カレンダー
2024年10月
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
ツチグリとツチガキの仲間
2024年10月 3日 08:54
塩原温泉、今朝はくもり。
霧雨のような雨が時折降っています。 今日は日中くもりで、夜から雨予報。 明日いっぱい雨が続くようです。 気温もぐっと下がっています。 庭のキンモクセイが香るようになりました。 さて、秋の茸色々。 こちらも、かなりあちこちで見かけました。 ホコリタケやニセショウロに近いらしい ツチグリやツチガキの仲間です。 今まで何度も見てはいますが、 今年ほど沢山出会ったことはありません。 辺り一面、ぎっしりと出ているような場所もありました。 しかも、1枚目の写真。 土から出てきたばかりの幼菌は初めて見ました。 この形から連想するのはまさに「栗」。 ツチグリという名前も納得します。 この外皮が剥けて、 中からホコリタケのように胞子を出す内皮が出てきます。 ただ、こちらも種類が色々あって、 見分けるのはなかなか難しいです。 おそらく写真の茸は、 外皮に皺が多く二重になっているのは、 エリマキツチグリ。 外皮が一重なのは、 フクロツチガキ、ケブクロツチガキ、 小さなのはヒナツチガキあたりかなあと思います。 参考までに先日栃木県立博物館で購入してきた 「栃木のきのこ図鑑」のページを一緒に載せておきますね。 幼菌から老菌まで 揃っている写真も何枚か。 意外と長く楽しめる茸のようです。 図鑑の前の2枚の写真はツチグリです。 |