人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の記事
上三依水生植物園でクリンソウ見頃に
三本槍岳への登山で出会った花たち
中の大倉尾根から三本槍岳へ
八方ヶ原ではレンゲツツジもそろそろ見頃
八方ヶ原小間々と大入道の間は白樺とヤマツツジ
那須Mt.ジーンズもシロヤシオに埋め尽くされてました
八方ヶ原大入道周辺のシロヤシオがすばらしかった
新緑の緑に映える山藤と桐の花
深い霧の八方ヶ原が幻想的で美しすぎた…
八方ヶ原のヤマツツジも満開に
カテゴリー
プライベートな話でごめんなさい (103)
塩原よもやま話 (1306)
塩原・那須地域のお店紹介 (193)
塩原春夏秋冬 (1590)
大好きな花のこと (978)
大震災・原発事故・災害・新型コロナ感染症など (59)
彩つむぎいろいろ (258)
彩つむぎのおもてなし (93)
彩つむぎ料理について (181)
彩つむぎ春夏秋冬 (234)
彩つむぎ館内について (55)
栃木よもやま話 (462)
生き物たちのこと色々 (182)
那須地域のこと色々 (275)
過去の記事
2023年6月 (1)
2023年5月 (29)
2023年4月 (29)
2023年3月 (31)
2023年2月 (26)
2023年1月 (29)
2022年12月 (30)
2022年11月 (28)
2022年10月 (30)
2022年9月 (30)
2022年8月 (31)
2022年7月 (30)
2022年6月 (29)
2022年5月 (30)
2022年4月 (30)
2022年3月 (31)
2022年2月 (28)
2022年1月 (30)
2021年12月 (27)
2021年11月 (29)
2021年10月 (28)
2021年9月 (29)
2021年8月 (28)
2021年7月 (28)
2021年6月 (29)
2021年5月 (28)
2021年4月 (27)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (30)
2020年12月 (28)
2020年11月 (27)
2020年10月 (30)
2020年9月 (29)
2020年8月 (29)
2020年7月 (28)
2020年6月 (30)
2020年5月 (25)
2020年4月 (30)
2020年3月 (30)
2020年2月 (23)
2020年1月 (30)
2019年12月 (30)
2019年11月 (27)
2019年10月 (29)
2019年9月 (26)
2019年8月 (31)
2019年7月 (30)
2019年6月 (27)
2019年5月 (28)
2019年4月 (30)
2019年3月 (27)
2019年2月 (24)
2019年1月 (29)
2018年12月 (29)
2018年11月 (24)
2018年10月 (30)
2018年9月 (29)
2018年8月 (30)
2018年7月 (27)
2018年6月 (29)
2018年5月 (29)
2018年4月 (26)
2018年3月 (31)
2018年2月 (23)
2018年1月 (32)
2017年12月 (28)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年9月 (28)
2017年8月 (30)
2017年7月 (28)
2017年6月 (30)
2017年5月 (29)
2017年4月 (29)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (30)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (30)
2016年4月 (28)
2016年3月 (31)
2016年2月 (27)
2016年1月 (31)
2015年12月 (30)
2015年11月 (28)
2015年10月 (31)
2015年9月 (31)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (29)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (30)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (32)
2014年6月 (29)
2014年5月 (31)
2014年4月 (29)
2014年3月 (28)
2014年2月 (26)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (31)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (28)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年9月 (28)
2012年8月 (31)
2012年7月 (30)
2012年6月 (30)
2012年5月 (30)
2012年4月 (29)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (31)
2011年12月 (29)
2011年11月 (30)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (34)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言
初めて見るイワインチン
2020年9月18日 08:53
塩原温泉、今朝はくもり。
しばらくくもりの天気が続きそうです。
今回、那須岳を歩いた目的には、
トリカブトの他にこちらの花も。
イワインチン
と言います。
キク科の植物で、ヨモギに近い仲間です。
今まで見たことがない花でした。
高山の岩場に咲く植物
です。
やはり牛ヶ首から日の出平に出る辺り、
一カ所だけ
咲いています。
まるで金平糖を集めたかのような
可愛らしい形と色。
会いに来て良かったです。
|
パーマリンク
|
大好きな花のこと
那須地域のこと色々
栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227