カレンダー
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去の記事
姿が美しいオナガガモ
2025年3月 8日 08:47
塩原温泉、今朝はくもり。
この後午前中は晴れで午後はくもり。
夜に数時間雪マークがつきましたが、
積もるような雪ではないかなと思っています。
気温は低め。
まだまだ真冬の寒さですね。。

さて、
目の前の箒川に沢山の水鳥達が来ています
以前最も多かったオシドリは、
残念ながらここ数年来は姿を見ることがなく。

最近最も数が多いのは、オナガガモです。
オナガガモは白鳥飛来地には、
ほぼ必ずいると言っていいカモで、
元々の生息数が多いかもしれません。

オスの文字どおり
尾が長くてシュッとした姿と、
グレーと茶色と白と黒が混じった、
何とも
スタイリッシュな色合いで、
個人的に好きなので、
こんな身近で沢山見られるのは嬉しいです。

最後の方の写真は七ツ岩吊橋の上から。
ちょうど七ツ岩吊橋の真下にいたので、
いつもと違う写真が撮れました。


DSCN0160












DSCN9564












DSCN9572












DSCN9586












DSCN9547












DSCN9548












DSCN9551












DSCN9552












DSCN0192












DSCN9831












DSCN9845












DSCN9847












DSCN9850