カレンダー
2020年10月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
レイジンソウ・アキギリ・イヌショウマ・フシグロセンノウ
2020年10月12日 09:00
塩原温泉、今朝は小雨。 予報ではくもり時々晴れになっています。 この先、ずっとくもりの予報。 時々晴れ間が見えることもありそうです。 さて、今日は少し前の撮影になりますが、 私の花の記録。 昨年市内の塩原ではない場所で、 初めてレイジンソウという花を見かけました。 トリカブトの仲間で、 トリカブトより一回り小さくして、 色も薄くしたような花です。 とても印象的な花だったので、 今年も見に行きたいなあと思っていました。 そんなところに、 何と塩原エリアでもレイジンソウを発見。 塩原にもあるんだと、感動。 その2週間ぐらい後に、 去年見つけた場所に出向いてみました。 すると・・・ 少し花の時期はピークを過ぎていましたが、 今年も同じ場所に沢山咲いているのを確認しました。 そして、その周辺に他の花が色々咲いているのを見て・・・ あっ、この間、塩原で見つけた時と同じと気が付きました。 周りにアキギリ、イヌショウマ、フシグロセンノウ。 塩原でレイジンソウを見つけた時も、 全く同じ花が周囲に咲いていたのです。 たとえば早春のカタクリ・アズマイチゲ・ニリンソウのように、 どこに行っても、同じ場所に咲く花の仲間があります。 この4つの花も同じような仲間なのかもしれません。 そんな自分にとっての大きな発見だったので、 ブログに記録として残しておきたいと思います。 ここの群生地はレイジンソウだけでなく、 アキギリもかなり咲く場所。 来年も同じ状態で見ることができるように、祈るばかりです。 メガソーラーなんて開発されたら、 こういう貴重な植物が一気になくなってしまいます。 人間の都合だけでなく、 動植物や環境や地球にも配慮しなくてはと思います。 最後の2枚の写真はカメバヒキオコシ。 この花も沢山咲いていました。 |