![]() |
カレンダー
2016年6月
最新の記事
カテゴリー
カテゴリを追加
過去の記事
裏磐梯五色沼トレッキング
2016年6月12日 08:49
塩原温泉、今朝は晴れ。 お天気下り坂で、明日は雨予報。 今日いっぱいはお天気持つようです。 有効に使って下さい。 さて、少し前になりますが、塩原温泉女将の会の日帰り研修にて、 福島県裏磐梯の五色沼に行ってきました。 私にとっては多分20数年ぶりになるかと。 以前訪れた時には、 ほんの最初の沼をちょっとだけ見ただけ。 今回、五色沼自然探勝路3.6キロを 最初から最後までしっかり歩くとあって、とても楽しみでした。 3.6キロと聞くと長いようですが、時間にすると1時間と少し。 高低差がほとんどなく、観光気分で歩ける道。 そんな歩きやすい3.6キロの間に、 20~30の沼が点在しているのだそうです。 そんな下調べをして歩きましたが、 とにかく、噂に聞く、様々な色の沼が次々に。 その色が、想像以上に美しくてびっくり。 感動の連続でした。 日本に、また塩原の近くに、こんな場所があるんですね。 一般道で会津を抜けて行くも良し、 東北自動車道と磐越線を使うも良し。 いずれにしても、塩原から車で大体2時間程度。 ちょっと遠出気分で行ける距離です。 ![]() 一番大きな沼。 すでに素晴らしい色。 鯉がいるはずなのですが、 今回は見ることできず。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 沼の周りが赤くなっています。 鉄分があるのでしょうか。 明賀屋本館の温泉のような色です。 ![]() 色々な色が混ざって不思議です。 ![]() 一番きれいな色と聞いていましたが、 想像をはるかに超える色。 こんな所があるとは。 ![]() ![]() ![]() ![]() 裏磐梯がよく見えます。 他の沼と違う青さでした。 ![]() 青沼です。 ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |