![]() |
カレンダー
2020年8月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
竜化の滝が8/19〜28通行不可になります
2020年8月17日 08:29
塩原温泉、今朝は晴れ。 いい天気です。 昨日の時点では、今日明日と天気予報はくもりでしたが、 今日も明日も明後日も晴れマークが並びました。 昨日は静岡県浜松市で、40.9度という 今年一番の暑さを観測したそうです。 ほぼお風呂のお湯と同じ温度ですね。 今日も暑くなるようですから、 熱中症にならないように、気を付けて下さいね。 暑い日に訪れたいのが滝。 塩原は温泉と滝と吊橋の町ですから、 あちこちに滝がありますが、 中でも手軽に行けて、一番人気なのが、竜化の滝です。 塩原温泉街のはずれにあり、 一カ所で、4つの滝を見ることができる場所です。 夏休みで、連日沢山の人が訪れているようですが・・・。 ですが、なのです。 夏のイチオシ観光スポットなのに、 残念なことに、明後日、8/19から10日間、 途中の吊橋の修繕工事のために、 通行止めになってしまいますので、ご注意ください。 通行止めになる前に、行ってきました。 確かに吊橋、歩くとけっこう揺れるんです。 安心して渡れるための工事だと思います。 また通行再開になった時にために、 道のりと、4つの滝を紹介しますね。 写真ごとに説明を入れていきますので、 長くなってしまいますが、お付合い下さい。 ![]() 通行止めの看板が。 駐車場は道の左右にあります。 進行方向左側に停めたほうが、 帰りに出やすいです ![]() ![]() 右側が道路。 ![]() 雨の日は滑りやすいので、 足元注意です。 ![]() 道路の向こうに箒川。 青い水が見える所が布滝。 ![]() ![]() ![]() これを見せるために、 一度登って下ります。 ![]() 下りることになります。 道路側からは入れません。 ![]() ![]() 少しだけ布滝が見えます。 ![]() 与謝野晶子の歌碑が。 ![]() ![]() 抛雪の滝の落ち口。 ![]() 落ち口の上を渡ります。 ![]() 多分この吊橋の 修繕工事だと思います。 ![]() 渓流に沿ってゆるやかに。 ![]() ![]() 滝らしい滝ですね。 ![]() 風挙の滝の脇は ちょっと登りがきついかも。 ![]() 緩やかに登り、 橋を渡ると、 ![]() | ![]() |