カレンダー
2013年6月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
2013年6月
2013年6月30日 08:49
塩原温泉、今朝はくもりです。 毎日梅雨らしい天気が続いています。 ただ気温が低めで夜に雨になることが多く、 せっかくのホタルシーズンなのですが、数が少なめ。 昨夜はちょうど夕食後に雨が上がりましたので、 彩つむぎ周辺を歩いてみましたが、 10数匹くらいしか見られませんでした。 夜だけでも、思いっきりムシムシしてほしいものです。 さて、昨日のブログの大沼がモリアオガエルなら、 お隣のヨシ沼は 日本一小さなトンボのハッチョウトンボがいることで有名。 昨年初めてしっかりと写真に撮ることができ、感動しました。 本当に小さいのです。 3センチくらいだと思います。 大体7月ごろに見ていましたので、 先日訪れた時に、 木道に這いつくばってモウセンゴケの撮影をし、 ひょいと顔を上げた視線の先に、 何やら赤いものがあるのを見つけた時には、 まさかハッチョウトンボだとは思いませんでした。 でもよく見たら、まさしくハッチョウトンボ。 真っ赤なオスです。 今回もしっかり写真におさめることができました。 最近、ズームが効くものと、マクロが効くものと、 用途に応じて使い分けようと、 2台のカメラを買ったばかりで、 昆虫や植物の撮影が楽しくて仕方ありません。 そうそう簡単に撮れるものではありませんが、 何枚も撮った中に、一枚でもこういう写真があると、 本当にうれしいものです。 おまけに、オゼイトトンボにも遭遇。 こちらも、気をつけて見なかったら、見過ごしてしまいそうなくらいに、 はかなくて、小さいのです。 先ごろはアズマヒキガエルの蛙合戦にも。 生き物との出会いが楽しいヨシ沼です。 ハッチョウトンボ。 2013年6月29日 08:36
2013年6月28日 08:37
2013年6月27日 08:50
塩原温泉、今朝は、晴れました。 毎日雨模様で肌寒い日ばかりで、 朝からからっと晴れたのは久しぶりです。 久しぶりといえば、先日、10日ぶりくらいに 大沼とヨシ沼に行ってきました。 前回の時にはズミの花がほとんど散っていて、 カンボクはまだつぼみ。 そろそろカンボク咲いているはずと思って行ったのですが・・・ 10日経つと、がらりと景色が変わるものですね。 ズミはもう実が付きはじめ、 カンボクは半分以上の花が終わっていました。 ズミは前々回にばっちりと満開状態が見られたのに、 カンボクの見ごろを逃してしまって残念。 でも、今回思いがけないプレゼントが待っていました。 バイケイソウの花です。 よく考えてみると、 これだけ足しげく大沼に通っていながら、 いまだにバイケイソウの見ごろに 当たったことがなかったのです。 バイケイソウは毒草で、 あまりいい印象を持たれない花です。 毎年必ずウルイと間違えての事故が新聞に載ります。 でも、こんなにきれいな花を咲かせるとは思いませんでした。 ほの暗い森の中に、真っ白な、 まるで彫刻作品のように、形の整った清楚な花。 しかも背が高く、一面です。 見ごたえありました。 バイケイソウに対する印象が変わりました。 まだ咲き始めですので、しばらく楽しめそうです。 木道の周り一面に、コバイケイソウが。 背が高い花です。 よく見ると、とても清楚。 2013年6月26日 09:19
塩原温泉、今朝はくもりです。 空梅雨などと騒いでいた前半と異なり、 ここのところ、梅雨らしい日が続いています。 6月も下旬になると、 塩原はホタルのシーズンが始まります。 最初が緑色の光のゲンジボタル、 入れ替わるように白い光のヘイケボタル、 標高が高い山にはヒメボタル。 何種類かのホタルが時と場所を変えて、 私たちの目を楽しませてくれます。 先日は塩原街道の滝付近で、昼間にホタルを発見。 羽化不全で羽が変でしたけど、 何だか今まで見たホタルとも違う・・・ 調べてみたらオオオバボタルというホタルだと判明。 また一つ塩原のホタルの種類が増えたかも。 彩つむぎの客室や露天風呂の周りを飛んでいることもあります。 少し上流歩いた塩湧橋のたもとでも見られます。 車で10分ほどのところにもスポットがあります。 ただ絶対に見られるという保証がありません。 天候に大きく左右されるものだからです。 もわもわ〜と蒸し暑い夜なら、90%以上の確率。 少し前にそんな夜には塩湧橋でも2〜30匹くらい。 ところが、ここしばらく、肌寒く感じる夜が続いています。 そうなると数は少ないです。 でも今まで一度もホタルを見たことがないという 都会からのお客様は、ほんの数匹でも本当に喜んで下さいます。 あいにく100%保証はありませんが、 どうぞ、この時期、ホタルを見に、塩原温泉にお越しください。 ゲンジボタル オオオバボタル 2013年6月25日 08:59
