カレンダー
2012年5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去の記事
2012年5月
2012年5月31日 08:43
 
塩原温泉、今朝はくもり。
晴れ間も見えるまずまずの天気です。
新緑の緑がぐんぐんと濃くなっていきます。

さて、ちょっと遅くなってしまいましたが、
先日、塩原温泉女将の会で、
塩原ネイチャープロジェクトZACKによる
塩原ダム湖のEボート(大型カヤック)ツアーを体験してきましたので、
その時の報告をしたいと思います。

私はすでに3回体験。
他の女将さんたちは、皆さん今回が初めて。
皆さん、口をそろえて「こんなすばらしい風景が塩原にあったなんて」

そうなのです。
この景色は塩原に長年住んでいても、
ほとんどの方が見たことがない風景なのです。
全くの未知の世界。

私も最初の時には、目の前の風景が信じられませんでした。
想像をはるかに超える絶景が広がっているのですから。

そんな風景をEボートでは、気軽に楽しむことができます。
ヒールの靴さえはいていなければ、
どんな服装でも、どんな年齢の方でも大丈夫です。
乗船下船の時にちょっと不安定になりますが、
他はまったく大丈夫です。

渇水時期の7、8月を除けば、早春から晩秋までOKです。
このコースでお一人2000円。
宿泊の方は一割引になります。
お問い合わせは
塩原ネイチャープロジェクトZACK☎0287-48-3579まで。

Eボート体験何に見える?こんな所を進んでいきます。

 

 

 

 

 


Eボート体験回顧のつり橋

回顧のつり橋をくぐって。

 

 

 

 

 


Eボート体験回顧の滝

回顧の滝に接近。

 

 

 

 

 


Eボート体験裏見の滝くぐり

滝の後ろをくぐります。

 

 

 

 

 


Eボート体験神秘の渓

まさに神秘の渓。
秘境の趣き。

 

 

 

 

 

Eボート体験今回はここまで

今回はここまででした。
前回はこの奥まで行きました。

 




2012年5月30日 09:35
 
塩原温泉、今朝も快晴。
連日朝のうちは晴れ、昼頃から雲行きが変わり、
局地的に雨となる天気が続いています。
今日はどうでしょうか。

さて、昨日、雨あがりの短い間でしたが、
ツツジの名所として有名な、那須八幡に行ってきました。

彩つむぎから車で約50分
週末は大変混みあいますが、
昨日は平日、しかも悪天候だったので、
駐車場に悩むこともなく(週末は苦労します)、
ささっと車を停めて、ささっと見ることができました。

ちょうど満開
いいタイミングで見ることができました。
何度も足を運んでいますが、やはりその規模に圧倒されます。
片側を見れば、那須連山、反対側は白河
どちらを向いても眺めがよく、
その周囲はまるでツツジの迷路に迷いこんだかのよう
どこをかしこも、ツツジ、ツツジ、ツツジ・・・・

正確にはヤマツツジがほとんどですが、
ベニサラサドウダンや、レンゲツツジなども。
足元にはショウジョウバカマ
花の好きな人にはこたえられませんね。

近くにはシロヤシオ(ゴヨウツツジ)で有名な、
那須マウントジーンズもあり、
(今回、こちらには行く時間がありませんでしたが)
紅白合わせて楽しむことも可能です。

那須八幡のつつじ1

 

 

 

 

 

 


那須八幡のツツジその2

 

 

 

 

 

 


那須八幡のツツジその3

 

 

 

 

 

 


那須八幡のツツジその4

 

 

 

 

 

 


那須八幡のツツジ満開

 

 

 

 

 

 


那須八幡のツツジその5






2012年5月29日 08:39
 
塩原温泉、今朝も快晴です。
しかし、ここ数日朝は快晴でも午後や夕方にかけて雨のことが。
今日もそんな天気予報になっています。
折りたたみの傘が必携ですね。

さて、一昨日のこと、
車に黄色い花粉のような粉がびっしり

見た目はスギ花粉と見まごうばかりですが、
いくらなんでもこの時期にスギ花粉はないだろうと思ったところ、
松の花粉ではないかと教えてくれた方がいました。

確かに、今、ちょうど松が花をつけています。
昨年も多いなあと思いましたが、
今年もいやに松の花があちこちで目についていました。
先日写真におさめてきたばかり。

千本松などという地名があるくらい。
塩原渓谷の山々にも松の木はいっぱいあります。
私は見ていませんが、
地元の各地で、舞い上がるほどの松花粉が目撃されているようで、
ネットなどで調べてみたら、黄色い花粉はスギ花粉にそっくり。

でも松花粉は漢方薬などで珍重されているのだとか。
初めて知ることばかりで驚きました。

スギ花粉のアレルギーがある私。
何となく目がかゆいような気がします。

松花粉車の窓にぎっしり。

 

 

 

 

 

 

松の花

松の花。

 

 

2012年5月28日 09:00
 
塩原温泉、今朝も快晴です。
そしてまた午後には雨マーク。
変わりやすい天気になりそうです。

さて、ブログでお伝えしたように、
昨日はイベントが色々行われました。
その内、千本松牧場で行われた
「那須野が原うんまいもんフェスティバル」
ちょっとだけ立ち寄ってきました。

