カレンダー
2016年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
過去の記事
2016年2月
2016年2月29日 08:51



塩原温泉、うるう年うるう日の朝はくもり。
夜から朝にかけて小雨が降りました。
今日の午後にも少し雨マーク。
そして、寒いと思ったら、夜には雪マークもちらほら。
久々の雪景色が見られるでしょうか。

さて、最近、オシドリの問合せを受けるようになりました。
何度かブログでオシドリのことを取り上げているからでしょうか。
少しずつ、彩つむぎ目の前の箒川にオシドリが来ることが、
知られてきているようです。

今年は数が少ないようにも感じますが、
それでも数十羽はいるかと思います。

先日はそんなオシドリ達が、彩つむぎの敷地の中に
ドングリの実を食べにきたようです
かなり間近に集まってきたオシドリ達に、
スタッフもお客様も大興奮です。

でもこのドングリ、
その少し前まで、サルも来て食べていたんです・・・

また先日、スタッフが「大きな鳥が窓にぶつかった!」
私のところに慌てて来ました。

見るとトラツグミのようです。
確かに、夜になると、時折トラツグミの声がしますので、
いることはわかっていましたけれど、
実際に姿を見たのは初めて。

最初脳しんとうで気を失っているのかもしれないと思いました。
以前にもそういう鳥たちが、
意識が戻ってまた飛んで行く場面を見ていましたので。
まだ温かい状態で箱に入れて、様子を見ましたが、
今回は意識が戻ることはなく・・・即死状態のようでした

いきなりの出会いが悲しい出会いに

このまま土に埋めるのはしのびなく、
知り合いの方に聞いて、
県立博物館に連絡したところ、
学術標本にしていただけるということで、
取りに来て下さいました。

まあ、色々な生き物たちがやってきます。
自然が豊かな塩原ならでは。
そうそう、ニホンカモシカが来ることもありますよ!



オシドリ













オシドリ













オシドリ













DSCN0187













サル













サル













トラツグミ
2016年2月28日 08:43



塩原温泉、今朝も快晴です。
本来ならば今日で2月も終わりですが、
雪がないまま、3月に突入でしょうか・・・

さて、お雛様の話をもう一つ。
彩つむぎのお雛様

彩つむぎのお雛様は
我が家の娘が生まれた時に、
私の実家から送られたものです。
だいぶ奮発したようで、
大きな七段飾りのお雛様。
台を組み立てるだけで大変な作業でした。

残念ながら、彩つむぎでは七段飾りを置くだけのスペースがありません。
お内裏様だけ、フロントカウンターの後ろに飾っています。

出したり片づけたりが大変なお雛様でしたが、
お顔は、自分の知るどのお雛様よりも、上品さが感じられて、
私自身、とても気に入っているお雛様です。

また、彩つむぎでは各部屋には、
手作りの折紙のお雛様を入れています。
小さいけれど、わざわざ買ってきた台座に乗せると、
ちょっと見栄えがするような。

そして今年は、新たに、
先日作ってきたお雛様が加わりました。
実は小さなお雛様、色々いるんですよ。
見つけて楽しんでいただければ。

お雛様













お雛様













スタンバイ













折り紙教室













お雛様


2016年2月26日 09:34



塩原温泉、今朝は晴れ。
山の上のほうでは雪になったようです。
温泉街は良い天気です。

さて、お雛様の話題を続けます。

折り紙教室を開いた場所、
塩原もの語り館では、毎年古いお雛様を飾っています。
今ではなかなか見ることができないお雛様ではないかと思います。

またスタッフの方々が、
色々ひな祭りの飾りを工夫しており、
レトロ感もあって、とても楽しい空間になっています。

塩原もの語り館は、
明治から昭和にかけて、
塩原温泉を訪れた文豪たちと
塩原温泉との関わりが展示
されています。
観光協会も併設。
様々な観光情報などもご提供しています。
また、2階は私もよく利用する洋食レストラン。

どうぞ、お気軽に足をお運び下さい。


もの語り館













もの語り館のお雛様













もの語り館













2016年2月25日 08:33



塩原温泉、今朝は晴れ。
気持ちの良い青空が広がっています。

2月も下旬になり、
少し春めいてきましたでしょうか。
桃の節句ももうすぐです。

先日、塩原温泉女将の会で、
地元の折り紙作家の方に、
創作折り紙のお雛様を教えていただきました


市内在住の宇佐美健さん
独学で様々な創作折り紙の作品を作っています。
手の込んだ作品は本当に見事。
彩つむぎでもいくつか作品を飾っていますが、
そんな作品はとても素人には無理。

今回は15cm×15cmの友禅千代紙を使った可愛らしいお雛様
ところが、これ、見た目は簡単そうですが、
実はとっても手が込んでいて、難しい・・・
先生曰く、「中級」難度なのだそうです。