塩原温泉、今朝はよく晴れています。 夕方くらいからはくもり。 明日からもずっとくもりマーク。 貴重な晴れ間だと思います。 さて、庭を歩いていると、小さな赤い実がポツリポツリ。 シロバナヘビイチゴの実です。 英語だとワイルドストロベリーと呼ばれ、 かわいらしい姿は絵や意匠にもなっています。 よく「ヘビイチゴ」と混同されます。 先日もお客様が「ヘビイチゴ、はびこっているんですね」と。 確かに丸くて赤い実はよく似ていますが、 こちらは名前の通り白い花を咲かせるのに対し、 ヘビイチゴは、道端などで黄色い花を咲かせていますね。 実の付き方もよく見ると全然違うのがわかります。 ちょうど、別の場所に「ヘビイチゴ」がありましたので、 比較して見せながら、「いえいえ違うんですよ」とご説明しました。 「ヘビイチゴ」は毒があると思われ、 嫌われいていることがているようですが、 実は毒があるわけではなく、 食べても全然おいしくないだけなのです。 この「シロハナヘビイチゴ」は、甘酸っぱくて、香りがいいです。 ジャムにしたり、果実酒にしたりして利用できます。 石垣いっぱいになっています。 コロンと丸くて赤い実がかわいらしいです。 沢山収穫はできましたが・・・ ちなみにこれが黄色い花のヘビイチゴ。 実の形も付き方も違うのがよくわかります。 2013年6月24日 08:45
塩原温泉、今朝はちょっと晴れ。
2013年6月23日 08:44
塩原温泉、今朝は快晴です。 朝からこんなに晴れたのは久しぶりです。 日中暑くはなりそうですが、 今日のお天気はなにより。 なぜかといえば、今夜はスーパームーンだからです。 ご存じでしたか? 地球に月が最も近づき、しかも満月・・・ そんな月をスーパームーンと言うのだそうです。 普通の満月より、月が大きく見えます。 昨年も一度スーパームーンがありましたね。 その時にもきれいな月が見られました。 (次は来年の8月のようです) 今夜8時32分が最大なのだとか。 お天気さえよければ彩つむぎの客室から、よく月が見えます。 実は昨夜の月も満月でした。 数週間前に新しく買った光学22倍ズームのデジカメで 試しに昨日の月を撮影しましたら、 生まれて初めて、月の陰影がきっちり写った きれいな写真が撮れて、感激してしまいました。 今夜もさらに美しい月が見られますように! 2013年6月22日 08:41
塩原温泉、今朝はくもり。 お天気少しずつ良くなるようで、 この週末には青空も見られそうです。 さて、昨日の栃木県農畜産物展示商談会、 写真がいっぱいになってしまいましたので、 今日は提案されていた料理について、 写真の紹介です。 栃木は米、野菜、畜産物など、 本当においしい食材がいっぱいで色々。 実にバランスが取れているなあと実感してきました。 前菜からデザートまで、 和・洋・中華と色々な料理が並びました。 とちぎの野菜のてんぷら。 ミニトマトのてんぷらがいろどりきれいでした。 肉のコーナーはやはり人気です。 塩原産かどうかはわかりませんが、 高原かぶの料理も。 この横にはただホイル焼きした かぶも並んでいました。 栃木にはおいしいトウモロコシも。 かぶと組み合わせて。 こんな感じでいただきます。 おいしい新鮮野菜色々、蒸して。 2013年6月21日 08:57
