カレンダー
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去の記事
スッカン沢調査トレッキングその3(雄飛の滝から駐車場へ)
2023年3月 4日 08:57
塩原温泉、今朝は晴れ。
風もなく穏やかです。
しばらく良い天気になりそうです。
気温も上がってくるようです。

さて、スッカン沢調査トレッキング、その3
雄飛の滝から雄飛の滝線歩道を歩いて、駐車場まで。
通常八方道路が通行できる季節に、
駐車場から歩いてくるのとは逆方向

雄飛の滝の観瀑台から少し歩くと、
雄飛の滝の落ち口から仁三郎の滝が見えてきます。

仁三郎の滝も幅がある直滝で迫力がありますが、
仁三郎の滝から雄飛の滝までの間の岩肌に注目
常に水が岩からしみ出していて、
いくつもの筋になって流れている場所。
その水が冬は全面凍結します。

そして仁三郎の滝の反対側にも氷瀑
ピークを過ぎているとはいえ、
真っ白な氷柱が何本も下がっていて、
ちょうど太陽の光が差し込んでとても綺麗でした。

さらに歩くと素簾(それん)の滝
ここもやはり岩肌のあちこちから水が流れ、冬は凍結
これら水の流れ全体を「素簾の滝」と呼ぶようです。

水の色をご覧ください。
すこし白っぽい水色。
いわゆる「スッカンブルー」と呼ばれている、
この水の色がこのスッカン沢の魅力です。

所々、氷柱も。
本当に美しい風景の連続でした。

雄飛の滝から3〜40分も歩けば、
遊歩道の出入り口に到着し、駐車場があります。
いつもなら、駐車場に到着して終わり。
でも冬期は道路が通行止めになっていますから、
ここから山の駅たかはらまでは当然歩きです。

広くて歩きやすい道とはいえ、
車で10〜15分の雪道。
歩けば1時間半くらいかかります。
それらの行程、時間を含めての
冬期利用の是非を考えていかなくてはです。

この日も私たちの他に、
3グループほどが歩いていました。
1グループは山の駅たかはらから
雷霆の滝、咆哮霹靂の滝へ。
他の2グループは、
山の駅たかはらからスッカン沢へのルートを。

このエリアは、ほぼ全域携帯の電波は入りません
あくまでも自己責任で、
充分に危険な箇所に配慮して歩いて下さい。



DSCN0290












DSCN0288












DSCN0287












DSCN0291












DSCN0299












DSCN0296












DSCN0304












DSCN0306












DSCN0308












DSCN0311












DSCN0312












DSCN0320












DSCN0322












DSCN0323












DSCN0325