カレンダー
2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去の記事
フデリンドウとハルリンドウ
2022年5月15日 08:50
塩原温泉、今朝はくもり。
ちょっと寒い朝です。
今日は一日くもり。
明日日中だけ雨予報。
明後日は晴れ予報になっています。


八方ヶ原のツツジは今年はどうも裏年のようで、
どのツツジも花が少なかったのですが、
逆に花が例年より多かったのがハルリンドウです。

リンドウと言っても、
花屋で売られているようなリンドウとは大違い。
足元に咲く、小さな小さなリンドウです。

ちいさくてかわいいし、真っ青な色も素敵。
自然の中で出会えると嬉しい花です。

八方ヶ原のハルリンドウ、
一面とはいえませんけれど、
山の駅たかはら周辺のヤマツツジが咲くエリアの
あちこちで沢山見かけました


そして、ハルリンドウによく似た
フデリンドウという花もあります。

こちらは、やはりヤマツツジを見に行った
箱の森プレイパークで、
ヤマツツジが咲くエリアに


遠目に見たり、上から見たりすると、
ほとんど見分けがつきません。
横から見ると、枝分かれが違うのがわかります。

ハルリンドウは根元から枝が分かれているのに対し、
フデリンドウは根元は一本で途中から花が分かれます

写真でよく見比べてみて下さい。

写真に撮ってみると、
ハルリンドウのほうが若干色が濃いかもしれません。
いずれにしても、とってもかわいくて、
地面に寝転がって、見てみたくなります。

八方ヶ原のヤマツツジを見に行ったら、
ぜひ、ハルリンドウも探してみて下さい。

実は彩つむぎの敷地にも時々咲くのですが、
今年はまだ見かけていません。
また咲くと良いのですが。

DSCN4120フデリンドウ。
箱の森プレイパークで。











DSCN4121












DSCN4117












DSCN4124












DSCN4140












DSCN4157














DSCN4708ハルリンドウ。
八方ヶ原で。












DSCN4725












DSCN4733












DSCN4713












DSCN4727












DSCN4728












DSCN4730













追記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

八方ヶ原のハルリンドウを一週間後、
再び見に行ってきましたので、
写真を追加で載せておきたいと思います。
私が見に行くようになってから、
今年は今までで一番花が多いように感じます。

ただ、残念なことに、盗掘された穴が何か所か。
こういう山野草は土壌や環境を選んで咲きます。
自宅の庭に植えても、育たないことのほうが多いです。
盗掘だけはやめてほしいですね。


DSCN5311












DSCN5316












DSCN5317












DSCN5318












DSCN5322












DSCN5323












DSCN5325












DSCN5330