いきなり「中級」ですか!
大きな紙で折り方を教えて下さるのですが、
一度見たくらいでは???
あっちからもこっちからも、「先生わかりませ〜ん!」コールが(笑)。

まるで幼稚園生になった気分。
楽しく、和気あいあい。
皆さん童心に帰ったように、夢中になって折りました。

先生のゴッドハンドと、素敵な台座のおかげで
なんとか、格好がついたようです。

それぞれのお宿のフロントなどで飾ります。
ちょっとしたおもてなしに
教室の様子は地元メディアが取材してくれました。


折り紙教室













折り紙教室













折り紙教室













折り紙教室













折り紙教室
2016年2月24日 09:12



塩原温泉、今朝はくもり。
風もあって少々寒く感じます。
今週は気温が低めとのことです。

さて、先日六本木ヒルズの森美術館で開催中の
「村上隆の五百羅漢図展」を見に行ってきた時のことを書きました。

この話には伏線があるのです。
人のご縁というものを感じました。

少し前に、女性お1人で2泊して下さった方がいました。
NYに長く住んでいる日本人の方ですが、
日本に来ているので、2泊したいと、お電話にて予約がありました。

海外在住の方が、またどうしてお1人で2泊も?
聞くと木の葉化石園に行きたいとおっしゃるので、
その理由をお聞きしたら、
塩原の地層の写真を撮影したいのだと

何でも、写真家の方なのだそうです。
私も木の葉化石園が大好きだし、
地層が見られる所を何箇所が知っているので、
半日お付合いして、一緒に地層の写真を撮ってきました

やっぱり、塩原の地層は貴重ですね。
何層にもかさなった土のラインの美しいこと。
所々うねったり、重なったりしている箇所もあり、
地球のパワーを感じることができます


無事に期待どおりの写真が撮れたようで、
その写真家の方は、とても喜んでお帰りになりました。

帰る時にお聞きすると、
現在作品が宇都宮の栃木県立美術館に飾られているとのこと
ちょうどその二日後に宇都宮に行く用事があったので、
帰り道に県立美術館に立ち寄り、作品を見てきました。

その作品は、村上隆さんをモデルに撮った一連のシリーズでした。
撮影に同行した時のお話の中でも、村上隆さんの話題が出ましたが、
かなり親しい間柄だったのですね。
その前からずっと「五百羅漢図展」を見に行きたいと思っていたので、
自分としては、このご縁をとても嬉しく思いました。

その写真家の方、杉浦邦恵さんとおっしゃいます。
栃木県立美術館だけでなく、現在(〜2/29)、
東京のタカ・イシイギャラリーでも作品展が展開されています。
http://www.takaishiigallery.com/jp/archives/13928/

ただ撮っただけの写真ではなく、
他の素材とコラージュしたりしての作品。
とても個性的で、陰影があり、シャープで、きりりとした作品が素敵です。

写真は杉浦さんと一緒に撮影してきた塩原の地層。
「モノクロームで撮るといいわよ」というアドバイスがあり、
モノクロのものも一緒に。
ちょっとかっこよく撮れているかな?


要害の滝






















要害の滝













要害の滝













DSCN9418













DSCN9419













DSCN9426













DSCN9425



2016年2月23日 08:54



塩原温泉、今朝は晴れています。
今週の雪マークが段々すくなくなってきました。
今週もまずまずの天気になるのでしょうか。
気温は全国的に低くなるということです。

さて、「おもいで写真館」展
本当にオススメですので、ぜひお出かけ下さい。

その際には、那須野が原博物館の
常設展示を見ることもお忘れなく。

那須野が原は元々は荒野だったそうです。
そこに明治時代、開拓が始まりました
いわゆる明治の元勲と呼ばれる
政治家、華族の人達が、
こぞって荒野を開墾して、農場などを作り、
そして日本三大疎水の一つである
那須疎水を引いて、
この地は豊かな大地となっていきます。

その当時の様子や、
長く受け継がれてきた豊かな自然
また、遡って、縄文や弥生時代の遺跡から出た
土器や石器なども展示されています。

自然好きな私としては、
やっぱりはく製とか、化石とか、
自然に関する展示が興味深いです。

こちらの建物には
那須芦野石が使われています。
このほど新国立競技場の設計者に決まった
隈健吾さんも、その建築物によく使う独特な石です。

先日、栃木県知事などが、文部科学省に出向いて、
新国立競技場に、ぜひ、
那須芦野石や宇都宮の大谷石を使って下さいと
トップセールスをしています。
那須芦野石ってどんな石?と思った方、
建物もしっかり見てきて下さいね。

ちなみに、ニホンカモシカはく製の背景の紅葉は
彩つむぎの近くの四季の里橋からの写真です。

那須野が原博物館
http://www2.city.nasushiobara.lg.jp/hakubutsukan/


那須野が原博物館













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展













那須野が原博物館常設展
2016年2月22日 08:44



塩原温泉、今朝は晴れ。
ここのところ、再び雪がない日が続き、
スキー場は大変だろうなあと思いますが、
今日も日中はまずまずの天気になりそうです。

さて、昨日<雪たびキッズ>が3月6日まで延長の記事でしたが、
3月6日まで開催のお知らせをもう一つ。

塩原から車で25分くらい、
西那須野駅にまっすぐ向かった途中、
市内三島地区に那須野が原博物館があります。
那須芦野石を使った重厚な建物が目を引きます。

こちらで、現在「おもいで写真館」展が開催されています。
昨年、長期にわたって、市民に昔の写真を募集していまして、
それらを展示した、面白い企画展です。

塩原温泉を含めて、かなり貴重な写真がいっぱいです。

かつて西那須野から塩原まで汽車が走っていたこと、
塩原温泉にかつて万人風呂と呼ばれる大きなお風呂があったこと、
箒川をケーブルカーが渡っていたこと、などなど

古い写真を色々見ている私でも、
初めて見るような写真ばかりで、
「へえ〜」の連続です。

観光客の方が見ても面白いのですが、
特に地元の方に見ていただきたいなあと思います。

企画展のチラシにもなっている
子供達の写真も良いですね。
子供の笑顔、好奇心に満ちた瞳は、
今も昔も変わっていないなあと。
この子供達、今、どんなになっているのかしら・・・(*^。^*)


