カレンダー
2015年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去の記事
弾丸京都一泊二日ツアー
2015年7月22日 08:39



塩原温泉、今朝は晴れ。
昨日もかなり蒸し暑く、
県内場所によっては雷雨になったようです。
今日も暑くなりそうです。

さて、昨日のブログの続きです。
というわけで、一泊二日で京都に。
大学の友人や、お付合いのある若い友人達と会ったり、
今まで訪れたことがない場所に行ったりしてみました。

いわゆる京都の有名観光地、
たとえば、清水寺、金閣寺、銀閣寺、平安神宮、二条城などは、
以前に訪れていましたので、
今回は、伏見稲荷神社京都国立博物館
そして友人の車にて比叡山延暦寺などを。

ある程度は予想していましたが、
どこに行っても外国人の方が多いことに、
改めて驚きました。
団体の方、個人の方、半々くらいの印象。
浴衣を着て歩いている若い人たちも目につきました。
でも、そんな方達も外国人だったりします。
伏見稲荷神社に至っては9割ぐらいが外国人では?と思うほど。

どこのお店でも店員さんが、
身振り手振り、片言でも英語で話してましたし、
場所によっては、かなり流暢な英語を。
なんと言っても、インバウンド先進地なのでした。

5年後の2020年東京オリンピックを控えて、
栃木県あたりも、そんな状況になっていくのか、
うかうかしていられないなあと、痛感しました。

比叡山延暦寺は京都市内から離れているので、
なかなか行くことができなかった場所。
思いきって出かけてみたのに、
まるでこの辺りの山の中かと思うほどの濃い霧
かなり幻想的な風景が楽しめました。
帰る途中、一瞬霧が晴れたかと思った時に
眼下に見えた風景が琵琶湖一望の風景。
京都、比叡山、琵琶湖の位置関係がよくわかりました。

また、京都の新名所と言われる、
将軍塚青龍殿舞台に連れていっていただきました。
清水の舞台の向こうを張る、すばらしい舞台とロケーション
舞台の上にはガラスのお茶室も。
そのスケールに度肝を抜かれました。

後から知ったことですが、
この類稀なる舞台に使われた木材を手配したのは、
那須塩原市の木材会社で、
当然、栃木県の杉の木が使われているのだそうです。
何だか、とっても嬉しくなりました。

街中に、祇園祭の空気が漂い、
京都の夏の風物詩、川床や、
先斗町のバーなどにも連れていっていただき、
短いながらも、京都らしさを満喫した一泊二日でした。

しかしながら、京都の夏の暑さにはびっくりです。
つくづく、塩原の涼しさを再確認いたしました!
暑い夏、少しでも涼しい塩原温泉へ!

伏見稲荷伏見稲荷神社。













伏見稲荷













伏見稲荷













京都国立博物館京都国立博物館。













三十三間堂ここだけは京都に来るたび訪れる
三十三間堂。












比叡山延暦寺比叡山延暦寺。
霧の中。
こちらの国宝金本中堂。
内部がすごかった・・・
読経中にも遭遇。








比叡山延暦寺













比叡山延暦寺













琵琶湖ふと見えた琵琶湖。













青龍殿舞台将軍塚青龍殿舞台。













青龍殿舞台舞台からの素晴らしい眺め。













青龍殿舞台













川床川床。