![]() |
カレンダー
2025年3月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
いつも充実のなかがわ水遊園
2025年3月26日 08:44
塩原温泉、今朝も快晴です。
とても良い天気なのですが、風がかなり強いです。 花粉なのか、黄砂なのか、 全体的に空気が白っぽく、 うすいベールをかけたような雰囲気です。 花粉症の方、対策万全に。 明日まではおおむね晴れて気温高め。 その後明後日夜からお天気崩れてきます。 週末から来週にかけて予想最高気温は一桁。 ちらっと雪マークも現れました・・・ 週末のお出かけにはご注意下さい。 さて、『ベビっこライフ』展開催中のなかがわ水遊園。 常設展示も紹介していきますね。 私がこちらを好きなのは、 何と言ってもアマゾン大水槽にピラルクーがいるから。 大きなものは3メートル以上にもなるという 世界最大の淡水魚です。 何ともいえない大きな体で ゆったりと泳ぐ姿を間近や真下から見ることができ、 時間が経つのを忘れます。 大きなうろこの一枚一枚もとても美しいです。 同じアマゾン大水槽には、 他にも大きなナマズや淡水に棲むエイなど、 珍しい魚が沢山いるのですが、 どうしても毎回ピラルクーに見とれてしまいます。 ガラスの大屋根に覆われた館内は温室効果で暖かく、 熱帯に棲む生物たちが隠れていたり。 そんな生物たちを探すのも楽しく、 また今回は泳いでいませんでしたが、 水槽の中を自由に泳ぎ回るカピバラも。 入ってすぐのコーナーには、 那珂川水系の淡水魚たちがわかりやすく展示されていて、 とても勉強になります。 鮎のコーナーには珍しい 遺伝子変異の「コバルトアユ」もいました。 珍しいといえば、カエルの水槽に、 アルビノのアマガエルも。 白と言うよりはクリーム色の身体に赤い目。 他の色々な種類のカエル達と一緒にいますので、 是非探してみて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |