![]() |
カレンダー
2025年3月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
雪の大沼で見つけた動植物たちの息づかい
2025年3月22日 08:39
塩原温泉、今朝も快晴です。
昨日に続き今日もお天気文句なしでしょう。 ただ花粉はかなり飛んでいるようで、 花粉症の私は目が真っ赤になっています。 お会いする方にはお見苦しいかと思いますが、 この季節は仕方ないですね・・・ さて、少し前に行ってきた まだ雪が沢山残っていた塩原大沼。 当然、獣たちの足跡がいっぱいでした。 とはいえ、写真にあるように、 昨秋防護ネットを設置したので、 例年ほどには見つけられません。 鹿らしき足跡やフンはそれなりにありましたが、 特に小動物の足跡はほとんどないようです。 ノウサギなんて今年全く見られませんでした。 ほかに雪どけ水の中の魚(ギンブナ?)や マルタニシの殻、モグラ穴かな。 ヤドリギの実が秋とほとんど変わらず残ってました。 ヤドリギが大好きなヒレンジャクやキレンジャク、 あまり大沼に来ていないのかもしれません。 ミズバショウが顔を出して、 こんな沢山の雪の中でも、 大沼に春の訪れを告げていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
パーマリンク
|
塩原春夏秋冬 生き物たちのこと色々
| ![]() |