おもいで写真館展













おもいで写真館展













おもいで写真館展













おもいで写真館展













おもいで写真館展













おもいで写真館展
2016年2月21日 08:46



塩原温泉、今朝は晴れ。
風があります。
今日は全国的に風が強くなるとのこと。
昨日の雨といい、今日の風といい、
お天気不安定ですね。

さて、今日はちょっと嬉しいお知らせ。
1月から始まった、お子様向けの優待企画
<雪たびキッズ>キャンペーン
当初昨日の2/20で終了予定が、3/6までの延長が決定しました。

塩原温泉の参画宿にて、
食事を伴う宿泊料金のかかるお子様を対象に、
ハンタ−マウンテン塩原にて2000円の金券と交換できる
引換券を発行しています


金券はハンタ−マウンテン塩原の他、
塩原温泉街の飲食店などでも利用することができます。

ハンターマウンテンでは、
小さなお子様向けに雪遊びができるキッズパークの他、
5〜10歳のお子様が参加できる
キッズアドベンチャーなども行われています。

ZACKのインストラクターが
かんじきツアーなど、
雪の森でのアクティビティにご案内。

2000円の金券は、
キッズパーク、キッズアドベンチャーいずれでも利用可能です。
この機会に、普段なかなかできないような体験を、
ハンタ−マウンテン塩原で!


ハンターマウンテンキッズアドベンチャー
http://www.hunter.co.jp/kids/adventure/

ハンターマウンテンキッズパーク
http://www.hunter.co.jp/kids/park/

ゆきたびキッズ













ハンターキッズアドベンチャー










ハンターキッズアドベンチャー










ハンターキッズアドベンチャー










ハンターマウンテン塩原













ハンターマウンテン塩原

2016年2月20日 09:11



塩原温泉、今朝はくもり。
少しお天気下り坂です。
今日明日は晴れマークもありますが、
来週の平日はすべてくもり時々雪。
スキー場に雪が降るといいなあと思います。

さて、ホテルレストランショーの後、
一路六本木ヒルズへ。
日頃、あまり用事もない場所ですが、
どうしても見たかった、森美術館でやっている
村上隆の<五百羅漢図展>、ようやく見ることができました。

村上隆って、今まで、どちらかといえば苦手で、
どこが良いのか、全く理解できませんでした。
でも、今回の五百羅漢図は
この現場でないと感じることができないものがありそうで、
ずっと気になっていました。

村上隆に対する考え方が180度変わりました
食わず嫌いを反省しました。

那須にある藤城清治美術館
初めて行った時にも感じたこと。
雑誌や絵葉書に印刷された小さなものと、
実際に見る大きな作品とは、全く別のものなんですね。

まず迫力に圧倒されます。
そして、構図や構成、質感、線の太さ細さ、絵の具の盛り上がりなど、
その場で見ないと、近くで見ないと、
わからないことがいっぱい


写真・動画撮影OKです。
どんどんネットで拡散して下さいとのこと。
どれだけ撮影しても、
やはり現地に来ないと感じられないものがあるからでしょう。

いつもながら、それほど時間に余裕がなく、
駆け足での鑑賞になってしまいましたが、
じっくり見るなら2〜3時間は必要なのでは?

ミュージアムショップのグッズなども面白いものがいっぱい。
美術館ってやっぱり楽しいですね。
チラシを少し頂いてきましたので、館内掲示しました。
3月9日までです。

入口にいるご本人のロボットには度肝を抜かれます。
あくまでもロボットです。本物じゃないですよ〜!
(写真参照してください!)



村上隆五百羅漢展図展






















村上隆五百羅漢展図展













村上隆五百羅漢展図展













村上隆五百羅漢展図展













村上隆五百羅漢展図展













村上隆五百羅漢展図展













村上隆五百羅漢展図展













村上隆五百羅漢展図展













村上隆五百羅漢展図展


2016年2月19日 09:09



塩原温泉、晴れています。
昨日はすばらしい青空と星空でした。
今日も日中は良い天気に恵まれそうです。

さて、一昨日、東京ビッグサイトで今日まで開催されている
ホテルレストランショーに行ってきました。

彩つむぎのオープンの頃は、
毎年欠かさず行っていましたが、
時期がギフトショーと近いので、
ここ数年はギフトショー優先になってしまい
足が遠のいていました。

久しぶりのホテルレストランショー。
厨房機器も会計などのシステムも
みんな最新のもの
あっちにもこっちにも
ペッパーロボットがいるし。
IT産業は日進月歩。
沢山刺激を受けてきました。

最新の厨房機器を使った、
料理デモンストレーションは見ていて楽しいですね。
近々、塩原温泉で講習をして下さる
HOSHIZAKIさんの大きなブースも見てきました。
色々な試食でお昼ご飯もいらないほどです。