千本松牧場は東北自動車道西那須野塩原インターのすぐそばで、
とても車のアクセスがいい所にあり、
様々な過ごし方ができるとあって人気がある観光スポットです。

その一画に、地元の美味しいものを沢山集めてのイベント。
大変賑わっていました。

塩原からもとて焼が登場
今井屋製菓の若夫婦がお二人で頑張っていましたし、
知人がやっているブースも多数で、
何を食べようかと目移りしてしまいました。

ステージでは地元ミュージシャンに混じって、
栃木県のご当地アイドル「とちおとめ25」も登場。
熱烈な追っかけファンもいるようで、盛り上がってました。

「とちおとめ25」は上海万博の時に
栃木県のPRのために結成されたグループで、
曲の中にも栃木県のことがいっぱい。
今年はちょっとブレイクの予感。
私も応援しています。

那須野が原うんまいもんフェスティバル広い会場に人もいっぱい。

 

 

 

 

 


沢山の出店者

沢山の出店者。

 

 

 

 

 


塩原とて焼も登場

塩原からはとて焼登場。

 

 

 

 

 


なすしおばら焼そば

地元の飲食店さんの
なすしおばら焼そば。
なすと豚ばら肉を使った
塩味の焼そばです。

 

 

 

 

大田原とうがらし焼そば

大田原からは
特産の唐辛子を使って。
これは麺に唐辛子を練りこんだ
とうがらし焼そば。
麺が赤いです!

 

 

 


ぎょうざパン

買ったけれど
子供に食べられてしまった
餃子パン。

 

 

 


 

とちおとめ25

とちぎのご当地アイドル
「とちおとめ25」のステージ。

 

 

2012年5月27日 08:38
 
塩原温泉、今朝も快晴です。
ただ、天気は下り坂。
今日の夕方から週明けにかけて、
雨が降りやすくなるようですので、注意が必要です。

早いものでもう5月も最後の週末になってしまいました。
今日は地元でもイベント色々。

まず道の駅アグリパル塩原では「さなぶりまつり」
「さなぶり」とはこの地域で、
田植え後の一休みをいう言葉とかで、
地元の農産物や加工品他が色々。
柏もちを作る体験もできるそうです。

そして、車で20分の千本松牧場にて
楽しい美味しいイベント「うんまいもんフェスティバル」があります。

カレー、コロッケ、ハンバーガー、もつ煮・・・
地元の美味しいものが沢山出ます。
中には今日が初お目見えという新顔も。
塩原のとて焼も出店しますよ!

そして、今年注目度NO1の
ご当地アイドル「とちおとめ25」もやって来ます。
これは見逃せませんね。

10時から15時までやっています。
どうぞお出かけください。

うんまいもんフェスティバル



2012年5月26日 08:50
 
塩原温泉、今朝は快晴、きれいな青空です。
昨日は雨でしたけれど、この週末は天気に恵まれそうです。

さて、先日も少し紹介しました、塩原妙雲寺のぼたんまつり
先日は開花早々にレポートしましたが、
一昨日、再び様子を見に行きましたところ、
これが、見事見事

白、黄色、薄桃色、桃色、濃桃色、赤、真紅、薄紫、紫・・・・
あらゆる色の牡丹の花が咲き乱れていました。
かぐわしい香りも漂って、まさに「百花の王」

今が最盛期かと思われます。
昨日の雨の影響が少々心配ですが、この週末には是非。。
入園料は400円。
入園チケットで、塩原温泉街の各店舗などで、
様々な割引などの特典も受けられますので、
チケット、捨てないでお持ちくださいね。

ぼたんまつり2012.5.24-1

 

 

 

 

 

 


ぼたんまつり2012.5.24-5

 

 

 

 

 

 


ぼたんまつり2012.5.24-6

 

 

 

 

 




白の牡丹

 

 

 

 

 

 


ピンクの牡丹

 

 

 

 

 

 


朱赤の牡丹

 

 

 

 

 

 


赤い牡丹

 

 

 

 

 

 


紫の牡丹

 

 

 

 

 

 


真紅の牡丹

 

 

 

 

 

 


若葉とのコントラスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼたんまつり2012.5.24-4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼたんまつり2012.5.24-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ぼたんまつり2012.5.24-2




2012年5月25日 07:14
 
塩原温泉、今朝はくもり。
予報ではこれから天気が崩れるそうです。
牡丹の花、大丈夫かな。
私は今日はこれから所要で埼玉まで出かけます。

さて、下野新聞などでも取り上げられましたが、
塩原温泉では5/25〜6/30まで、
新緑の時期に旬を迎える塩原高原かぶを使った
おもてなしキャンペーン、
『ウエルカム新緑!ウエルかぶ塩原♪』キャンペーンを展開します。

塩原高原かぶは、大根、ほうれん草と共に、
塩原の比較的標高が高い地域で作られる
“高冷地野菜”として、市場で高い評価を受けています。
都内の高級レストランなどでも使われています。

当然塩原温泉の各宿でも提供はしてきましたが、
それほどには名前を知られていず、
私達もPR不足だったかと反省しました。

そこで、今回はキャンペーンとして、
各宿や飲食店などで、独自のかぶ料理でおもてなし。

その柔らさ、甘さから「トロカブ」とも言われます。
軸となる品種「白統」という名前も、「白桃」にあやかって。
「白桃」のような野菜という意味があるのだそうです。

先日はキャンペーンに先立ち、記者発表と、
各宿のかぶ料理の披露と撮影会がありました。

生産者の方のかぶ自慢あり、
旅館の方のメニュー紹介あり、
飲食の方までたくさんお集まりいただき、盛況でした。
どこの宿も工夫しているなあという印象。
中には話題のとて焼もありました。

