![]() |
カレンダー
2015年3月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
なすべん2015春のリニューアル
2015年3月 7日 08:45
塩原温泉、今朝は少し雪が舞って、 山の上のほうはうっすらと白くなっています。 予報では一日くもりマークなので、 道路に積もるほどの雪にはならないと思うのですが。 那須の伝説の生き物、九尾の狐にちなんで、 地元の9つの食材を使ったランチプレート、 那須の内弁当、通称「なすべん」。 すっかり観光客の方や地元に定着しました。 毎年3月初めに、リニューアルをします。 2015年バージョンのなすべんのお披露目となる なすとらん会議に参加してきました。 なすべんのお披露目と共に始まったなすとらん会議も。 毎年趣向を凝らしています。 今年は9名で1テーブルを囲み、 そのテーブルに9種類のなすべんが並びました。 「9」という数字にこだわったなすべんですので、 9つの店で提供。 その9つの店のなすべんがそれぞれ並び、 テーブルに花が咲いたようでした。 スタンプラリーも行われていて、 8店のスタンプを集めると、最後の9店目では無料に。 毎年、私も2〜3店は行っているでしょうか。 バランスよく、地元の美味しいものを食べられるので、大好きです。 今年はいくつ食べられるかな。 料金は全て1300円。 手間ひまかかるため、各店で限定数があるようです。 9か所、全て写真で紹介しますので、ご参考に。 お時間お早目に行かれるほうが良いと思います。 ![]() ![]() 9つの店のなすべんが。 ![]() 今回初参加。 ![]() こちらのは毎年頂いています。 ![]() 今回私の前にはこちらが。 ![]() 安定のおいしさ。 ![]() カピバラ風呂が! ![]() 人気のヨーグルトが。 ![]() 桃色のおにぎりに注目が。 何と苺ご飯のおにぎりです。 ![]() TOWAピュアコテージ。 パイのカップが目立ってます。 中身はビーフシチュー。 ![]() こちらも毎年定評があります。 | ![]() |