塩原温泉、今朝はくもりです。 今日は夏至。 また明日から日が短くなるのかと思うと、 私はちょっと悲しくなる日です。 一昨日から、過ごしやすいというか、 ちょっと肌寒く感じる日が続いています。 さて、先日、宇都宮で栃木県農畜産物展示商談会が行われました。 こういう催しには極力参加するようにしています。 今まで、こういう場から彩つむぎの食材が広がっていきました。 もうすでにおなじみの食材もいっぱいですが、 新しい出会いもまたあるかもしれません。 栃木県は本当に食材が豊かなところです。 日照時間が長いことや 水がおいしいことなどが、その背景にあるそうですが、 おそらくそれだけではなくて、 地に足をつけて生活している 地道で真面目で努力家の生産者が沢山いることも 大きな理由でなないかなと思います。 私もこの地で、そういう食材にほれ込んで、 積極的に取り入れてきましたので、 県内各地の生産者や加工業者さんとのつながり、 行政の方とのつながりもでき、 こういった場でお会いして、 また新しい情報をいただくのも楽しいものです。 今回も、前から気になっていた商品や面白い食材もあり、 料理の提案コーナーでは、 現在塩原温泉でも積極的に使うようにしている 高原かぶの料理などもあり、勉強になりました。 会場となったホテル東日本宇都宮は、 このような場で、いつもおいしい料理を提案してくれます。 関係者の皆様に感謝です。 栃木県内からおいしい食材と 加工品が集まりました。 とちぎの米。 とちぎの野菜。 とちぎの肉。 とちぎの肉。 とちぎの肉にこんなゆるキャラが。 中の人はいないみたいです・・・ これもとちぎ産。 とちぎの花。 これ、試してみたかった商品。 とちおとめのシロップソース。 昨年デビューした スカイベリーの加工品も登場。 とちおとめも負けてないです。 この冷凍とちおとめ、高品質でした。 真ん丸でかわいいこなす。 新しいとちぎフレッシュメイトさんも大活躍。 色々なスムージーの提案。 写真いっぱいになってしまったので、 提案料理はまた明日。
|
パーマリンク
|
彩つむぎ料理について 栃木よもやま話
2013年6月20日 20:56
塩原温泉、今朝はくもりです。
ちょっと肌寒いように感じます。 先日、那須塩原市主催で 農観商交工連携事業の講演会がありました。 講師は日本で初めてオリーブオイルソムリエになり、 出張料理人として、全国各地で料理をしたり、 講演をしたりしている小暮剛さんです。 オリーブやオリーブオイルを使った地域おこしや 食育などについても精力的に活動しています。 今回は地元那須塩原の食材を使っての オリーブオイルの利用方法の提案や、 現代の食を取り巻く環境の中、 免疫力をつけながら、おいしく食を楽しむための、 色々な情報や提案など、色々な話をうかがいました。 当日試食に使われた食材は トマト、ホウレンソウ、チーズ、そして塩原高冷地かぶ。 オリーブオイルと組み合わせることにより、 素材の味が引き出され、まろやかになることがよくわかりました。 実は小暮さんとは以前から交流があり、 講演会に先立ち、彩つむぎにお泊りになると共に、 地元の旅館の方や、農家の方との懇親会が持たれました。 その時に、当然彩つむぎの料理を食べたのですが、 小暮さんは、ほとんどすべての料理に、オリーブオイルを。 私たちも真似して、半信半疑でオリーブオイル。 そうしましたら、あ〜ら不思議。 味が変わるんですよね、これが。 お造りなど、普通はわさび醤油で食べます。 この醤油もお造り用に、こだわった醤油なので、 それでももちろんおいしいのですが、 オリーブオイルを加えることにより、まろやかになります。 最後はけんちん汁にもたっぷり。 そして、デザートのメロンにも塩とオリーブオイル。 実はメロンの甘さが苦手な私でも、こうすることで味が中和された印象。 講演会の中で、小暮さんが出演していた『情熱大陸』のビデオを見ましたが、 小学校の給食で、子供たちが苦手な、ちょっと苦味のある菜花。 オリーブオイルをふんだんに使ったドレッシングで 子供たちが苦味を感じることなく、食べていたのと同じかもしれません。 是非、皆様もオリーブオイルを料理に活用してみて下さい。 その際に気を付けなくてはいけないのは、 あまり安いオリーブオイルは使わないようにとのこと。 精製されていない、純度が高いもので。 純度の高いオリーブオイルは美容液としても優れもので、 女優さんやモデルさんも大勢愛用しているそうです。 講演会の中で小暮さんが連発していた言葉が 「だまされたと思ってやってみてください」。 信じてやってみようと、早速オリーブオイル、買ってきました! 講演会の様子は昨日の下野新聞の記事になりました。 どうぞご覧ください。 http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nasushiobara/news/20130619/1069410 オススメのシシリア産オリーブオイルを手に。 地元食材とオリーブオイルを使って。 「情熱大陸」のビデオを見ながら。 毎日オリーブオイルを顔に塗っているので お肌がツルツルなのです。 2013年6月19日 20:55