私も塩原高原かぶのおいしさに感動した一人です。
心底、ほれ込んでいる食材です。
どうぞ、絶品かぶを味わいにお越しください。

ウエルかぶキャンペーン

 

 

 

 

 

 


ずらりと塩原高原かぶ料理が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

農家の方も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かぶの飾り花

 

 

 

 

 

 


かぶとて




2012年5月24日 08:35
 
塩原温泉、今朝も快晴です。
ほどよく風があり、気持ちがいい朝です。
昨夜は青森で震度5強の地震がありました。
日食の直後は警戒が必要なのだそうです。
供えあれば憂いなしでいきたいですね。

さて、東京スカイツリー、そしてとちまるショップの開業に合わせて、
栃木県が観光促進の目玉として打ち出したのが、
プレミアム付き宿泊券『元気度 日本一 おいでよとちぎ“券”』です。

これは以前より夏と冬の二回行ってきている
「やすらぎの栃木路キャンペーン」と連動しています。
5000円相当の宿泊券を3000円で購入することができ、
キャンペーンに参加している県内の宿泊施設で
現金と同様に使うことができるものです。

つまり、2000円は栃木県が負担しますというもの。
一人2000円お得になりますので、
4人家族なら8000円も!
宿泊施設の負担ではありませんので、
宿泊施設側にとっても、とてもありがたく、
栃木県への観光のきっかけ作りになってもらえたらと思います。

購入できる場所は、昨日お伝えしたとちまるショップや、
宇都宮にある「おいでよ!とちぎ館」、旅行代理店など。

夏と冬のキャンペーンに連動していますから、
それぞれ、5000枚の発行。
夏のキャンペーン用の発売は8月いっぱいまで
実際の宿泊に利用できるのは、キャンペーン期間、
6月15日から9月30日まで
となっています。

昨日の下野新聞によれば、
5000枚のうち、すでに初日だけで1900枚売れたそうです。
どうぞお早めにお求めください。
もちろん、彩つむぎでもお使いいただけます。
詳細はこちらを。

http://www.tochigiji.or.jp/9258.html

元気度日本一とちぎ券


2012年5月23日 08:43
 
塩原温泉、けさは快晴。
雨上がりで山の新緑がいっそう鮮やかです。
今日は塩原小学校と中学校では合同運動会。
晴れてよかったですね。

さて、昨日は東京スカイツリーの開業
どこのテレビ局や新聞でも東京スカイツリー一色でした。

せっかくの開業初日にもかかわらず、
お天気に恵まれず、
風のためにエレベーターがストップするというアクシデントも。
ブーイングの声が聞こえてきそうですが、
でもあの高さですから、それも想定内としなくてはですね。

さて、東京スカイツリーには
ソラマチという商業施設が併設されています。
こちらに栃木県としては初めてのアンテナショップ
『とちまるショップ』ができました。

今まで栃木県のアンテナショップは、東京になかったのですね。
それができたということだけでも、良いニュース。
さらに、東京スカイツリーのお膝元に、
しかも全国都道府県で唯一のアンテナショップになります。

栃木県としては、かなり前からこの日を心待ちにしてきました。
県内各地からのおいしいものが並ぶほか、
耳寄り観光情報も得ることができ、
年間を通して、観光イベントも予定されています。

どうぞ、東京スカイツリーに行かれた際には、
こちらのとちまるショップにも、ぜひお立ち寄りください。


とちまるショップ

とちまるショップのHPはこちら。
http://www.tochimaru-shop.com/

2012年5月22日 08:48
 
塩原温泉、今朝は小雨。
今日は一日雨マークが並んでいます。
今年の5月はすっきりしない日が多いです。

さて、昨日は金環日食の話題でもちきりでしたね。
今日は東京スカイツリーかな。

さて、塩原温泉のぼたんまつり、ようやく見頃を迎えましたが、
彩つむぎの庭でも、負けじと、一気に開花しています。

その美しいこと!
この美しさはもう誰にも止められません。
見ほれてしまいます。

写真は昨日天気がいい時に撮ったものですが、
雨にぬれる牡丹の花もいいものです。
雨上がりもまた風情があります。

一挙に。

庭の牡丹赤

 

 

 

 

 

 


庭の牡丹の花紫

 

 

 

 

 

 


庭の牡丹の花絞り




2012年5月21日 09:10
 
塩原温泉、快晴です。
今朝は世紀の天体ショー、金環日食の日。

ずっと楽しみにしてきました
もう何ヶ月も前に観察用のメガネを買い、この日を待っていました。
でもお天気が悪ければ、全て無駄に・・・

晴れました!
本当にいい天気に。
日食の全てを、自分の目でバッチリと見ることができ、感動しました。

おそらく映像だけなら、テレビや他の方の写真のほうがきれいでしょう。
でも、体感というものがあります。

日食が進むにつれて、周囲が少しずつ暗くなり
(とはいっても、かなり明るいです)
そして、一番驚いたのは寒くなってきたこと

明るさは充分だとしても、
太陽のほとんどが隠れるので、
気温が低くなるものなのですね。
目だけでなく、肌で日食を感じることができました。

写真はまさか撮れると思っていなかったのですが、
日食用のグラスを重ねて、撮影したら、
少しだけ写っていました。
三脚がないので、ぶれてしまい、
まるで目玉焼きのようですね(笑)

