![]() |
カレンダー
2022年3月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
お雛様を飾っている場所がユニークな源三窟
2022年3月 2日 22:42
塩原温泉、今朝は晴れ。
日中晴れマークが並んでいるので、 良い天気になると思います。 しばらく良い天気ですが、週末少し崩れそうです。 さて、氷瀑が見られた源三窟ですが、 こちらも《塩原のんびり湯っくり雛めぐり》に参画しています。 源三窟は、源義経に味方し、 源頼朝の追手から逃げていた、 源三位頼政の孫、源有綱が隠れていたところを 米のとぎ汁が流れているのが見つかり、 自害したという伝説のある場所。 小さいながらも複雑に入り組んだ鍾乳洞になっていて、 鍾乳洞自体も一見の価値あり、 人形とアナウンスが有綱の悲哀を感じさせます。 鍾乳洞を出た所に、お雛様。 甲冑や大名籠と一緒に展示されているのが、 何ともユニーク。 この先に武具を展示してあるコーナーがあり、 ここがまた一見の価値あり。 明日別途詳しく紹介します。 ![]() ![]() ![]() 米とぎしている姿。 鍾乳洞の中に滝があります。 ![]() 再現している歴史スポット。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武具資料館への入り口。 ![]() ありました! ![]() それだけで、風格が感じられます。 | ![]() |