カレンダー
2011年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去の記事
産地視察研修番外編 昼食と手作りの灯り
2011年12月 7日 09:06
 
塩原温泉、今朝はくもり。
青空が見えています。

塩原温泉女将の会の「奉納もちつき祭」をご覧になった方から
沢山のメッセージをいただきました。
ご覧いただきありがとうございます。
皆様のメッセージを励みに、
また一年頑張りたいと思います。


さて、とちぎ食のコンシエルジュ、最後の番外編です。
昼食の献立を紹介します。

いさみ館での昼食

○からすだいこんと椎茸の煮付け
○温泉なすのグラタン
○からすだいこんの甘酢漬け
○ホンモロコのから揚げと煮浸し
○八溝ししまる鍋
○尚仁沢湧水で炊き上げたなすひかりの白ご飯。
○温泉なすと舞茸の味噌汁
○にっこり梨

からすだいこん
甘酢漬けと煮物が出てきました。
からすだいこんはラディッシュのような固さがあります。
その固さを楽しめるのが甘酢漬け。
一方煮物はとろけるほどに柔らかく。
その対比がとっても面白いのです。

ホンモロコは琵琶湖などに住む淡水魚で、
関西で珍重される高級食材ですが、
地元の水産高校で養殖を手がけており、
これからの栃木の食材として、期待がもてます。

そして八溝ししまる
これはイノシシ肉です。
当館でも仕入れていました。
とても柔らかくて美味しい肉です。
この日も、全頭放射能検査をしていて安全だということでしたが、
その翌日には政府が出荷自粛を要請。
一生懸命に開発してきた食材が、いとも簡単にその努力が水の泡に。
本当に福島第一原発事故を起こした東電には(怒)

昼食会場には食材の展示もあり、
今回初めて那須烏山市で蜜柑を栽培していることを知りました。

JAなす南の商材いろいろ

那須烏山市で栽培されているみかん


最後にとりなおして、昼食会場となった
那珂川町いさみ館で見つけた可愛い手作りの灯りを
癒されますよ〜。

手作り照明その1

手作り照明その2

手作り照明その3

手作りの照明その4