また普通に太陽の写真を撮ったら、
散らばった光が三日月形をしていましので、
そちらの写真も。

天気が悪くて見られなかった地域もある中、
見られたことに、感謝したいと思います。

目玉焼の金環日食

 

 

 

 

 

 


散らばった光も三日月に





2012年5月20日 08:49
 
塩原温泉、今朝は快晴です。
午後にわか雨の予報もありますが、まずまずの天気。
行楽日和でしょう。
金環日食が見られる明日も晴れマーク。
大丈夫そうですね。

昨日もとてもいい天気でしたので、
塩原妙雲寺のぼたんまつりの様子を見てきました。

一番早く咲く紫色の牡丹に加え、
うすい桃色の牡丹の開花も始まり、
全体としては1〜2分咲きといったところでしょうか。

本堂の裏手のミズバショウがまだ花が残っていて、
ちょっとびっくりしました。

せっかくなので、土日のみ開いているお抹茶席へ。
お抹茶席の建物は、百寿亭といい、
当館の露天風呂脇にあった品川弥次郎の別邸
先代の母の100歳の記念として、
妙雲寺に寄贈移築されたものです。

境内の美しい花を鑑賞しながら、
ゆったりといただくお菓子とお抹茶は格別でした。

今日も好天に恵まれていますので、
さらに花の数は増えることでしょう。

これから5月末にかけて、
もしくは6月上旬頃まで楽しめそうです。

入口の白フジ入口にある白藤。
いい香りが漂っています。

 

 

 

 



ぼたんまつり入口

入口で入園料を払います。
昨日から有料。
300円でした。

 

 

 

 


ぼたんまつり20125.19本堂前

まず飛び込んでくるのが、
本堂前のぼたん。
ここは早くから咲きます。

 

 

 

 


ぼたんまつり2012.5.19

牡丹園の手前、
滝と観音様をバックに。

 

 

 

 

 

桃色の花も2012.5.19

階段を上り、
牡丹園に入ったところ。

 

 

 

 



紫色は早咲き2012.5.19

墓地の周りを散策。
早咲きの紫色。

 

 

 

 



満開の真紅の牡丹も2012.5.19

こんなに花をつけている株も。

 

 

 

 

 


シャガの花も

シャガの花に、

 

 

 

 

 


ミズバショウもまだ楽しめます

ミズバショウの花。

 

 

 

 

 


お抹茶をいただける百寿亭

こちらがお抹茶席をいただける
百寿亭。

 

 

 

 



美しい境内を眺めながら一服

この一服は貴重。

 

 

 

 

 


タイツリソウ(ケマンソウ)

百寿亭前のケマンソウ、
またの名をタイツリソウ。

 


2012年5月19日 09:28
 
塩原温泉、今朝は快晴です。
風もなく、雨もなく、雲もなく・・・
5月に入って、こんなにすっきりとした天気は初めてかも。
明日も快晴。
金冠日食がある明後日は晴れときどきくもり
お天気気になっていましたが、大丈夫そうですね。

やっといい天気になったので
今日こそ、妙雲寺に行ってこようと思います。
5月8日より「ぼたんまつり」開催中です。

しかしながら、今年は全ての花が遅れぎみ。
ぼたんの花もなかなか開いてくれません。
今日あたり、やっと見頃になってくるのではと期待して。
上の写真は16日に社長が撮影したもの
最も早く咲く紫色のぼたんが開花したばかりだったそうです。

下の写真は昨日開花した、当館庭のぼたんの花。
こちらもやっと最初の一輪。
ぼたんまつりは5月いっぱい開催。
週末にはお抹茶席も設けられます。

Photo

庭のぼたんの最初の一輪






2012年5月18日 08:47
 
塩原温泉、今朝は雨。
昨日の予報では大丈夫かと思いましたが、
思いのほか、雨が残りました。
回復は午後から夕方にかけてになりそうです。

さて、新緑が美しい時期。
当館敷地内も春の山野草が次々と咲いています。
ちょっとだけ、ご紹介。

クマガイソウ有名な山野草、クマガイソウ
土が合うのか、
毎年良く咲いてくれます。

 

 

 

 


ヤマブキソウ

ヤマブキソウ
ヤマブキが終わる頃に、
遅れて咲くようです。

 

 

 

 


ケマンソウ

ケマンソウ

 

 

 

 




ユキザサ

ユキザサ
何とも可憐で好きです。

 

 

 

 

 

マムシグサ

マムシグサ
これはまだ小さなもの。
大きくなると、
ちょっと不気味。

 

 

 

 

新緑の露天風呂

全て露天風呂周辺に
咲いています。
露天風呂に行く時に、
探してみてくださいね。




2012年5月17日 09:16
 
塩原温泉、今朝はうすぐもり。
晴れるような、雨になるような・・・何とも微妙な雲行きです。

さて、昨日のわたらせ渓谷鐵道の旅、
楽しんでいただけたでしょうか。

今日はもう一つ栃木の観光スポットの紹介。
日光江戸村です。

実はJTBさんの研修の懇親会の席上に、
突如、忍者が現れてびっくり
サプライズの一つでありましたが、
狭い場所でもかっこよくて、迫力満点
しばし、見ほれてしまいました。

記念撮影の間も気合と気迫充分、手抜きなし。
忍者のマスクから出ている目つきだけで
100%忍者になりきってました。

お姫さまはかわいいし、
殿はニコニコと名刺配ってましたし、
そして忘れてならないのが「にゃんまげ」くんです

人気者ですよね。

一緒に記念撮影もしてきましたが、
こんな宴席でも充分楽しめるのですから、
あの江戸情緒いっぱいの現地だと、さらに楽しいのでしょうね。

日光江戸村のHPはこちら。
塩原からは約1時間です。
http://www.edowonderland.net/


殺陣

 

