![]() |
カレンダー
2014年1月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
ふるさと祭り東京2014の那須塩原市ブース
2014年1月20日 10:16
塩原温泉、今朝も晴れ。 ここのところ、本当にいい天気が続いています。 時折雪が舞うことはありますが、 積雪は全くありません。 さて、今日はZACKの冬のプログラムの3つめを紹介する予定でしたが、 昨日、東京ドームで開催していた 「ふるさと祭り東京2014」の最終日に行くことができたので、 そちらの報告を少し。 東京ドームでこの時期に10日ほど開催する 「ふるさと祭り東京」は、 日本各地のお祭りとご当地グルメが大集合。 なかなかこんな機会と場所はありませんので、 毎年押し合いへし合いのすごい人。 昨日もなかなか前に進めないほどでした。 那須塩原市では 生乳生産量本州一ということで、 ズバリ、牛乳の飲み比べと チーズ・ヨーグルト・ジェラートの販売を。 こちらも行列ができる賑わいでした。 こういう場での農産物PRが 今後の観光や宿泊につながっていくといいなと思いました。 もっと早く行ければ、開催中にご案内ができたのですが・・・ それでも最終日に行けてよかったです。 ![]() 身動きできないほどの人。 ![]() お祭りが一度に体感できるのが その人気の一つでしょう。 こちらは高円寺阿波踊り。 ![]() 牛乳生産本州一のまち」。 市の職員が ホルスタイン柄のはっぴで。 ![]() さすがに行列ができていて 食べ損ねました(T_T)。 こちらの人気ジェラートは 道の駅明治の森黒磯青木で 食べられます。 | ![]() |