カレンダー
2014年7月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
裏那須・大峠〜流石山のニッコウキスゲ
2014年7月15日 08:35
塩原温泉、今朝は晴れています。 台風8号が去って、 そのまま梅雨明けになるのかと思ったら、 その後もはっきりしない天気が続いています。 時折こうして、一時的に晴れることも。 貴重な晴れ間です。 その、台風8号が去った日に、 那須岳の裏側、会津下郷町の観音沼から、 旧会津中街道を通る登山道を上がり、 大峠〜流石山のニッコウキスゲを見に行ってきました。 こちらがニッコウキスゲの群生地と知ったのは昨年のこと。 今までニッコウキスゲといえば、尾瀬、そして日光霧降高原。 いずれも見に行ったことがあります。 ところが昨年、こちらの写真を見てびっくり。 山の斜面一面のニッコウキスゲなのです。 その花風景を求めて。 ところが・・・ 濃いガスに阻まれてしまいました。 当初、大峠〜流石山〜三倉山〜大倉山と縦走する予定が、 途中の流石山で引き返すことに。 ニッコウキスゲは少し時期が早かったかもしれません。 それでも、充分に堪能してきました。 晴れた青空に、黄橙色の花という写真はとれませんでしたけど、 ガスが山肌をすごいスピードで上がってくる、 雲の中ならではのダイナミックな風景も見られて良かったです。 途中でテンが登山道を横切りました。 ニッコウキスゲの他にも山野草がいっぱい。 それはまた明日に。 登山道入り口に、 会津中街道の名残の一里塚。 大峠。 板室方面。 沼原の調整池が見えます。 ガスがかかってました。 斜面一面にニッコウキスゲ。 流石山への尾根筋。 ガスがなければ絶景らしい・・・ |