 

 

 

 

 


日光江戸村より




2012年5月15日 08:40
 

塩原温泉、今朝は雨。
残念ながら今日は一日雨のようです。
昨日今日とHPやネットに使う写真撮りをしていますが、
昨日のうちに、露天風呂など外関係を撮ってよかったです。
今日は料理撮影が主になります。

さて、今日は、最近めっきり珍しくなってしまった風景
れんげ畑を紹介します。

小学生のころ、通学路の周辺は田んぼばかりでした。
春ともなれば、どこもかしこもれんげ畑に。
毎日のように、田んぼのれんげを摘んで帰ったものでした。

それから年月は流れ・・・・
今、休耕田にれんげの種をまく農家は、ほとんどありません。
そんなことをしなくても、様々ないい肥料があるからです。
時代の流れは仕方ないとしても、
あのなつかしい風景が廃れてしまったのは、何とも残念です。

ですから、昨日こんな光景を目にして、喜んでしまいました。
一面のれんげ畑。
種が飛んだか、周りの田んぼにも。

塩原から車で15分くらいのところですが、
思わず車を停めて、カメラで撮影。

来年も見られるかな。
見られるといいな。

一面のれんげ畑

 

 

 

 

 

 


れんげ畑




2012年5月14日 09:07
 
塩原温泉、今朝は快晴です。
風も今日は穏やかです。
久しぶりに文句なしの五月晴れです。
アウトドアのアクティビティが楽しそう。
そわそわしてくるような天気です。

さて、昨日のウグイスに続いて、もう一つ、珍しい生き物。
これはエゾリスかな。

塩原のあちこちで、
リスがまつぼっくりを食べたあとの、
「エビフライ」をよく見かけるのですが
こちらも、姿を見たのは初めてでした。

杉林の中の道路を車で通っていたら、
ササッと動く影があり、車を停めてみたら、
すぐにリスだとわかりました。
でも、動きがとにかく速くて、写真に撮れたのはこの一枚だけ
杉の枯葉の中にもぐってしまったのか、
あっという間に姿が見えなくなってしまいました。

私は幸いなことに、動体視力がとてもいいようで、
(そればっかりではないと思いますが・・・)
動物や昆虫の動きに、すぐに反応してしまいます(笑)

こういう生き物に出会うのは楽しいですね。
塩原の自然が豊かだからこそ、です。

リスに遭遇




2012年5月13日 08:30
 
塩原温泉、今朝は晴れています。
昨日ほどではありませんが、風があり気温は低めです。
風さえなければ、文句なしの五月晴れです。

お隣の七ツ岩つり橋では、毎年ウグイスが鳴きます。
最初はへたくそな鳴き方だけど、
日々上手になっていく様子を観察できるのは楽しいものです。
最近はちょっと鳴き声が聞こえないようですが、
ちゃんと恋のお相手を見つけたのでしょうか。

さて、ウグイスという鳥はバードウオッチングをする方にとっても、
かなり撮影が難しい鳥だと聞いています。
大体が藪の中にいることが多く、
「声はすれども姿は見えず」の鳥なのです。
確かに、私自身、今まで毎年ウグイスの鳴き声を
あちこちで聞いて聞いてきましたけれど、
まだ実際の姿を見たことはありません。

ところが今年は、その姿を発見したのです!

きれいに鳴いているなあと木を見ていたら、
突然、松の木の間から、他の木に移る鳥の姿が!
もしや、と思い、目で追っていたら、
そのうちに、「ホーホケキョ」

こ、こ、これが、かの有名なウグイス様でしたか。

またいいタイミングで、カメラも持っていて、
慌てて、えいっとばかりにシャッターを押したら・・・
ちゃんとウグイスの姿が映ってました!
私にとっては奇跡に近い一枚です。

撮影に成功!七ツ岩つり橋のウグイス

 

 

 

 

 

 

2012年5月12日 08:51
 
塩原温泉、今朝は晴れ、快晴です。
風が少しあります。
昨日は冬に逆戻りにしたかのような寒さでした。
ストーブを引っ張り出したという家も多かったようです。
今日は昨日ほどではないようですが、
やはり5月の暖かさとはほど遠く。
体調を壊さないように、ご注意下さい。

さて、今日は塩原の新緑の美しさについて
毎日毎日、本当に景色が変わります。
一年でもっともドラマチックで、美しい季節です

写真は全て昨日撮影。
木々の一本一本、全て色が違うのがおわかり頂けますでしょうか。
あと2週間もすれば、ほとんどが同じ色になってしまうのですが、
この緑のグラデーションが楽しめるのは今だけです
私の小さなデジカメではなかなか色がきれいに出ません。
実際はもっともっと美しいのです。
どうぞお見逃しなく!

新緑!

 

 

 

 

 

 


一本一本が全て色がちがって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まばゆいばかり

 

 

 

 

 

 


一本松?

