カレンダー
2017年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去の記事
那珂川町の特産品「小砂焼」
2017年12月25日 08:39

塩原温泉、今朝はくもり。

昨夜はひょっとしたらホワイトクリスマスと思いましたが、雨。
現在は雨も止み、風が強く吹いています。
ちょっと変な空模様です。


さて、那珂川町は小さな町ですが、魅力がいっぱい詰まった町。
観光として訪れたい場所も沢山あります。

その一つが小砂(こいさご)焼の窯元
小砂焼は、江戸時代、この地を治めていた
水戸藩主徳川斉昭が殖産をはかり、陶土を探し、
小砂の土を見つけて窯業を起こしたのが始まり
と言われています。

黄土色の独特な陶土に、
金結晶と呼ばれる金色の点が入る釉薬が特徴

いくつか窯元がある中で、
最も知られている藤田製陶所に立ち寄ってきました。

ろくろ成型したばかりの器が並び、
奥には古い登り窯の跡。
何ともひなびた雰囲気がいいですね。

お店には様々な器。
こちらは毎年干支の置物が有名で、
ちょうど来年の干支「犬」の置物も。

普段使いとして、県内では人気がある焼物で、
宇都宮の人気ラーメン店をはじめ、
飲食店などで、小砂焼の器をよく見かけます。
お気に入りの器を探してみてはいかがでしょうか?

また、こちらでは陶芸体験もできます。
なぜかウルトラマンがお待ちしています(笑)。



小砂焼













小砂焼













小砂焼













小砂焼













小砂焼













小砂焼













小砂焼













小砂焼