道を登ってきて良かったなあと思いました。

またいつか、泊まって、那須岳縦走してみたくなりました。
おいとましようとしたら、
ちょうど、その日泊まる予定のグループがやってきました。
那須ロープウエイがかろうじて動いたとかで、
雪道をずっと歩いてきた、四国からの高齢者のグループでした。

皆さん、雪の中を歩いてきたにも関わらず、
とても元気で、私もまだまだ頑張らなくては!と元気をいただきました。

大黒屋の皆さん、ありがとうございました。<m(__)m>
今日から三斗小屋温泉は長い冬に入ります。
来シーズンの営業は4月10日前後からのようです。
ぎりぎり訪れることができて、ラッキーでした。
かえって吹雪に感謝です。

那珂川源流域三斗小屋温泉への
登山道は
那珂川源流の石碑から。

 

 

 

 

 

 

橋を渡って三斗小屋温泉へ那珂川源流を渡って。

 

 

 

 

 

 

  

会津中街道の名残源流脇に、
かつての会津中街道が。
幕末に新撰組も通った道。

 

 

 

 

 

  

登山口登山口。

 

 

 

 

 

 

  

さらに源流へ源流をさらにさかのぼります。

 

 

 

 

 

 

  

登山道登山道はずっと雪。

 

 

 

 

 

 
 

三斗小屋温泉三斗小屋温泉に到着。
左が大黒屋さん、
右が煙草屋さん。

 

 

 

 

  

 

大黒屋さん大黒屋さん。

 

 

 

 

 

  

 

大黒屋さん建物にはすでに板が。

 

 

 

 

 

  

 

大黒屋さんのお風呂