![]() |
カレンダー
2021年7月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
彩つむぎのピンクの山百合その後
2021年7月26日 08:49
塩原温泉、今朝はくもり。 台風8号が近づいているので、 今日からもう雨かと思っていましたが、 影響を受けるのは夜からのようで、 予報では日中晴れになっています。 明日は当然一日雨。 どのくらいの影響があるのか、 今年初めて関東地方に上陸しそうな台風に戦々恐々としています。 彩つむぎの庭の百合を語る時、 毎年外せないのが、ピンクの山百合です。 8年前のことです。 それまで普通の白い山百合だったものが、 突然にピンク色の花が咲きました。 当時のブログ。 http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/2013-07-20.html 一年限りかと思ったら、 その後、毎年のように咲くようになり、 12個の花をつけた年もありました。 別の場所にも1株出てきました。 毎年楽しみにしていたのに、 一昨年からサルの被害に遭い、 つぼみがついてすぐくらいの時点で、 そのつぼみをむしり取られてしまっていました。 今年も早々につぼみがなくなり、 傷心状態だったのですが、 以前、採種して撒いたものが出たのか、 また別の場所に1株。 1輪の花をつけてくれました。 すぐ近くには、他の百合も。 山百合ではなく、スターゲイザーという 園芸品種の百合ではないかと思うのですが、 こちらも植えた記憶はなく、 思いがけないプレゼントをもらったようです。 昨日書いたように、 今年はハンターマウンテンゆり園の営業がありません。 百合の花苗の販売がないので、 大切にしなくてはいけませんね。 今年咲いてくれた1輪のピンクの山百合は、 株を充実させるよりも、種の保存を優先して、 種採りしたいと思っています。 サルに負けないゾ。 ![]() 今年新しく出てきた ピンクの山百合。 ![]() ![]() 沢山の花をつけました。 またこんな風景が 戻ってくるでしょうか。 ![]() 別のオリエンタル系百合。 スターゲイザーでしょうか。 | ![]() |