塩原温泉、今朝は小雨。
梅雨らしい天気です。 緑がしっとりと、きれいです。 さて、昨夜のBS-TBS 『湯のまち放浪記』ご覧いただけたでしょうか。 1時間たっぷり塩原温泉を紹介というのは、 日頃の旅番組とは趣を異にして、 しっとりと、温泉情緒や人情までが映し出されていて、 ありがたいものだなあと思いました。 私が出てくるシーンはさておいて、 彩つむぎの朝食シーンの雰囲気、いい感じでしたし、 最後の清水国明さんが、 彩つむぎの露天風呂から最高の笑顔で出てくるシーンなど、 とてもいい映像がここかしこに。 特に、塩原高冷地かぶの農家でのシーン。 農家のご夫婦の人柄がよく出ていて微笑ましく、 またこのみずみずしい塩原高冷地かぶだからこそできる、 手による皮の花むき・・・ これは最高でしたね。 撮影クルーもとても紳士的で、感じのいい撮影クルーでした。 本当にありがとうございました。 お出迎えシーン。 朝の露天風呂。 ちょうどクマガイソウがきれいな時でした。 朝食シーン。 かぶ農家で。 いい感じです。 かぶの手による花むき。 この満面の笑顔がおいしさを 物語っています。 最後の彩つむぎの露天風呂の シーン。 エンドロール。 映画のようにきれいな画像でした。 彩つむぎの客室から。 2013年6月18日 20:54
塩原温泉、今朝は小雨。
ちょっと肌寒く感じます。 さて、テレビ放映のお知らせです。 本日6月18日(火)夜10時より、 BS-TBSの『湯のまち放浪記』という番組の中で、 当館が紹介されます。 1時間たっぷり、一つの温泉地をじっくりと放送。 彩つむぎはおそらく、館内やお風呂の様子、 そして朝食の様子が出ます。 リポーターはタレントの清水国明さんと カメラマンの山崎エリナさん。 山崎さんは先ごろNHK特集でかなり話題になった 幻のダイオウイカの撮影のときに スチールカメラマンとして、実際に潜水艇のもぐった方。 生き物大好きな私と、話が盛り上がったこと! 清水さんも、とっても面白い方で、 人生の先輩として、色々なお話をしてくださり、 楽しい撮影となりました。 お帰りの際に、バリ島への旅行に持って行くんだと 売店に置かれていた、竹を編んだお財布をペアで買って下さいました。 今日の番組に先立ちまして、 先々週、那須特集のときに、 30分の番組宣伝番組というのがありまして、 そちらにお二人と並んで、 温泉の入り方やら効能やらを、 漫才の掛け合いのように、 お話しさせていただきました。 カメラが回る中、冷や汗を流しながらのトーク。 大変ではありましたが、無事に大役こなすことができました。 明日の放映はどのようなことになっているのでしょうか。 はなはだ、心配ではありますけれど、 塩原温泉各地の温泉や ただいまキャンペーン中の おいしい塩原高冷地かぶの畑の紹介もありますので、 一人でも多くの方にご覧いただければと思います。 露天風呂前にて撮影中。 なんとこんな場所でもトーク。 大石風呂の畳スペース。 先々週の番組宣伝番組より。 バックは彩つむぎの露天風呂です。 いつまでもお若い清水さん。 知的美人の山崎さん。 2013年6月17日 20:53
塩原温泉、今朝は薄日さす、まずまずの天気。
昨夜はホタルが見られました。 彩つむぎの客室の下も飛んでいました。 ちょっとご年配のご夫婦、生まれて初めて見たと とても喜んでくださいました。 私たちもとてもうれしいです。 さて、以前からとても不思議なのですが、 庭にエビネランが咲いています。 エビネランが咲くこと自体は不思議なことでもありません。 でも、誰も植えてないのに、なのです。 華やかな洋蘭ではなく、日本原産の和蘭で、 地味と言えば地味な花。 ひっそりと咲く姿がとても素敵です。 前に植物に詳しい方に聞いたことがあります。 土の中には、蘭菌なる菌が存在し、 自然に自生する蘭はこの蘭菌のある場所に出るのだと。 逆に蘭菌のない場所に植えても、なかなか育たないのだそうです。 蘭菌は自然のどこにでも存在するようなものではなく、 色々な条件が重なっているとか。 どうも彩つむぎの敷地内の土壌には、 この蘭菌というものがあるようで・・・ (もちろん、場所は限定されています) ありがたいことだなあと、エビネランが咲くと毎年思うのです。 2013年6月16日 20:52
