人・季・想をつむぐ宿 ― 栃木県 塩原温泉 彩つむぎ
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
盛夏の上三依水生植物園
まだ紫陽花が楽しめる上三依水生植物園
水と橋めぐりスタンプラリーで商品GET!
明日は塩原温泉でも『宿花火』が上がります
もう一か所の田んぼアートは…
やたらに目につくビロードモウズイカ
夏の晴れた日の塩那スカイラインからの眺め
コバギボウシも花盛り
庭でキキョウが花盛り
初めて見たアオフタバラン
カテゴリー
プライベートな話でごめんなさい (103)
塩原よもやま話 (1270)
塩原・那須地域のお店紹介 (193)
塩原春夏秋冬 (1428)
大好きな花のこと (878)
大震災・原発事故・災害・新型コロナ感染症など (59)
彩つむぎいろいろ (252)
彩つむぎのおもてなし (90)
彩つむぎ料理について (175)
彩つむぎ春夏秋冬 (219)
彩つむぎ館内について (50)
栃木よもやま話 (435)
生き物たちのこと色々 (165)
那須地域のこと色々 (220)
過去の記事
2022年8月 (12)
2022年7月 (29)
2022年6月 (27)
2022年5月 (28)
2022年4月 (29)
2022年3月 (30)
2022年2月 (28)
2022年1月 (30)
2021年12月 (27)
2021年11月 (29)
2021年10月 (28)
2021年9月 (29)
2021年8月 (28)
2021年7月 (28)
2021年6月 (29)
2021年5月 (28)
2021年4月 (27)
2021年3月 (31)
2021年2月 (28)
2021年1月 (30)
2020年12月 (28)
2020年11月 (27)
2020年10月 (30)
2020年9月 (29)
2020年8月 (29)
2020年7月 (28)
2020年6月 (30)
2020年5月 (25)
2020年4月 (30)
2020年3月 (30)
2020年2月 (23)
2020年1月 (30)
2019年12月 (30)
2019年11月 (27)
2019年10月 (29)
2019年9月 (26)
2019年8月 (31)
2019年7月 (30)
2019年6月 (27)
2019年5月 (28)
2019年4月 (30)
2019年3月 (27)
2019年2月 (24)
2019年1月 (29)
2018年12月 (29)
2018年11月 (24)
2018年10月 (30)
2018年9月 (29)
2018年8月 (30)
2018年7月 (27)
2018年6月 (29)
2018年5月 (29)
2018年4月 (26)
2018年3月 (31)
2018年2月 (23)
2018年1月 (32)
2017年12月 (28)
2017年11月 (28)
2017年10月 (29)
2017年9月 (28)
2017年8月 (30)
2017年7月 (28)
2017年6月 (30)
2017年5月 (29)
2017年4月 (29)
2017年3月 (32)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (30)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (31)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (30)
2016年4月 (28)
2016年3月 (31)
2016年2月 (27)
2016年1月 (31)
2015年12月 (30)
2015年11月 (28)
2015年10月 (31)
2015年9月 (31)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (29)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (30)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (32)
2014年6月 (29)
2014年5月 (31)
2014年4月 (29)
2014年3月 (28)
2014年2月 (26)
2014年1月 (31)
2013年12月 (30)
2013年11月 (31)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (28)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (31)
2012年9月 (28)
2012年8月 (31)
2012年7月 (30)
2012年6月 (30)
2012年5月 (30)
2012年4月 (29)
2012年3月 (32)
2012年2月 (28)
2012年1月 (31)
2011年12月 (29)
2011年11月 (30)
2011年10月 (30)
2011年9月 (29)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (34)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
塩原温泉 彩つむぎ 女将の独り言
塩原温泉街七弦の滝の氷瀑
2021年1月16日 08:48
塩原温泉、今朝は晴れ。
今日は午前中晴れで午後からくもり。
明日のの夕方一時だけ雪マークがでていますけれど、
おおむね、しばらく天気は良さそうです。
少し寒さがゆるみそうですが、
今年の冬は年末からずっと寒い日続き。
袋田の滝も、だからこその風景ですが、
塩原でも規模は(かなり)違えど、
温泉街でも気軽に見られる氷瀑が2ヶ所ほど
あります。
一つは、本当に
温泉街のど真ん
中。
門前地区にある、
ホテルニュー塩原さんの
建物の下を流れている七弦の滝
。
水量の少ない
細い滝筋が沢山ある滝
。
こういう滝が凍結しやすいのでしょう。
岩肌からしみでた水もきれいに凍っていて、
温泉街を歩いていても目につきます。
すぐ近くの橋の上から。
|
パーマリンク
|
塩原春夏秋冬
栃木県那須塩原市塩原265 TEL.0287(31)1150 / FAX.0287(32)2227