カレンダー
2014年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去の記事
栃木グリーンツーリズムコーディネーター養成講座
2014年3月 7日 08:20



塩原温泉、今朝は小雪がちらついています。
昨日から少し雪が降り、3センチくらいの積雪。
今は本当にパラパラと少しだけですが、
このあたりで止んでくれればと思います。

昨日、一昨日と、
栃木グリーンツーリズムコーディネーター養成講座
後半研修に参加してきました。

前半は1月、座学が中心、
今回はフィールドワークを中心となります。

今回のフィールドは足利市名草という地区。
実際にその地区を講師の先生の説明で歩いて回り、
その地域の観光資源となる場所や物などをチェック。
さらにもう一度、今度は自分たちが、
ガイドをしながら回っていきます。

最初足利市がフィールドというので、
私はすっかり、足利学校とか鑁阿寺といった
観光スポットなどのある地区なのかと思ったら、
それは大きな勘違いでした。

足利市名草地区は、
農村集落が広がる、のんびりとした里山地

ところが、畑や田んぼだけでなく、
狭い地域の中に、
かなり歴史や由緒がある史跡や社寺が多く、
花の見どころもいっぱい。

こんな所にこんな物が!
いわゆる地域の観光お宝があっちにもこっちにも。

とはいえ、そういう観光資源を
お客様に上手に伝えるのは、なかなかに難しいものです。
皆、試行錯誤しながら、自分の言葉で実践していきます。

また同時進行で、
自分が住む地域のツアー企画書を作っていきます。
こちらも、日頃塩原那須地域の観光資源、
隅から隅まで把握している自分ですが、
自分だけでツアー商品を作るのは全くの初めての経験。
料金の設定や移動手段の確保など、
即実践に役立つような、様々なアドバイスをもらっていきます。

他の方の説明や企画書の発表を聞くのも
とても勉強になり、とにかく中身の濃い研修でした。
参加者同士の横のつながりもでき、大変有意義でした。

研修会場と宿泊は、廃校になった中学校を利用した施設
宿泊代金はシーツなどのリネン代350円のみという、
いまだかつて体験したことがない宿泊。
なかなかにスリリングだけど、印象深い体験でした。

私にとって思いのほか、素敵な場所であった
足利市の名草地区。
しっかりと紹介していきたいので、
フィールドワークの中身については、明日改めて。

今朝の雪景色今朝の雪景色です。

 

 









 

グリーンツーリズムコーディネーター養成講座研修場所は
廃校を利用したセミナーハウス。
黒板がいい感じ♪