カレンダー
2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
ミズキとクマノミズキ・・・ミズキにも種類があったとは!
2021年7月18日 09:19



塩原温泉、今朝は快晴です。
梅雨明けして、連日暑い日が続いていますが、
朝晩は涼しい塩原温泉です。

さて、先日塩原の山の中や道路際で、
白い花をつけた大きな木が目に入りました。

あれっ?
ミズキの花が今頃さいているの?


車を停めてよく見ても、やっぱりミズキの花。
ミズキは早々に5月中旬から咲き始めて、
もうとっくに花の時期は終わっているのに。

二回咲いているの?
5月に咲かなかった木があって、今咲いているの?
もしかしてミズキじゃない?


色々疑問が湧いて、もやもやとしていました。
次に同じ花が咲いている木を見つけた時には、
近くに5〜6月に咲いた花が、
すでに実をつけ初めている木がありました。

花が咲いている木と、実をつけている木と、
それぞれ一枝ずつ、持ち帰ってみました。

見比べてみると、
葉の形や、花の立ち上がり方など、若干違いがあります。

調べてみると、ミズキには、
普通のミズキの他に、
クマノミズキという花の時期が遅い種類が
あるそうです。
葉を並べるとよくわかります。
クマノミズキのほうが葉が細長いですね。


今まで疑問も持たずにミズキだと思っていたけれど、
塩原にもミズキとクマノミズキが自生していること
意外とクマノミズキが多いことなどがわかりました。

今年は白い花をつける花木の、花つきが大変良くて、
イワガラミとツルアジサイの違いや、
今まで気が付かなかったことも沢山。

塩原の自然はいつも、私の学習フィールドです。
今まで知らなかったことに気が付いたり、
わかったりというのは、
いくつになっても嬉しいものですね。


DSCN9055現在咲いているクマノミズキ。













DSCN9054













DSCN9050













DSCN9052














DSCN90965月中旬から6月上旬にかけて咲いていたミズキ。













DSCN9097













DSCN9030













DSCN9033













DSCN9034













DSCN9058クマノミズキの花。













DSCN9065ミズキの花が終わった後。













DSCN9068葉の比較。
左がクマノミズキ、右が普通のミズキ。












DSCN9073













DSCN9071