カレンダー
2022年8月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
晩夏の塩原大沼の山野草
2022年8月27日 08:47
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は少し前までくもりと雨予報でしたが、 思いがけず、日中晴れそうです。 夜は雨がふるようです。 明日は一日くもりです。 さて、水辺が気になる季節。 塩原の水生植物・・・ ヨシ沼だけでなく、大沼にも。 少々確認したいことがあり、 大沼をぐるり一周してきました。 湿原にはエゾミソハギ、ツリフネソウ、 ミゾソバとアキノウナギツカミ。 ミゾソバとアキノウナギツカミは、 花はとっても似ていて、 花だけ見ると見分けがつきません。 朝顔の葉のような形の葉はミゾソバ、 細長い葉が茎を抱くように出てるのが アキノウナギツカミです。 見かけたら、ぜひ葉をよく観察してみて下さい。 エゾミソハギはめっきり数が減りましたし、 以前見かけたことがあるトモエソウは、 その後は一度も出会っていません。 逆に、久しぶりに大沼でミヤマウズラに出会えました。 数年前に一度見たきりで、しばらく見かけてなかったのに、 ヨシ沼に続いてこちらでも見られて、 花との出会いの一期一会をまた感じることができました。 珍しいアキノギンリョウソウも。 ミズオトギリの花が沢山つぼみを付け、 湿原を秋色にしています。 ダイサギが1羽。 魚を狙って沼の水際を散歩していました。 沼に真っ白な姿が映り込み、とても美しかったです。 エゾミソハギ。 ぽつぽつと咲いています。 ツリフネソウ。 こちらもぽつぽつと。 ミゾソバ。 朝顔に似た形の葉。 よく見ると 花はとっても可愛いです。 左がミゾソバ、 右がアキノウナギツカミ。 葉の形が細長く、 茎を抱くように出るのが特徴。 茎は鰻もつかめるくらい、 ギザギザがあります。 花はそっくり。 マムシグサの実。 カンボクの実が 少し色づいています。 ミズオトギリ。 アキノギンリョウソウ発見! ミヤマウズラがぽつんと。 すでに秋色。 色づいているのは ミズオトギリです。 |