![]() |
カレンダー
2013年7月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
那須高原ロングライドの応援に
2013年7月 8日 08:48
塩原温泉、今朝は快晴です。 この天気なら「梅雨明け」した実感が。 一気に暑くなりそうです。 熱中症なのに注意ですね。 さて、昨日那須で大いに盛り上がった那須高原ロングライド。 私もチェックアウトの後、 高校生の子供を那須塩原駅に送るついでに、 少しだけ応援に行ってきました。 4つのコースがあるのですが、 どのコースも通過して、昼過ぎでも応援しやすいのが りんどう湖ファミリー牧場だと聞きつけて、 到着したのはもう12時を回っていました。 応援したかった友達はすでに通過した後でしたが、 ちょうど宇都宮ブリッツェンの廣瀬選手兼ゼネラルマネジャーが目の前に! 一度会議でご一緒したことはありましたが、 サイクルジャージに身を包んでいると、やっぱりかっこいいですね! 思わず写真を撮らせていただきました。 とにかく沢山の自転車と選手! 次から次へと選手たちがやってきて、 サイクルスタンドに自転車を置いて、エイドステーションへ。 エイドステーションをのぞいてみたら、 おいしそうないなり寿司や飲み物などが用意され、 ボランティアスタッフが忙しそうに対応していました。 りんどう湖を後にしたら、すぐ後ろに那須ブラーゼンの車が。 100キロコースの先導車で、 ずっと同じ方向に走ってきますので、 後部座席に座っていた子供にズームで写真を撮ってもらったら、 とても雰囲気のある素敵な写真が撮れました。 また駅からの帰り道、板室温泉に立ち寄ったところ、 こちらにもエイドステーション。 100キロコースだけは、那須町の中だけでなく、 那須塩原市の板室温泉を通過。 板室温泉の人たちも忙しそうにボランティアしていました。 2400名の選手を受け入れ、 広域のコースのあちこちに目を配るのは並大抵ではないと思います。 大会関係者の方、本当にお疲れ様でした。 どの選手もとてもカラフルなサイクルジャージで、 応援しているだけで楽しかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100キロコースを先導。 ![]() ![]() 生姜たっぷりの素麺が! 私もおすそ分けをいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() 次々に駈け込んでました。 | ![]() |