一番の目的はインバウンド関連のブース。
翻訳など、必要に迫られています。
今後に活かしていければと思います。


ホテルレストランショー













ホテルレストランショー













ホテルレストランショー













ホテルレストランショー













ホテルレストランショー
2016年2月18日 09:23



塩原温泉、今朝は晴れ。
一日晴れマークが並んでいます。
良い天気に恵まれそうです。

立春も過ぎて、少しずつ春を感じたくなります。
料理で春・・・
栃木県なら、やっぱり「苺」でしょう


お皿に真っ赤な苺がちょっと乗っているだけで、
春先取り気分になれるのではないでしょうか。

そんな苺を使った彩つむぎの料理が
「栃ナビ!」の「一日一旨」というコーナーに登場しています。

「一日一旨」は現在県内のスカイベリーを使った料理、スイーツなどを
毎日一つずつ紹介しています。
彩つむぎは2月16日に。

現在提供している、
スカイベリーとプレミアムヤシオマスを組み合わせた一皿
とちおとめのパスタや、那須の春香うど菜の花など、
すべて「春先取り」食材を使っています。
もちろん、すべて栃木の食材です。
大人気の那須今牧場の真っ白な牛乳フレッシュチーズ「ゆきやなぎ」も。

他の日には県内各地からスイーツが色々。
どのスイーツもおいしそう。
旬なお味のチェック、してみては?

栃ナビ!一日一旨2月16日
http://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=6252


栃ナビ!








2016年2月16日 08:37



塩原温泉、今朝は快晴。
気持のよい青空が広がっています。
この後午後はくもるようですが、
また夜から晴れマーク。
しばらく晴れマークが並んでいます。

さて、那須のパン屋さんめぐりをした時に、
2箇所だけ観光施設に立ち寄ってきました。

その一つが、那須高原ビジターセンター

自分のように自然が好きな人には必見ですし、
実際に何度も訪れているのですが、
そうでないと、なかなかご縁がないようです。

でも、こちらは広くて、ゆったりとしていて、
工夫された展示で、どなたでも楽しめます
バーチャル那須岳登山なんて、
日頃登山をしない方には、面白いのではないでしょうか。

実は今回、トイレ休憩も兼ねて訪れたのですが、
トイレもなかなか素敵ですよ!
雪をかぶった那須連山の眺めもすばらしいです。

那須湯本温泉から殺生石を過ぎ、
那須岳に向かう途中にあります。
この辺りまでは雪がなくても、
その先、那須岳に近づくと雪道であることが多いです。

那須高原ビジターセンター
http://www.nasuheiseinomori.go.jp/vc/

那須高原ビジターセンター













那須高原ビジターセンター













那須高原ビジターセンター













那須高原ビジターセンター













那須高原ビジターセンター













那須高原ビジターセンター
2016年2月15日 08:47



塩原温泉、今朝はくもり。
予報では晴れマーク出ていますが、
風が少し強くなっています。

さて、先日、スタッフを連れて、プチ研修をしてきました。
日頃お客様に聞かれる所に行ってみましょうと。

那須地域は広いので、
車がないと、なかなか人気スポットに行くことができません。
今回、スタッフにどこに行きたいかとたずねたら、
「那須のパン屋さんめぐり」という答えが返ってきました。

実は、那須は知る人ぞ知る、パン屋さんの激戦区です。
超有名店や、かつての人気テレビ番組「TVチャンピオン」の
パン作りチャンピオンの店などなど。
確かに、私もお客様に聞かれて、
全ての店についてはご説明できず・・・

ということで、行ってまいりました、
那須のパン屋さんめぐり。

ざっと、思い浮かべてみただけで、那須高原だけでこ〜んなに。
◆NAOZO
◆クローチェ
◆クーロンヌ
◆ペニーレイン
◆パン工房ベル・フルール
◆パン・ド・ルーアン
◆那須のお米のパン屋さん
◆ドリーム
◆南ヶ丘牧場
◆シェーブルフイユ
◆ホテルエピナール内のパン屋さん
◆ベーグル・ク・ボー

範囲を黒磯や黒田原まで広げたら、
もっともっと。

今回、比較的塩原に近くて、
私がよく利用している、
NAOZOさんとクーロンヌさんがちょうどお休みで残念。

石窯焼パンのNAOZOさんでは、
いちじくとクリームチーズのベーグルがお気に入り。
焼き上がる時間に通りかかると、
必ず寄っていきます。
クーロンヌさんはバゲットを使った惣菜系のパンが充実しています。

今回訪れることができたのは、
◆ベル・フルール
◆南ヶ丘牧場
◆ペニーレイン
◆那須のお米のパン屋さん
◆シェーブルフイユの5店
でした。

ペニーレインさんは超有名店なのに、初めて。
さすがに人気店だけのことはあるなあと感心してきました。

お味はどこもおいしくて、ハズレがないです
今回行けなかった店はまたの機会に。
どうぞ、色々お気軽に聞いてください!

ベル・フルールベル・フルールさん。
人気イタリアンレストラン、
ジョイアミーアさんのお隣。











ベル・フルール













南ヶ丘牧場南ヶ丘牧場さん。













ペニーレインペニーレインさん。
宇都宮にもお店があります。
18時まで開いているのも嬉しいです。











ペニーレインご主人のビートルズ好きは有名ですね。













ペニーレイン













お米のパン屋さん那須のお米のパン屋さん。
独特の美味しさ。
ステンドグラス美術館となり。











ル・シェーブルフイユシェーブルフイユさん。
こちらもステンドグラス美術館となり。
ケーキやマカロン、ドーナツも充実。











こんなサイトがありました。
どうぞご参考に。
那須 パンランキングTOP60(60ですよ!)

http://tabelog.com/pan/tochigi/A0905/A090501/rank/
2016年2月14日 09:07



塩原温泉、今朝は雨。
雪ではなく雨。
昨日から気温が高いような印象です。
この雨ももうすぐ止み、今日は曇りのち晴れの予報です。
まずまずの天気のバレンタインデーです。

