![]() |
カレンダー
2021年7月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
いつの季節も花色々な上三依水生植物園
2021年7月22日 08:49
塩原温泉、今朝も快晴です。 日中に雨予報。 昨日もそんな天気予報だったのですが、結局雨は降らず。 今日はどうなるでしょうか。 さて、塩原から車で15〜20分で行ける上三依水生植物園。 いつ行っても沢山の花が咲いています。 少し前でしたら、クリンソウと ヒマラヤの青いケシが見頃だったのですが、 残念ながら青いケシは最後の1輪が、落花。 クリンソウは黄色い花のものだけに。 でもそれらを補って余りあるほどの沢山の花。 全部は載せきれませんが、 お楽しみいただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ニッコウキスゲと同じ仲間。 ![]() ![]() ![]() ![]() 奥日光戦場ヶ原や、 小田代ヶ原が有名。 こちらは少しだけですが、 こうやって切り取ると 奥日光みたい。 ![]() ショウマの園芸品種。 ![]() ![]() オトギリソウの仲間。 ![]() 霧降高原にも咲いてましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蝶や昆虫が好きな花。 アジサイの仲間です。 ![]() ![]() ![]() 彩つむぎにも咲きます。 ![]() 熟したらおいしそうです・・・。 ![]() ![]() ツチアケビ。 神社の所に。 ![]() ![]() | ![]() |