 

 

 

 

 

 


全ての木々が異なる色で


 




2012年5月11日 12:28
 
塩原温泉、今朝はくもり。
毎日、晴れ間も見えるものの、天気は不安定。
気持ちのいい五月晴れになるといいですね。

さて、露天風呂の周囲に、
原木椎茸ほだ木をたくさん置いてあります。
3年程前にたくさん菌を植えつけ、
一昨年前から収穫できるようになり、
昨年の秋もたくさんなってくれましたが、
ご存知のとおり、福島原発事故を受けて、
関東一円、場合によってはもっと広い範囲で、
原木椎茸のほとんどが、現在出荷停止になっています


当館では、私自身が、かなり早い段階から、
個人的に放射能問題に取り組んでおり、
昨年の夏休み明けくらいから、
独自に食品の放射能検査を行ってきています。

昨秋はまだシンチレーション式サーベイメーターの簡易検査で、
核種別の検査ができませんでしたが、
カリウム40を含んだ数値で80〜240ベクレルという値。
当時はまだ基準値が500ベクレルでしたから、
食べても(ただちに?)問題ない数値でしたが、
それでも、一切お客様に出すこともなく、自分でも食べませんでした。

その後、核種別の検査ができるようになり、
春にまた椎茸が出たら、すぐに検査しようと楽しみにしていました。

実はここは、空間放射線量、土壌ともに、
那須地域で最も低い地域
です。
すでに一冬越していますし、セシウムだけなら、
ひょっとしたら、それほど高い数値にはならないかもと、
最後まで希望を捨ててはいなかったのですが・・・・

先日の検査の結果、
セシウム134とセシウム137の合計で、
1キロあたり、120〜160ベクレルという結果
本当に残念です。

毎日、段ボール一箱くらい、たっぷり採れるのです。
それが食べられない・・・

椎茸1個にすれば微々たる数字かもしれません。
ましてや、スライスして少しくらいなら・・・と
思う気持ちもないではありません。
でもやはり。

当館では私がひたすら計測。
大抵の検査の検出限界20+20で、
40ベクレル以上検出された食材については
独自の判断で、料理には使わないことにしていま


ということで、
本当にぷっくらとおいしそうな原木椎茸ですが、
残念ながら、お出しすることはできませんでした。
収穫しては廃棄しました。

ちなみに、私が実験計測した限りでは、
スライスなど小さく切って、水に浸け、しぼるだけで、
約4割ほどセシウム含有数値が小さくなります

そうやって下処理すれば、
おそらくお吸物に使うぐらいは大丈夫と思うのですが・・・
ああ・・・と大きなため息です。

原木しいたけ

次から次へと出て・・・

 

 

 

 




毎日のように収穫

毎日このくらいの収穫が
ありました。
すべて廃棄。
もう収穫期は過ぎたようです。



2012年5月10日 07:19

塩原温泉、今朝は晴れています。
でも、またお天気下り坂。
午後は荒れ模様になる可能性もあるとか。
これから研修で日光方面に行ってきます。

連日、色々話題がたくさんあって、投稿遅くなってしまいましたが、
4月に行われた塩原温泉女将の会の総会について。

一年に一度の総会。
塩原温泉の中の様々な動きを知っていただく役目もあります。

今回は、まちめぐり案内人の方、
塩原ネイチャープロジェクトZACKの方、
那須塩原ふるさと出前キャラバン隊の方・・・

実は、元々塩原温泉に住んでいる方ではなく、
いわば、外部から塩原温泉のために頑張って下さっている皆さん
その方たちのお話を聞くことになりました。

よく、町づくり、町おこしに必要なのは
「よそ者、若者、ばか者」と言われます。
その「よそ者」の皆さんばかりなのです。

外から塩原温泉を見てくれて、塩原温泉のために力を貸してくれている・・・
本当にありがたいことです。

総会後の昼食会にも参加していただき、
女将さんたちとの距離もぐっと近くなったように思います。
これから、様々な連携をしながら、
塩原温泉の活性化のために、協力していきたいですね。

総会はいつも、塩原もの語り館の2階で行います。
昼食会ではいつもレストラン「洋鐙」の相馬シェフが
特別のメニューで、お料理を用意して下さっています。
こちらも、毎年とっても楽しみなんですよ!
わきあいあいとした雰囲気が伝わりますでしょうか。

まちめぐり案内人

 

 

 

 

 

 


女将の会総会の昼食会

 

 

 

 

 

 


春の前菜

 

 

 

 

 

2012年5月 9日 09:39
 
塩原温泉、今朝は薄日がさす天気。
今のところ、まだ晴れていますが、天気は下り坂
先日の竜巻の被害が生々しいばかりなのに、
また地域によっては竜巻の可能性もあるそうです。

先日の竜巻でただ一人亡くなったお子さんが、
私の茨城の友人とご縁のあるお子さんだとわかり、声を失いました。
竜巻が発生したら、防ぎようがありませんが、
竜巻は大体が直進するとかで、
少しでも進路から離れること、
大きくて頑丈な建物の裏側に回ること
が大切だそうです。
自分の地域で竜巻が起こらないことを祈るばかりです。

さて、この季節は塩原に住んでいることに感謝。
日々刻々と風景がドラマチックに変化し、
その美しさに感嘆する毎日です


この写真はもみじ谷大つり橋の少し上流、
旧道から塩原ダム湖を見下ろしたところ。
絵葉書のようです。

昨年から始まった塩原ネイチャープロジェクトZACK
Eボートやカヤックは、この下を上流へと遡ります。
私も来週また体験することになっていますが、
今の季節は超オススメです。

昨日の下野新聞でも取り上げられていました。
大人気ですが、平日なら当日でも受付が可能なことも。
滝の水量も増えていますので、迫力もありそうですね。

塩原ネイチャープログラムZACK
http://shiobara-zack.net/

遠くにつり橋が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新緑と水の調和

 