さて、彩つむぎでは、毎月ごとに、
その月にちなんだ、ちょっとしたプレゼント
お帰りの際に差し上げています。

それほど大げさでなく、
もらって困らないようなもの、
それでいて、季節を感じさせて・・・

オープン以来、続けてきていると、
段々、毎月固定してきます。

バレンタインデーのある2月は
やっぱりチョコレート

オーソドックスですけれど、
こちらのロングセラーの三種が、
ちょうどきれいに袋にもおさまるし、
味も良いだろうと、
ここ3年ほど、こちらに固定しています。

来月3月はホワイトデーにちなんでキャンディの予定。
4月は桜がテーマ。
考えるのも楽しいし、
差し上げた時のお客様の笑顔を見るのも楽しい、
ちょっとしたおもてなし

お帰りの車やバスの中で、召し上がっていただければ。
チョコレートは旅の疲れを癒してくれるかなと。

時代と共にバレンタインデーも様変わりしていて、
最近は女の子どうしであげたりもらったり、
男の子からもこの日にチョコレートや花などを贈ったり。
これ、と決めつけずに、色々楽しめるようになって、
微笑ましく思います。
素敵な一日をお過ごしください。

DSCN9510



2016年2月13日 08:57



塩原温泉、今朝はくもり。
今日はこの後、雨の天気予報が出ています。
一昨日、昨日と青空だっただけに、
週末の天気の崩れは残念。
雪ではなく、雨。
気温は比較的(当地にしては)暖かいようです。


さて、いちごの美味しい季節です。
時々、いちご狩りについて聞かれますので、
こちらにまとめておきたいと思います。

必ずご予約の上でお出かけ下さい。

「とちおとめ」が主流ですが、
「スカイベリー」や「とちひめ」があったら超ラッキーですよ!


🍓塩原いちごランド🍓 

 住所:那須塩原市関谷513 道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)隣
 
080-1080-5910 または090-1559-6531
 時期・時間:12月〜5月 10:00〜15:00 30分食べ放題
 料金:小学生以上 1100〜1700円(季節変動)
    3歳〜小学生未満 600〜1100円 


🍓塩原花家族🍓

 住所:那須塩原市関谷524 道の駅湯の香しおばら(アグリパル塩原)隣
 
0287-35-2144
 時期・時間:2月〜6月 10:00〜16:00  30分食べ放題
 料金:小学生以上 1200〜1600円(季節変動)
    3歳〜6歳のお子様は一家族につき2名まで無料
    3名からは小学生以上と同料金


🍓那須りんどう湖LAKE VIEW🍓

 住所:那須郡那須町高久丙414-2
 
0287-76-3111
 時期・時間:12/20〜2/28 火・水・木は休園 3月〜無休
 料金:大人・子供ともに2160円(入園料込み) 20分間食べ放題


🍓那須いちごの森🍓

 住所:那須郡那須町高久甲4588-10 お菓子の城ハートランド内
 
0287-62-1800
 時期・時間:12月上旬〜5月末 9:00〜16:00 年中無休 30分食べ放題
 料金:小学生以上 1000〜1800円(季節変動) 
     3歳〜小学生未満 500〜1200円


いちご狩り

2016年2月12日 08:47



塩原温泉、今朝も晴れています。
午後には雪マークですが、
まずまずの天気に恵まれそうです。

西会津町の雪国まつり、
会津下郷町、大内宿の雪まつり
・・・と来たので、
もう一つ、会津の雪まつりをご紹介します。
(これで会津三大雪まつりなのかな?)

会津只見町の雪まつりです。
只見町の雪まつりも、やはりこの週末、2/13〜14に開催です。
どこも同じ日程というのは、何か理由でもあるのでしょうか?
まあ、一度に回って回れない距離ではないのかもしれません。

只見町は福島県会津地方の中でも、新潟県に近く、
最も雪が深い地域です。
塩原からは車で2時間弱といったところでしょうか。
Google Mapで調べると1時間45分と出ていました

なかなか大きなイベントです。
今年はまた、沢山の芸人さんが参加しています。
こちらも最後に冬の花火大会。
都会の方にはたまらないのではないかなと思います。

以前一度だけ行ったことがあります。
調べてみたら7年前でした。
その時の写真も貼りつけておきます。

車は必ず、冬用装備でお出かけ下さい。
会場はJR只見線のすぐそばですが、
塩原から電車で行く場合は、かなり乗り換えがあり、
時間もかかってしまうようです。


pamphlet-1























pamphlet-2
























今年の只見町の雪まつりのHPです。
http://tadamisnowfes.com/


7年前に見に行った時の写真と、
その時のブログです。

http://blog.livedoor.jp/ayatsumugi/archives/51785883.html


タージマハールの雪像













会津只見町の雪まつり













花火大会













只見
2016年2月11日 08:45



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は一日晴れマークが並んでいます。
国民の祝日。
昨日少し雪が降りましたし、
スキー場は格好のコンディションだと思います。

雪つながりで、
もう一つ雪まつりをご案内します。
会津下郷町にある人気の観光スポット
大内宿の雪まつりです。

大内宿・・・ご存知でしょうか。
日光と会津若松をつなぐ、
会津西街道から少し脇道(旧道)にそれた場所に、
昔ながらの茅葺屋根の集落が残っています。

春から秋にかけて、
大型バスが次から次へとやってくるような観光地。
冬はかなりの雪になり、アクセスするのが大変ですが、
冬こそ、大内宿の魅力があるのではないかと思います。

