カレンダー
2011年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去の記事
塩原温泉の源泉をめぐる一日
2011年11月12日 08:35
 
塩原温泉、今朝は晴れました。
寒いけれど気持ちのいい朝です。
今日も紅葉日より。

さて、一昨日、塩原温泉観光マイスター学院の特別講座
塩原温泉郷の各地区の源泉を見学してきました。

塩原温泉郷は塩原渓谷の下流のほうから、
大網、福渡(ふくわた)、塩釜、塩の湯、
畑下(はたおり)、門前、古町、中塩原、上塩原
新湯(あらゆ)、元湯
の11の温泉地があり、
それぞれ泉質の違う源泉が合計で120箇所以上あります。

源泉は各宿や各地区で管理されているので、
地元の私達でもよその源泉をあまり見たことはありません。

お弁当持参の一日スケジュールでしたが、
こんな機会はめったにないと参加してきました。
以下、そのリポートです。

新湯爆裂火口湯の花採取口こちらは新湯の源泉脇、
新湯爆裂火口。
こちらの地区は硫黄泉。



 

 




硫黄の結晶があちこちにあちらこちらに硫黄の結晶
硫化水素の吹き出し口
もちろんすごい臭いです。

 

 

 

 


新湯温泉温泉湧出場所

こちらが源泉。
ちゃんと鳥居まであり、
地元の人が大切にしているのが
伝わってきます。

 

 

 



源泉

源泉枡。
クリーム色の湯泥がいっぱい。

 

 

 

 

 

側溝に湯の花が!

側溝も湯の花で真っ白。
すくって、持ち帰って
家のお風呂に入れたいぐらい!

 

 

 

 


共同浴場

源泉すぐ下の共同浴場。

 

 

 

 


 

元湯温泉の源泉

こちらは元湯地区、
元泉館さんの源泉。

 


 

 

 


元湯の緑がかった温泉

元泉館さんのお風呂は
緑がかったにごり湯。
時々炭色にもなるそうです。


 

 



 

上塩原の集中温泉管理所

上塩原地区の
温泉集中管理施設

3つの源泉の温泉が
ここに集められ、
中塩原、上塩原の
各施設は各家に送られます。
全ての家に温泉が
引かれています。


 

 

他にも、古町や畑下、塩釜地区の源泉を見て回りました。
また飲泉できる場所で3箇所、飲泉にもトライ
場所によって温泉の味もずいぶん違うものですね。
飲泉は便通に即効的に効くのだそうです。
便秘の方には特におすすめだそうです。

講師の君島行雄先生は君島ボーリングの社長さん。
塩原で温泉のことに一番詳しい方です。

それぞれの地区の地層を目の前にしながらの説明。
つくづく、塩原の地層の多様さが、
塩原温泉の多様さを生んでいることが、わかりました。

今回の参加者は塩原温泉地区以外の方がほとんど。
塩原温泉の関係者以上に熱心な姿に感心。
皆さん、塩原温泉にとても感心を持って下さっています。
感謝、感謝。