 

 

 

 

2012年5月 8日 09:43
 
塩原温泉、今朝は快晴。
連休が終わってから、昨日、今日といい天気。
なかなかうまくいかないものですね。
太陽の光に、新緑がまばゆいばかりです。
山歩きには最高なのですが・・・

昨日残念なお知らせ。
先日の大雨で、自然散策するのに最適な大沼が
木道途中から冠水してしまいました


すぐに確認に行ってみると、
一周ぐるりと歩ける大沼の、かなり手前から冠水しています。
台風の後などにもこういうことはあるのですが、
私が知るかぎり、かなりの水量

背の低い植物は透明度の高い水の中でゆらゆら。
木々が水から突き出ている風景は
それはそれで、幻想的ともいえます。

鳥の声と風の音しかしません。
時折、カエル(2種類くらい)の鳴き声にきつつきのドラミング。
いつ訪れても、心が癒される、私の大好きな場所。

水没した大沼の木道

歩けるのはここまで。

 

 

 

 

 


どこまでも沼が・・・

幻想的ですね。

 

 

 

 

 


ひとつだけ水芭蕉が

水没しながらも水芭蕉が。

 

 

 

 

 


コバイケイソウがたくさん

この緑は全てコバイケイソウ。

 

 

 

 

 


ヤドリギが

まだ芽吹いていない木々には
ヤドリギが目立ちます。

 

 

2012年5月 7日 09:05
 
塩原温泉、今朝は晴れ。
GWが終わってやっと一日中晴れマークが並びました。

今年ほど天気が不安定なGWはなかったのではと思います。
前半も後半も雨がちな天気。
途中、まれに見る大雨でしたし、
昨日は茨城県つくば市や栃木県益子町、茂木町などで竜巻・突風
あらためて自然の恐ろしさを見せつけられたようでした。
あの竜巻や突風が原発を襲ったら思うと・・・

そんな状況の中、実は塩原渓谷では
先日の大雨によって、箒川の川底の藻が洗われて、
元々の緑色凝灰岩一枚岩の美しい川底が現れました。

この風景は台風などの大雨の後にしか見られないもので、
一年、いえ、ひょっとしたら、2〜3年に一度くらいしか
見る事ができないほどの貴重な風景です。

太陽がさすと、再び川底に藻がはってきますので、
1週間から10日ほどしか見ることができません。

若葉の芽吹きとあいまって、
ため息がでるほど美しい塩原渓谷
毎日、日々刻々と劇的に変化していきます。
そろそろ、ツツジや山藤、ウツギの花も咲くでしょう。
どうぞ、今が旬。
美しい新緑の塩原へ


5/5の箒川

 

 

 

 

 

 


箒川、七ツ岩つり橋、天狗岩






2012年5月 6日 08:38
 
塩原温泉、GW最終日の今日、晴れています。
最後の最後で初めて、終日完璧な晴天!と思いきや、
今日も天気が不安定なのだそうで、
午後には雨マークも!
こんなに天気が安定しないGWは珍しいですね。
GW休みの方も、仕事の方もお疲れ様でした。

露天風呂の前の林の中、
私が植えている山野草や自然の山野草が
次から次へと開花しています。

カタクリとアズマイチゲはもう終わり。
シラネアオイ、ヒトリシズカ、バイモ、シロバナエンレイソウ・・・

特に今年はシラネアオイの花つきが良く、
大きな花をたっぷりと咲かせています。
シロバナエンレイソウも、つややかな葉を広げて。

どうぞ、露天風呂に行く時に、
ちょっとだけ、玄関の反対側に目を。
ヤマブキもきれいに咲いています。

シラネアオイシラネアオイ

 

 

 

 




ヒトリシズカ

ヒトリシズカ

 

 

 

 

 


シロバナエンレイソウ

シロバナエンレイソウ

 


2012年5月 5日 08:39
 
塩原温泉、今朝はくもり。
今日は天気予報では快晴!のはずなんですが・・・
風が強いので、その影響を受けたのでしょうか。
晴れマークも沢山出ていますから、
今だけの一時的なものでしょうか。
今日は5月5日の子供の日、確か晴れの得意日でしたよね。
今夜の月は通常より大きく見えるという「スーパームーン」だそうです。
お天気、良くなってほしいです。

さて、今日はちょっと珍しい花を。
この花、何の花だかわかりますか?

アロエの花

 

 

 

 

 

 

 

 


誰かが「小さなバナナが沢山ついているみたい」と。
本当にそんな感じですが、
これはアロエベラの花です。

地元のカーネーション農家の方から頂きました。
カーネーション栽培のかたわら、
アロエベラも作っていて、当館で料理に使っています。

アロエはご存知のように健胃作用にすぐれています。
皆様がその後の料理を沢山召し上がれるように、
前菜の一品に。

花は全て捨ててしまうのだそうです。
こんなにきれいなのに、もったいないですね。
またいただけると嬉しいなあ。

2012年5月 4日 09:00
 
原温泉、今朝はくもり。
時々パラパラと小雨が降っています。

昨日の雨。
思っていたよりもはるかに大雨でした。
栃木県内各地で5月の降雨量としては
観測史上の最大値を記録したところが、15箇所も。
12河川15箇所で警戒水位を超えました