毎年、この雪まつりを楽しみにやってくる方が多いと聞きます。
豪雪地帯ならではのおもてなしに、
最後には冬の花火が上がります。

塩原からは車で1時間半かかるか、かからないかの距離です。
ただ雪道の運転に慣れていないと苦労するかもしれません。
むしろ、上三依塩原温泉口駅から乗れる、
会津野岩鉄を利用すると良いでしょう。
会津下郷町で下車
駅からは臨時のバスが出ています。

日頃、あまり雪と縁がない地域の方には、
一生忘れられないような一日になると思います。

写真は前に3月くらいに行った時のもの。
2月ほどの雪ではないけれど、
雪の大内宿の雰囲気が少し伝わるでしょうか。

大内宿雪まつりのHPはこちら。

http://ouchi-juku.com/index.php?%E9%9B%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A

大内宿雪まつり























大内宿













大内宿













大内宿













大内宿






2016年2月10日 09:04



塩原温泉、今朝は晴れ。
気持ちのいい青空が広がっていますが、
昨夜、少し雪が降り、風が吹いているので、
雪の量は大したことないのですが、
てかてかに凍っています。
足元や運転にはくれぐれも注意です。

さて、先日「ジョセササイズ」という言葉を聞きました。
えっ、それって何?

除雪×エクササイズ=ジョセササイズ

先日もいきなりの大雪に、
皆さん慌てて雪かきをしたことと思います。
雪かき、本当に大変です
私達も冬の間に何度も雪かきをしますが、
かなりの重労働で、腕や腰が痛くなります。
できればやりたくない作業です。

そんな嫌な作業の雪かき(除雪)を
作業としてではなく、「エクササイズ」として
楽しくやっちゃいましょう!
というコンセプトの元に、
福島県西会津町で誕生した言葉で、
なんと「日本ジョセササイズ協会」という
組織も作ってしまったそうです。

「日本ジョセササイズ協会」のHP、
とても面白くて、笑えます。
雪かきに対する見方が変わること確約します。

ジョセササイズとは?から始まり、
ジョセササイズの効果、
道具について、
正しいジョセササイズの方法、
ウオーミングアップ体操などなど
、本気度120%です。

ジョセササイズ用語集の、
「除雪ハイ」「除雪ロス症候群」・・・
すごくわかるだけに妙に納得。
ついに、協会会員になってしまった私です(笑)

ジョセササイズを提唱している西会津町では、
この週末、2/13〜2/14に第26回西会津雪国まつりが行われますが、
その時に、何と第1回ジョセササイズ全国サミット」を開催するそうです。
全国紙で紹介されたりしていますので、
ご覧になった方もいるかと思います。
司会は、先日那須塩原駅でお会いした、なすびさん。
う〜ん、行ってみたい・・・

西会津町は塩原からは車で1時間半くらい。
7月はヒメサユリが群生して咲く、
さゆり公園が会場になります。

日本ジョセササイズ協会HP

http://jjxa.strikingly.com/

※写真は同HPより。

ジョセササイズ













ジョセササイズ













ジョセササイズ全国サミット
2016年2月 9日 09:00



塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は冬晴れの好天に恵まれそうです。

2月も中旬になり、冬らしい日が続きます。
冬にうれしいもの、温泉、こたつ、布団・・・

昨年に続き、今年の冬も那須で面白い映画祭が行われます。
本日より2月14日まで、「那須温泉映画祭」

昨年は露天風呂に入りながら、
雪のスクリーンで映画を見たりもしました。
今年は?

プールで浮かびながら「JAWS」や、
旅館の大広間でお布団に入りながら「母べい」などなど、
面白い企画ゾクゾクです


全て一度限りの上映です。
日程、時間、場所などをよく確認してお出かけ下さい!

詳細はこちらを。

http://www.nasukogen.org/calendar/detail.php?id=196

また、映画祭に先駆けて、
実行委員会で面白いPVを作成しています。
こちらも要チェック。
「心してご覧ください」とのことです。

https://www.youtube.com/watch?v=_h5nghi8LFM


那須温泉映画祭
























那須温泉映画祭
2016年2月 8日 08:57



塩原温泉、今朝も青空が広がっています。
夜から朝にかけては、かなり冷え込みました。
星がきれいでしたよ。

さて、昨日の東京出張の続きです。
こちらも毎年足を運ぶ
東京ドーム開催の国際テーブルウエア展

こちらは器購入とテーブルコーディネートの勉強に。
この日は板場スタッフと合流して、
築地見学の後に行ったので、
入場したのが11時過ぎ。
すでにごった返すほどの人でした。

日頃、のびのびと?田舎で暮らしているために、
ごった返すほどの人混みは疲れます。
段々、意識がもうろうとするような感覚に・・・(笑)。

それでも普段使いの小さな器いくつか購入。
テーブルコーディネートは
本当に皆さん素敵な作品ばかり
で感心します。

ちょっとだけ、写真を。
2番目の写真は黒柳徹子さんの作品です。


国際ギフトショー













テーブルウエア展













テーブルウエア展













テーブルウエア展













テーブルウエア展













テーブルウエア展













テーブルウエア展




2016年2月 7日 08:46



塩原温泉、今朝は晴れ。
少々風が出ています。

私の年中行事でもある、国際ギフトショー見学
また行ってまいりました。
半年という時間が、本当に短く感じます。

毎回、かなりのハードワークです。
東京ビッグサイトの東ホールと西ホールの両方。
何千というブースが出展している中、
通路をジグザグに、というよりむしろ一筆書きのように
10〜18時の間、延々と歩いて回ります。

