カレンダー
2014年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去の記事
那須の山で出会った花たち(ミネザクラとムラサキヤシオ)
2014年6月12日 08:48



塩原温泉、今朝も雨です。
よく降ること、降ること。
梅雨の前半にこれだけ降るのは珍しいのでは?
空梅雨で水不足になるよりいいと思いますが、
洗濯物が乾かないですね〜。

さて、一日おいて那須縦走登山の続きです。
昨日は大体のルート。
今日は出会った花たちについて。

実はこの時、一番の目的の花はミネザクラでした。
下野新聞にも掲載されたばかりで、
さぞきれいな満開状態だろうと思って行ったわけですが、
すでにピークは過ぎてしまっていました。
もちろんとてもきれいに咲いている木もありました。
優しい色合いと、樹形のコントラストが絶妙です。



ミネザクラ













ミネザクラ













そして、全く想定外に出会い、感動したのが、
初めて見るムラサキヤシオです。
今まで、ヤシオツツジを紹介するときに、
ヤシオツツジには、アカヤシオ、シロヤシオ、ムラサキヤシオと三種あって・・・
と説明してきましたけれど、
ムラサキヤシオは実際にはまだ見たことがなかったのです。

塩原では尾頭トンネルのほうの山の
標高の高い所くらいしか自生していないのです。
まさか、那須の山に、こんなに自生しているとは思いもよらず。
ロープウエイの眼下に見えたツツジも
実は全てこのムラサキヤシオだったと、後からわかりました。

独特の色と花の形。
見た瞬間に「あっ、ムラサキヤシオだ!」と思いました
ずっと恋い焦がれていた花に会えました。


ムラサキヤシオ













ムラサキヤシオ













ムラサキヤシオと茶臼岳













二つの花だけで長くなってしまいましたので、
続きはまた明日。