カレンダー
2012年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去の記事
秋の尾瀬の山野草
2012年10月 4日 09:07
 
塩原温泉、今朝はくもり。
最近、急に日が短くなったのを感じます。
昨日は夕方6時でもう真っ暗です。
秋がどんどん深まっていきます。

ブログに書きたいこと色々あるのですが、
今日は、昨日に続いて、尾瀬の話題
現地で今見ることができる山野草を。

尾瀬はもう晩秋のたたずまいでした。
もう花も少ないだろうなあと思って行きました。
確かに、春の盛り、夏の盛りのような
華やかな山野草の群生はもう見られません。
でも、草もみじの湿原に、ぽつんと一輪、風に揺られて咲く花や、
立ち枯れのような花、
赤い実をつけた花(実だと花とは言わないかな)・・・・

草もみじが主役とすれば、そんな秋の尾瀬の名脇役たちです。

ゴゼンタチバナ登山道で目立った赤い実。
ゴゼンタチバナ
花の時期、見たかったです。

 

 

 

 


マイヅルソウ同じく赤い実。
マイヅルソウ
那須の山の群生も
今頃、こんなかな。

 

 

 

 

ツルコケモモ

これに会いたかった。
ツルコケモモ
同じ所にあって、
マイヅルソウと
見間違えそうです

 

 

 


シラタマノキ

これは白い実。
あちこちに見られました。
シラタマノキ

 

 

 

 


リンドウ

意外と残っていた
リンドウ
種類は何リンドウでしょう。
登山道や湿原に。

 

 

 


ツルリンドウ

こちらはツルリンドウ
赤い実がついてましたけど、
まだ花のつぼみもありました。

 

 

 

 


トリカブト同じ青い花でも
これはトリカブト
少しだけ花が。

 

 

 

 


ワレモコウこういう風景がいいです。
草もみじの中、
風に揺れるワレモコウ一本。

 

 

 

 


??これは名前知りません。
後で調べなくちゃです。
白くなっているものも。

 

 

 

 


モウセンゴケ今回初めて知りました。
苔も紅葉するのですね。
紅葉した苔の中に、
モウセンゴケも。

 

 

 



苔こちらは登山道の苔。
苔の景色は見事。

 

 

 

 

 

すっかり紅葉すっかり紅葉してました。

 

 

 

 

 


イトキンポウゲ初めて見ました。
イトキンポウゲ
かなり珍しい植物です。

 

 

 

 


10月も末の頃には、もう雪になり、閉山になるそうです。
尾瀬御池に行く途中の沿道は
ウルシやオオカメノキなど、
すでに真っ赤に紅葉しています。
一足先に紅葉を楽しみたい方、どうぞお出かけください。