カレンダー
2019年3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去の記事
真壁のひなまつり
2019年3月 2日 08:49



塩原温泉、今朝は晴れ。
真っ青な空が広がっています。
暖かい朝かと思ったら、気温は低め。
風も少しあります。
それでも明日の雨マークも消えたし、
まずまずの週末になりそうです。


さて、昨日の続き。
水戸偕楽園の梅を見た後、

もう一つの研修先は桜川市の真壁でした。

筑波山がよく見える城下町。
良質な石が産出されることから「石の町」として知られていますが、
窯業や製糸業、醸造業など、様々な産業が栄え、
沢山の商家などの古い建物が残っています

街中には102棟もの登録文化財を含め、
300を超える見世蔵、土蔵、門などがあるそうです。
古い建物と同時に、古い雛人形も残っていて、
建物を見学に来る人達に、
古い雛人形も見てもらおうと、
最初21か所で始まったのが、「真壁のひなまつり」の最初

2003年のことでした。

今年で17回目。
すっかり内外に知られて、規模も大きくなり、
現在約180か所に雛人形やつるし雛、縮緬飾りなどが飾られています。

とても全部を回ることはできませんが、
2時間程度の滞在で、
30か所くらいは覗いてこられたのではと思います。

私は一昨年に続いての2回目ですが、
限られた狭い区域の中に、
よくぞ、こんなに古い雛人形があるものだと
、改めて感心しました。

町外から、この時期だけ商売に来る人も多いらしく、
著しい商業化に賛否あるものの、
地域全体でもてなそうという姿勢は、
塩原も見習わなくてはならないと思いました。

そんな雰囲気にどっぷりとつかり、
いつの間にか、財布のひもが緩んでしまい、
飾るものやら、食べものやら、
何のかのと、お金を落としてまいりました(笑)。

真壁は塩原から1時間半程度。
真壁のひなまつりは明日3月3日まで開催されています。


DSCN7597












DSCN7600












DSCN7606












DSCN7623












DSCN7620












DSCN7582












DSCN7583












DSCN7573












DSCN7566












DSCN7578












DSCN7587












DSCN7594












DSCN7593