最近機種変更したスマホには、
万歩計を含む健康アプリがついていますが、
一日で2万歩近い数字が出ていました。
こんなに歩くのは一年でもギフトショーくらいでしょう。

実は昨年膝を痛めてしまい、
今回歩き通せるか、内心自信がありませんでした。
最後、腰が痛くなったものの、
何とかほぼ全部見て回ることはでき、
やるべきことはやった・・・という達成感(笑)

売店商品、毎月のプチギフトなど、
仕入れをしてきました。

最近かなりはまっているマスキングテープ
やっぱりカワイイ。
前回はクリスマス用のプチギフトに発注しましたが、
今回は5〜8月に適当なものがなく、保留に。
本当はお店を開きたいくらいに好きです。

また注染の染色技法の実演をやっていて、
あまりに面白くて、かぶりついて見てしまいました。
こちらは大阪の「たまゆら」さんのブースですが、
宇都宮にも「宮染め」という注染の染物があります。
一度見学してみたかったので、ラッキーでした。

彩つむぎをオープンさせる時から通い始め、
かれこれ11年になります。
いつまでできるかなあ・・・。
また秋に行けますように。


国際ギフトショー













国際ギフトショー













国際ギフトショー













国際ギフトショー













国際ギフトショー













国際ギフトショー













国際ギフトショー




2016年2月 6日 09:03


塩原温泉、今朝は小雨。
夜半より、雨が降っています。
雪ではなかったので、暖かいのだと思います。

さて、二日間東京出張をして来ました。
一日は私の年中行事である国際ギフトショー。
二日目には板場スタッフと合流し、
築地〜国際テーブルウエア展〜かっぱ橋と

築地は昨年に続いて2回目ですが、
知り合いの寿司店ご主人の仕入れに同行させてもらいました。

まず訪れるのが文治元年(1861)から、
江戸の魚河岸で鮪の商いをしてきたという「樋長」さん
築地でも最高級の鮪だけを扱うことで有名な仲卸店。
現在の社長で8代目だそうです。

大きな生の本マグロを解体して捌く様子に
築地を訪れる観光客の方が集まっています。
外国人の方も沢山。

今回はちょうど青森県大間産のまぐろが入っていました。
一切れだけ味見させていただいたら、
何と言ったらよいでしょう。
同じ「とろける」でも、
脂の乗り具合が、べたっではなく、
キメがこまかく、すっきりキレがあるという感じ。
そして、甘みがあって、確かにすごいなあ、これ、という味。

お値段はもちろん、すごいのですが、
ちょうど近々「極み」料理プランのお客様が入っていることもあり、
(自分が食べたい気持ちのほうが強かったかな?)
私にとっては「清水の舞台から飛び降りる」ような心境で、
「え〜い、買っちゃえ!」と勢いで買ってしまいました(笑)。

板長によれば、
こちら(栃木)で注文する半値くらいだったようで、
樋長の飯田社長、ありがとうございます。

ということで、本日土曜日と明日、日曜日のお客様、
大間の生本マグロ、お出ししちゃいますよ〜!


築地市場この雰囲気も今年の秋まで。
11/3〜5にかけて豊洲に移転します。












築地市場樋長の飯田社長。
8代目だそうです。
この姿に外国人から
「Oh! Samourai!」
の声が漏れます。










築地市場しばし鎮座。













大間の鮪試食させて頂いたもの。













DSCN9331大事に持って帰りました!













DSCN9333







2016年2月 5日 08:52



塩原温泉、今朝も晴れ。
今週は晴れの日が多いですね。
道路に雪は全くありません。

さて、二日間苺の話題。
もう一つ、いちご王国栃木から、嬉しいお知らせ

栃木県南部の人気観光施設の一つ、
佐野プレミアムアウトレットで、
3月10日まで「とちおとめフェア」を展開中です。

スカイベリーという新品種も人気が高いけれど、
栃木の苺といえば、やっぱり、とちおとめ。

佐野プレミアムアウトレットの各飲食店で、
とちおとめを使ったデザートメニューを提供しています


HPで見ると、どれもおいしそうです。
個人的には果汁工房果琳の100%生ジュースがオススメかな。
那須ガーデンアウトレットにも入っていて、良く利用します。

佐野プレミアムアウトレットは塩原から車で1時間45分
東北自動車道佐野藤岡インター降りてすぐですので、
塩原温泉の行き帰りに立ち寄りやすく
那須ガーデンアウトレットと共に、人気が高い場所です。

お買い物のついでに、ぜひ、
おいしいとちおとめデザートもお忘れなく!

佐野プレミアムアウトレット
http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/strawberry/

アウトレット
2016年2月 4日 22:45



塩原温泉、今朝はくもり。

昨日お伝えしたスカイベリー苺
早速2月の献立に登場します。

「スカイベリー」と、
やはり栃木県が力を入れている食材、
「プレミアムヤシオマス」
そして、いつもお世話になっている、
那須今牧場さんの牛乳のフレッシュチーズ「ゆきやなぎ」に、
これからが旬の「那須の春香うど」を、
地元食材メーカーの「いちごパスタ」に合わせてみました。

春いっぱいの一皿
写真は特別プラン向けのものですが、
通常献立にも登場します。

デザートはオマケで板長が作ったもの。
酒粕のゼリーの上に、スカイベリー苺がたっぷりです。



スカイベリーとプレミアムヤシオマスの一皿













スカイベリーのデザート
2016年2月 3日 22:41


塩原温泉、今朝は晴れ。

2月に入り、冬真っ最中。
でもハウスの中は春真っ最中!