そして、夜の10時にはとうとう、
原ダムでも累積降雨量が200ミリ越え、
国道400号線の塩原街道が通行止めになってしまいました。

まさか、ここまでひどい雨になるとは思いもよりませんでした。
大体、5月3日って、晴れの得意日の一つではなかったでしょうか。
GW後半連休の初日で、本当に残念な一日になってしまいました。

でも通行止めになったのは、
お客様が全てお着きになった後だし、
家族の誰も外出していなかったし、
まあ、良しとしなくてはなりません。

通行止めは今朝の7時に解除となりました。
一旦は増水して濁流となった箒川。
今朝の時点で、すでに水量はかなり減りましたが、
まだ水にはにごりがあります。

川の水がひいたら、きれいな川底復活なるか
どこまできれいになったか楽しみ。
渓谷の若葉もぐっと出てきただろうなと思います。

今日はくもり、時々雨。
明日、明後日は晴れるようです。
ただ一時的に雨が降る可能性も。
連休の最後くらい、爽快な五月晴れを味わいたいですね。

5/3朝昨日の朝。

 

 

 

 

 


5/3午後昨日の午後。

 

 

 

 




5/4朝

今朝の様子。

 

 

 

 

 


5/4朝の水量

水量は減りましたが、
まだにごりがあります。




2012年5月 3日 08:42
 
塩原温泉、今朝は雨。
GW後半の連休初日なのに、本降り。
土砂降りといっていいくらいの雨。
西日本からの低気圧が関東突入のようです。
今日は各地で屋外イベントなどもあるでしょうけど、
この雨ではすべて中止になるでしょう。
う〜ん、残念。

しかしながら、5月に入り、塩原は一年のうちで、
もっともドラマチックな季節を迎えています。

ヤシオツツジ、桜と続き、今は芽吹き
木々が一斉に芽吹き、
毎日、渓谷の色と風景が劇的に変化しています。

一泊でお越しになっても、
来る時と帰る時で、その景色が違うことに気づかれると思います。

その若葉の色は、目にも鮮やかで、かつ優しく、
自然の色の多様さと奥深さに、
静かなる感動を覚えること、間違いありません

雨が降れば、また一段と変化します。
どうぞ、この季節のすばらしさをお見逃しなく!

若葉の芽吹き

 

 

 

 

 

 


若葉

 

 

 

 

 

 


優しい色合いの季節

 

 

 

 

 

 


山桜




2012年5月 2日 09:05
 
塩原温泉、今朝は小雨。
残念ながら、今日は一日雨もよう。
でも、雨を得て、若葉の芽吹きがすばらしいです。
塩原街道を2日連続で走りましたが、
一日違うだけで、景色が違うのです。
この季節だけのドラマチックな塩原です。

さて、花の話題ばかりで恐縮ですが、
最近、非常に感動した花の景色をご紹介します。

山の中にひっそりと咲く、ミツマタ

杉山のきりたった傾斜の地の一面、
ミツマタの花が埋め尽くして、それはそれはきれいでした。
この地域にこんな風景があるということも初めて知りました。

ミツマタは和紙の原料に使われる木で、
枝がどれも必ず3つに分かれるので「ミツマタ」。
春まだ浅いうちに、黄色いまん丸の花を咲かせます。
香りもあるので、
この群生地に近づくに連れて
甘い香りがしてくるのが、もうなんとも言えませんでした。

しかもこんな風景がいきなり目の前に現れるなんて!
この地域の自然の豊かさを
また改めて知ることになりました。
そっとしておきたい風景なので、場所は書かないでおきます。
那須地域のどこか。
農家の女性に案内していただきました。

ミツマタ群生地5

 

 

 

 

 

 


ミツマタ群生地1

 

 

 

 

 

 


ミツマタへの道

 

 

 

 

 

 


ミツマタ群生地2


 

 

 

 


 


ミツマタ群生地7

 

 

 

 





ミツマタ群生地6




2012年5月 1日 09:08
 
塩原温泉、今朝はなんと雨。
GW前半中、ずっと天気は良かったはずなのですが、
急に、お天気が変わりました。
雨といっても、霧雨のような雨ですが、
急に雨と言われても・・・の方も多いのではと思います。
しばらく、傘を持ったほうが良さそうです。

今日から5月です。
桜前線も東北、岩手県あたりまで北上したようです。
塩原温泉も本当に桜は遅く、
今が満開の見頃

GWまで桜が楽しめるのは、あまりないことかもしれません。

温泉街の各地にも、桜のスポットがありますが、
今日、オススメするのは、山桜。
それも、昨年トンネルが開通して、
「旧道」扱いになってしまった部分の国道400号線

交通量が激減しましたので、
車で通過すると見落としてしまいそうな景色を、
ゆっくり、ゆったりと見ることができます。

特に、トンネルと旧道に分かれてすぐの所、
ちょっと車を停めて、渓谷を覗いてみてください。
緑色をたたえる渓谷の水、芽吹いたばかりの若葉、
そして渓谷の対岸の山に、山桜が

回顧のつり橋も。
今、この時期だけの、
それは優しい自然の色合いが目に飛びこんできます。
少し先に右手には小さな滝や、
山桜の大きな木も。
雨にぬれる山桜もまたいいものです。

塩原温泉からの帰りには、この道は通れませんので、
ぜひ、塩原渓谷を上がってくる時に、
トンネルではなく、旧道(左手)にお進みください。
合流地点ではくれぐれもご注意くださいね。


回顧のつり橋と対岸の山の桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



旧道の山桜







 

 

 


雨にぬれる山桜