![]() |
カレンダー
2023年11月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
久しぶりに須巻富士に登ってみた(小太郎が渕〜川崎大師)
2023年11月 8日 08:45
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日明日と晴れ予報。 ただ今日は風があり、体感温度低めです。 温かい服装で紅葉狩りをお楽しみください。 さて、先日彩つむぎから小太郎が渕を経て、 須巻富士まで歩いてみた時のレポート、続きです。 小太郎が渕まで約35分。 小太郎が渕からそのまま道なりに進むと、 甘湯の集落の前を通り、 元の八方道路に戻りますが、 小太郎が渕のすぐ先に 右手に登る道があるので、 そちらへ進み、杉林の脇を登っていきます。 小太郎が渕から須巻富士までは25分ほどでしょうか。 彩つむぎから須巻富士まで、 大体一時間で到着し、 無事に塩原温泉川崎大師厄除不動尊の 秋の例祭のお参りをしてきました。 ![]() 右手に行く道があります。 ![]() 左手の道は、 元の八方道路に戻る道。 ![]() ![]() ![]() 右手に入ります。 ![]() こちらは違う道。 間違えないように。 ![]() 温泉の何かがありました。 ![]() ちゃんと標識ありました。 ![]() ![]() 遊歩道を上がっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 迷うことないですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見えてきました。 須巻富士山頂です。 法要準備中。 ![]() 駐車場への道。 ![]() 何と彩つむぎが見えてました。 これは今回初めて知りました。 | ![]() |