![]() |
カレンダー
2023年11月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
スッカン沢雄飛の滝線歩道通行止め解除に
2023年11月14日 08:55
塩原温泉、今朝は晴れ。
ちょっと久しぶりに青空の朝。 ところがこの後はくもりになるようです。 そして夕方から明日にかけて晴れてきます。 久しぶりの青空、やっぱり気持ちいいですね。 さて、11月に入って早々、 びっくりするような知らせがありました。 昨年秋の大雨の時から、 ずっと補修工事で通行できなかった、 塩原渓谷遊歩道雄飛の滝線、 スッカン沢沿いに歩くルートの工事が終わり、 通行規制解除されたと。 当初工事は11月いっぱいかかると言われ、 スッカン沢に至る八方道路自体が 12月1日から冬期通行規制になるために、 今シーズン、雄飛の滝線歩道を 歩くのは無理だろうとあきらめていたのでした。 工事が順調で、早く終わったと思われますが、 理由はともかく。 今シーズン中の通行規制解除は朗報。 さっそく知らせがあった11/1、 朝の仕事が終わってすぐに歩いてきました。 1年半ぶりに歩けるルート。 嬉しくって嬉しくって、 スキップしたくなるようでした(笑)。 もしかしたら一番乗りかも?と思って行きましたが、 すでに歩いている方が何人か。 通行止め解除を知って来たのかしらと、 お声をかけてみたら、 皆さん、ご存知なく歩いていらっしゃったようで、 今日から歩けるようになったんですよと言うと 一様に驚き喜んでいらっしゃいました。 写真のように、天気も良く、紅葉もすばらしく、 楽しい一時間ちょっとのトレッキングでした。 このルートは、スッカンブルーと呼ばれる、 美しい水色の流れと、いくつもある滝を見ながらの 往復で1時間半もかからない歩きやすいルート。 取り急ぎ、今日のブログではルートの概要を。 土砂にふさがれていた橋もきれいになりました。 明日は途中の滝をご紹介します。 ![]() 階段で沢まで下ります。 ![]() ![]() 紅葉きれいでした。 ![]() ![]() ![]() 左側はかなり前から 歩けなくなり、 沢沿いを行くルートに なりました。 ![]() ![]() 楽しめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 手すりがきれいに。 ![]() 下に小さい沢が。 ![]() ![]() 檜の足元にはオシダが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かなり土砂で埋まって いましたが、 きれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スッカン橋が見えてきます。 ![]() ![]() 右側に大きなカツラの木。 ![]() 薙刀岩。 この先は残念ながら 行くことはできないままでした。 | ![]() |