![]() |
カレンダー
2012年11月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
ヴィシーセレスタン天然炭酸水
2012年11月16日 09:19
塩原温泉、今朝も快晴です。
ちょっと風が吹いていますので、寒く感じます。 いよいよ道路にも落ち葉が舞うようになりました。 さて、ヴィシー周辺では、もう一箇所、有名な水の工場を訪れました。 ヴィシーセレスタンの天然炭酸水。 聞いたり、見たりしたことのある方も多いのでは。 日本では大塚商会が輸入しており、 美容にいい水として、通販などの人気商品です。 最初に工場を訪れた時に、 一体何の工場かと思いました。 外には大きなタンク。 中では、プラスチックの小さな薬品瓶みたいなもの。 聞けば、ここではヴィシーセレスタンの水に関わる 全ての工程が、この一箇所で行われていて、 すなわち、ペットボトルの成型から、 ボトリング、ラベリング、パッキングまで、 一連の工程を見ることができるのです。 ペットボトルができる工程など、初めて見ましたので、 とても興味深かったです。 フランスのミネラルウオーターのボトルの大半が ここの工場で作られているというから驚きでした。 今回積極的にヴィシーセレスタンの水を あちこちで飲みましたが、本当に美味。 日本でも買える所を探してみようと思いました。 以下、文章よりも写真のほうがわかりやすいと思いますので 写真と共に、紹介していきます。 ![]() 最初にバスから降りて
源泉からタンクローリーで
広い工場。
またまたあれは何?
こんなものが山積みに。
ビフォーアフター。
膨らんだペットボトルがずらり。
膨らんだ空のボトルに
オートメーションで運ばれて。
ラインに乗って。
パッキングへ。
パッキングされた
もう一つ、St.Yorre
昔の古い機械の展示もありました。
ヴィシーセレスタンの水は私今回飲んだのは初めて。
| ![]() |