2013年6月15日 20:50
塩原温泉、今朝はくもり。
2013年6月14日 20:50
塩原温泉、今朝はくもりです。 2013年6月13日 20:49
塩原温泉、今朝はくもりです。
ぐずついた天気が続いています。 ちょっと前の話になりますが、春先の爆弾低気圧を覚えていますか? 今までにないような強い風が吹き荒れ、 当館でも少なからずの被害が出ました。 特に、露天風呂の被害が大きく、 貸切露天風呂の外側の塀が倒壊し、 男女の露天風呂の間の仕切り塀が傾いたりして、 隙間ができてしまい、そのままでは使えなくなっていました。 貸切露天風呂の塀は連休前には復旧しましたが、 男女露天風呂の間の仕切り塀は土台からの工事になるので、 10日ほど前から始まったものの、 お客様がいない時間のみの作業になるために、 完成までに日にちがかかってしまっています。 現在、夕方くらいからのご利用は可能ですけれど、 ブルーシートがかかったままの状態になっていますので、 これでは情緒も何もないですね。 本当に申し訳ないのですが、 のぞかれるのもまた困りますので、どうかご了承ください。 デッキ部分の床も一緒に直しており、 出来上がったら、デッキ部分での休憩もできるようになります。 もう少々、お待ちくださいね。 2013年6月12日 20:47
塩原温泉、今朝はくもりです。 2013年6月11日 20:43
塩原温泉、今朝はくもりです。
|
パーマリンク
|
塩原・那須地域のお店紹介
2013年6月10日 20:42
塩原温泉、今朝はくもりです。
|
パーマリンク
|
塩原・那須地域のお店紹介
2013年6月 9日 20:42
塩原温泉、今朝は快晴です。 すごい数です。
2013年6月 8日 20:41
塩原温泉、今朝はくもり。
2013年6月 7日 20:40
塩原温泉、今朝はくもり。
やっと梅雨らしい天気になりました。 今までと気温もちょっと低めです。 行ってきました、那須マウントジーンズのゴヨウツツジ。 塩原温泉から車で約50分。 冬にはスキー場。 山頂までのゴンドラルートの両サイド、 そして、山頂にゴヨウツツジが群生しています。 ゴヨウツツジというのは五葉躑躅と書き、 葉っぱが5枚きれいにはえているツツジで、別名シロヤシオ。 皇太子ご夫妻がこの花の咲く風景に感動なさり、 愛子様のおしるしに選んだことで、一気に人気が出ました。 新緑の緑の中に、真っ白なこの花が咲く風景は、本当に美しいです。 塩原にも自生している木です。 でも、この付近には、かなりの巨木が群生していているのです。 今までにも何度か見に来ていますが、 いまだに、最高の見ごろには来られたことがありません。 今回、女将の会の日帰り研修でしたが、 時期的には、ちょうど最高の見ごろだったと思われます。 ただ、今年は昨年ほどの花つきではないらしく、 毎年の風景を知っている方にすると、若干物足りないのだそうです。 しかも、途中で雷雲発生のために、下山を余儀なくされてしまい、 私としも少々消化不良に・・・ それでも、充分に美しいゴヨウツツジを見ることができました。 リベンジ、行けるかなあ・・・ 那須岳とゴヨウツツジ。 ダケカンバもは芽吹いたばかり。 マイヅルソウの群生。 ユキザサも。 2013年6月 6日 20:39
塩原温泉、今朝は薄日が差す天気です。 さて、昨日は研修で那須方面に行ってきました。 満開です。 ベニサラサドウダンツツジ。 たわわに咲いています。 鈴のような花がかわいいです! 2013年6月 5日 20:37
塩原温泉、今朝も晴れています。
2013年6月 4日 20:36
塩原温泉、今朝も晴れています。
ほとんど地元の人も知らないような超レアなコースです。
2013年6月 3日 20:35
塩原温泉、今朝もいい天気です。
森林の牧場さんが、
2013年6月 2日 20:33
塩原温泉、今朝はくもりですが、 さて、美味しい塩原の高冷地かぶでおもてなし、
|
パーマリンク
|
彩つむぎ料理について
2013年6月 1日 20:32
塩原温泉、今朝は青空です。
手で皮がむける!
|
パーマリンク
|
塩原よもやま話 彩つむぎ料理について
|