巷のあちこちで話題の「スカイベリー苺」

彩つむぎでも使いたい、
安定的に使いたい、
それも地元の生産者さんのもので・・・

そんなわがままな私と板長の願いが通じました

探してみたら、よく知っている生産者さん、
しかも、近くで、スカイベリー苺を作っていました。

さっそく、ハウスと集荷の様子を見せていただきました。

集荷場所のドアを開けたとたんに、
ふわ〜っと苺の甘い香りが


市場に登場して、今年で3年目くらいでしょうか。
県内ではかなり見かけるようになりましたが、
県外ではまだまだ希少品種です。

海外向けには一粒1500円くらいのものも!
そんなスカイベリー苺が、これでもかというくらいに沢山。

まさに赤い宝石

スカイベリーは、栃木県が定める規格がかなり厳格で、
まだおいそれと生産できるものではないそうです。
選果も一つ一つ丁寧に。

ハウスの規模は県内でも大きいほうだそうです。
かわいい白い花と収穫前の実が沢山。

2月の献立に登場します。
お楽しみに!



スカイベリーの圃場













スカイベリーのハウスで













スカイベリーの花













収穫されたばかりのスカイベリー













スカイベリーのパッキング













スカイベリーの規格
2016年2月 2日 08:38



塩原温泉、今朝は晴れ。
ここ何日間かの雪マークが消えました。
ちょっとほっとしています。

さて、一日別の話題が入りましたが、
今日は、かまくら祭が始まった湯西川温泉に行くには?

国道400号線を会津方面に向かい、
尾頭トンネルを抜けてから左へ
上三依、中三依の集落が終わってから、しばらく進むと、
いきなり開けた景色が広がります。

五十里(いかり)ダム湖です。
春から秋にかけても美しい場所ですが、
冬には湖が凍結して、独特の風景。

私も冬にはあまり来ないので、
久しぶりに見た風景です。

そして進むと五十里湖を渡ってから右折すると
湯西川の道の駅があります。
道の駅を過ぎると、トンネルと橋の連続。
その橋一つ一つから見る、湯西川ダム湖の風景がまたすばらしくて。

この時期は通る車も少ないので、
橋にかかるたびに、車を停めて左右の風景を撮影しました。

凍結している所も、凍結していない所も、
心が癒される美しい冬景色
まるで外国のような風景も見られます。

先日は道路に雪はまったくありませんでしたが、
これからは雪もあることでしょう。
ぜひ、ゆっくりと車を走らせて、
風景を楽しんで下さい。

湯西川地図塩原から湯西川へのルート。











湯西川への道中三依付近。













湯西川への道五十里湖。













湯西川への道五十里湖の上の橋から。













湯西川への道この辺りは完全に凍結。













湯西川への道













湯西川への道道の駅湯西川付近。
完全に凍結。
鉄橋は野岩鉄道。











湯西川への道道の駅を少し過ぎると凍結はなくなります。













湯西川への道













湯西川への道













湯西川への道













湯西川への道













DSCN0218













湯西川への道川が完全に凍ってます・・・
ここを過ぎると湯西川の集落へ。









2016年2月 1日 09:09



塩原温泉、今朝はくもり。
冬空です。
予報では晴れマークも。
今週は青空が見える日が多そうです。

さて、今日から2月。
冬ならではの楽しみな話題を。

先月中旬、板室温泉にて星空観察会が行われました。

板室温泉は同じ那須塩原市内のもう一つの温泉地。
塩原温泉と那須温泉の間にあり、
塩原温泉からは車で40分ほどの場所にあります。

山に囲まれ、湯治場の風情を残しており、
実際に一泊ではなく、2泊、3泊・・・と
長逗留をする方が多い温泉地です。

冬は夜空がきれいなので、
この夜空を何か活用したいと、
この冬初めて、星空観察会が企画されました。

1〜4月、それぞれ一度ずつの合計4回
その第1回に参加。
後の3回は全て土曜日なので、
平日の回に参加できてラッキーでした。

会場となる板室温泉遊学センターに着くと、
すでに大きな望遠鏡が置かれていました。

栃木県こども総合博物館や、
塩谷町の星降る学校くまの木などで
天体教室の講師をしている小原宏明先生が、
ご自分の望遠鏡を持ってきてくれています。

宝石箱をひっくり返したような
沢山の星の星座を見るだけでなく、
この大きな望遠鏡で
アンドロメダ星雲や、オリオン星雲を見たり、
双眼鏡ですばる(プレアデス星団)を見たり、

子供から大人まで、歓声を上げての星空観察でした。

あとの3回は
2/20(土)、3/12(土)、4/16(土)となっています。
いずれも20時からなので、
塩原からでも夕食を早めに済ませれば
何とか間に合うかなあと思います。
興味のある方、ぜひぜひ。

お問い合わせ、お申し込みは
黒磯観光協会☎0287-62-7155まで


写真は当日参加してた、
カメラマンの平山さんからお借りしました。


板室温泉星空観察会























板室温泉星空観察会











板室温泉星空観察会











板室温泉星空観察会